19/02/06(水)09:44:57 課題9... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)09:44:57 No.567407370
課題9まで来て期限切れ不合格でバッド行きました!! 課題8のサブクリアできないと無理だな!
1 19/02/06(水)09:56:07 No.567408454
頑張ってやり直そうな!
2 19/02/06(水)09:58:31 No.567408716
土地開拓も視野に入れないとダメそうだな…
3 19/02/06(水)09:59:56 No.567408889
開拓はとりあえず木を植えてマス制限を満たしてはやめに解放していったほうが都市計画も立てやすいですよ…
4 19/02/06(水)10:01:07 No.567409010
第6区画まで開けたけど持て余しそうと言うか何おけば良いのだろう…人が…人が足りない!
5 19/02/06(水)10:01:28 No.567409046
敵がだんだん強くなってきてマジきつい…
6 19/02/06(水)10:01:37 No.567409062
課題8以降めちゃ難しいっぽいけどバット行きたくないよう!
7 19/02/06(水)10:06:00 No.567409515
とりあえず一区画に施設を敷き詰めてから次使ってる俺は無理そうだな…
8 19/02/06(水)10:06:06 No.567409529
コレやってて何かアトリエってこんなゲームだったっけ…?ってなるなった 昨日今日と貴重な平日休みの時間ががが
9 19/02/06(水)10:06:32 No.567409584
都市(あるのは牧場と畑と樹林と風車だけ)エリアってなんですかね… ここホントに都市扱いで良いんですかね…
10 19/02/06(水)10:07:24 No.567409691
とりあえず1回バッドになっても引継ぎできるからがんばろう 引継ぎでクリアしたら今度こそはじめからで初期状態クリア目指してみようかな
11 19/02/06(水)10:07:37 No.567409717
>敵がだんだん強くなってきてマジきつい… 敵レベルとサポーターのレベル差を見るとわかるけど どうも探索地の開放はそこそこ足踏みいれる前提っぽいし… アタッカーはレベル追いつくからもうちょい戦えるが
12 19/02/06(水)10:09:02 No.567409875
スキを見て錬金術師様方をアトリエというなの工業区画に随時押し込めるんだぞ その他の店分布は好き好きだろうが
13 19/02/06(水)10:15:51 No.567410618
昨日始めたばかりの連勤術士なのですが人材と収入と在庫のバランスがとてもきついのですが助けて下さい
14 19/02/06(水)10:16:00 No.567410633
派遣画面から素材の現在の消費入手見せてほしいなあ
15 19/02/06(水)10:16:38 No.567410703
>昨日始めたばかりの連勤術士なのですが人材と収入と在庫のバランスがとてもきついのですが助けて下さい やかましい まずは何ターン目で課題はなにやってるかを言え
16 19/02/06(水)10:17:00 No.567410741
>コレやってて何かアトリエってこんなゲームだったっけ…?ってなるなった そもそもアトリエじゃねえ!
17 19/02/06(水)10:17:36 No.567410802
アイテム説明の中に消費入手所持の表示を入れてくれればよかったなと思う
18 19/02/06(水)10:17:49 No.567410828
>とりあえず1回バッドになっても引継ぎできるからがんばろう >引継ぎでクリアしたら今度こそはじめからで初期状態クリア目指してみようかな 曇るネルケ様みたくないし…
19 19/02/06(水)10:18:05 No.567410851
>コレやってて何か昔のアトリエってこんなゲームだったな…?ってなるなった
20 19/02/06(水)10:19:10 No.567410991
8ターン目で課題2達成率半分です!
21 19/02/06(水)10:19:19 No.567411013
人参畑作ったけどインパクトすごいなこれ…
22 19/02/06(水)10:19:20 No.567411016
>曇るネルケ様みたくないし… でもスチルあるよ?
23 19/02/06(水)10:19:36 No.567411044
>>コレやってて何か昔のアトリエってこんなゲームだったな…?ってなるなった 不思議な感覚だけどマジでこうなる
24 19/02/06(水)10:20:28 No.567411141
>8ターン目で課題2達成率半分です! 絵具いっぱい売ろう あと錬金術師はみんなアトリエに押し込む ついでにまずは最初の地区にどんどん物建てて二つ目の地区開放して二つ目の地区でどんどん建物たててって開発地区増やさないときついぞ!
25 19/02/06(水)10:21:25 No.567411240
>まずは何ターン目で課題はなにやってるかを言え 人口千人にしろだから多分課題3 これは普通に達成できるだろうけどこれから先で行き詰る気配を感じてる お店は雑貨1と食料2アトリエ3建ててるけどもう少し建てた方がいいのかな
26 19/02/06(水)10:21:42 No.567411282
>8ターン目で課題2達成率半分です! はじめたばっかじゃねーか! 小麦採取してパン売ってろ! もう少ししたら林と畑でぶどうと香木のくず取りつつ祝福のワイン作れ! 余裕出てきたら植物油でピュアオイルだからな! 源素は還元で集めろ!
27 19/02/06(水)10:22:39 No.567411407
ネルケの市役所とクソ公務員という題名が適切だと思う
28 19/02/06(水)10:23:03 No.567411448
>お店は雑貨1と食料2アトリエ3建ててるけどもう少し建てた方がいいのかな 収入が心もとないしアトリエの数が心配だな ターンによっては錬金術師が3人いきなり加入したりする 地区をどんどん広げて畑いっぱい立てて二次産業の拡張に耐える一次産業を育てよう
29 19/02/06(水)10:23:29 No.567411489
人口は増え方に波がある仕様だからあんま気にしないで良い
30 19/02/06(水)10:24:58 No.567411670
>お店は雑貨1と食料2アトリエ3建ててるけどもう少し建てた方がいいの 雑貨屋と食料店は3つ建てると安定するよ 次はそこへ卸す商品作れるだけのアトリエ建てて 必要な素材を栽培できる農地作ってそれでも足りない分は採取させる…って店を基準にすると 必要な建築数が見えてくる
31 19/02/06(水)10:25:24 No.567411716
アトリエ数はわりとひとそれぞれというか 少なけりゃ採取がたくさん必要なレシピに流れて 多けりゃ採取があんまいらん代わりに中間素材多くてコスト消費が重いレシピに流れるようにデザインされてるから そんなに正解ってほどのことはない 店の数は自分が処理できる限界数が正解です
32 19/02/06(水)10:26:48 No.567411899
ガンガン建物建てないと拡張できないし発展もしないから 色々建築したほうが良い気はするけどプレイヤーの処理能力超えるとヤバイね
33 19/02/06(水)10:27:36 No.567411985
アトリエというよりファクトリオが一番近いゲームなんだよなこれ
34 19/02/06(水)10:27:58 No.567412032
途中で混乱したら店で売ってるもの全部下げて錬金依頼してるのも全部削除して いちから計画を立て直すと自分の頭も整理できていいぞ
35 19/02/06(水)10:28:05 No.567412045
結構建築しないとだな 赤字と人手不足に脅えてたけどもう少し挑戦するわありがとう同志「」
36 19/02/06(水)10:29:38 No.567412223
進めれば進めるほど1ターンにかかる時間が増えるな…
37 19/02/06(水)10:30:05 No.567412284
どことなくコーエーお爺ちゃん成分を感じる時間泥棒さだ でもこの箱庭メイク要素はどこ由来なんだろう
38 19/02/06(水)10:30:20 No.567412306
人手不足は畑ならペナルティないから気にする必要がない 店でもお姉さんの基礎維持費5%が持って行かれるだけだから気にする必要がない
39 19/02/06(水)10:30:40 No.567412336
考えるのめんどくせえ管理めんどくせえ!てなったら とりあえず全部調合と販売取り消して何売るか決めなおして調合委託するといいぞ そしたら消費確認して栽培と派遣で必要数が黒字になるようにする
40 19/02/06(水)10:31:05 No.567412375
最悪店もアトリエも余ってて困ることってないからな
41 19/02/06(水)10:31:12 No.567412387
>赤字と人手不足に脅えてたけどもう少し挑戦するわありがとう同志「」 人口増えないとサブキャラという名の労働力がヴェストバルトへ来ないから 小さくまとまった経営になっちゃって途中で頭打ちになるから気を付けて 収入は新しいレシピ増えた時に高い商品売るように定期的に計画見直してると黒字安定になるし お金もガッポガッポ入ってくるよ
42 19/02/06(水)10:31:39 No.567412448
チープさがちょっと笑えるけどチープさが気にならんくなる位には忙しいねこのゲーム… 横移動採取はイオンちゃんとのデート思い出してちょっと懐かしくなった
43 19/02/06(水)10:32:00 vvoUE.EM No.567412494
このゲームやるつもりはないが スレ画とかソフィーのエロい画像は見たい どうすべき?
44 19/02/06(水)10:32:15 No.567412525
>進めれば進めるほど1ターンにかかる時間が増えるな… メモ帳開いて売るものと必要な素材リストアップしてまとめるだけで1時間くらい過ぎてた… ゲームシステムはシンプルなのにやることが多すぎて時間泥棒なゲームだこれ
45 19/02/06(水)10:32:31 No.567412550
>このゲームやるつもりはないが >スレ画とかソフィーのエロい画像は見たい >どうすべき? 知るか
46 19/02/06(水)10:33:08 No.567412611
いっそ3Dモデルの調査と戦闘をすっぱり諦めてたらもっと主人公をバトルで使えたのかな…とか思っちゃったりもする
47 19/02/06(水)10:33:47 No.567412692
>人口増えないとサブキャラという名の労働力がヴェストバルトへ来ないから 誰が来るかはランダムなのかな? 課題7になってやっとスケさんとミミちゃんが来たよ
48 19/02/06(水)10:34:07 No.567412725
こういうゲームなら最初は拾ったものを素売りからでしょ!
49 19/02/06(水)10:34:42 No.567412810
左から右への戦闘画面て珍しいな
50 19/02/06(水)10:35:31 No.567412900
>こういうゲームなら最初は拾ったものを素売りからでしょ! 全然お金にならないんですよ…お手伝いのお姉さん店番にしたら絶望した
51 19/02/06(水)10:35:49 No.567412936
ネルケ様フィギュアの着色無しサンプル画像でしこりそうになったあぶない…
52 19/02/06(水)10:36:18 vvoUE.EM No.567412990
ネルケ min_retweets:100 OR min_faves:100 とかで検索してはいる 公式の画像ばっかりだな 微妙なファンアートもあるが
53 19/02/06(水)10:36:24 No.567413008
情報追っかけてなかったから来るサブキャラ全然知らなかったからこいつ来るんだ!?みたいなの味わえて楽しい シュワルベ来たのはビビった、お前隠しみたいなポジションかと思ってたわ
54 19/02/06(水)10:36:55 No.567413080
>ゲームシステムはシンプルなのにやることが多すぎて時間泥棒なゲームだこれ 寝る前の最後に2ターンぐらい進めとくか…でリモートプレイでvita持って寝床に入りそこから3時間ぐらいする
55 19/02/06(水)10:38:01 No.567413219
>>曇るネルケ様みたくないし… >でもスチルあるよ? マジかよ…
56 19/02/06(水)10:38:24 No.567413276
メニュー画面で見れる素材の消費と入手のリストって前のターンまでしか見れないから 錬金依頼を調整した後何が足りなくなるのかリアルタイムで把握できないのはちょっと面倒だね もしかして俺が気付いてないだけで把握できたりする?
57 19/02/06(水)10:38:43 No.567413308
素材の素材はあっても素材がないとか今これを錬金術士に頼んでるから別の人にとかで考えてると時間が飛ぶ
58 19/02/06(水)10:39:37 No.567413407
なんで俺役人なのにゲームで役人やってんだろ…ってなる
59 19/02/06(水)10:40:34 No.567413531
>なんで俺役人なのにゲームで役人やってんだろ…ってなる お役所「」…
60 19/02/06(水)10:40:42 No.567413546
>もしかして俺が気付いてないだけで把握できたりする? アイテム倉庫で収支がでるしソートもできる…とゲーム中でも説明してるんだ ただ在庫-消費の項目は欲しかった
61 19/02/06(水)10:41:06 No.567413603
>なんで俺役人なのにゲームで役人やってんだろ…ってなる エスロジだって役人主人公だったし…
62 19/02/06(水)10:41:12 No.567413618
ネルケ様やることめっちゃ多いのに休日も休む気がない…
63 19/02/06(水)10:42:32 No.567413810
このスポンサー様、アトリエも機材も素材も資金もレシピも同業との協力研究の場も全部用意してくれる……
64 19/02/06(水)10:42:59 No.567413868
中間素材確認する時にそのまま錬金指示できたらいいんだけど
65 19/02/06(水)10:43:02 No.567413873
>アイテム倉庫で収支がでるしソートもできる…とゲーム中でも説明してるんだ >ただ在庫-消費の項目は欲しかった こっちで確認できるのかマジでありがとう! これでメモ帳なんて開いてちまちま計算しなくて済むよ ずっと運営基本情報の入手・消費情報見てたわ…
66 19/02/06(水)10:43:42 No.567413968
>このスポンサー様、アトリエも機材も素材も資金もレシピも同業との協力研究の場も全部用意してくれる…… しかも流れ着いた錬金術師の知り合いまで全員受け入れてる
67 19/02/06(水)10:44:24 vvoUE.EM No.567414056
この子のエッチな画像を10枚ほどくれたら やる気出てくる
68 19/02/06(水)10:44:31 No.567414069
>このスポンサー様、アトリエも機材も素材も資金もレシピも同業との協力研究の場も全部用意してくれる…… その代わり休日調査と1週間休まず錬金する無茶な納期の仕事を持ってくるぞ
69 19/02/06(水)10:44:37 No.567414084
>中間素材確認する時にそのまま錬金指示できたらいいんだけど これ欲しくなるよね…ついボタン押しちゃう時がある
70 19/02/06(水)10:44:44 No.567414106
収益のうち25%前後くらいが人件費で75%が投資というのが健全なのかブラックなのかわからない
71 19/02/06(水)10:45:04 No.567414141
まだ始めたばっかだけど錬金が必要な素材が出てきて一手間かかってきた
72 19/02/06(水)10:45:30 No.567414192
初期の原野に放り出されたラーゲリ的な寂しい建物数が奴隷的な労働力を注入でどんどん増えて 基幹産業とそれに付随する施設でバブリーな感じに産業都市へ変わるイメージが何だか 戦略核や宇宙開発の先端技術から生まれたアルザマス16とかショルコヴォ14みたいな感じだ それはそうとして採取がんばろう
73 19/02/06(水)10:45:41 No.567414213
チーズケーキ屋とニンジン畑作ってくれるネルケ様について行きます
74 19/02/06(水)10:45:43 No.567414216
調合委任とおんなじような設定を個人への指示でやれるといいんだけどね
75 19/02/06(水)10:46:27 No.567414321
ケーキ屋は3個まで効果が重なるぞ! 景観がひどい…
76 19/02/06(水)10:46:32 No.567414330
調合委任してもコスト余ってたら個別の調合依頼できると最近になって気付いた「」理官です
77 19/02/06(水)10:47:05 No.567414402
館の前の土地が手狭になってきた… 一回全部更地にして各地区を専門に振り分けたいけどお金が足りない!
78 19/02/06(水)10:47:17 No.567414420
>ケーキ屋は3個まで効果が重なるぞ! >景観がひどい… 大酒樽三つ並べるよりマシだ ファスビンダーより小さいとはいえどんなのん兵衛の町だ!
79 19/02/06(水)10:47:22 No.567414427
凄いよね 次元すら飛び越えて妹を探しに来たリア姉
80 19/02/06(水)10:47:39 No.567414464
>>このスポンサー様、アトリエも機材も素材も資金もレシピも同業との協力研究の場も全部用意してくれる…… >その代わり休日調査と1週間休まず錬金する無茶な納期の仕事を持ってくるぞ 調合依頼に関しては錬金術士が出来る範囲ギリギリに収めてるし…
81 19/02/06(水)10:47:45 No.567414477
>凄いよね >次元すら飛び越えて妹を探しに来たリア姉 もっとすごい奴いっぱいいる……
82 19/02/06(水)10:47:55 No.567414499
人口は増えてるのに何でまともな臨時お手伝いさんが増えないんです?
83 19/02/06(水)10:47:55 No.567414501
ロジーさんは武器売ってエスカちゃんはひたすら調合してるから一緒に仕事できないやつ…
84 19/02/06(水)10:48:10 No.567414528
>調合依頼に関しては錬金術士が出来る範囲ギリギリに収めてるし… 普通に遊びにも行ってるし自分個人の依頼受けて素材採取にも言ってるもんな… ネルケ様すげえ
85 19/02/06(水)10:48:14 No.567414533
なんか幽霊が街を襲うって脅迫文が届いたんだけどマリーさんさぁ…
86 19/02/06(水)10:48:25 No.567414560
ミミちゃんは相変わらずストーキングに余念がないなぁ!
87 19/02/06(水)10:49:06 No.567414644
>ミミちゃんは相変わらずストーキングに余念がないなぁ! いつものミミちゃん全開でほっこりするよね…した
88 19/02/06(水)10:49:12 No.567414658
リリー先生が若いというか幼い感じでビックリした
89 19/02/06(水)10:49:25 vvoUE.EM No.567414689
アトリエもさ FEやテイルズみたいになったの?
90 19/02/06(水)10:49:45 No.567414729
マリーの眼鏡来たけど本当に子安っぽいなこいつ…
91 19/02/06(水)10:49:58 No.567414759
姫様キノコ好きすぎません…?
92 19/02/06(水)10:50:21 No.567414805
>ロジーさんは武器売ってエスカちゃんはひたすら調合してるから一緒に仕事できないやつ… エスカちゃんのアトリエで妖精さんの所をロジーさんアイコンにするコラまだかな…
93 19/02/06(水)10:50:26 No.567414818
アトリエあんまり知らないけど過去作やりたくなってくる… リディスーかわいいね
94 19/02/06(水)10:51:05 No.567414885
>ロジーさんは武器売ってエスカちゃんはひたすら調合してるから一緒に仕事できないやつ… エスロジは個別で仕事出来るぐらいまで成長したシャリーの時点で調査以外は別々に働いてたし…黄昏組はシャリー時空っぽいから一緒に仕事してないのは当然なのでは…?
95 19/02/06(水)10:51:34 No.567414935
錬金術師だけじゃなくパーティーキャラまで書き下ろしてるの見て恐ろしい…ってなった かなり酷使されてない?このイラストレーター…
96 19/02/06(水)10:52:09 No.567415004
同志NOCOは良い仕事をされました これからも無私の貢献してくれるでしょう
97 19/02/06(水)10:52:12 No.567415011
>姫様キノコ好きすぎません…? ピースメーカー(きのこ) 全自動きのこ鍋(きのこ)
98 19/02/06(水)10:53:01 No.567415108
エスロジのイラストってこれイベントの進め方で視点が別れるのか... 2周目やらないと...
99 19/02/06(水)10:53:02 No.567415109
NOCOはデートアライブとかfateとかの仕事もしてる錬金術士だよ
100 19/02/06(水)10:53:25 No.567415160
アーランド組は食べ物で遊ぶから…
101 19/02/06(水)10:53:40 No.567415187
ヴィオちゃん可愛すぎて過去作プレイしたくなったんだけど 詳細見たらPSP版か…
102 19/02/06(水)10:54:04 No.567415230
>ヴィオちゃん可愛すぎて過去作プレイしたくなったんだけど >詳細見たらPSP版か… もっと前だとPS2だな
103 19/02/06(水)10:54:21 No.567415265
>NOCOはデートアライブとかfateとかの仕事もしてる錬金術士だよ ワーカーホリックすぎる…
104 19/02/06(水)10:55:07 No.567415366
有為の人材をガストちゃんさんが拉致同然にさらって地下室へ監禁して労働を強いているという噂が…
105 19/02/06(水)10:55:53 No.567415466
>ロジーさんは武器売ってエスカちゃんはひたすら調合してるから一緒に仕事できないやつ… まだロジーさん来てないけどロジーさんの隣にミルカとソフィー配置してエスカちゃんを一つ離れた場所に配置したい
106 19/02/06(水)10:55:54 No.567415469
ネルケ様が楽しそうに徹夜関連トークしててダメだった睡眠とってくだち!
107 19/02/06(水)10:57:06 No.567415615
お手伝いさんがやる気なさ過ぎてシベリア送りにしたい
108 19/02/06(水)10:57:08 No.567415620
区画のレベルって使う予定ない建物建ててあげた方がいいのか!?
109 19/02/06(水)10:57:55 No.567415709
>ネルケ様が楽しそうに徹夜関連トークしててダメだった睡眠とってくだち! やっぱり物語内でもネルケ様徹夜してる扱いなのか…
110 19/02/06(水)10:57:57 No.567415713
>エスロジのイラストってこれイベントの進め方で視点が別れるのか... マジか
111 19/02/06(水)10:58:00 No.567415718
設定上錬金術の素人みたいなやつでもアトリエ切り盛りしてんのにロジーさんときたら
112 19/02/06(水)10:58:19 No.567415753
>区画のレベルって使う予定ない建物建ててあげた方がいいのか!? 建築期間と金額が無駄 だから区画レベル上げは安い畑作ったりでもいいぞ ちゃんと最初に建築費-1%を10個建てなさる
113 19/02/06(水)10:59:33 No.567415897
柵で建築費50%くらいまで下げられるようにならないですかネルケ様
114 19/02/06(水)10:59:47 No.567415921
>お手伝いさんがやる気なさ過ぎてシベリア送りにしたい エナジーサワー漬けにしたくなった せめて店番する時は調合品売ってくだち…
115 19/02/06(水)10:59:51 No.567415926
>設定上錬金術の素人みたいなやつでもアトリエ切り盛りしてんのにロジーさんときたら 説明されてるけど古式錬金術(釜錬金)は持って生まれた素質が必要 で、ネルケやロジーさんはそれがない 他の世界の人たちは個々に違いはあれどもともと素養の高い人が生まれやすい世界なのではないかってこと
116 19/02/06(水)10:59:52 No.567415929
撤去はノーコスだから費用が安い小物で水増ししてもいいのよ
117 19/02/06(水)11:00:18 No.567415976
>やっぱり物語内でもネルケ様徹夜してる扱いなのか… 見よこの休日を
118 19/02/06(水)11:00:36 No.567416003
-1%系のって上限あるんです?
119 19/02/06(水)11:01:28 No.567416119
>-1%系のって上限あるんです? switchなら建築画面でYボタンで見れるぞ
120 19/02/06(水)11:02:05 No.567416193
>-1%系のって上限あるんです? PS4なら□で確認できる
121 19/02/06(水)11:02:07 No.567416196
>マジか エスロジのイベント進めてイラスト見たらタイトルに2ってついてたさら十中八九そうだと思う
122 19/02/06(水)11:02:39 No.567416253
建築するときに(PS4なら)□ボタンで区内の補正効果のまとめと上限が表示されるよ Switchは知らんが画面下にキー説明でてるから確認してください
123 19/02/06(水)11:02:41 No.567416258
>switchなら建築画面でYボタンで見れるぞ 知らなかったそんなの…
124 19/02/06(水)11:02:51 No.567416270
早く帰ってアカしたいよぉ…
125 19/02/06(水)11:03:18 No.567416317
リディスーは可愛いので是非やって欲しい そして筋肉を付けて欲しい
126 19/02/06(水)11:03:51 No.567416375
なんで無職王こないの…
127 19/02/06(水)11:04:10 No.567416410
フィリスちゃんが新作出る度にかわいくなってる気がする
128 19/02/06(水)11:05:13 No.567416520
アトリエやったことないからいろいろなシリーズ手つけたくなるなこれ!おのれお父様!
129 19/02/06(水)11:05:21 No.567416534
シナリオ関連は結構力入ってるよねこれ リディスーがあちこちで可愛がられてるのを見るとニヤニヤしちゃう
130 19/02/06(水)11:06:25 No.567416646
フィリスとリディスーは積んでるだけでそのうちやるから…
131 19/02/06(水)11:06:32 No.567416661
クリア後のタイミングでくるから問題が片付いて落ち着いたあとの後日譚な感じのテキストになるのがうれしい
132 19/02/06(水)11:06:51 No.567416698
そんな可愛いスーちゃんに苦ヨモギ採取させる「」理官様がいるという
133 19/02/06(水)11:07:25 No.567416752
>>やっぱり物語内でもネルケ様徹夜してる扱いなのか… >見よこの休日を ちょっと住人を訪問して合同研究の許可を考えたあと調査地を駆け抜けてるだけだろ!
134 19/02/06(水)11:07:47 No.567416796
ロロナ先生これもうちょっと発売時期が前後してたら娘も来てたのかな…
135 19/02/06(水)11:08:27 No.567416872
平日のデスクワークしてる時の顔がやばい
136 19/02/06(水)11:08:29 No.567416879
開発独裁の成功例として後世に語られそう
137 19/02/06(水)11:08:35 No.567416894
遺跡の危険性を自身が指名手配されたエピソード交えて フィリスちゃんに説明する緑のお姉さん
138 19/02/06(水)11:08:42 No.567416909
ロロナ先生はともかくスケさんも服装ごと若返ってる…
139 19/02/06(水)11:08:56 No.567416937
あの村で一番暇なのは物数個売って一週間分働く店担当の子
140 19/02/06(水)11:10:21 No.567417074
>ロロナ先生はともかくスケさんも服装ごと若返ってる… 心配して師匠に借り作ってまで探しにくるの良いよね…
141 19/02/06(水)11:11:23 No.567417200
知らないキャラの名前が覚えられねえ!似たような語感が多いぜ!
142 19/02/06(水)11:12:40 No.567417366
ペペロンのインパクトすごいなこれ…
143 19/02/06(水)11:12:58 No.567417402
今となってはロロナスケさんは服が落ち着いてるせいで違和感がある
144 19/02/06(水)11:14:55 No.567417623
>ロロナ先生これもうちょっと発売時期が前後してたら娘も来てたのかな… DLCもありえるのでは? 娘の方のネタバレされたらたまったものではないけど
145 19/02/06(水)11:15:42 No.567417710
>DLCもありえるのでは? DLC誰が来るんだろう
146 19/02/06(水)11:16:36 No.567417811
>DLC誰が来るんだろう ガストちゃん!
147 19/02/06(水)11:17:12 No.567417879
イオナサル様がDLCで来るのは決まってたよね
148 19/02/06(水)11:18:24 No.567418021
>なんで無職王こないの… 暇人放浪者と比べて働いてるからじゃないか
149 19/02/06(水)11:18:27 No.567418030
はやくガストちゃんを労働させたい
150 19/02/06(水)11:20:20 No.567418229
ガストちゃんはステータスどうするんだろうな…
151 19/02/06(水)11:21:25 No.567418347
そりゃあ商売ステ極振りだろう
152 19/02/06(水)11:21:36 No.567418365
>錬金術師だけじゃなくパーティーキャラまで書き下ろしてるの見て恐ろしい…ってなった ボイスと立ち絵あるキャラ以外は影武者だよ
153 19/02/06(水)11:22:52 No.567418515
>そりゃあ商売ステ極振りだろう 食品点適正が体力と同じ数値みたいに実は基礎ステから算出してるだけだから 商売ステみんな高いってなると全ステ高くなっちゃったりするんだこれ
154 19/02/06(水)11:25:25 No.567418805
スーちゃんとルーちゃんはともかくリディーの服飾適性は盛ってるだろ
155 19/02/06(水)11:25:25 No.567418806
今までのアトリエって大抵バランス崩壊の糞強い特性あったけど ネルケにもそういうのあるんだろうか
156 19/02/06(水)11:25:44 vvoUE.EM No.567418840
アトリ絵でシコりてえ シコるかギャハハハ!!!
157 19/02/06(水)11:25:48 No.567418845
>商売ステみんな高いってなると全ステ高くなっちゃったりするんだこれ 知らなかったそんなの…
158 19/02/06(水)11:26:40 No.567418944
>スーちゃんとルーちゃんはともかくリディーの服飾適性は盛ってるだろ 賢さ+素早さ/2だから足がはやいと服飾センスがよくなると思われる