ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/06(水)08:01:25 No.567398651
朝はマナー三大将
1 19/02/06(水)08:04:27 No.567398844
得意なウソジャンルを相手に伝えておくのはマナー
2 19/02/06(水)08:05:50 No.567398944
なおあじ えあじ たまあじ
3 19/02/06(水)08:06:01 No.567398955
便乗のマナーに詳しい マイク・O先生
4 19/02/06(水)08:06:20 No.567398989
回答分かれるシステムだったら面白いな…
5 19/02/06(水)08:06:21 No.567398990
マナー勝手に作るトリオ
6 19/02/06(水)08:08:45 No.567399165
同じ場面のマナーについて対決させる企画だと思ったのに
7 19/02/06(水)08:08:50 No.567399171
いもげのルールみたいで面白いよな
8 19/02/06(水)08:09:19 No.567399209
マナーの創造主たち
9 19/02/06(水)08:10:09 No.567399275
人の善意や不安といった感情を糧にするタイプのヴィラン
10 19/02/06(水)08:11:05 No.567399334
「勝手にマナー作るな」って十戒石板に書いてやりたい
11 19/02/06(水)08:12:17 No.567399413
混ぜるな危険
12 19/02/06(水)08:12:42 No.567399444
あるシチュエーションに対して全員に最適なマナーを答えさせて比較したら楽しそう
13 19/02/06(水)08:12:59 No.567399470
>「勝手にマナー作るな」って十戒石板に書いてやりたい 石板に書くのはマナー違反です
14 19/02/06(水)08:13:01 No.567399475
相手が嘘マナーを信じてたらどうしようもないのがひどい
15 19/02/06(水)08:13:28 No.567399505
江戸しぐさといくらも違わねえ
16 19/02/06(水)08:14:00 No.567399545
どうせ3人ともdatの自由帳すら使いこなせない
17 19/02/06(水)08:18:08 No.567399876
贈り物と手紙はまだある程度確立されたマナーがありそうだけど暮らしのマナーってふわふわしすぎじゃない?
18 19/02/06(水)08:21:22 No.567400134
マナー講師ってだいたいこういうおばさんなのどうして?
19 19/02/06(水)08:27:05 No.567400552
>贈り物と手紙はまだある程度確立されたマナーがありそうだけど暮らしのマナーってふわふわしすぎじゃない? パスタはスプーン使って食べたら非マナーですよ!!!!
20 19/02/06(水)08:27:42 No.567400606
否マナー否マナー否マナー
21 19/02/06(水)08:28:10 No.567400645
>マナー講師ってだいたいこういうおばさんなのどうして? 男がやったら詐欺師かヤクザのシノギにしか見えないから
22 19/02/06(水)08:33:47 No.567401080
マナー三銃士連れてきたよ
23 19/02/06(水)08:50:25 No.567402540
会社でのマナーとかだとかっちりしたスーツ着込んだコンサルお兄さんとかがやりがちじゃない?
24 19/02/06(水)08:56:01 No.567402969
>贈り物と手紙はまだある程度確立されたマナーがありそうだけど暮らしのマナーってふわふわしすぎじゃない? 電車でおしっこしないとかかな
25 19/02/06(水)08:57:28 No.567403106
水曜日でマナー教師対決とかさせないかな… お互いにマナーで罵り合うやつ
26 19/02/06(水)09:26:42 No.567405697
マナーバトルでギャグ漫画描けそう
27 19/02/06(水)09:45:53 No.567407460
日本のマナーを裏で牛耳るマナーギルドの三巨頭か
28 19/02/06(水)09:54:36 No.567408316
3人でマウントを取り合う地獄みたいなトーク見たい
29 19/02/06(水)09:57:45 No.567408633
水曜日のダウンタウンならやってくれるはず
30 19/02/06(水)09:58:38 No.567408726
>マナーバトルのバトル漫画がある