虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/06(水)03:07:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)03:07:07 No.567383889

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/06(水)03:10:59 No.567384172

フロ2のエレノアといい友達になれそう

2 19/02/06(水)03:12:30 No.567384270

白虎術覚えろオラッ

3 19/02/06(水)03:21:22 No.567384891

ウンディーネ!

4 19/02/06(水)03:23:23 No.567385039

白虎術のコスト?1だっけ

5 19/02/06(水)03:24:12 No.567385089

初回プレイでサンダークラップつええ!ってなったけど頼り切りでいたら魔王の鎧戦で地獄を見た

6 19/02/06(水)03:24:56 No.567385148

BBA!

7 19/02/06(水)03:29:07 No.567385467

3は年増多くてありがたい

8 19/02/06(水)03:29:36 No.567385501

そんな多いっけ?

9 19/02/06(水)03:32:27 No.567385671

バイメイニャンにウンディーネの下は28のツィーリンでさらにその下は 24のカタリナ23のノーラ22のミューズだから多い気はしないな…

10 19/02/06(水)03:32:43 No.567385689

他の年増ってバイメイニャンとか…?

11 19/02/06(水)03:34:00 No.567385757

男は30~40代のおっさん多いんだけどな

12 19/02/06(水)03:34:59 No.567385827

私は天才、私は万才、私は3…いえ、私は20歳

13 19/02/06(水)03:36:18 No.567385924

なんか太陽と月で喧嘩してたやつ

14 19/02/06(水)03:36:50 No.567385964

ボルカノも仲間になると思ってたのに

15 19/02/06(水)03:38:38 No.567386069

竜巻ババアとサンダークラップババア

16 19/02/06(水)03:38:43 No.567386078

慣れてると加入が早い上に初期HPが高くて即戦力の頼れる年増

17 19/02/06(水)03:42:52 No.567386332

3は補助術が優秀だけど攻撃術は超重力とトルネード以外がなぁ…

18 19/02/06(水)03:45:48 No.567386501

江戸時代には20歳前後を年増、20歳を過ぎてから28、9歳ぐらいまでを中年増、それより上を大年増といった。 結構年増園基準緩かった

19 19/02/06(水)03:48:12 No.567386631

序盤のネズミ駆除に役立つ

20 19/02/06(水)03:49:33 No.567386723

サンダークラップってサンダーうんこなのかな

21 19/02/06(水)03:50:46 No.567386774

>結構年増園基準緩かった 江戸基準にされても困る…

22 19/02/06(水)03:51:04 No.567386800

器用さ高い方だけどあんまり弓使わせる気にはならない

23 19/02/06(水)03:55:01 No.567387002

中世~近代ファンタジー世界だから24はもう行かず後家ってレベルじゃなさそう

24 19/02/06(水)03:57:07 No.567387116

あの世界年齢に関してはそこまできつくないと思う 20ちょいまでは青春時代って感じ

25 19/02/06(水)04:00:35 No.567387320

加入早いっけ?ボルカノ倒さないといけないのでは

26 19/02/06(水)04:02:25 No.567387419

>加入早いっけ?ボルカノ倒さないといけないのでは 慣れてるとって書いてあるからその前提なら早いよ 弟子も本人も即死通るし手順さえわかってればすぐだ

27 19/02/06(水)04:02:38 No.567387434

即死するぞあいつら

28 19/02/06(水)04:03:32 No.567387491

デイブレーク買ってJP7まで上げるだけでいいから技道場すら不要

29 19/02/06(水)04:04:21 No.567387538

しらそん 次元断かな…

30 19/02/06(水)04:16:40 No.567388140

術一本ってきつくない?

31 19/02/06(水)04:17:31 No.567388185

最近始まったロマサガのソシャゲにもいるけど若作りすぎる su2873329.jpg

32 19/02/06(水)04:18:12 No.567388213

つっても34はまだまだ若いよ

33 19/02/06(水)04:18:58 No.567388255

ボルカノ単体なら即死でいいけど魔王の盾とって両方相手にしようとするとその前のボスゾンビが正攻法じゃないときついよね

34 19/02/06(水)04:20:24 No.567388319

同一人物が異なる時間軸からも連れてこられるっぽいし左は若ウン子なのかもしれないじゃん?

35 19/02/06(水)04:44:29 No.567389359

su2873342.jpg 誰だかよくわからなくなってるエンサガウンディーネとショタボルカノ

36 19/02/06(水)04:46:02 No.567389425

この子供ボルカノなの!?

37 19/02/06(水)04:50:53 No.567389639

井戸の底のボスはロビンにトルネード持たせてなんとかした記憶 あとナイトキャップ

38 19/02/06(水)04:52:51 No.567389716

>この子供ボルカノなの!? 俺もエンサガ詳しくはないのでウンディーネ【追憶】でググって欲しい

39 19/02/06(水)04:53:43 No.567389753

この前のインサガのイベントで年増扱いされてたな

40 19/02/06(水)04:55:32 No.567389841

>su2873329.jpg 右ならイメージに合致する

41 19/02/06(水)04:56:32 No.567389877

>su2873329.jpg 誰

42 19/02/06(水)05:01:19 No.567390078

身体のライン出まくりの服着て変な分け目の青っぽい髪なら大体ウンディーネになると思う

43 19/02/06(水)05:02:36 No.567390133

>この前のインサガのイベントで年増扱いされてたな バーバラ!ウンディーネ!メイレン!エレノア! 我ら!

44 19/02/06(水)05:19:29 No.567390788

RSだとやたら強いババア

45 19/02/06(水)05:26:18 No.567391035

左のが直球ストレートに好みで困る…

46 19/02/06(水)05:37:00 No.567391397

>左のが直球ストレートに好みで困る… このBBAだと思わなければ普通にシコれて困る

47 19/02/06(水)05:46:12 No.567391690

昔は左だったんだろうか…

48 19/02/06(水)06:25:43 No.567393037

ロマサガ3の中でも攻撃回復が揃った白虎術に適正あるのは嬉しい

49 19/02/06(水)06:58:02 No.567394412

ギュス様も若い頃と歳食った頃の二パターンスタイルがあるし本当に若い頃なのかも

50 19/02/06(水)07:05:27 No.567394801

>つっても34はまだまだ若いよ 若くはないよ…

51 19/02/06(水)07:07:15 No.567394919

麻痺耐性あったっけ? 麻痺させれば即死技必中だからな

52 19/02/06(水)07:12:03 No.567395221

どちらもウンディーネさんじゅうななさいというわけだね?

↑Top