19/02/06(水)02:10:59 ←俺と彼女 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)02:10:59 No.567378602
←俺と彼女
1 19/02/06(水)02:13:31 No.567378862
お前不死者だけどそこそこ弱いよな
2 19/02/06(水)02:14:47 No.567378972
どっちもかわいい
3 19/02/06(水)02:15:53 No.567379083
なんで寝る場所左右変えた
4 19/02/06(水)02:17:17 No.567379221
寝れなくて布団の空気入れ替えるやつだっけ
5 19/02/06(水)02:17:25 No.567379232
めっちゃ殴られてる…
6 19/02/06(水)02:18:15 No.567379322
こういうシーンがあったから最終回は結構切なかった
7 19/02/06(水)02:19:44 No.567379493
プラトニックすぎるぜ
8 19/02/06(水)02:19:47 No.567379501
>なんで寝る場所左右変えた 腕なくて繋げないから
9 19/02/06(水)02:20:01 No.567379518
>なんで寝る場所左右変えた この時左腕が無い
10 19/02/06(水)02:23:31 No.567379905
結局結ばれないんだよねこの二人
11 19/02/06(水)02:27:41 No.567380310
>お前不死者だけどそこそこ弱いよな 不死アピールするにはボコボコにされなきゃいけないからな…
12 19/02/06(水)02:35:48 No.567381067
主人公の強さがデフレを起こす珍しい漫画
13 19/02/06(水)03:10:56 No.567384168
不死身になったせいで油断して鈍りまくってるし…
14 19/02/06(水)03:17:39 No.567384630
ハルシオンランチと波よ聞いてくれしか読んでないからどういう雰囲気の漫画なのか想像つかん
15 19/02/06(水)03:24:43 No.567385133
卍さんはさあ…
16 19/02/06(水)03:28:32 No.567385434
1巻のノリずっとやってくれりゃよかったのに逸れに逸れて最終巻になるまで戻らんかった
17 19/02/06(水)03:31:03 No.567385581
カワウソ編過ぎたら面白くなるからホントホント そっから最終回までずっと面白いからホントホント
18 19/02/06(水)03:34:10 No.567385768
そりゃ死なないし傷はすぐ治るようになったら緊張感とか戦闘感とか鈍るよなぁっていう納得力
19 19/02/06(水)03:34:17 No.567385777
最終的に幼女の孫だかゲットしてたよね
20 19/02/06(水)03:35:15 No.567385853
最終戦で斬られた片腕に敵の馬鹿みたいにでかくてしかも反対方の腕をくっつけて再登場した時は 作者頭沸いてるのかな?て素直に思った
21 19/02/06(水)03:38:49 No.567386089
登場人物がどれも個性的で良いんだ 瞳阿ちゃんに一人で837票のハガキ送って人気投票無理やり一位にした千葉県のYさんとか
22 19/02/06(水)03:40:48 No.567386208
実写映画も悪くなかった
23 19/02/06(水)03:43:01 No.567386342
スレ画は全然最近でもなんでもないが 最近鈍い不死者が人間あじを獲得していく漫画ちょっと流行ってるな
24 19/02/06(水)03:47:17 No.567386580
この二人はくっつくのも違うと思うからあれでよかったよ あくまで家族みたいな感じでさ
25 19/02/06(水)03:48:25 No.567386650
どろろのゲーム版はキャラデザ沙村だし
26 19/02/06(水)03:52:18 No.567386870
まあどう頑張っても万次さんの方が妹以上には見れないだろうし
27 19/02/06(水)03:53:08 No.567386911
凶の事シスコンシスコン言うけど卍もたいがいにシスコンだよ
28 19/02/06(水)03:54:27 No.567386972
天津の腕と凛ちゃんの孫とで手つなぎエンド
29 19/02/06(水)03:55:08 No.567387010
卍さん流石に作中上位10人には入るかな
30 19/02/06(水)03:56:49 No.567387098
スレ画のシーンは読者からの抱け―!っていう声に対する作者からの回答のように見える 男女じゃなく家族っていう
31 19/02/06(水)03:58:56 No.567387220
>実写映画も悪くなかった ご冗談を
32 19/02/06(水)04:02:40 No.567387438
>カワウソ編過ぎたら面白くなるからホントホント >そっから最終回までずっと面白いからホントホント 単行本で一気読みしたからよく言われる人体実験編の長さは気にならなかった というか結構そこも結構面白かった
33 19/02/06(水)04:13:12 No.567387974
カワウソ編は山田浅右衛門を愛でるパートなので
34 19/02/06(水)04:16:39 No.567388139
万次さん現代だと弾除けぐらいにしかならなそう
35 19/02/06(水)04:19:25 No.567388280
>万次さん現代だと弾除けぐらいにしかならなそう 大道芸は出来ると思う
36 19/02/06(水)04:35:12 No.567388946
幕末編見たい
37 19/02/06(水)04:44:24 No.567389351
>ご冗談を 見てなさそう