虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/06(水)01:09:36 知って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)01:09:36 No.567369566

知っているかしら

1 19/02/06(水)01:10:03 No.567369634

紅茶を飲むと寝られなくなるわ

2 19/02/06(水)01:10:17 No.567369692

お酒を飲むと眠くなるんぬ

3 19/02/06(水)01:10:20 No.567369705

知らなかったそんなの…

4 19/02/06(水)01:10:37 No.567369761

ブオオオオオ

5 19/02/06(水)01:10:52 No.567369806

ぬあああああああああ

6 19/02/06(水)01:11:06 No.567369846

カフェイン0の紅茶もあるんぬうううう

7 19/02/06(水)01:11:20 No.567369888

>お酒を飲むと眠くなるんぬ 寝る前に飲むおすすめあるんぬ?

8 19/02/06(水)01:12:40 No.567370138

>>お酒を飲むと眠くなるんぬ >寝る前に飲むおすすめあるんぬ? 適当に炭酸入ってない酒でも買うんぬ

9 19/02/06(水)01:13:35 No.567370304

カクテルパートナーとかどうなんぬ

10 19/02/06(水)01:13:48 No.567370348

個人的にはやはりカルーアミルクおすすめなんぬー

11 19/02/06(水)01:15:07 No.567370611

>個人的にはやはりカルーアミルクおすすめなんぬー コーヒーじゃないんぬ? カフェインで起きないんぬ?

12 19/02/06(水)01:16:03 No.567370803

>>個人的にはやはりカルーアミルクおすすめなんぬー >コーヒーじゃないんぬ? >カフェインで起きないんぬ? アルコールは偉大なんぬぁ

13 19/02/06(水)01:16:14 No.567370830

ブオオオオオオ

14 19/02/06(水)01:16:28 No.567370875

ぬあああああ

15 19/02/06(水)01:17:00 No.567370970

知ってるかしら? これくらいの時間にはもう寝た方がいいわよ

16 19/02/06(水)01:17:13 No.567371015

今なら仲間とバーボンソーダなんぬ でも美味しいと思えないんぬ

17 19/02/06(水)01:17:35 No.567371065

ロングアイランドアイスティー飲んで寝るんぬ

18 19/02/06(水)01:18:15 No.567371168

>ロングアイランドアイスティー飲んで寝るんぬ 軽空母なんぬ?

19 19/02/06(水)01:18:49 No.567371254

お酒の中でもワインは血糖値を抑えるからオススメなんぬ

20 19/02/06(水)01:18:55 No.567371272

>知ってるかしら? >これくらいの時間にはもう寝た方がいいわよ ねれねーんぬ

21 19/02/06(水)01:19:08 No.567371322

アルコールは寝付きこそ良くなるけど眠りは浅くなるから程々にしないと疲れが取れなくなるんぬ

22 19/02/06(水)01:19:19 No.567371352

>アルコールは寝付きこそ良くなるけど眠りは浅くなるから程々にしないと疲れが取れなくなるんぬ マジなんぬ!?

23 19/02/06(水)01:19:30 No.567371381

>アルコールは寝付きこそ良くなるけど眠りは浅くなるから程々にしないと疲れが取れなくなるんぬ 知らなかったんぬ!なんでなんぬ!?

24 19/02/06(水)01:19:42 No.567371421

質の良い睡眠を取らないといけないんぬ?

25 19/02/06(水)01:19:56 No.567371459

>お酒の中でもワインは血糖値を抑えるからオススメなんぬ 苦いんぬ 飲めないんぬ

26 19/02/06(水)01:20:50 No.567371615

ウォッカ1本空けるのがいいですよってアヴローラさんが教えてくれたんぬ

27 19/02/06(水)01:21:25 No.567371702

気になってネットで調べたらアセトアルデヒドがレム睡眠を阻害するとかなんとか出たんぬ…

28 19/02/06(水)01:22:11 No.567371832

ワインならシャトーラフィットがおすすめ… 寝る前にのむ…

29 19/02/06(水)01:22:15 No.567371841

アマレット美味しいんぬ

30 19/02/06(水)01:22:16 No.567371842

じゃあどうすれば良いんぬ!

31 19/02/06(水)01:22:45 No.567371926

>ワインならシャトーラフィットがおすすめ… >寝る前にのむ… そんな飲み方してるから寝てもまたすぐ寝ちゃうんぬ

32 19/02/06(水)01:23:02 No.567371965

知ってるかしら? 浅い眠りレム睡眠と深い眠りノンレム睡眠の周期は大体一時間半と言われているわ つまり90分の倍数…3時間4時間半6時間寝ると寝起きがすっきり起きられるのよ 分かりやすく言えば7時間寝るよりも6時間寝たほうが時間が短くても寝た気になるってことね

33 19/02/06(水)01:23:14 No.567371993

オススメのおつまみ教えて欲しいんぬ チーズ好きなんぬ

34 19/02/06(水)01:23:31 No.567372052

>知ってるかしら? >浅い眠りレム睡眠と深い眠りノンレム睡眠の周期は大体一時間半と言われているわ >つまり90分の倍数…3時間4時間半6時間寝ると寝起きがすっきり起きられるのよ >分かりやすく言えば7時間寝るよりも6時間寝たほうが時間が短くても寝た気になるってことね 知らなかったんぬ…

35 19/02/06(水)01:23:37 No.567372071

>ワインならシャトーラフィットがおすすめ… クソ高えんぬ!

36 19/02/06(水)01:23:50 No.567372109

シャトー・ラフィットをラッパ飲みするんじゃない!

37 19/02/06(水)01:24:09 No.567372146

>知ってるかしら? >浅い眠りレム睡眠と深い眠りノンレム睡眠の周期は大体一時間半と言われているわ >つまり90分の倍数…3時間4時間半6時間寝ると寝起きがすっきり起きられるのよ >分かりやすく言えば7時間寝るよりも6時間寝たほうが時間が短くても寝た気になるってことね ぬは6時に起きなきゃいけないんぬ 今から寝たら良いってことなんぬ?

38 19/02/06(水)01:24:36 No.567372212

とっとと寝るんぬー

39 19/02/06(水)01:26:31 No.567372515

知ってるかしら? 寝る前にスマートフォンやタブレットを使っていると眠れなくなるわ

40 19/02/06(水)01:26:53 No.567372572

>ススメのおつまみ教えて欲しいんぬ >チーズ好きなんぬ スーパーの見切り品のカツオやマグロの刺身を粒マスタードとアボガドで和えるといいツマミになるわ

41 19/02/06(水)01:27:08 No.567372620

>オススメのおつまみ教えて欲しいんぬ >チーズ好きなんぬ 個人的には明治北海道十勝6Pチーズがオススメなんぬ ほろ苦い味は独特なので人を選ぶんぬがぬは大好きなんぬ 旨味がするんぬ

42 19/02/06(水)01:27:27 No.567372660

>知ってるかしら? >寝る前にスマートフォンやタブレットを使っていると眠れなくなるわ ぬもそれは感じてたんぬ

43 19/02/06(水)01:27:49 No.567372710

>>ススメのおつまみ教えて欲しいんぬ >>チーズ好きなんぬ >スーパーの見切り品のカツオやマグロの刺身を粒マスタードとアボガドで和えるといいツマミになるわ お腹すいてきたんぬ…

44 19/02/06(水)01:28:17 No.567372797

>ぬは6時に起きなきゃいけないんぬ >今から寝たら良いってことなんぬ? 朝気持ちよく起きたいんなら今から寝たほうがいいわ もう少し起きていたいなら3時に寝なさい

45 19/02/06(水)01:28:20 No.567372807

>個人的には明治北海道十勝6Pチーズがオススメなんぬ >ほろ苦い味は独特なので人を選ぶんぬがぬは大好きなんぬ >旨味がするんぬ ずっと雪印ばっかり買ってきたんぬ たまには明治も買ってみるんぬありがとなんぬ

46 19/02/06(水)01:28:36 No.567372847

>>ぬは6時に起きなきゃいけないんぬ >>今から寝たら良いってことなんぬ? >朝気持ちよく起きたいんなら今から寝たほうがいいわ >もう少し起きていたいなら3時に寝なさい 分かったんぬ…お休みなんぬ…

47 19/02/06(水)01:30:17 No.567373132

生ハムの原木買ったらいつでもお家で楽しめるんぬ?

48 19/02/06(水)01:31:21 No.567373301

粒マスタードの発想は無かったんぬ…ずっと醤油だったんぬ…

49 19/02/06(水)01:33:02 No.567373546

サワークリームオニオン味のポテチが意外といいつまみになるんぬ

50 19/02/06(水)01:33:20 No.567373593

>お腹すいてきたんぬ… 刺し身のアボガド粒マスタード和えはハワイの料理であるポキの一種なんぬ ポキはお刺身を一口大に切ってボールに入れた後ごま油を入れて細かく切った海藻や青ねぎなどを混ぜてよく馴染ませるんぬ 最後に醤油や薬味のワサビ生姜唐辛子ニンニクなどで味付けすれば完成なんぬ そのままでもいいし丼ご飯に載せてポキ丼にしてもおいしいんぬ

51 19/02/06(水)01:33:46 No.567373657

知っているかしら 世界で初めての外科手術は紀元前235年、インドで行われたわ。麻酔無しでねぇ! その時の患者は自分を瞑想状態に置き、無事手術を乗り越えたというわ

52 19/02/06(水)01:34:03 No.567373693

>>お腹すいてきたんぬ… >刺し身のアボガド粒マスタード和えはハワイの料理であるポキの一種なんぬ >ポキはお刺身を一口大に切ってボールに入れた後ごま油を入れて細かく切った海藻や青ねぎなどを混ぜてよく馴染ませるんぬ >最後に醤油や薬味のワサビ生姜唐辛子ニンニクなどで味付けすれば完成なんぬ >そのままでもいいし丼ご飯に載せてポキ丼にしてもおいしいんぬ 深夜になんて美味そうな話をするんぬ お腹めっちゃすいてきたんぬああああ

53 19/02/06(水)01:34:26 No.567373752

>サワークリームオニオン味のポテチが意外といいつまみになるんぬ どいつじんなんぬ?

54 19/02/06(水)01:35:03 No.567373846

生ハム美味しいんぬ チーズ美味しいんぬ

55 19/02/06(水)01:35:35 No.567373926

4時間半しか寝られなかったんぬ 6時間寝たことにするんぬ

56 19/02/06(水)01:37:17 No.567374191

一つすごく困ってることがあるんぬ 朝すぐ起きられないんぬ! どうすればすぐ目覚めて行動できるんぬ!?

57 19/02/06(水)01:39:54 No.567374589

>一つすごく困ってることがあるんぬ >朝すぐ起きられないんぬ! >どうすればすぐ目覚めて行動できるんぬ!? 知ってるかしら? 人間の体内時計は陽の光を浴びることでリセットさせれるのよ だから朝起きたらカーテンをあけて陽の光を浴びて窓を開けて外の新鮮な空気を部屋の中に入れるといいわ

58 19/02/06(水)01:40:00 No.567374604

>どうすればすぐ目覚めて行動できるんぬ!? 私の経験上起きられないのは9割くらい布団のせいよ 目覚めた瞬間に布団を蹴り上げなさい 寒くてすぐに起きざるを得なくなるわ

59 19/02/06(水)01:40:06 No.567374619

>どうすればすぐ目覚めて行動できるんぬ!? 意志があれば動けるんぬ 動かなきゃ死ぬと思うんぬ根性論でもなんでも使うんぬ

60 19/02/06(水)01:42:11 No.567374901

分かったんぬ 気合いで太陽に当たるんぬ ただ朝6時はまだ日の光が出てないんぬ!

61 19/02/06(水)02:05:26 No.567377911

ブオオオオオオ

62 19/02/06(水)02:06:22 No.567378023

ぬあああああああ!!

63 19/02/06(水)02:06:51 No.567378094

なんかウイスキーとホットミルクで作るカクテルみたいなのがあった気がするけど思い出せない

64 19/02/06(水)02:12:01 No.567378711

チェイサーの語り口が時々カタログに居たゴリウーとダブって駄目だった

65 19/02/06(水)02:13:02 No.567378818

チェイマが酷くてキューブ50溶かした…

66 19/02/06(水)02:13:54 No.567378897

そんくらい5日もあれば貯められるんぬ…

67 19/02/06(水)02:14:25 No.567378944

指揮官、紅茶に砂糖を入れると甘くなるわよ 今度機会があったら試してちょうだい

68 19/02/06(水)02:17:15 No.567379216

チェイサーが来ない シリアスも来ない ヴィクトリアスは6人いる

↑Top