虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/06(水)00:36:03 まるで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)00:36:03 No.567361057

まるでオレががんばってないみたいじゃん

1 19/02/06(水)00:37:15 No.567361450

復刊されなくてまるでオレがいらないみたいじゃん

2 19/02/06(水)00:37:36 No.567361582

意外と多いな頑張れ系の作品

3 19/02/06(水)00:39:31 No.567362211

ウイングにモビルトレースシステムを乗せる話が記憶に残ってる

4 19/02/06(水)00:40:12 No.567362435

Wになっても当たり前のように続投するドモンくん達でだめだった

5 19/02/06(水)00:40:14 No.567362442

エピオンにじゃない?

6 19/02/06(水)00:41:53 No.567362917

記憶に残るはカップラーメン

7 19/02/06(水)00:42:24 No.567363053

風雲再起がかわいい

8 19/02/06(水)00:42:53 No.567363184

ヒイロのデフォルメブサイクすぎる…

9 19/02/06(水)00:43:18 No.567363292

まるで師匠は 星のおじいさま(じじー じじー じじー

10 19/02/06(水)00:44:01 No.567363498

一番記憶に残ってるのはガンダムWのまゆげ芸のやつ

11 19/02/06(水)00:44:23 No.567363589

ぶっちゃけ本編(漫画版)より面白かった

12 19/02/06(水)00:44:42 No.567363684

人気投票でデュオが不動の一位だったのは覚えてる 2位はガロード、3位がヒイロだっけ

13 19/02/06(水)00:44:48 No.567363711

さきにいくー まっているぞー

14 19/02/06(水)00:45:44 No.567364025

兄弟子の印象が強い

15 19/02/06(水)00:47:10 No.567364453

しばらくぶりーだーなー

16 19/02/06(水)00:48:53 No.567364916

ゲームにハマりすぎて食事が摂れないアレンビー

17 19/02/06(水)00:51:07 No.567365500

ふーちゃん好き

18 19/02/06(水)00:51:46 No.567365656

五飛の絵描き歌

19 19/02/06(水)00:52:31 No.567365846

EXAでも続いてたんだ…

20 19/02/06(水)00:54:59 No.567366572

急に顔だけリアルになるやつで笑ってた

21 19/02/06(水)00:56:53 No.567367051

Gヌードル

22 19/02/06(水)00:59:06 No.567367566

右メインになってもタイトル変わらない

23 19/02/06(水)01:06:25 No.567368954

がんばれドモンくんなのに ドモンの出番がどんどん減っていった

24 19/02/06(水)01:08:36 No.567369382

だって最新作のネタやりたいじゃん

25 19/02/06(水)01:11:55 No.567369995

デュオは本編でも人気あるからわかる 風ちゃんはなんであんなに人気だったの…

26 19/02/06(水)01:12:37 No.567370129

どんどん新作で増員されていく流れはこの後のフルカラー劇場でも

27 19/02/06(水)01:13:42 No.567370321

トレーズ様が歯医者になるの最初意味わからなくて ずっと悩んで理解した時これが大人のギャグかと思った

28 19/02/06(水)01:14:05 No.567370395

この漫画GXの結末予知したらしいな

29 19/02/06(水)01:15:33 No.567370689

急に懐かしい気持ちにさせるのやめろよ…

30 19/02/06(水)01:15:40 No.567370715

謎の美少女! シルヴァ・プリンセス!

31 19/02/06(水)01:17:35 No.567371063

>デュオは本編でも人気あるからわかる >風ちゃんはなんであんなに人気だったの… ゆるキャラが流行るのと同じ原理を感じる…

32 19/02/06(水)01:18:42 No.567371229

ときた洸一ってまだ50代なんだ…

33 19/02/06(水)01:20:41 No.567371591

>ときた洸一ってまだ50代なんだ… ピチピチの20代で現行ガンダムのコミカライズ任されてたのか…

34 19/02/06(水)01:21:16 No.567371684

謎の兄弟! シルヴァ・ブラザーズ!

35 19/02/06(水)01:21:54 No.567371788

>>ときた洸一ってまだ50代なんだ… >ピチピチの20代で現行ガンダムのコミカライズ任されてたのか… ちょっと待てよ計算おかしいだろ!?って思ったらそうか30年前か…

36 19/02/06(水)01:23:25 No.567372033

Gガンの漫画始まる前は コンパチシリーズの人ってイメージだった

37 19/02/06(水)01:24:26 No.567372188

謎の馬! シルヴァ・ホース!

38 19/02/06(水)01:25:13 No.567372311

毎回ヒイロが自爆してた記憶

39 19/02/06(水)01:25:34 No.567372372

>ピチピチの20代で現行ガンダムのコミカライズ任されてたのか… 20代のころはコミカライズじゃなくて時々貼られてるフルスクラッチのガンダム製作漫画とかじゃないか 30代くらいからコミカライズの読みきりや連載任されるようになってたけど

40 19/02/06(水)01:27:28 No.567372664

カーンズざーんす

41 19/02/06(水)01:29:31 No.567372999

>ピチピチの20代で現行ガンダムのコミカライズ任されてたのか… ガンダムの連載はGガンが初だぞ 逆シャアの漫画化はEW終わってからの連載だからリアルタイムじゃないぞ

42 19/02/06(水)01:29:45 No.567373037

どこまでやってたか覚えてねえなあ

43 19/02/06(水)01:30:44 No.567373200

ドモンくんのスレとか普段見ないから訃報でも合ったとかと一瞬身構えてしまったぞ

44 19/02/06(水)01:34:51 No.567373822

>ガンダムの連載はGガンが初だぞ >逆シャアの漫画化はEW終わってからの連載だからリアルタイムじゃないぞ ボンボンだとSFプラモマガジンをΖ放映時に描いてるからそれを連載やコミカライズというならまあ20代からなんだろうけど無理あるね

↑Top