19/02/06(水)00:33:12 クイズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)00:33:12 No.567360134
クイズいいよね…
1 19/02/06(水)00:33:47 No.567360289
思いのほか重いヒーローだった
2 19/02/06(水)00:33:49 No.567360306
スレ画のシーン泣いちゃったよね…
3 19/02/06(水)00:35:58 No.567361035
あんな適当なスーツに2話でここまで詰め込むとは
4 19/02/06(水)00:36:07 No.567361079
こっちも特別編作ってほしいけど重要な話はジオウでやっちゃったしなあ…
5 19/02/06(水)00:38:02 No.567361708
なんというか現役ライダー感のある貫禄で良かった
6 19/02/06(水)00:39:00 No.567362021
純粋に響鬼さんやハルトマンみたいにヒーローやってるだけでいい……
7 19/02/06(水)00:39:00 No.567362024
シノビは0話って感じだったけどクイズはコラボしにきてるような感じがあった
8 19/02/06(水)00:39:09 No.567362087
むしろクイズ正史じゃタイムスリップ出来る訳でもないに 親子関係のねじれどうやって解決するんだろう
9 19/02/06(水)00:39:17 No.567362132
ふつうにこのシーンでボロボロ泣いちゃって 俺クイズのことこんなに好きだったっけ…?ってなったよ
10 19/02/06(水)00:39:54 No.567362339
可愛いシステム音声しやがってぇ…
11 19/02/06(水)00:40:19 No.567362463
ゲイツとダブルキックしたりで今までの本編ゲストで1番優遇されてるまである 白いのが台無しにしたけど
12 19/02/06(水)00:40:21 No.567362468
セリフの言葉遊び感が実に今どきのライダーらしくて良いよね…
13 19/02/06(水)00:40:34 No.567362535
多分クイズ本編で出生のバックボーンがチラッと語られてるだけと予想
14 19/02/06(水)00:40:40 No.567362566
白ウォズがパクったのはあくまでこいつのスペックだけだったというのがこないだ分ってにんまりした
15 19/02/06(水)00:40:49 No.567362613
シノビはビギンズナイトみたいな感じでクイズはVシネとか平ジェネみたいな
16 19/02/06(水)00:41:09 No.567362711
2話なのにかなりキャラ立ったなと…
17 19/02/06(水)00:42:03 No.567362963
初めて見たはずなのにセリフに重みがありすぎる…
18 19/02/06(水)00:42:15 No.567363008
正解が見つからない…って悩むんだ…
19 19/02/06(水)00:42:50 No.567363171
>多分クイズ本編で出生のバックボーンがチラッと語られてるだけと予想 シリーズ内にゲストキャラの家族の絆を取り戻させるエピソードなんかがあって そこで軽く回想入れたりするんだろうな…
20 19/02/06(水)00:43:02 No.567363229
何がファッションパッションクエスチョン!だよとか思ってすまん…
21 19/02/06(水)00:43:19 No.567363300
本編後って感じする
22 19/02/06(水)00:43:20 No.567363306
>白ウォズがパクったのはあくまでこいつのスペックだけだったというのがこないだ分ってにんまりした ✖か… ってなってたけど外しても特にデメリットないんだなあれ 色々探るのにも使えて便利そう
23 19/02/06(水)00:44:10 No.567363549
>白ウォズがパクったのはあくまでこいつのスペックだけだったというのがこないだ分ってにんまりした 苦戦しつつ謎解きパートからの○×正解で圧倒って流れが想像しやすくてよい
24 19/02/06(水)00:44:29 No.567363615
親父がクイズの変身システムとはまったく関係ないあたりほんとに本編外で回収されてそうな設定よね
25 19/02/06(水)00:44:41 No.567363677
壊れた腕時計が止まった時間の象徴なのは分かるがなぜ最後に突然直ったのか
26 19/02/06(水)00:45:17 No.567363863
ゴーバスターズもけっこう前になっちゃったな…と思いながら見たけど全然変わってない ヒーローは不老不死が多いな
27 19/02/06(水)00:45:33 No.567363953
正解は一年後ってクイズ番組あるから正解は二十一年前!ってすればなんとかなるかも
28 19/02/06(水)00:46:04 No.567364109
スピンオフほんとうにつくってやくめでしょ
29 19/02/06(水)00:46:24 No.567364190
むしろ親子関係だけは本編ではどう足掻いても解決できなくてここで救済があったタイプでは?
30 19/02/06(水)00:46:26 No.567364204
登場してジオウゲイツ殴ってたときは何だこいつ…って感じだったのに
31 19/02/06(水)00:46:38 No.567364266
言ってしまえば小児科医の父親エピソードと同じ立ち位置だからなジオウのクイズ回
32 19/02/06(水)00:46:45 No.567364312
シノビクイズが良かったからキカイにも期待がかかる
33 19/02/06(水)00:46:45 No.567364315
レジェント感があった
34 19/02/06(水)00:47:20 No.567364496
リマジキバといい親子の話しは良いの作る
35 19/02/06(水)00:47:25 [龍騎] No.567364525
>スピンオフほんとうにつくってやくめでしょ すまん…
36 19/02/06(水)00:47:44 No.567364591
終盤我が魔王かゲイツくんのピンチに颯爽と現れて戦い終わった後は歪んだ歴史と共に消えてったりしたらなんか泣いちゃうかもしれない
37 19/02/06(水)00:47:51 No.567364631
>シノビクイズが良かったからキカイにも期待がかかる 龍騎回で唐突に破壊者が存在感出してきたせいで仮面ライダーハカイ(門矢士)っていう予知夢を見た
38 19/02/06(水)00:49:09 No.567364976
ゲイツ勝利ルートの未来じゃないとシノビクイズ存在出来ない?
39 19/02/06(水)00:49:09 No.567364979
言われてみれば未来ライダーは最後消えるのかもしれないのか まぁパラレルの1つってことになるかもしれないけど
40 19/02/06(水)00:50:03 No.567365224
オーマルートにもいかないだろうしそのへんはなんとでもなると思う
41 19/02/06(水)00:50:07 No.567365237
そういえばこっちのルートは時間が止まった様な平穏って白ウォズが言ってたけどシノビクイズが居る以上戦いあるよね…?
42 19/02/06(水)00:50:33 No.567365345
>可愛いシステム音声しやがってぇ… キュアフラワーだからな
43 19/02/06(水)00:50:40 No.567365377
>ゲイツ勝利ルートの未来じゃないとシノビクイズ存在出来ない? いいかいン我が救世主。君が魔王を倒さないのは勝手だがねその場合彼らの未来はどうなるのかなぁ?
44 19/02/06(水)00:50:49 No.567365421
クイズやシノビは消えるけど主水や蓮太郎は残ってそう
45 19/02/06(水)00:50:50 No.567365423
IFな未来の存在とはいえ歴とした仮面ライダーなんだからちょろっとでいいからシノビ達もOPに追加されないかなぁってちょっと思う
46 19/02/06(水)00:50:50 No.567365427
>ゲイツ勝利ルートの未来じゃないとシノビクイズ存在出来ない? ただシノビやクイズのいた時代はゲイツリバイブルートではない疑惑が出てるんだよな
47 19/02/06(水)00:51:44 No.567365645
めっちゃ気合入った変身!11いいよね
48 19/02/06(水)00:52:05 No.567365739
信じる…で泣かされて 問題は最後まできけ!でお前…!てなったよ
49 19/02/06(水)00:52:44 No.567365904
>クイズやシノビは消えるけど主水や蓮太郎は残ってそう そもそも廉太郎現代に普通にいるじゃん!
50 19/02/06(水)00:52:51 No.567365936
親父さん駄目な父親だね
51 19/02/06(水)00:52:57 No.567365967
正直誰が正しくてどの未来が正解なのか本当に分かってない
52 19/02/06(水)00:53:19 No.567366067
結局シノビの夢なんだったの…?
53 19/02/06(水)00:53:57 No.567366284
>そもそも廉太郎現代に普通にいるじゃん! 言われてみればそうである
54 19/02/06(水)00:53:58 No.567366289
>壊れた腕時計が止まった時間の象徴なのは分かるがなぜ最後に突然直ったのか 未来に戻ったらまた壊れてそうよね
55 19/02/06(水)00:54:11 No.567366360
>親父さん駄目な父親だね 仮面ライダーで学者のパパキャラなのに弱すぎるって悲しい存在だよ…
56 19/02/06(水)00:54:35 No.567366455
>結局シノビの夢なんだったの…? ルート解放のお知らせみたいなもんかな…
57 19/02/06(水)00:54:38 No.567366476
龍騎ももちろん嬉しいけどクイズ主役も見たいなぁ キカイと同時でもいいから
58 19/02/06(水)00:54:40 No.567366487
親父の残した研究がクイズのパワーアップにつながるとかだと嬉しい
59 19/02/06(水)00:54:42 No.567366493
>結局シノビの夢なんだったの…? ン我が魔王はなんか知らんけどライダーにまつわる事をなんか知ってる 多分それが予知夢みたいに見えるんだと思う
60 19/02/06(水)00:54:46 No.567366511
>スピンオフほんとうにつくってやくめでしょ クイズ番組になるけどいい?
61 19/02/06(水)00:54:55 No.567366550
二話しか出てないのにすごく好きなライダーになるなんて…
62 19/02/06(水)00:55:22 No.567366666
>>スピンオフほんとうにつくってやくめでしょ >クイズ番組になるけどいい? 全然いい!
63 19/02/06(水)00:55:33 No.567366704
劇場版で助けに来たぜ!!してほしい
64 19/02/06(水)00:55:42 No.567366745
>シノビクイズが良かったからキカイにも期待がかかる レジェンド誰がな?
65 19/02/06(水)00:55:43 No.567366752
オーマの日の予知夢や映画もだったしン我が魔王。の見る夢はちょっとなんかおかしい
66 19/02/06(水)00:55:44 No.567366757
飄々としてるようで実は考えてるし背負ってる系のライダー好き…
67 19/02/06(水)00:55:46 No.567366768
>壊れた腕時計が止まった時間の象徴なのは分かるがなぜ最後に突然直ったのか おじさんが直したんだから動くのが正解なんだよ 動かなかったのはたまたまだ
68 19/02/06(水)00:56:04 No.567366847
>親父の残した研究がクイズのパワーアップにつながるとかだと嬉しい 時計と掛けてタイムショックフォームとかになったらいいな 元から変身エフェクトはタイムショックだけど
69 19/02/06(水)00:56:50 No.567367029
中身がレジェンドだけどレジェンドじゃないから雰囲気がばっちりあっていいよね…好き…
70 19/02/06(水)00:57:17 No.567367167
>劇場版で助けに来たぜ!!してほしい どっかしらでやるんじゃないかな超もったいないし
71 19/02/06(水)00:57:33 No.567367240
ミリオネアフォーム ファイナルアンサーしてからすごい溜めて残念!と爆発する
72 19/02/06(水)00:58:04 No.567367363
シノビもクイズも主人公としてかっこよすぎる…
73 19/02/06(水)00:58:07 No.567367379
>ミリオネアフォーム >ファイナルアンサーしてからすごい溜めて残念!と爆発する 尺稼ぎフォームすぎる…
74 19/02/06(水)00:58:09 No.567367390
未来ライダーと言えばアクアやダークドライブや正夫もどっかで出ないもんか
75 19/02/06(水)00:58:32 No.567367461
>親父さん駄目な父親だね >仮面ライダーで学者のパパキャラなのに弱すぎるって悲しい存在だよ… 昭和では神博士ぐらいで後は普通だったような… 最近の学者パパが自重しなさすぎるんだ…
76 19/02/06(水)00:59:01 No.567367553
地味にクイズ編で映画の描写の補完してるのすき 電王本人でアナ電倒せてビルドが乗ったマジーンがビルドウォッチになってたのでウォッチの力=本人の力と同じものって表現になってて じゃあアナザークイズもクイズ本人で倒せるじゃん!と思ったら再起動すればまたアナザーになれるんだ…って色々発見があって楽しい
77 19/02/06(水)00:59:25 No.567367635
一緒にクイズしてるシーン映されるだけで鷲掴みにされた「」は多いと聞く
78 19/02/06(水)00:59:29 No.567367645
バレ情報とかちょこちょこ聞くとキカイは正義のライダーでない可能性ありそう
79 19/02/06(水)01:00:26 No.567367833
>一緒にクイズしてるシーン映されるだけで鷲掴みにされた「」は多いと聞く 邪魔してくる嫌な奴かと思ったら普通に遊んでるのはズルい
80 19/02/06(水)01:00:34 No.567367862
キカイは児童誌バレだけでも不穏な情報しかないのがさすがすぎてだめだった
81 19/02/06(水)01:00:42 No.567367884
時計も治って止まった家族の針が動き出す!そんなんでいいんだよ
82 19/02/06(水)01:01:09 No.567367965
問題は最後まで聞け
83 19/02/06(水)01:01:17 No.567367995
>地味にクイズ編で映画の描写の補完してるのすき >電王本人でアナ電倒せてビルドが乗ったマジーンがビルドウォッチになってたのでウォッチの力=本人の力と同じものって表現になってて >じゃあアナザークイズもクイズ本人で倒せるじゃん!と思ったら再起動すればまたアナザーになれるんだ…って色々発見があって楽しい アタルの中にまだ電王ウォッチ残ってる…
84 19/02/06(水)01:01:40 No.567368072
>問題は最後まで聞け これ本当に良いよね…
85 19/02/06(水)01:01:47 No.567368091
キカイとか鬱だぜー!ってバレ時点で遊んでたら並かそれ以上の設定をお出ししてくる東映には参るね
86 19/02/06(水)01:02:01 No.567368130
仮面ライダークイズ~アナザークエスチョン~ってそれっぽいタイトルが思い浮かぶ
87 19/02/06(水)01:02:04 No.567368138
シノビはともかくクイズに出てくる2号ライダーのネタ選択難しそうだな
88 19/02/06(水)01:02:12 No.567368160
まぁキカイダーオマージュだろうし暗くなるのは当然と言える
89 19/02/06(水)01:02:29 No.567368211
>アタルの中にまだ電王ウォッチ残ってる… 映画でもダブルはきっちり継承の儀やったけど電王はノータッチだったからね
90 19/02/06(水)01:02:38 No.567368238
シノビの2号ライダーはメリケン忍者にしようぜ!
91 19/02/06(水)01:02:51 No.567368279
絶望にうちひしがれた魔王に蓮太郎がゲイツには主水がウォズにはキカイが救いに現れてほしい
92 19/02/06(水)01:02:53 No.567368283
主人公サイドと一定の交流あるのはズルイよね…
93 19/02/06(水)01:03:06 No.567368321
>シノビはともかくクイズに出てくる2号ライダーのネタ選択難しそうだな ターイムショック!
94 19/02/06(水)01:03:08 No.567368329
>キカイとか鬱だぜー!ってバレ時点で遊んでたら並かそれ以上の設定をお出ししてくる東映には参るね 機械人間っていうのは当たってたよね 世界が人類滅亡の危機なのは大分ハードだけど
95 19/02/06(水)01:03:12 No.567368347
>シノビはともかくクイズに出てくる2号ライダーのネタ選択難しそうだな アンサーだのヒントだの未来人がさんざん語ってた
96 19/02/06(水)01:03:37 No.567368419
仮面ライダーアンサーとかかもしれない 俺の答えはこの拳だぜ!みたいな
97 19/02/06(水)01:03:41 No.567368433
原作版仮面ライダークイズいいよね https://twitter.com/mnmt_w/status/1092435340298661889?s=21
98 19/02/06(水)01:03:42 No.567368436
>シノビの師匠は戸隠流第三十五代宗家にしようぜ!
99 19/02/06(水)01:04:01 No.567368507
クイズはとりあえずアンサーとかヒントとかいそう
100 19/02/06(水)01:05:17 No.567368738
親父の花開かなかった研究がラスボス攻略における最大のキーパーソンとかだったら泣く
101 19/02/06(水)01:05:20 No.567368746
シノビでも思ったけどライダーの中の架空のライダーとか訳わからんと思ったが大好きだよ…
102 19/02/06(水)01:06:43 No.567369007
2話構成で出題編と回答編に分かれてるんだよね…
103 19/02/06(水)01:06:48 No.567369020
主水が良い奴だったから凄く好き…
104 19/02/06(水)01:07:38 No.567369184
早押しクイズ特化のフォームとかありそう
105 19/02/06(水)01:07:52 No.567369231
クイズ編の設定的にパラドックスというか矛盾してない?って部分が 台本時点では一応説明されてたし撮影もしたんだけど尺足りないからって理由で放送でカットされたと聞いて たっくんとの触れ合いがカットされた555回といいディレクターズカットを出してほしい回が多すぎる…
106 19/02/06(水)01:08:10 No.567369287
主水の飄々としながら熱さを内に秘めてる感じもライダー主人公っぽさむっちゃ出てるよね
107 19/02/06(水)01:08:29 No.567369353
シノビスピンオフは忍者運動会やるんだっけ?
108 19/02/06(水)01:08:33 No.567369371
>シノビの師匠は戸隠流第三十五代宗家にしようぜ! ついこないだエッセイ本出しててまだ元気だなあってなった
109 19/02/06(水)01:08:33 No.567369374
>シノビでも思ったけどライダーの中の架空のライダーとか訳わからんと思ったが大好きだよ… ちゃんとテーマみたいなの決まってるのが好き シノビは「力の使い方」って仮面ライダーとしては王道 クイズはイロモノに見えて「答え」と重い キカイはどうなるかなやっぱり心か
110 19/02/06(水)01:08:48 No.567369417
正解はCMの後で!もする
111 19/02/06(水)01:08:51 No.567369430
>たっくんとの触れ合いがカットされた555回といいディレクターズカットを出してほしい回が多すぎる… 今にはじまったことじゃないしな…もったいないけど
112 19/02/06(水)01:09:15 No.567369510
>主水の飄々としながら熱さを内に秘めてる感じもライダー主人公っぽさむっちゃ出てるよね 一話からそこそこ強いタイプの主人公
113 19/02/06(水)01:09:17 No.567369513
ミライドウォッチのクイズの発音なんか変じゃない?
114 19/02/06(水)01:09:57 No.567369625
キカイはライダーの昔どこかで見た設定で…これはAI井上…
115 19/02/06(水)01:10:20 No.567369703
1話以前から戦ってるタイプだよね
116 19/02/06(水)01:10:33 No.567369751
キカイはまずキノピオモチーフの時点でキカイダーオマージュだろうし…
117 19/02/06(水)01:11:20 No.567369886
頭を冷やせる設定好き
118 19/02/06(水)01:11:54 No.567369989
未来世界ではヤクザAIとかサイバー白倉とか義体化靖子がスタッフやってるのかな
119 19/02/06(水)01:11:58 No.567370004
主水は1期主人公っぽい 蓮太郎は2期主人公っぽい
120 19/02/06(水)01:12:09 No.567370037
オーディエンスで市民の歓声を受けるって発想は素晴らしいと思う
121 19/02/06(水)01:12:48 No.567370165
クイズのベルトは電気を増幅させることでエネルギーにしてるけど 親父の研究とは関係なかったら何関連で得た力なんだろうな
122 19/02/06(水)01:12:50 No.567370170
キカイが色んな意味でオラワクワクすっぞ!
123 19/02/06(水)01:12:51 No.567370176
>今にはじまったことじゃないしな…もったいないけど 補完計画が続いてればそっちで補足してたかもしれないんだけど終わっちゃったしね… スピンオフに力注いでるからだとは思うんだけど
124 19/02/06(水)01:13:26 No.567370281
てつをとのぶひこの父親も考古学だけど学者なんだ
125 19/02/06(水)01:13:39 No.567370312
キカイはOPで中身の醜い姿→人間の姿(知らんけど)→キカイになってくとか妄想するとすごい捗る あと 脚本井上敏樹
126 19/02/06(水)01:13:48 No.567370346
最終フォームは直球に仮面ライダーウルトラクイズなんだろうか
127 19/02/06(水)01:13:59 No.567370376
>主水は1期主人公っぽい >蓮太郎は2期主人公っぽい めっちゃわかる
128 19/02/06(水)01:14:10 No.567370415
>AI伊上…
129 19/02/06(水)01:14:19 No.567370438
>クイズのベルトは電気を増幅させることでエネルギーにしてるけど >親父の研究とは関係なかったら何関連で得た力なんだろうな 未来だし自作や改造品説
130 19/02/06(水)01:14:52 No.567370555
三条シノビ 靖子クイズ 井上キカイ
131 19/02/06(水)01:15:08 No.567370615
クイズはお母さんがまだ死んでないからやり直せる可能性あるのが本当に良いと思う
132 19/02/06(水)01:15:15 No.567370635
>キカイはOPで中身の醜い姿→人間の姿(知らんけど)→キカイになってくとか妄想するとすごい捗る >あと >脚本井上敏樹 何代目だ井上家
133 19/02/06(水)01:15:47 No.567370739
>三条シノビ >靖子クイズ >井上キカイ やべーな…言われると書くべくして書いたとしか思えない
134 19/02/06(水)01:15:55 No.567370772
高校生時代のクイズがいて高校生クイズとか呼ばれるんだ…
135 19/02/06(水)01:15:56 No.567370778
キカイは石ノ森作品の濃厚なオマージュが多いんだろうな…
136 19/02/06(水)01:16:53 No.567370948
2039年あたりから生命倫理感があやふやになってきたから亡くなった著名人の蘇生が許されたんだ
137 19/02/06(水)01:16:56 No.567370959
キカイダーオマージュ
138 19/02/06(水)01:17:02 No.567370973
>三条シノビ これすごい分かる
139 19/02/06(水)01:17:03 No.567370983
>三条シノビ >靖子クイズ >井上キカイ すごいそれっぽい気がする…特に靖子クイズ
140 19/02/06(水)01:17:12 No.567371012
2040年まで続いてるミラクル9と今以上にコラボしてそう
141 19/02/06(水)01:17:24 No.567371039
人間に戻れたキカイは本当に幸せだったのでしょうか…?
142 19/02/06(水)01:17:42 No.567371089
>2040年まで続いてるミラクル9と今以上にコラボしてそう 未だにMCなくりーむしちゅーには参るよね…
143 19/02/06(水)01:18:03 No.567371141
>人間に戻れたキカイは本当に幸せだったのでしょうか…? 産まれた時からキカイじゃねえの!?
144 19/02/06(水)01:18:15 No.567371167
シノビ=三条のイメージはドライブミッドナイトシャドーの刷り込みなんじゃ
145 19/02/06(水)01:18:49 No.567371256
靖子はまぁクイズだよなぁ…
146 19/02/06(水)01:19:07 No.567371318
>靖子クイズ >井上キカイ 何歳だよ!?
147 19/02/06(水)01:19:15 No.567371341
綺麗に3人割り振れたな…
148 19/02/06(水)01:19:36 No.567371400
書き込みをした人によって削除されました
149 19/02/06(水)01:19:48 No.567371435
>何歳だよ!? 5代目井上敏樹だよ
150 19/02/06(水)01:19:51 No.567371445
>何歳だよ!? 3代目井上ならまだ大丈夫だろ!
151 19/02/06(水)01:20:01 No.567371475
>三条シノビ 火風雷水以外にも天の忍法がありそう
152 19/02/06(水)01:20:15 No.567371520
>何歳だよ!? 井上の倅が後を継いでるのか文字通り井上キカイになってるのかどっちだろう
153 19/02/06(水)01:20:21 No.567371539
機械に無くて人間にあるものねぇ…
154 19/02/06(水)01:21:28 No.567371715
井上さんはァッ…!一族でぇ…!東映にぃっ!!
155 19/02/06(水)01:21:29 No.567371727
フォーゼのイナズマンと戦うキカイスピンオフ
156 19/02/06(水)01:21:47 No.567371773
靖子は多分順調にフォロワー増えてるんだろうなって…
157 19/02/06(水)01:22:53 No.567371943
三条の後継者はいるのか?
158 19/02/06(水)01:23:36 No.567372069
冷静に考えたら井上の家系すげーな…
159 19/02/06(水)01:23:52 No.567372115
井上の系譜は安泰だな…
160 19/02/06(水)01:23:55 No.567372123
仮面ライダージオウ靖子アーマー 仮面ライダージオウ敏樹アーマー 仮面ライダージオウ三条アーマー
161 19/02/06(水)01:24:33 No.567372207
何だかんだでクウガアギト龍騎カイザと現行で仕事してるヤクザはすごいね…
162 19/02/06(水)01:25:28 No.567372357
ヤクザは働き者
163 19/02/06(水)01:25:32 No.567372365
>シノビ=三条のイメージはドライブミッドナイトシャドーの刷り込みなんじゃ それ以外にもシノビは割と真っ当なヒーローものって感じがするし三条が適任感ある
164 19/02/06(水)01:26:02 No.567372445
井上サンハァ!機械ノ体ニナッテモォ!東映ニ尽クシテェ!
165 19/02/06(水)01:26:22 No.567372496
親子二代で同じ職はまぁ居ると思うけど親子三代はかなりレア…
166 19/02/06(水)01:26:41 No.567372543
そもそも高寺が何歳なんだよ…
167 19/02/06(水)01:26:59 No.567372591
>仮面ライダージオウ靖子アーマー >仮面ライダージオウ敏樹アーマー >仮面ライダージオウ三条アーマー 観た後に「なんか違くね?」ってなりそうな微妙な脚本をお出ししてきそう
168 19/02/06(水)01:27:50 No.567372713
カメンライドして靖子対井上を演出する破壊者がくるー
169 19/02/06(水)01:28:09 No.567372771
白倉の脳みそが繋がれてるのは分かる
170 19/02/06(水)01:29:11 No.567372945
東映はヒーローと怪人軍団を生み出し戦わせる悪の組織だからな
171 19/02/06(水)01:29:12 No.567372951
FFRヤヤヤ靖子 FFRトトト敏樹 FFRリリリ陸ゥ で対抗だ!
172 19/02/06(水)01:29:14 No.567372957
親父の遺した研究論文が強敵を倒すヒントになる展開いいよね
173 19/02/06(水)01:30:09 No.567373112
白倉はジオウで勇退させても良いのにまだ使い回される未来が確実に見える…