ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/06(水)00:09:46 No.567353527
すっごい今更だけどさ ライトセーバーって切れ味良すぎて扱うの怖ない?
1 19/02/06(水)00:12:00 No.567354161
だからフォース無いと自殺レベルの武器じゃ無かったっけ
2 19/02/06(水)00:12:53 No.567354402
未来予知あっても結構怖いだろうなって思う
3 19/02/06(水)00:13:00 No.567354457
そのためのフォース
4 19/02/06(水)00:14:26 No.567354913
刃の重さがないしきれみも劇中通りだから素人は死ぬ
5 19/02/06(水)00:16:34 No.567355515
一般人が扱うんだと劇中でハンソロが使ったときぐらいが関の山だろうな
6 19/02/06(水)00:17:41 No.567355827
サミュエルジャクソン専用カラーセイバー
7 19/02/06(水)00:17:59 No.567355899
ちょっと前にハンターハンターで未来予知の能力者出てきたけど 未来予知って脳がめっちゃ混乱しそう
8 19/02/06(水)00:19:14 No.567356249
そもそもブラスター返しもできない一般人が持ったって銃のほうが強い
9 19/02/06(水)00:20:36 No.567356651
ロストユニバースで言ってたけど 素人が使ってもせいぜいトーチとか工具扱いだよね
10 19/02/06(水)00:25:06 No.567357868
一般人じゃ扉焼ききるのも無理そうだ
11 19/02/06(水)00:26:24 No.567358218
未来予知って自分の動ける最適解を見せてくれるんだろうか
12 19/02/06(水)00:32:43 No.567359983
そういえば未来予知って 未来の視界と現実の視界を同時処理するの大変そうだな 今まで便利能力くらいにしか考えたことなかった
13 19/02/06(水)00:33:33 No.567360233
1から順に見た派だからフォースとライトセーバーのトンデモバトルに慣れすぎてて この前やってたローグワン観て初めてジェダイってすごいんだなって思ったよ
14 19/02/06(水)00:34:28 No.567360535
フォースがあれば盲目でも戦えるからな
15 19/02/06(水)00:34:39 No.567360592
クローン大戦のノベルスでトルーパーが武器っていうより工具だなみたいな話をしててしっくり来た
16 19/02/06(水)00:37:24 No.567361512
ジェダイじゃなければ素直にブラスターとか他の近接装備使った方がまだ戦えそう
17 19/02/06(水)00:38:52 No.567361996
一般人でもダークセーバー使えるからセーフ
18 19/02/06(水)00:39:17 No.567362134
グリーバス将軍みたいにグルグル回しながら突っ込むだけでもそれなりに強そう
19 19/02/06(水)00:39:34 No.567362230
意外と使えちゃうフィンくん
20 19/02/06(水)00:44:14 No.567363561
危険なの差し引いても充分便利だと思う 普通にバッテリーで動くなら普及しててもおかしくない
21 19/02/06(水)00:46:23 No.567364185
一般で使う分にはガード付いててほしいな
22 19/02/06(水)00:47:58 No.567364674
>危険なの差し引いても充分便利だと思う >普通にバッテリーで動くなら普及しててもおかしくない カイバークリスタル要るしなぁ一応コルサントのブラックマーケットみたいなとこでは売買されてるらしいが
23 19/02/06(水)00:49:39 No.567365116
フォースで動くんじゃないの?!
24 19/02/06(水)00:49:39 No.567365118
グリーヴァスだって高性能電子頭脳の演算処理で使いこなせてるわけだからな
25 19/02/06(水)00:49:46 No.567365149
振り被った時点で背中とか肩とか焼けそう
26 19/02/06(水)00:56:07 No.567366858
EP1冒頭のズボッしてブラストドア溶かしてたのはヒエッてなった
27 19/02/06(水)00:56:40 No.567366996
皇帝相手にした画像のハゲやアナキン相手にしたオビワンは未来予知無しで戦ってたでいいんだろうか 未来予知効かないから他のジェダイは瞬殺されてるわけだし
28 19/02/06(水)00:57:12 No.567367148
>フォースで動くんじゃないの?! フォース無くても動かないと不便だし
29 19/02/06(水)00:58:52 No.567367515
正眼に構えた状態で細かく動かすだけでも殺傷能力高そう
30 19/02/06(水)00:59:45 No.567367700
>皇帝相手にした画像のハゲやアナキン相手にしたオビワンは未来予知無しで戦ってたでいいんだろうか >未来予知効かないから他のジェダイは瞬殺されてるわけだし あそこでの未来余地はヴィジョンとして表れるレベルで セイバー捌きは本能的な未来予知というか反射でしょう
31 19/02/06(水)01:01:10 No.567367970
ファルコン号でちょっとトレーニング機械使っただけで 対機械とはいえはじき返し始めたルークの異常っぷり
32 19/02/06(水)01:02:20 No.567368183
傷口が止血されるからアナキンみたいに重傷でもすぐには死なないのがエグい武器だ
33 19/02/06(水)01:02:34 No.567368230
>ファルコン号でちょっとトレーニング機械使っただけで >対機械とはいえはじき返し始めたルークの異常っぷり 普通に観てておいおいこいつやべーだろとなる天才児のエズラですら苦戦したのにな
34 19/02/06(水)01:04:42 No.567368626
>傷口が止血されるからアナキンみたいに重傷でもすぐには死なないのがエグい武器だ だからこうして首や内臓を斬る
35 19/02/06(水)01:05:28 No.567368769
ep5のベイダーの時も大善戦もいいとこだよなルーク 数日とか数週間レベルの修行で
36 19/02/06(水)01:05:39 No.567368802
エピソード2か3かアニメだったかで分厚いドアこじ開ける時に溶接みたいにゆーっくりドアをとかしつつ開けてたのが違和感感じた シュパってなんでも切れるんじゃないの
37 19/02/06(水)01:07:09 No.567369091
意外と物理なものとチャンバラが成立するし
38 19/02/06(水)01:07:11 No.567369098
>エピソード2か3かアニメだったかで分厚いドアこじ開ける時に溶接みたいにゆーっくりドアをとかしつつ開けてたのが違和感感じた >シュパってなんでも切れるんじゃないの 基本クローン大戦は面白いけど色々描写がおかしいので フォースアンリーシュドと同じ位置が良いかと
39 19/02/06(水)01:07:12 No.567369103
非ジェダイにはマンダロリアンブレード渡しておけばいいと思う
40 19/02/06(水)01:07:41 No.567369196
>非ジェダイにはマンダロリアンブレード渡しておけばいいと思う あれかっこいいよね
41 19/02/06(水)01:08:29 No.567369356
>エピソード2か3かアニメだったかで分厚いドアこじ開ける時に溶接みたいにゆーっくりドアをとかしつつ開けてたのが違和感感じた >シュパってなんでも切れるんじゃないの エピソード1じゃないかな 流石に刀身より分厚いドアはスパスパとはいかないと思う
42 19/02/06(水)01:08:53 No.567369438
>意外と物理なものとチャンバラが成立するし エレクトロスタッフと打ち合う場面あったよね