19/02/05(火)23:35:57 「」で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)23:35:57 No.567344518
「」でもあまり語る人が少ない料理漫画貼る
1 19/02/05(火)23:37:07 No.567344838
不快なヒロインしかいない!
2 19/02/05(火)23:37:29 No.567344924
絵がね…… 45年生きてきた結果がこれか?のとこだけ何度もスレは立ってたけど
3 19/02/05(火)23:40:35 No.567345829
基本的にいい話系は多いんだけどね…いろいろ落とす所も多い…
4 19/02/05(火)23:41:15 No.567345990
主人公成長してるんだけどさり気なさすぎる
5 19/02/05(火)23:41:34 No.567346085
終盤の若女将が無理だった
6 19/02/05(火)23:42:15 No.567346273
若女将は料理漫画問わず身近にいて一番きつい部類だった
7 19/02/05(火)23:43:15 No.567346528
話が進展しないままスーッと終わった
8 19/02/05(火)23:44:12 No.567346758
料理人に八つ当たりする経営者兼若女将 追っかけてきて他の男に靡いて忘れられない道産子娘 助行った先で何かとずっとついてきてくれる弟子ポジの料理人 好きなのを選んで良いぞ!
9 19/02/05(火)23:44:56 No.567346939
再開発なかったことになったはずなのにいつの間にかビル建ててる…
10 19/02/05(火)23:45:11 No.567346996
よく行ってたお店に置いてたから読んでたけど完結前に店がなくなってしまって途中までしか読んでない 終盤どうだったんだ
11 19/02/05(火)23:46:13 No.567347257
>よく行ってたお店に置いてたから読んでたけど完結前に店がなくなってしまって途中までしか読んでない >終盤どうだったんだ どの部分がどうなったかとかだとわりと未解決多いけど とりあえず蒼太は自分の店を居酒屋で開いた
12 19/02/05(火)23:46:58 No.567347476
>不快なヒロインしかいない! いや雅美は違うだろう! 若女将やもう一人はうn…
13 19/02/05(火)23:46:58 No.567347480
飯の書き込みとかは普通に美味そう 人間ドラマが苦い
14 19/02/05(火)23:47:32 No.567347629
意地悪してくる松寿司ってやつがでてくるんだよね
15 19/02/05(火)23:48:36 No.567347937
メガネの先輩がマジで技術も知識も人格も上手すぎる
16 19/02/05(火)23:49:02 No.567348039
うろ覚えだけどヒロイン候補は師匠の娘と幼馴染と太眉の後輩でいいんだっけ…?
17 19/02/05(火)23:49:03 No.567348046
高級車のお嬢さんもヒロインに追加しよう
18 19/02/05(火)23:49:13 No.567348090
>よく行ってたお店に置いてたから読んでたけど完結前に店がなくなってしまって途中までしか読んでない >終盤どうだったんだ 蒼太は若女将に店を追い出されたよ
19 19/02/05(火)23:49:22 No.567348123
>45年生きてきた結果がこれか?のとこだけ何度もスレは立ってたけど あれだけ知ってる
20 19/02/05(火)23:50:14 No.567348352
実際店辞めたのは花ノ井クンの言葉だけど 根本的に追いやった原因は若女将だからなあ…
21 19/02/05(火)23:51:03 No.567348567
2020年の東京オリンピック兼ねてなんか続編っぽいのやってるらしいが 若女将が相変わらずヘイト要因とは聞いた
22 19/02/05(火)23:51:12 No.567348608
ミル貝見たら若女将に放逐されたとか書いてあってダメだった
23 19/02/05(火)23:51:27 No.567348668
へば
24 19/02/05(火)23:52:39 No.567348996
>ミル貝見たら若女将に放逐されたとか書いてあってダメだった 外で勉強してきてみたいな感じになってるけど要するに邪魔になったのだ
25 19/02/05(火)23:52:51 No.567349041
ハナノイの目尻が謎
26 19/02/05(火)23:54:36 No.567349467
なんか人間ドラマがじっとりしてるよね
27 19/02/05(火)23:54:55 No.567349529
一応雅美と店やってるからハッピーエンドっぽいがなんかモヤモヤする
28 19/02/05(火)23:55:08 No.567349601
いい加減雅美ちゃん押し倒してやれよって思いながら読んでた
29 19/02/05(火)23:56:24 No.567349911
新作試し読みしてきたけど雅美ちゃんヒロインになってるんだ…
30 19/02/05(火)23:56:47 No.567350015
主人公が本気でなると伝統ある和食とちょっと路線違った料理なるから 若女将からしたら遠回しに邪魔だったからな…
31 19/02/05(火)23:57:34 No.567350200
>なんか人間ドラマがじっとりしてるよね 同じ作者のハルの肴はそうじゃないんだがなぁ
32 19/02/05(火)23:58:43 No.567350472
若女将はなんか思い直した風になってた気がするけどやっぱりお店拡大の方を取っちゃった
33 19/02/05(火)23:59:13 No.567350602
周り巻き込みながら自分で選んで人生失敗とか言うさつきさん
34 19/02/05(火)23:59:49 No.567350757
>再開発なかったことになったはずなのにいつの間にかビル建ててる… 街ごと行政が再開発するのと自発的に自分でビルたてるのは違うと思うんですけお
35 19/02/06(水)00:00:07 No.567350841
若女将で目立ってるけどわりとダメな失敗してるとこあるよね蒼太くん ツヤさんの店の時とか
36 19/02/06(水)00:00:56 No.567351091
>若女将で目立ってるけどわりとダメな失敗してるとこあるよね蒼太くん >ツヤさんの店の時とか だけど僕はこの時あんなことになるなんて思ってもいなかったんだ…が多い
37 19/02/06(水)00:02:14 No.567351444
さつきお嬢さん親方の意に反する事ばっかりしてるのか…
38 19/02/06(水)00:02:24 No.567351490
方言が北海道というより津軽っぽい気がする
39 19/02/06(水)00:03:09 No.567351683
su2872978.jpg
40 19/02/06(水)00:04:04 No.567351925
>ハルの肴 https://www.sukima.me/book/title/BT0000234913/ 最終巻直前まで読めるで
41 19/02/06(水)00:04:05 No.567351937
いい話風
42 19/02/06(水)00:05:08 No.567352240
女の子のスピンオフの方はまだたまに見るし…
43 19/02/06(水)00:05:24 No.567352312
というか分になってから一番最初に失敗したの若女将なんだよな…
44 19/02/06(水)00:05:41 No.567352390
ハルちゃんは板さんがデレきらなかった感じがある
45 19/02/06(水)00:06:55 No.567352757
若女将は定期的にやらかすし 女将にダメよされてもやっぱり自分のやりたいことを曲げないからストレスがたまる
46 19/02/06(水)00:09:56 No.567353575
後輩の子?が可愛かった記憶がある
47 19/02/06(水)00:11:09 No.567353922
ハルの肴は面白いよね
48 19/02/06(水)00:13:24 No.567354573
若女将に交代して雅美と良い感じになった辺りまでしか知らないけど若女将そんなにヘイト要因になるのか…
49 19/02/06(水)00:14:57 No.567355065
>若女将に交代して雅美と良い感じになった辺りまでしか知らないけど若女将そんなにヘイト要因になるのか… 若女将の目指す富み久に蒼汰は必要ないから必要になるように変わってくれそのためにいったんお店から出て行ってくれ(意訳)ということになる
50 19/02/06(水)00:15:39 No.567355256
ちなみに必要な人材は見つかった 皮肉にも須貝
51 19/02/06(水)00:17:01 No.567355640
作中の「なのは」は現実だと田村という名前らしいな
52 19/02/06(水)00:18:09 No.567355943
蒼太の包丁 さつき まで入力すると嫌いとかクズとかサジェストされるくらい
53 19/02/06(水)00:18:12 No.567355959
>ハルの肴は面白いよね あっちはもやもや感がないな うまくまとまってるし
54 19/02/06(水)00:18:20 No.567355992
>皮肉にも須貝 店でてなかったっけ?
55 19/02/06(水)00:19:09 No.567356235
>店でてなかったっけ? 蒼太が店から出るから呼び戻したよ
56 19/02/06(水)00:19:55 No.567356442
>料理人に八つ当たりする経営者兼若女将 >追っかけてきて他の男に靡いて忘れられない道産子娘 >助行った先で何かとずっとついてきてくれる弟子ポジの料理人 続編で道産子娘には彼氏が出来てる 若女将は独り身だけどくっつく気配なし 近くの弟子とはいい感じだけどライバルポジのキャラが狙ってるという状況
57 19/02/06(水)00:20:17 No.567356560
>>皮肉にも須貝 >店でてなかったっけ? 上達して料理に色気もあるから変わりに店仕切ってくんね?って直談判してきた は?俺は兄さんの味方なんですけど?って言ったら 心の中で若女将が店大きくするためなのになんで誰もわからないんですけおおおお!とわりとキレてた
58 19/02/06(水)00:20:17 No.567356563
嵐田さんにお説教されて蒼太の大事さに気づいたと思ったらアレなのでダメージがでかい
59 19/02/06(水)00:20:31 No.567356634
蒼太は若女将の夢の犠牲になったのだ
60 19/02/06(水)00:21:12 No.567356808
>心の中で若女将が店大きくするためなのになんで誰もわからないんですけおおおお!とわりとキレてた この時点で完全に切り捨てる気だったよね…
61 19/02/06(水)00:21:58 No.567356997
親方も女将も若女将のワガママ許したってことはそれまでの人材だったのでは…
62 19/02/06(水)00:21:58 No.567357002
>外で勉強してきてみたいな感じになってるけど要するに邪魔になったのだ 若女将の相談役みたいな立場になっててちょくちょく手助けしてるぞ
63 19/02/06(水)00:22:50 No.567357264
最初はお店継ぐ気さらさらなくて 周りの人に実家をほめられて実家で働きだして 女将になり替わろうと背伸びして失敗して 親方は自分の代でつぶしても全然いいよと思ってたのに商売として大きくする気満々なのがお嬢様だ
64 19/02/06(水)00:22:50 No.567357266
>親方も女将も若女将のワガママ許したってことはそれまでの人材だったのでは… だから常連さんは分にうつして山村に任せるね…
65 19/02/06(水)00:24:15 No.567357645
>親方も女将も若女将のワガママ許したってことはそれまでの人材だったのでは… 本店は娘に譲ったのでやっぱり俺の店だから俺が最終的に決めるよってのはNoという世界なのでは
66 19/02/06(水)00:26:42 No.567358295
わりと若女将出てくる度に意識する描写あったけど 完全に諦めたというかもう料理にシフトチェンジしてたよね後半
67 19/02/06(水)00:27:39 No.567358528
幼馴染も雅美ちゃんも可愛いよ 若女将はたまにおばさんになるよ…
68 19/02/06(水)00:28:57 No.567358878
雅美ちゃんはヒロインとして理想的すぎるので 多分新作の方もブレることはないだろう…
69 19/02/06(水)00:30:42 No.567359387
花ノ井は経営者との考え方の違いで一方的に店やめちゃったし うまいこと行かない話が割と
70 19/02/06(水)00:31:29 No.567359619
>雅美ちゃんはヒロインとして理想的すぎるので >多分新作の方もブレることはないだろう… すべてを受け入れて黙ってついていく…
71 19/02/06(水)00:31:45 No.567359693
雅美ちゃんと付き合ってるわけじゃないのか…
72 19/02/06(水)00:31:52 No.567359734
>花ノ井は経営者との考え方の違いで一方的に店やめちゃったし >うまいこと行かない話が割と 金持ちねーちゃんは結局別れたっきりだよね
73 19/02/06(水)00:32:20 No.567359856
>金持ちねーちゃんは結局別れたっきりだよね 最後全て捨てて花ノ井についていった
74 19/02/06(水)00:33:51 No.567360313
雅美ちゃんとしては一緒に料理をしていく夢は叶ってるのと 別に恋仲じゃなくてもいいので一緒についていきます宣言既にしちゃってるので
75 19/02/06(水)00:34:24 No.567360518
元花ノ井組三兄弟はあれでよかったんかな