19/02/05(火)23:32:46 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)23:32:46 No.567343644
ロックマンでAといえばもちろん
1 19/02/05(火)23:33:22 No.567343800
ZX!
2 19/02/05(火)23:33:34 No.567343861
ア
3 19/02/05(火)23:35:52 No.567344498
アイリス
4 19/02/05(火)23:37:05 No.567344826
アイシー・ペンギーゴ
5 19/02/05(火)23:37:55 No.567345051
アイゾック
6 19/02/05(火)23:40:18 No.567345751
故にモデルA!
7 19/02/05(火)23:41:40 No.567346111
意外性を求めすぎて逆に盛り下がる
8 19/02/05(火)23:42:09 No.567346241
誰このオッサン
9 19/02/05(火)23:44:08 No.567346743
>意外性を求めすぎて逆に盛り下がる アクセルでXシリーズが語られるのを期待した人がゲーム買って アクセルならいいやと思った人が購入しなかった上での話だからちょっと違わね?
10 19/02/05(火)23:46:42 No.567347396
まあゼロの時代に影も形も無かったからね…アクセル
11 19/02/05(火)23:46:45 No.567347408
モデルAの正体すらも この世界はリセットしなければならない の前フリ かと思いきや続編出なかった
12 19/02/05(火)23:46:50 No.567347438
カラーリングとか銃メインのフォームとかまるまる姿を返信させる能力とか メタ的には完全にアクセルがモデルなんだよねこれ
13 19/02/05(火)23:48:17 No.567347844
性格とかはけっこう違うよね
14 19/02/05(火)23:51:59 No.567348819
>性格とかはけっこう違うよね Xシリーズとゼロシリーズのエックスやゼロ以上の違いはあるよね アクセルはちょっと皮肉屋っぽい面を持っていた
15 19/02/05(火)23:52:31 No.567348956
モデルVってどうやってできたんだっけ?ラグナロクの破片がどうこうってのはなんとなく覚えてるんだけど
16 19/02/05(火)23:54:42 No.567349485
>モデルVってどうやってできたんだっけ?ラグナロクの破片がどうこうってのはなんとなく覚えてるんだけど ラグナロクの残骸からアルバートが作ったとか
17 19/02/05(火)23:57:39 No.567350213
アルバートが手を入れるまでもなく破片がそのままモデルVって話だったと思う
18 19/02/05(火)23:57:54 No.567350291
神になったつもりではない 私は神だ
19 19/02/05(火)23:59:22 No.567350633
あっ金ガレオンだ
20 19/02/06(水)00:01:00 No.567351109
シエルもゼロもどうなったのかわからないまま何年も経った…
21 19/02/06(水)00:01:56 No.567351359
>>性格とかはけっこう違うよね >Xシリーズとゼロシリーズのエックスやゼロ以上の違いはあるよね >アクセルはちょっと皮肉屋っぽい面を持っていた そもそも一人称オイラがおかしい まあエックスが僕になったりしてるんだけど
22 19/02/06(水)00:02:34 No.567351527
>シエルもゼロもどうなったのかわからないまま何年も経った… まあそこは元々ぼかしたままの予定だったんじゃないかな…
23 19/02/06(水)00:05:06 No.567352229
でもライブメタルもその適合者も黒幕の残したものって設定はけっこう好きよ レプリロイドと人間双方いるのも含めて
24 19/02/06(水)00:06:28 No.567352634
アクセルと違ってヘタレ 主人公に感化されて徐々に変わってくのがいいんだが
25 19/02/06(水)00:06:34 No.567352673
続編でねーかなー
26 19/02/06(水)00:06:54 No.567352751
アクセルじゃないにしても元ネタのキャラとまったく違うのがいただけなかった
27 19/02/06(水)00:09:17 No.567353377
確かワイリーのフルネームがアルバート・W・ワイリーだっけ?何の関係があるんだろう?
28 19/02/06(水)00:09:33 No.567353465
ホーミングレーザーからチャージショットが繋がるのが結構好き クソッ至近距離だとチャージが先に入る!
29 19/02/06(水)00:10:25 No.567353692
このシリーズのロックマンは全員えっちだったね…
30 19/02/06(水)00:11:08 No.567353912
>確かワイリーのフルネームがアルバート・W・ワイリーだっけ?何の関係があるんだろう? 単にオマージュネタでしかないと思う 三賢人は名前が全員そんなんだし
31 19/02/06(水)00:11:12 No.567353937
いまだに一定のペースでスケベ絵描かれるエールさんとプレリー
32 19/02/06(水)00:11:30 No.567354012
ゲージ上げてもダメ変わらないとかお前のギガクラッシュ何なの…
33 19/02/06(水)00:11:36 No.567354034
三賢人がライトワイリーコサックから名前取ってる コサックかわいそう…
34 19/02/06(水)00:11:37 No.567354042
テティスとアトラスの性別いいよね
35 19/02/06(水)00:11:42 No.567354067
アルバートの研究のバックアップってだけで人格面は特に再現してなかったんだろう なにかと逃げようと言ったり面倒ごとに関わりたがらない性格なのはバックアップとして自身の保全を優先してるとも考えられる
36 19/02/06(水)00:12:42 No.567354343
続編出たらちゃんと終わらせてくれるかな…
37 19/02/06(水)00:14:05 No.567354799
>三賢人がライトワイリーコサックから名前取ってる >コサックかわいそう… 本当の黒幕がトーマスだからマジで被害者のまま恐らくあの後殺されたっていうな
38 19/02/06(水)00:14:06 No.567354800
この前不意に思い出したけどゼロ3のキュウビの奴は最高にエッチだと思う
39 19/02/06(水)00:14:51 No.567355040
>>三賢人がライトワイリーコサックから名前取ってる >>コサックかわいそう… >本当の黒幕がトーマスだからマジで被害者のまま恐らくあの後殺されたっていうな え…そんな設定だったの…
40 19/02/06(水)00:14:56 No.567355062
>この前不意に思い出したけどゼロ3のキュウビの奴は最高にエッチだと思う あいつ男だし声も男だぞ
41 19/02/06(水)00:15:25 No.567355187
狐の宙返りからはドッターの気合を感じる
42 19/02/06(水)00:16:18 No.567355447
せっかくならモデルVにもなりたかった…
43 19/02/06(水)00:17:13 No.567355685
プロパンとか変身できると思うじゃん! 社長はどうでもいいです
44 19/02/06(水)00:17:43 No.567355831
俺はモデルプロメテかパンドラになりたかった
45 19/02/06(水)00:18:46 No.567356111
ドットの担当が死にそうだな…
46 19/02/06(水)00:19:01 No.567356196
公式のアクセルってまだ寝たままなのか…
47 19/02/06(水)00:19:07 No.567356229
基礎フォームの上位形態が欲しかったかな…