19/02/05(火)23:05:16 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)23:05:16 No.567335971
今更なんだけど俺も正しい人間の生き方したかったな
1 19/02/05(火)23:06:50 No.567336401
時代が違うんだよ
2 19/02/05(火)23:07:16 No.567336512
では我々には何の手立てもなく
3 19/02/05(火)23:07:33 No.567336597
気がついたら父親いないし母親と一緒に暮らしてたのも小学生までだから正しい人間のあり方がどういうものかいまだによくわからない
4 19/02/05(火)23:07:35 No.567336605
でもかくあるべしっていう指針がないと多様性が過ぎて自己が確立できない
5 19/02/05(火)23:08:08 No.567336732
福沢諭吉みたいな事を言う
6 19/02/05(火)23:08:51 No.567336940
正しい人間というか正しい既婚者のあり方な気がする 1つ目のルールは別に家族持ち云々関係ないけど
7 19/02/05(火)23:09:10 No.567337014
言っても大多数はこれやってるんでしょ
8 19/02/05(火)23:14:57 No.567338611
できない(しない)理由ならべたてるのだけは本当にお上手だよね「」は
9 19/02/05(火)23:15:20 No.567338725
すが秀実の前で同じことを言い切れたら父さんが正しいって認めてあげるよ
10 19/02/05(火)23:16:34 No.567339110
小さい子供ならともかく自我が確立してる歳なら親に逆らえるくらいがいい子だよ
11 19/02/05(火)23:16:35 No.567339114
>言っても大多数はこれやってるんでしょ 無理だと思いつつも目指してるよ できるはずないってのと全部投げ出すのとは別で投げ出すのは楽だけどクズのすることだ
12 19/02/05(火)23:18:43 No.567339751
大体の人はここから外れるとろくなことにならないので親心だよ
13 19/02/05(火)23:19:55 No.567340126
>時代が違うんだよ 今でも変わらんわ
14 19/02/05(火)23:20:28 No.567340280
時代が違うとか言われても日本どころか世界的に見てもスレ画は変わってない
15 19/02/05(火)23:21:16 No.567340501
養う家族はいません…
16 19/02/05(火)23:22:07 No.567340748
正しいって言うとあれだけどまあいい人生だよね
17 19/02/05(火)23:22:14 No.567340783
自分一人面倒見るだけで精一杯ですけお
18 19/02/05(火)23:22:41 No.567340920
真っ当な仕事に就くところまではいいとして あとはまるで滅私奉公だなあと思った 自分という存在が二の次になってるというか
19 19/02/05(火)23:22:46 No.567340954
これを正しくないって言う方がよっぽどあれだよ…
20 19/02/05(火)23:22:57 No.567341007
>養う家族はいません… 「」ナチ 家族とは血の繋がりのみを言うのでしょうか
21 19/02/05(火)23:23:14 No.567341101
>自分という存在が二の次になってるというか そうか 何言ってんだお前
22 19/02/05(火)23:23:30 No.567341188
まあこういう人がいてくれないと社会回らないし…
23 19/02/05(火)23:23:33 No.567341199
>養う家族はいません… 人と交流し恋人を作り交際して結婚して子供を産み育てていくのが正しい人間の生き方や
24 19/02/05(火)23:23:34 No.567341206
この画像にキチガイジジイってレスつくのやっぱおかしいと思う
25 19/02/05(火)23:23:39 No.567341231
>あとはまるで滅私奉公だなあと思った >自分という存在が二の次になってるというか 社会で暮らすってそういうもんだが
26 19/02/05(火)23:23:58 No.567341327
自分中心にって考えてるのか… まあ「」だしそんなもんか
27 19/02/05(火)23:24:12 No.567341385
>これを正しくないって言う方がよっぽどあれだよ… 念 どんな社会に暮らしたいんだ
28 19/02/05(火)23:24:16 No.567341410
正しい人間の生き方って言われると七英雄が頭に浮かんでしまう
29 19/02/05(火)23:24:36 No.567341498
>これを正しくないって言う方がよっぽどあれだよ… これ以外を正しくないと言うのがマズい
30 19/02/05(火)23:24:38 No.567341512
何で社会貢献とか家族養うとかが滅私奉公で自分二の次って話になるんだ
31 19/02/05(火)23:25:07 No.567341629
お金と家を管理できる奥さんって1割くらいに見える
32 19/02/05(火)23:25:11 No.567341646
この人にとっては正しいってだけじゃないの
33 19/02/05(火)23:25:27 No.567341723
正しい生き方とか定義してる時点で息苦しくて不幸せそう
34 19/02/05(火)23:25:34 No.567341756
>これ以外を正しくないと言うのがマズい 結婚しろって書いてあるわけじゃないからこれに当てはまらないのはダメじゃね 家族養う=結婚ではないぞこれ
35 19/02/05(火)23:25:34 No.567341757
税金収めさせるための口実だと何故気づけないんだ
36 19/02/05(火)23:26:05 No.567341896
文鳥みたいに男女番でマイホームに押し込みながら金持ちは愛人いっぱい囲ってるぞ
37 19/02/05(火)23:26:13 No.567341922
家族養うの部分で=結婚って勘違いしてる「」多そうだな
38 19/02/05(火)23:26:33 No.567342027
金持ちはもう相談スレに来ないからな…
39 19/02/05(火)23:27:08 No.567342169
スレ画自体は真っ当な話
40 19/02/05(火)23:27:15 No.567342207
親兄弟だけでも良いし 何なら愛人含めて問題起こさず養えれるならスレ画には当てはまるんだよな
41 19/02/05(火)23:27:27 No.567342263
箸で人指差すやつに偉そうに説かれたくない…
42 19/02/05(火)23:27:51 No.567342366
>これ以外を正しくないと言うのがマズい ルールを守らず 真摯に学ぶこともせず まともな仕事に就かず 所属してる社会に迷惑をかけ …声を大にして「正しくない」と言えるな
43 19/02/05(火)23:28:19 No.567342478
金や欲求等量りにかけて合わせてやってるだけで 他のことなど知るか
44 19/02/05(火)23:28:25 No.567342523
別に独身謳歌しようが家族既に失ってようが法的に結婚出来ない関係であろうが スレ画は達成できるからこれ以外が云々って意見にほぼ意味はない
45 19/02/05(火)23:28:36 No.567342567
真っ当なら「」なんてやってないしな…
46 19/02/05(火)23:28:57 No.567342651
正しい生き方を示してくれているけど正しく生きなければいけないとは言ってないんだから嫌なら別の生き方をすれば
47 19/02/05(火)23:29:01 No.567342671
>箸で人指差すやつに偉そうに説かれたくない… スレ画見る限り指してなくね
48 19/02/05(火)23:29:08 No.567342706
例えば零細だとルールを歪める人の方が得してるし 結果安定した地位にもついてるような
49 19/02/05(火)23:29:33 No.567342820
正しさを何が担保するの?って考えると馬鹿らしい話
50 19/02/05(火)23:29:45 No.567342883
道はたくさんある言われてきたけど何も見えてこないんですけど…
51 19/02/05(火)23:29:57 No.567342929
スレ画だけだと別にそう矯正してる訳でも無いからな… いやこの内容が至極真っ当なのは間違いないが
52 19/02/05(火)23:30:00 No.567342944
そもそも誰にとっての正しさなんだ
53 19/02/05(火)23:30:06 No.567342972
不真面目で家族もなく社会の役に立たないそんな人間でも別に間違っちゃいないだろう俺は嫌だけど
54 19/02/05(火)23:30:16 No.567343018
>ルールを守らず >真摯に学ぶこともせず >まともな仕事に就かず >所属してる社会に迷惑をかけ ここでやったらPOMることもしないで荒らし回るお客様になるな 叩くなって方が無理
55 19/02/05(火)23:30:18 No.567343029
>例えば零細だとルールを歪める人の方が得してるし >結果安定した地位にもついてるような 正しくない話されても
56 19/02/05(火)23:30:31 No.567343079
じーちゃんがスレ画とほぼ同じこと言ってて自身も有言実行みたいな立派?な生き方してたんだけど ばーちゃんに先立たれてからある日突然体調崩して次第にボケて老人ホームに行って今はやることなしボロボロの老後みたいなのを見てると 正しい生き方ってなんだってちょっと悲しくなる
57 19/02/05(火)23:31:03 No.567343224
>…声を大にして「正しくない」と言えるな 中途半端でもそういう風に正しくない枠に入れるのがおかしいってことだよ 分かってないの?
58 19/02/05(火)23:31:05 No.567343234
仕事だけキチンとやっても吐き出される側によくなる社会では このジジイの景気良さに呆れる外ないかも
59 19/02/05(火)23:31:06 No.567343235
そういうズルして幸せ掴むのは真っ当じゃないって言ってるだけだろうに そっちの方が得してるだろとか言われても明後日過ぎるだろとしか
60 19/02/05(火)23:31:13 No.567343264
>正しさを何が担保するの?って考えると馬鹿らしい話 画像は全員守らなくなると社会構造維持できなくなるから正しいよ
61 19/02/05(火)23:31:40 No.567343366
割と本気にこういう生き方出来た人は凄えと思うよ…俺にはもう出来そうにないからな…
62 19/02/05(火)23:31:50 No.567343403
この生き方が出来ないから必ずしもわるいって訳でもないが それでもまぁこういうのがまっとうな生き方ではあろうと思う
63 19/02/05(火)23:31:55 No.567343430
こうやって生きていけるなら正しいってのは間違いないしそこに突っ込み入れるのはおかしくね こういう風に生きていけない人がいるのも現実ってだけで
64 19/02/05(火)23:31:59 No.567343446
>正しさを何が担保するの?って考えると馬鹿らしい話 そういうバカが増えると社会秩序崩壊するから やっぱりスレ画は正しいってなる
65 19/02/05(火)23:32:11 No.567343500
>ここでやったらPOMることもしないで荒らし回るお客様になるな なるほど正しくないと声を大にして言えるわ
66 19/02/05(火)23:32:38 No.567343615
秩序を維持するのが正しいって前提ではどこから…
67 19/02/05(火)23:32:57 No.567343691
正しく生きるメリットが実感できれば自然と正しく生きようとする
68 19/02/05(火)23:33:06 No.567343730
何が幸せかなんて個人による話なのは間違いないけど ただ社会生活として人として正しいのはってなればそりゃスレ画になるってだけの話なのに 金儲け出来てるのはルールゆがめてる方とかドヤ顔で言われても困る
69 19/02/05(火)23:33:20 No.567343791
秩序が間違いって言ってもいいのは秩序がなくても生きていけるやつだけだ
70 19/02/05(火)23:33:21 No.567343796
本当に >無理だと思いつつも目指してるよ >できるはずないってのと全部投げ出すのとは別で投げ出すのは楽だけどクズのすることだ これだねえ
71 19/02/05(火)23:33:35 No.567343868
そもそも秩序が構築されてる気配はそんなになく 呪縛っぽくなりつつある
72 19/02/05(火)23:33:38 No.567343876
少なくともこの画像に難癖つけるのは違うんじゃねえかな? 他にも道があったり正しいだけじゃ生きられないのかもしれないが
73 19/02/05(火)23:33:50 No.567343928
全部は無理でも勉強して就職して真面目に働くくらいは出来るでしょ
74 19/02/05(火)23:33:51 No.567343935
>秩序を維持するのが正しいって前提ではどこから… そうか 本気で何言ってんだお前
75 19/02/05(火)23:34:07 No.567344027
だからその人として正しいってのはどこから出てくるんだよ
76 19/02/05(火)23:34:24 No.567344098
>秩序を維持するのが正しいって前提ではどこから… 逮捕されても自分は正しいと主張する露出狂みたいだな
77 19/02/05(火)23:34:28 No.567344116
正しいと言われると微妙だけど立派な生き方だとは思う
78 19/02/05(火)23:34:33 No.567344135
まぁ否定はできないかな ただ今の時代は昔ほど簡単じゃない
79 19/02/05(火)23:34:35 No.567344155
スレ画の条件が満たせないとダメとは誰も言ってないし あくまで模範の一つでしょう
80 19/02/05(火)23:34:35 No.567344157
>だからその人として正しいってのはどこから出てくるんだよ では人としての正しさを述べてもらいましょう
81 19/02/05(火)23:34:49 No.567344213
>だからその人として正しいってのはどこから出てくるんだよ スレ画が正しくないってのはどっから出て来たんだ
82 19/02/05(火)23:35:02 No.567344272
お手本って感じだよね
83 19/02/05(火)23:35:29 No.567344389
正しいかどうかは知らん 知らんから正しいとも正しくないとも言えないわ
84 19/02/05(火)23:35:29 No.567344392
気持ちのいい親方がいて成せる社会だから ちょびっとレアではある
85 19/02/05(火)23:35:30 No.567344397
その発言は中学生くらいで卒業しておこうよっていうレスがちらほらある
86 19/02/05(火)23:35:41 No.567344438
人間には多様な価値観があって一概に正否では語れないだろう
87 19/02/05(火)23:35:45 No.567344469
こうあるべきって話であって絶対にこうならなきゃダメって話ではない ただ目指せって話ではあるから端から諦めてるのは論外
88 19/02/05(火)23:36:08 No.567344562
まっとうな仕事に就いて働いてれば社会に貢献したも同然なので安心して欲しい
89 19/02/05(火)23:36:16 No.567344599
まぁこれが出来るなら胸を張って生きていいと思うよ
90 19/02/05(火)23:36:21 No.567344622
正直者が馬鹿を見る
91 19/02/05(火)23:36:27 No.567344655
そりゃこれが正しいだろ実行できるかは別な話なだけで
92 19/02/05(火)23:36:29 No.567344662
>>正しさを何が担保するの?って考えると馬鹿らしい話 >画像は全員守らなくなると社会構造維持できなくなるから正しいよ マクロの視点で安定に寄与することを正しいと定義すること自体何も担保してないでしょ
93 19/02/05(火)23:36:33 No.567344686
こういうのが国を滅ぼしたんだな
94 19/02/05(火)23:36:37 No.567344705
>人間には多様な価値観があって一概に正否では語れないだろう スレ画は人の多様な価値観に対しての成否は無いぞ それが理解出来ない時点でもうどうしようもない気はするが
95 19/02/05(火)23:36:38 No.567344711
社会にとって正しい
96 19/02/05(火)23:36:39 No.567344713
無教養が賢くなると意地悪になるというのを誰かが言ってたな
97 19/02/05(火)23:36:47 No.567344750
毎日お風呂に入って歯を磨こうねって言ってるのと変わらん
98 19/02/05(火)23:36:48 No.567344752
自分が良ければいいて生き方だと、大人数のコミュニティの中に居る以上絶対自分は良くならないからな
99 19/02/05(火)23:37:02 No.567344809
意外と保守的だよな「」って いや意外でもないか
100 19/02/05(火)23:37:07 No.567344837
全うな仕事ってなんだろう…土地転がし?
101 19/02/05(火)23:37:08 No.567344841
>お手本って感じだよね それが芯にあるから誰もいない交差点で信号無視しようがポストに物入れる間でだけ路駐しようが皆どうにか社会秩序を維持できてる ないと発展途上国みたいになる
102 19/02/05(火)23:37:09 No.567344847
何かにつけたあいつは楽して得してるんだ ズルして成功してんだとか言い出すようになっちゃあおしまいでさぁ ってやつか
103 19/02/05(火)23:37:14 No.567344863
>マクロの視点で安定に寄与することを正しいと定義すること自体何も担保してないでしょ 一体どこにマクロの話が…?
104 19/02/05(火)23:37:38 No.567344963
社会構造の維持をマクロ視点だけで語るとか初めて見た 中学生か
105 19/02/05(火)23:37:44 No.567344997
>人間には多様な価値観があって一概に正否では語れないだろう 社会規範こえるようなのは否決されんだよ
106 19/02/05(火)23:38:12 No.567345136
真面目に働いて人に迷惑を掛けないのは全くその通り 他人を養えるかはまあ能力次第だ
107 19/02/05(火)23:38:13 No.567345139
>マクロの視点で安定に寄与することを正しいと定義すること自体何も担保してないでしょ マクロを個人より優先する方が正しいという根拠は?
108 19/02/05(火)23:38:13 No.567345145
斜に構えて正しいやつが損をするとか言い出したら末期
109 19/02/05(火)23:38:25 No.567345216
正しいと言い切らなきゃいいんじゃない? これが正しい人間の生き方だと個人的に思うんや!にしとこう
110 19/02/05(火)23:38:41 No.567345292
こんなやつの言うことなんて気にしないぜーくらい言えばいいのに 正しさは誰が担保するの?とか無駄に理屈こねるやつが一番ダメ
111 19/02/05(火)23:38:43 No.567345298
画像の続きで右下の人物に対し怒りまくってたような覚えがあるんだけど 誰か画像持ってない?
112 19/02/05(火)23:38:47 No.567345315
この生き方すると何が損なの…?
113 19/02/05(火)23:38:48 No.567345323
>自分が良ければいいて生き方だと、大人数のコミュニティの中に居る以上絶対自分は良くならないからな それは個人の受け取り方の問題だろ
114 19/02/05(火)23:38:48 No.567345326
俺たちの代で年金もらえる保証がない
115 19/02/05(火)23:38:49 No.567345329
でも今は多様な生き方が認められる世の中だからねどう生きてもいいんだよ
116 19/02/05(火)23:38:54 No.567345348
小さなコミュニティレベルで関係する話だからマクロだけって断定するのは筋違いというか 本当にどんな頭してんだ
117 19/02/05(火)23:38:57 No.567345369
結婚して子供もいるけどこれで終わりじゃなくて 日々継続していくのがまた難しいってわかったよ…
118 19/02/05(火)23:39:06 No.567345408
家族を養うのが正しいっていうと子供を産めない体の人だっているんですけお!!みたいなのが出てくるのマジめんどい
119 19/02/05(火)23:39:10 No.567345436
このスレみたいに考えの違う人間を罵倒してる人が 自分は賢くて正しいと思ってるのは面白いよね
120 19/02/05(火)23:39:19 No.567345478
>意外と保守的だよな「」って >いや意外でもないか まさはるスレ立ったらすぐ規約規約うるさいのが湧くくらいルールにうるさい場所だぞ 正しさに敬意を払う良民ばっかだよここは
121 19/02/05(火)23:39:27 No.567345514
世間一般の価値観に対して異を唱えても排斥されるだけなんだが大丈夫かよアウトロー気取っても得はしないぞ
122 19/02/05(火)23:39:35 No.567345552
社会の恩恵だけいただいて貢献しないのは正しいとは言えないさ それが嫌なら社会を捨て一人で自給自足で生きるといい
123 19/02/05(火)23:39:40 No.567345575
>でも今は多様な生き方が認められる世の中だからねどう生きてもいいんだよ その認められてる多様な生き方であってもスレ画は全部当て嵌まるんですよ…
124 19/02/05(火)23:39:42 No.567345583
>社会規範こえるようなのは否決されんだよ その社会規範はどこから?
125 19/02/05(火)23:40:06 No.567345697
あなたの風邪はどこから?
126 19/02/05(火)23:40:07 No.567345701
>家族を養うのが正しいっていうと子供を産めない体の人だっているんですけお!!みたいなのが出てくるのマジめんどい というかこのスレの時点で何故か結婚の話だと勘違いしてるのが多数いるからな…
127 19/02/05(火)23:40:11 No.567345724
価値観なんて言葉で利己主義を正当化するのはよくないよ
128 19/02/05(火)23:40:27 No.567345798
社会に貢献するという意識を持って生きたことがないかもしれない 自分の仕事が回り回って人の役に立ってると言えばそうなんだけどそれに誇りを持ったりは出来てない
129 19/02/05(火)23:40:29 No.567345805
>このスレみたいに考えの違う人間を罵倒してる人が >自分は賢くて正しいと思ってるのは面白いよね まあ大衆や古典の否定は若いうちにハマっておくべきだが
130 19/02/05(火)23:40:50 No.567345882
>その社会規範はどこから? 既に存在してる社会規範がそこらかしこにあるのに そこから論議しだしてどうするだよマジで
131 19/02/05(火)23:40:56 No.567345912
ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない
132 19/02/05(火)23:41:17 No.567346001
>ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない 悪だな
133 19/02/05(火)23:41:26 No.567346039
>社会に貢献するという意識を持って生きたことがないかもしれない >自分の仕事が回り回って人の役に立ってると言えばそうなんだけどそれに誇りを持ったりは出来てない 実感は湧かないよね…
134 19/02/05(火)23:41:29 No.567346054
アウトローすぎる…
135 19/02/05(火)23:41:35 No.567346091
社会規範がなきゃ明日にも死ぬような人間が 社会規範の正しさはどこから?とか言うな
136 19/02/05(火)23:41:37 No.567346097
極端な話スレ画で言ってる生き方をそのまま逆にすると ルールは無視して勉強もサボる挙句ロクな仕事に就かない社会のゴミ かつ無収入の独身 になる
137 19/02/05(火)23:41:37 No.567346098
>社会に貢献するという意識を持って生きたことがないかもしれない >自分の仕事が回り回って人の役に立ってると言えばそうなんだけどそれに誇りを持ったりは出来てない スレ画だって別に誇りを持てって言ってる訳じゃないし意識しろとも言ってないからな 他人に迷惑掛けなきゃいいくらいの話だよ
138 19/02/05(火)23:41:42 No.567346127
書き込みをした人によって削除されました
139 19/02/05(火)23:41:45 No.567346136
全てのページに「※個人の見解です」とでも書かないと漫画も書けない世の中になっちまうんだろうか
140 19/02/05(火)23:41:46 No.567346139
家族を養うってのだけ出来てないから俺は正しくない
141 19/02/05(火)23:41:48 No.567346145
>価値観なんて言葉で利己主義を正当化するのはよくないよ いや社会規範なんて各人が利己主義をぶつけあった結果の均衡点だろ
142 19/02/05(火)23:41:49 No.567346154
>ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない これ全部満たすのも難易度たけえな!
143 19/02/05(火)23:41:59 No.567346203
>社会に貢献するという意識を持って生きたことがないかもしれない >自分の仕事が回り回って人の役に立ってると言えばそうなんだけどそれに誇りを持ったりは出来てない 自分も働いてるけど勤労感謝の日にはそういう人たちに陰ながら手を合わせることにしてる おかげさんで俺も社会の歯車できてるよ
144 19/02/05(火)23:42:09 No.567346244
とりあえずの維持も大切ながら問題の追究も一方ではし続けたいから 常態を決定してもう考えないっていう立場はそうしたい人だけにする
145 19/02/05(火)23:42:15 No.567346272
俺は客にありがとうと言われると嬉しいし実感は少なからずあるよ
146 19/02/05(火)23:42:39 No.567346366
>ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない テロリストかルンペンでは?
147 19/02/05(火)23:42:40 No.567346371
ルールについては守らないほうが得することは事実としてあるし 仕事が真っ当かどうかは誰が判断するか分からんし 社会への貢献についてはどうでもいいし 収入は安定したほうがいいな 家族はどうでもいい
148 19/02/05(火)23:42:45 No.567346395
スレ画を完璧に出来るかは別として こういう生き方から大きく外れるのも外れた人と関わるのも面倒くさい
149 19/02/05(火)23:42:50 No.567346415
>になる だから独身にだって家族は居るんだよ この場合の家族なんて親戚だろうが孤児院の先生だろうが当て嵌まる話だぞ
150 19/02/05(火)23:42:56 No.567346438
>既に存在してる社会規範がそこらかしこにあるのに >そこから論議しだしてどうするだよマジで それに無批判に隷属していたら人類の進歩はないじゃん
151 19/02/05(火)23:43:05 No.567346480
>>ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない >これ全部満たすのも難易度たけえな! そうか?ただのすねかじり無職って感じじゃないか
152 19/02/05(火)23:43:20 No.567346552
書き込みをした人によって削除されました
153 19/02/05(火)23:43:24 No.567346570
隷属?何を言いだしてるんだ
154 19/02/05(火)23:43:30 No.567346600
>だから独身にだって家族は居るんだよ >この場合の家族なんて親戚だろうが孤児院の先生だろうが当て嵌まる話だぞ だから画像はそういう意味じゃないよ…
155 19/02/05(火)23:43:31 No.567346602
スレ画は概ね正しいとは思うけど人によって考えるまっとうな仕事が変わるから気を付けた方がよさそう
156 19/02/05(火)23:43:50 No.567346677
模範というか一つの指針としてスレ画の生き方は正しいでしょ 完璧な実現は難しくてもそこから大きく逸れるような生き方するとろくなことにならない
157 19/02/05(火)23:43:55 No.567346694
>>>ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない >>これ全部満たすのも難易度たけえな! >そうか?ただの「」って感じじゃないか
158 19/02/05(火)23:44:03 No.567346728
多様性の時代という割に世の中の半分以上に人間はこれちゃんとやってるからな…
159 19/02/05(火)23:44:12 No.567346764
他人の主張に対して根拠は?って聞くと批判してるように受け取られてしまうのに似てる感じがする 別にスレ画が正しくないと言ってるわけじゃないんだけども
160 19/02/05(火)23:44:16 No.567346778
>スレ読んでた? >理想としてあればいいだけで反発したり全部投げ出したりしなきゃいいのよ 画像のジジイはこの生き方からちょっとでも踏み外すことなど許さんって人だから
161 19/02/05(火)23:44:20 No.567346803
>それに無批判に隷属していたら人類の進歩はないじゃん さっきからなんでそう明後日の話しだしてるの君
162 19/02/05(火)23:44:20 No.567346805
>スレ画は概ね正しいとは思うけど人によって考えるまっとうな仕事が変わるから気を付けた方がよさそう 犯罪に関与するな 程度だろ画像も
163 19/02/05(火)23:44:24 No.567346822
なんだかんだ無職の「」は少ない
164 19/02/05(火)23:44:25 No.567346828
残念だが正論というのは正しく運用されるとは限らず むしろ意地悪に運用されるんだ 使う人間が邪悪なのでそうならざるを得ないんだ
165 19/02/05(火)23:44:28 No.567346838
別に自分一人のために生きてもいいんだよ それでもだいたいスレ画の条件いくつかは満たせるんだよ スレ画の条件満たさないで生きる方が損するんだよ
166 19/02/05(火)23:44:43 No.567346895
まっとうでない仕事に就きてフレーズがなんか面白い
167 19/02/05(火)23:45:06 No.567346982
>画像のジジイはこの生き方からちょっとでも踏み外すことなど許さんって人だから ダウト 踏み外す息子を許した
168 19/02/05(火)23:45:09 No.567346990
>多様性の時代という割に世の中の半分以上に人間はこれちゃんとやってるからな… というか勘違いされてるけど殆どのマイノリティ側だってこれ満たしてる方が多数だよ…
169 19/02/05(火)23:45:21 No.567347030
そろそろ続きを知りたい
170 19/02/05(火)23:45:22 No.567347033
社会に貢献しない仕事ってなんだろ
171 19/02/05(火)23:45:26 No.567347044
>多様性の時代という割に世の中の半分以上に人間はこれちゃんとやってるからな… 多様性っていうけど一般的な人間には社会規範に則ってっていう大前提があるからな
172 19/02/05(火)23:45:33 No.567347076
真っ当な仕事ってのは大体法に触れない仕事だろう
173 19/02/05(火)23:45:39 No.567347100
スレ画の続きは公務員じゃなくて夢を追いたい!でぶちギレだっけ
174 19/02/05(火)23:45:46 No.567347136
>というか勘違いされてるけど殆どのマイノリティ側だってこれ満たしてる方が多数だよ… どこで調べたの…
175 19/02/05(火)23:46:01 No.567347209
>多様性の時代という割に世の中の半分以上に人間はこれちゃんとやってるからな… 多様性を勘違いしてる人が意外と少ないのさ
176 19/02/05(火)23:46:10 No.567347245
>なんだかんだ無職の「」は少ない スレに無職がいたら基本的に煽ってる「」が多いからな 学生も多いしだいたい職がある俺にはない
177 19/02/05(火)23:46:11 No.567347247
そうやって諦めてまた次の世代に無責任な世の中を残すんだな、自分がされたみたいに
178 19/02/05(火)23:46:15 No.567347273
真面目に働いてれば大体オッケーだからなこれ…
179 19/02/05(火)23:46:19 No.567347288
>社会に貢献しない仕事ってなんだろ 犯罪
180 19/02/05(火)23:47:15 No.567347548
>多様性っていうけど一般的な人間には社会規範に則ってっていう大前提があるからな だからその社会的規範はホッブス的な闘争から再帰的に構成されもので個人に先だって存在するものじゃないだろ
181 19/02/05(火)23:47:17 No.567347555
>なんだかんだ無職の「」は少ない 15年も昔は「」=無色童貞引きこもりがステイタスと言われていたものだが時代は変わった
182 19/02/05(火)23:47:20 No.567347567
正しさの導出方法が分からんので正しいかどうかは言い切れないわ
183 19/02/05(火)23:47:21 No.567347571
やめてよ平日の夜中に中二病の妄言撒き散らすの 昔を思い出して寝れなくなっちゃうよ
184 19/02/05(火)23:47:30 No.567347616
離婚した人間は正しくないのか
185 19/02/05(火)23:47:35 No.567347649
逆張りトラップ画像よね 大やけどするよ
186 19/02/05(火)23:48:06 No.567347802
>そうやって諦めてまた次の世代に無責任な世の中を残すんだな、自分がされたみたいに 言いたいことがよくわからんがスレ画程度の主張にそこまで噛みつくような生き方は次の世代どころか今の周りに無責任だぞ
187 19/02/05(火)23:48:11 No.567347817
>離婚した人間は正しくないのか また画像が読めない人が
188 19/02/05(火)23:48:31 No.567347914
これ貼ると被害妄想で噛みつく子が出るよ
189 19/02/05(火)23:48:50 No.567348007
家族居ない!でも当てはまるというか家族作れとまでは言ってないからなぁ…
190 19/02/05(火)23:49:35 No.567348180
アウトローな生き方をするのは勝手だがそれを正当化してはいけない
191 19/02/05(火)23:49:38 No.567348195
家庭持てとか結婚しろとか子供産めとかまで書いてたら正しいって言えないかったけど その辺書いて無いから本当に正しいとしか言えない
192 19/02/05(火)23:49:50 No.567348259
いないものをどうやって養うんだ
193 19/02/05(火)23:49:54 No.567348272
組織ありきという考えには与しません まず個人ありきです
194 19/02/05(火)23:49:59 No.567348292
>>マクロの視点で安定に寄与することを正しいと定義すること自体何も担保してないでしょ >一体どこにマクロの話が…? 社会構造には寄与するかもしれないが個人の幸福には寄与しないかもしれない それを正しいと定義できるかな
195 19/02/05(火)23:50:00 No.567348299
ジジイも正しい生き方目指して一生懸命生きてきたのかと思うと好きになっちゃう
196 19/02/05(火)23:50:05 No.567348316
正しいという言葉が争いの元だな
197 19/02/05(火)23:50:06 No.567348317
>だからその社会的規範はホッブス的な闘争から再帰的に構成されもので個人に先だって存在するものじゃないだろ ううn
198 19/02/05(火)23:50:16 No.567348358
今は非正規も多いから真っ当な仕事って部分で引っかかりを覚える人はいるかもね 非正規だってほとんどはまっとうな仕事だと思うけど
199 19/02/05(火)23:50:36 No.567348444
頑張って調べてるのかわからんけどそれっぽく反論しようとして大やけどし続けてるのは凄いな
200 19/02/05(火)23:50:51 No.567348507
最近読んだのは覚えてるけど何の漫画だったか忘れてしまった
201 19/02/05(火)23:51:01 No.567348559
前後切り離してレスしてみてくれって感じのスレじゃないのか
202 19/02/05(火)23:51:12 No.567348612
自分が否定されてる気持ちになっちゃうの?
203 19/02/05(火)23:51:18 No.567348631
>社会構造には寄与するかもしれないが個人の幸福には寄与しないかもしれない >それを正しいと定義できるかな そもそもスレ画に幸福論は無いだろ 本当に何言ってんだお前
204 19/02/05(火)23:51:38 No.567348722
真っ当に生きろって言ってるだけなのに何で個人の幸福の話が出て来るんだ…
205 19/02/05(火)23:51:58 No.567348816
ニューハーフは確かにここから外れた感じあるな
206 19/02/05(火)23:52:09 No.567348864
子供つくるのは極力努力したほうがいいとは思う
207 19/02/05(火)23:52:34 No.567348973
ブラック企業だろうがヤクザのフロントでもなきゃまっとうだよ …安定した収入に引っ掛かるかもしれないな
208 19/02/05(火)23:52:34 No.567348976
もっとアウトロー様のレスを見せてくれ 若者は火傷した方が勉強になる どうせ拗らせたおっさんだろうけどな!
209 19/02/05(火)23:52:36 No.567348983
親父には悪いけど結婚できたのはそういう時代だからだったんだろうなあと家出た後両親が熟年離婚した時に思ったよ
210 19/02/05(火)23:52:45 No.567349011
スレ画の通り生きようとすると個人の幸福に反することもあるからじゃねえの
211 19/02/05(火)23:52:46 No.567349015
世代繋がないのはハッキリ言ってゴミだよ 俺のことだよ
212 19/02/05(火)23:52:46 No.567349017
詳細を教えて「」に貢献するのが正しい生き方だよ早くして
213 19/02/05(火)23:52:54 No.567349052
本当に何で個人がどうこうだの幸せがどうこうだの話がズレてってんだ
214 19/02/05(火)23:53:07 No.567349100
スレ画を是とする「」のほうが独断的に見えるレスがちらほらある
215 19/02/05(火)23:53:08 No.567349104
家族を養えだって別に大黒柱じゃなくたっていいし 親兄弟に何かしてあげるだけでも十分だよ
216 19/02/05(火)23:53:08 No.567349107
まあ実際同期が結婚してるのとか見ると多少みじめな気持ちにはなる でももう無理な話だ
217 19/02/05(火)23:53:16 No.567349129
>家庭持てとか結婚しろとか子供産めとかまで書いてたら正しいって言えないかったけど >その辺書いて無いから本当に正しいとしか言えない 家族を作れとは言ってないけど無条件で家族を養えって言ってるじゃん 自分の意思で解消できないoまだ解消できない家族関係はどうするのよ
218 19/02/05(火)23:53:18 No.567349137
大抵こういう人はまっとうな仕事と社会に貢献の基準が前時代的
219 19/02/05(火)23:53:19 No.567349139
まあ少子化は本当に国の危機だからな
220 19/02/05(火)23:53:37 No.567349222
前半はまだわかる 問題はまっとうな仕事のはずが収入安定してない仕事が多すぎる上に じゃあそれ誰もやらなきゃいいのかっていうとそうでもない点だ
221 19/02/05(火)23:53:41 No.567349243
こういう生き方をしてその結果不幸になったってのは本当に何の関係もない話だからな 何かこの生き方=幸せって勘違いしたままけおってるの居るけど
222 19/02/05(火)23:53:45 No.567349256
両親に孫の顔を見せてああげられないことだけがつらいです…
223 19/02/05(火)23:53:51 No.567349283
>自分の意思で解消できないoまだ解消できない家族関係はどうするのよ 養えばいいのでは?
224 19/02/05(火)23:54:16 No.567349389
個人の幸福を希求するならそりゃスレ画からは大分逸れるわな 結婚や労働なんてその際たるものだし
225 19/02/05(火)23:54:18 No.567349395
家族を養うは別に親兄弟でも当てはまるでしょ 俺が真面目に仕事してたらカーチャンがこんなに苦労することなかったろうにと思うとこの画像は俺に突き刺さる
226 19/02/05(火)23:54:23 No.567349419
正しい人間の生き方だとは言ってるけど何でこれが正しい人間の生き方なのかは説明されてないから分からん
227 19/02/05(火)23:54:47 No.567349501
これスレ画の前後も持ってこないと広範囲すぎて永遠に結論出ない話になってる!
228 19/02/05(火)23:54:59 No.567349552
>自分の意思で解消できないoまだ解消できない家族関係はどうするのよ 養う以外にあるの? 自分が嫌だからってだけで言ってるなら本当に筋違いだぞその話
229 19/02/05(火)23:55:08 No.567349603
人間も生き物である以上、備わった特性は全て生き残って子孫残す為だからな
230 19/02/05(火)23:55:11 No.567349620
>親兄弟に何かしてあげるだけでも十分だよ それはあくまで個人の意思であって規範として正しいとすべきものじゃないよ そのせいで足を引っ張られてる人も多いし福祉政策をしないいい訳にされてるんだから
231 19/02/05(火)23:55:18 No.567349655
親兄弟居るのが前提になってる
232 19/02/05(火)23:55:39 No.567349731
>正しい人間の生き方だとは言ってるけど何でこれが正しい人間の生き方なのかは説明されてないから分からん そりゃまあこれ真逆にすると >ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない になるんだからそれよか正しい
233 19/02/05(火)23:55:39 No.567349732
こういう生き方以外もありだよねってなる話なのに…
234 19/02/05(火)23:55:53 No.567349778
犯罪さえ起こさなきゃ人は正しいと言えるな
235 19/02/05(火)23:55:56 No.567349789
家族を養うのが正しいなら俺養われていいのか ラッキー
236 19/02/05(火)23:56:14 No.567349867
>親兄弟居るのが前提になってる 木の股からでも生まれたのか
237 19/02/05(火)23:56:14 No.567349869
>養う以外にあるの? >自分が嫌だからってだけで言ってるなら本当に筋違いだぞその話 虐待された親でも?
238 19/02/05(火)23:56:15 No.567349871
別に無職な親戚を養えって意味で言ってる訳じゃないだろ 養わなくていい理由あるならそれは其れって話だろう 何で極端な例だして当て嵌まらない!とか言い出しちゃうの
239 19/02/05(火)23:56:18 No.567349883
>正しい人間の生き方だとは言ってるけど何でこれが正しい人間の生き方なのかは説明されてないから分からん そういう正しさの基準にする為に宗教があるんだよ
240 19/02/05(火)23:56:36 No.567349981
>人間も生き物である以上、備わった特性は全て生き残って子孫残す為だからな 理性の欠片もないバカが中で適当に出した結果をもてはやす意味が分からん
241 19/02/05(火)23:56:41 No.567349996
おっさん別にこれ以外が正しくないって断定してるわけでもないんだからそんなけおけおせんでも…
242 19/02/05(火)23:56:45 No.567350007
個人の幸福を追究するのは多いに結構だけど それだって結局努力なしには無理だろ
243 19/02/05(火)23:57:02 No.567350073
正しいのだけどこの正しさを遮二無二顕揚するのは正しくないって状態だよね今は
244 19/02/05(火)23:57:05 No.567350086
>こういう生き方以外もありだよねってなる話なのに… そうは言ってもギャンブラーはなあ…
245 19/02/05(火)23:57:06 No.567350090
何で知りえないことを断言しちゃうんだろう 根拠は?って聞かれるの怖いから俺できない
246 19/02/05(火)23:57:09 No.567350105
なんで宗教とか人類の進歩なんて話をスレ画から持ち出せる子が出てくるんだ?
247 19/02/05(火)23:57:26 No.567350171
>親兄弟居るのが前提になってる 何度も言うが居ないなら居ないから養ってないで終る話だぞ 居ないから最後の当て嵌まらない!ってドヤる部分じゃないぞ
248 19/02/05(火)23:57:27 No.567350175
>>こういう生き方以外もありだよねってなる話なのに… >そうは言ってもギャンブラーはなあ… 普通の親なら反対するよね
249 19/02/05(火)23:57:27 No.567350176
>>親兄弟居るのが前提になってる >木の股からでも生まれたのか 全員死んだよ
250 19/02/05(火)23:57:29 No.567350180
>家族を養うのが正しいなら俺養われていいのか >ラッキー いいけどまっとうな仕事に就けよな!
251 19/02/05(火)23:57:41 No.567350226
>そういう正しさの基準にする為に宗教があるんだよ だからその宗教を信じてる人だけに正しさだよね
252 19/02/05(火)23:58:01 No.567350310
スレ画みたいな生き方してれば良かった…て時が無いとは言わんけど多分ストレスで発狂しそうになってると思うから間違った方で満足しているよ…
253 19/02/05(火)23:58:10 No.567350350
毎日歯を磨けよって言われて歯のない人もいるんですよみたいな 不毛なやりとりを感じる
254 19/02/05(火)23:58:13 No.567350358
こうありたいと言う理想としては間違いじゃないのでは まあ俺は取りこぼしまくりだけど
255 19/02/05(火)23:58:25 No.567350410
社会的に正しい人間の生き方だろ?反論しようはないと思う
256 19/02/05(火)23:58:25 No.567350411
家族居ないから養えません って状況であってもスレが全部当て嵌まるのは変わらんのに多分そのレベルですら理解出来てない
257 19/02/05(火)23:58:41 No.567350460
>毎日髪型を整えろよって言われて毛のない人もいるんですよみたいな >不毛なやりとりを感じる
258 19/02/05(火)23:58:43 No.567350468
>組織ありきという考えには与しません >まず個人ありきです 集団に甘えながらコレをドヤ顔で言うから軽視されんだよ
259 19/02/05(火)23:58:47 No.567350486
たかがスレ画一枚にそんなダメージ受けてたらストレスで死んでしまうぞ
260 19/02/05(火)23:58:54 No.567350518
正しい生き方できん「」には理由があるから結局無理だろ 言い訳しながら自己正当化し続けるのもはたから見ると惨めだから程々でいいんだ
261 19/02/05(火)23:58:56 No.567350530
なんでもかんでも否定してただの虚無主義者みたいになってるぞお前
262 19/02/05(火)23:58:56 No.567350531
>毎日歯を磨けよって言われて歯のない人もいるんですよみたいな >不毛なやりとりを感じる 手遅れな人間に高すぎる目標押し付ける暴力と本質は同じだろう
263 19/02/05(火)23:59:04 No.567350563
常識的に考えてっていう枕詞嫌いな人が多いんだろう
264 19/02/05(火)23:59:11 No.567350596
正しいって言葉が引っかかるなら多数派の意見と読み替えなよ それでも引っかかるなら建前とかお題目と読み替えな 普通に会話の中で出てくる正しさってのはそういうものだから 絶対的正義が欲しければ適当な宗教を信仰しろ
265 19/02/05(火)23:59:18 No.567350620
>おっさん別にこれ以外が正しくないって断定してるわけでもないんだからそんなけおけおせんでも… これが断定してるじゃん
266 19/02/05(火)23:59:27 No.567350657
正しく生きてたら「」なんかにはならないのでは?
267 19/02/05(火)23:59:27 No.567350658
>毎日歯を磨けよって言われて歯のない人もいるんですよみたいな >不毛なやりとりを感じる どんなときでもポリコレの精神だぞ
268 19/02/05(火)23:59:36 No.567350694
>常識的に考えてっていう枕詞嫌いな人が多いんだろう でも無自覚に自分も常識に頼ってそうだしな
269 19/02/05(火)23:59:45 No.567350734
>なんでもかんでも否定してただの虚無主義者みたいになってるぞお前 全員殺せば片付くくらいに思っとかないと精神の安定が得られない程度には追い詰められてるのかもな
270 19/02/05(火)23:59:57 No.567350800
>そりゃまあこれ真逆にすると >>ルールを守らず真面目に勉強せずまっとうでない仕事につき社会に貢献せず安定しない収入を得て家族を養わない >になるんだからそれよか正しい これにまだ逆らうとかどんだけアウトロー気取りなの 恥ずかしいよ
271 19/02/06(水)00:00:10 No.567350855
>正しく生きてたら「」なんかにはならないのでは? いきなり無差別に発砲するのは止めろ止めろ…
272 19/02/06(水)00:00:10 No.567350858
まあ俺以外の人間にはスレ画みたいな人生を送って欲しいと思う おれはそうして維持される社会にタダ乗りさせてもらう
273 19/02/06(水)00:00:12 No.567350865
居ない家族養えなんて書いてないぞ まぁこのじじいにしてみれば結婚して家族を作るのはいうまでもない当然のことだろうが
274 19/02/06(水)00:00:15 No.567350890
異世界に転生できてもチートもらえても変われない
275 19/02/06(水)00:00:16 No.567350892
世の中がスレ画で言う正しい人間だけになったら家建てる人もインフラ整備する人もいなくなっちゃうな 安定してないから
276 19/02/06(水)00:00:26 No.567350939
>>毎日歯を磨けよって言われて歯のない人もいるんですよみたいな >>不毛なやりとりを感じる >手遅れな人間に高すぎる目標押し付ける暴力と本質は同じだろう 誰も手遅れな人間に目標押し付けるなんて話はしてないしスレ画にもないんだが まさかお前自身が手遅れな人間でスレ画が刺さって だから必死で反論してんのか
277 19/02/06(水)00:00:27 No.567350945
中二病高二病が治ってない「」なんだろうか…
278 19/02/06(水)00:00:27 No.567350950
>こういう生き方以外もありだよねってなる話なのに… ルールを守らない生き方をありとするのはやばくない?
279 19/02/06(水)00:00:35 No.567350987
こういう人の言う常識じゃここで管巻いてる「」なんて全員まともな人間じゃないよね
280 19/02/06(水)00:00:35 No.567350992
言ってることはわかるがスレ画のオッさんの表情は嫌いだね
281 19/02/06(水)00:00:37 No.567350999
>正しいって言葉が引っかかるなら多数派の意見と読み替えなよ それだと現代日本で安定した収入の定義の話になるけどよろしいか?
282 19/02/06(水)00:00:50 No.567351072
>世の中がスレ画で言う正しい人間だけになったら家建てる人もインフラ整備する人もいなくなっちゃうな >安定してないから 建設業甘く見過ぎじゃない!?
283 19/02/06(水)00:01:02 No.567351119
タダ乗りできるといいね 今お前が繋いでるネットもタダじゃないけどね
284 19/02/06(水)00:01:15 No.567351165
>居ない家族養えなんて書いてないぞ >まぁこのじじいにしてみれば結婚して家族を作るのはいうまでもない当然のことだろうが 家族がいたとしても養うのが正しいことではないぞ
285 19/02/06(水)00:01:16 No.567351170
0時には寝るのが正しい生き方
286 19/02/06(水)00:01:20 No.567351184
>世の中がスレ画で言う正しい人間だけになったら家建てる人もインフラ整備する人もいなくなっちゃうな >安定してないから 安定してない収入の仕事多すぎるからな それでいて必要ない訳じゃない
287 19/02/06(水)00:01:20 No.567351191
>ルールを守らない生き方をありとするのはやばくない? 事実として皆守ったり守らなかったりしてるしなあ
288 19/02/06(水)00:01:32 No.567351243
>ルールを守らない生き方をありとするのはやばくない? むしろそんな自分に酔ってるから言ってやるな すごすぎて本当に済まない
289 19/02/06(水)00:01:33 No.567351246
>言ってることはわかるがスレ画のオッさんの表情は嫌いだね 言ってることに内心反発してるから不快に見えるだけ
290 19/02/06(水)00:01:41 No.567351285
>世の中がスレ画で言う正しい人間だけになったら家建てる人もインフラ整備する人もいなくなっちゃうな >安定してないから 突然土木を真っ当な仕事から除外するのやめなよ
291 19/02/06(水)00:01:48 No.567351317
>世の中がスレ画で言う正しい人間だけになったら家建てる人もインフラ整備する人もいなくなっちゃうな >安定してないから 建築業なんてド安定じゃねーか
292 19/02/06(水)00:01:49 No.567351328
穢多非人が大っぴらに出来なくなっただけで最低限の生活インフラささえてんのブラック企業だしな…
293 19/02/06(水)00:01:54 No.567351346
>突然土木を真っ当な仕事から除外するのやめなよ 悔しいからね
294 19/02/06(水)00:01:54 No.567351349
論理的に言って正しい事以外は間違いだから当然反発はあるよね
295 19/02/06(水)00:01:58 No.567351362
>建設業甘く見過ぎじゃない!? 建設業はお偉いさんだけで家が建つわけじゃないんだよ? 「」が馬鹿にしてる土木の兄ちゃんもいなきゃ成立しない
296 19/02/06(水)00:02:06 No.567351402
>建設業甘く見過ぎじゃない!? 土方で安定収入とか言ってる奴が居たらそいつはわりと頭おかしい
297 19/02/06(水)00:02:10 No.567351422
>世の中がスレ画で言う正しい人間だけになったら家建てる人もインフラ整備する人もいなくなっちゃうな お前の中の真っ当な仕事のラインはどこなんだ…
298 19/02/06(水)00:02:21 No.567351475
建築安定って本気で言ってんのか
299 19/02/06(水)00:02:23 No.567351487
>お前の中の真っ当な仕事のラインはどこなんだ… IT土方
300 19/02/06(水)00:02:30 No.567351516
>>建設業甘く見過ぎじゃない!? >建設業はお偉いさんだけで家が建つわけじゃないんだよ? >「」が馬鹿にしてる土木の兄ちゃんもいなきゃ成立しない むしろお前は土木のお兄さんを低く見過ぎだろ
301 19/02/06(水)00:02:40 No.567351555
久しぶりに痛いタイプの中二病見れて楽しかったよ でもお前わりといい歳だろやめろよ!
302 19/02/06(水)00:02:41 No.567351558
>こういう人の言う常識じゃここで管巻いてる「」なんて全員まともな人間じゃないよね 自分が当てはまらないからスレ画を正しいって言うのはダメ とでも言いたいの?
303 19/02/06(水)00:03:00 No.567351629
>建築安定って本気で言ってんのか 君が建築業界のこと何も知らないのはわかったからその辺で静かにしときなさい
304 19/02/06(水)00:03:01 No.567351635
みんなルールを守ったらブラック企業も理論上はなくなるがな
305 19/02/06(水)00:03:04 No.567351653
>「」が馬鹿にしてる土木の兄ちゃんもいなきゃ成立しない 馬鹿にしてるのお前だろ 知り合いの土木屋も左官屋も水道工も電気工も立派な仕事と生活してるよ
306 19/02/06(水)00:03:15 No.567351712
平日だからか皆ストレスが溜まってるのが分かるスレだな
307 19/02/06(水)00:03:19 No.567351723
コンビニバイトは全員人間のクズだし 派遣もパートも日本には不要な存在らしいな
308 19/02/06(水)00:03:21 No.567351739
>建設業甘く見過ぎじゃない!? 建設こそルールをまもらない例じゃん
309 19/02/06(水)00:03:22 No.567351748
>>ルールを守らない生き方をありとするのはやばくない? >事実として皆守ったり守らなかったりしてるしなあ 守らない人も守るのが正しいと思ってやってるのが大半だしそれはいいんだ 守らないの是としてやってるならもう犯罪者の域だよ
310 19/02/06(水)00:03:30 No.567351781
>そもそもスレ画に幸福論は無いだろ >本当に何言ってんだお前 正しさの基準としては何があるのか逆に聞きたいが
311 19/02/06(水)00:03:33 No.567351793
大卒と就職までは行けたから あとは結婚をなんとか…
312 19/02/06(水)00:03:33 No.567351794
イライラしすぎだろ
313 19/02/06(水)00:03:35 No.567351804
呑気な時代の正論が今通じるのかというとかなり疑問符が付くところ
314 19/02/06(水)00:03:36 No.567351812
意外と世帯持ってるの多いよね建築業界
315 19/02/06(水)00:03:43 No.567351836
土木を下に見ちゃってる時点でお里が知れるというか何というか…
316 19/02/06(水)00:03:44 No.567351840
>イライラしすぎだろ 無自覚だけどな…
317 19/02/06(水)00:03:44 No.567351841
>お前の中の真っ当な仕事のラインはどこなんだ… スレ画に言えよ 安定した収入だろ?