19/02/05(火)22:49:37 夜はプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)22:49:37 No.567331244
夜はプレーン
1 19/02/05(火)22:50:44 No.567331620
潰れる…?
2 19/02/05(火)22:50:45 No.567331628
あ…?
3 19/02/05(火)22:50:59 No.567331707
包丁持ってなかったのか…
4 19/02/05(火)22:51:51 No.567332019
>包丁持ってなかったのか… マジアカのグルメ漫画検定試験アイキャッチが原作再現してる中で 唯一包丁持たされてたの思い出した
5 19/02/05(火)22:52:16 No.567332146
なんだこいつ…?
6 19/02/05(火)22:53:17 No.567332473
この空虚の瞳プレーンなんだ…
7 19/02/05(火)22:58:22 No.567334018
あ………!
8 19/02/05(火)23:00:21 No.567334617
>マジアカのグルメ漫画検定試験アイキャッチが原作再現してる中で >唯一包丁持たされてたの思い出した su2872800.jpg だめだった
9 19/02/05(火)23:12:24 No.567337914
どうして包丁を持っているのですか?
10 19/02/05(火)23:15:45 No.567338836
そりゃあ数百人を始末した首切りマンだから…
11 19/02/05(火)23:18:08 No.567339570
1巻読んだけどめっちゃ真面目ないい人じゃんこのシリアルキラー
12 19/02/05(火)23:22:15 No.567340797
>>マジアカのグルメ漫画検定試験アイキャッチが原作再現してる中で >>唯一包丁持たされてたの思い出した >su2872800.jpg >だめだった 小池さん・孤独のグルメ・ダンジョン飯・スーパーくいしん坊 美味しんぼ・スレ画・ラーメンハゲ・オーマイコンブ ピンクがわからん
13 19/02/05(火)23:23:35 No.567341217
>ピンクがわからん アシリパさんかな
14 19/02/05(火)23:24:47 No.567341554
>su2872800.jpg これがミーム汚染か
15 19/02/05(火)23:25:55 No.567341855
ダン飯のパロ絵って新しいからか珍しいけど わかるもんだな
16 19/02/05(火)23:27:25 No.567342245
>1巻読んだけどめっちゃ真面目ないい人じゃんこのシリアルキラー 99人切り捨てた男だからな…
17 19/02/05(火)23:27:28 No.567342266
>ピンクがわからん ゴールデンカムイだな ヒンナのコマじゃなくてこのシーンなのがアレだが
18 19/02/05(火)23:29:16 No.567342738
でもね 魚河岸三代目でググるとこのシーン包丁コラばっか出るのが悪いんですよ
19 19/02/05(火)23:29:28 No.567342797
牛次郎はまあ牛次郎総合でギリギリセーフだけど ラーメンハゲってグルメ漫画代表になれるレベルなんだろうか
20 19/02/05(火)23:30:48 No.567343156
ラーメン漫画の部類じゃかなり知名度高くない? あと他になんかあるっけか
21 19/02/05(火)23:31:08 No.567343244
喧嘩ラーメンくらいかな…
22 19/02/05(火)23:32:15 No.567343509
>魚河岸三代目でググるとこのシーン包丁コラばっか出るのが悪いんですよ イメググったらタグがひどすぎる…
23 19/02/05(火)23:32:50 No.567343656
>牛次郎はまあ牛次郎総合でギリギリセーフだけど >ラーメンハゲってグルメ漫画代表になれるレベルなんだろうか 一応ラーメン屋には高確率で置いてあるくらいメジャー漫画なんですよ…
24 19/02/05(火)23:33:35 No.567343865
一応発見伝は一般的には三代目よりはメジャーだかんな!
25 19/02/05(火)23:33:38 No.567343879
むしろこいつ包丁持ってるシーンほぼ無いらしいな
26 19/02/05(火)23:34:06 No.567344023
コンビニに置かれる漫画って結構有名なイメージ
27 19/02/05(火)23:34:26 No.567344110
お前なー ラーメンハゲの漫画はこの漫画でラーメン屋目指した現役ラーメン屋とかいっぱいいるレベルの影響力だぞ
28 19/02/05(火)23:35:19 No.567344349
>むしろこいつ包丁持ってるシーンほぼ無いらしいな 大体築地に来る客がおろしてくれとか言わないからな…
29 19/02/05(火)23:36:33 No.567344684
>むしろこいつ包丁持ってるシーンほぼ無いらしいな ちょくちょく自分でも調理してるから
30 19/02/05(火)23:37:05 No.567344830
>お前なー >ラーメンハゲの漫画はこの漫画でラーメン屋目指した現役ラーメン屋とかいっぱいいるレベルの影響力だぞ 最近急に流行りだしたからマイナー漫画だと思われがちなのもわかるけど 連載期間も長いし単行本つまみ読みしてもそれなりに読めるしで 漫画置いてる飯屋にはかなり高確率であるよね… ココイチにもよくある
31 19/02/05(火)23:39:10 No.567345431
三代目も相当連載長かったかんな
32 19/02/05(火)23:39:28 No.567345519
そうだったのか すごいなハゲ
33 19/02/05(火)23:40:10 No.567345720
最近じゃねーよ!ずっと前からカタログにいるよ‼
34 19/02/05(火)23:40:11 No.567345726
序盤から出てくる食堂のおっちゃんが好き
35 19/02/05(火)23:41:37 No.567346102
>三代目も相当連載長かったかんな 連載終わったの石原慎太郎が最後に都知事やってた頃だっけ?
36 19/02/05(火)23:41:56 No.567346181
将太の寿司がないなんて… コナミはなんてバカなんだ…!
37 19/02/05(火)23:45:45 No.567347132
包丁以前に他の作品と違って真顔ってのがおかしいだろ 一番特徴的ではあるんだけど