虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/05(火)22:21:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/05(火)22:21:14 No.567321975

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/05(火)22:23:12 No.567322550

主人公の方がどろろ感ある

2 19/02/05(火)22:23:13 No.567322558

ちがうの!?

3 19/02/05(火)22:23:28 No.567322619

>ちがうの!? どろろはガキの方だよ!

4 19/02/05(火)22:24:06 No.567322803

喋った!?

5 19/02/05(火)22:25:26 No.567323217

原作版来たな…

6 19/02/05(火)22:25:29 No.567323228

原作版だな…

7 19/02/05(火)22:25:29 No.567323229

原作の方なら言ってそうだ…

8 19/02/05(火)22:26:05 No.567323418

PS2のゲームしか知らないけど原作も同じようなストーリーなの?

9 19/02/05(火)22:26:30 No.567323564

百足丸

10 19/02/05(火)22:27:08 No.567323764

百亀頭丸

11 19/02/05(火)22:32:53 No.567325583

アニメから入ったらキャラの違いにビックリしそう

12 19/02/05(火)22:33:47 No.567325879

神の漫画はこういうメタ発言する

13 19/02/05(火)22:34:45 No.567326192

原作だとテレパシーで自在に会話する普通の明るい少年だからな…

14 19/02/05(火)22:38:19 No.567327424

義手義足って念力で動かしてるんだと思ってた たぶんピノコの設定とごっちゃになってた

15 19/02/05(火)22:40:15 No.567328049

>義手義足って念力で動かしてるんだと思ってた >たぶんピノコの設定とごっちゃになってた 原作は念力じゃなかったっけ…?

16 19/02/05(火)22:54:22 No.567332828

超能力持ちだけど義手義足は訓練の賜物だよ パパがとんでも過ぎるのもある

17 19/02/05(火)23:04:52 No.567335849

まるで俺がゼルダみたいじゃん まるで俺がバカボンみたいじゃん

18 19/02/05(火)23:06:21 No.567336262

骨まで代替で作るとかあの医者ほんとに何者だ…

19 19/02/05(火)23:11:05 No.567337542

旧アニメは途中からどろろと百鬼丸になったスペクトルマン方式だ

20 19/02/05(火)23:13:08 No.567338138

アニメはところどころ写実的になってるのに義手のチート性能だけ据え置きでヤバさが増し増し

21 19/02/05(火)23:14:12 No.567338415

これ系はベムと言うかベロで驚いた

↑Top