19/02/05(火)22:11:06 モーシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)22:11:06 No.567318831
モーション更新うれしい…
1 19/02/05(火)22:11:59 No.567319083
緊急治療!(ベッド)
2 19/02/05(火)22:12:10 No.567319134
婦長それベッド…
3 19/02/05(火)22:12:11 No.567319140
宝具はどこが変わったのかがわからない・・・
4 19/02/05(火)22:12:58 No.567319374
>宝具はどこが変わったのかがわからない・・・ エフェクトが豪華に!
5 19/02/05(火)22:13:32 No.567319567
モーション以上に頭身上がって頭小さくなったのが嬉しい
6 19/02/05(火)22:13:56 No.567319710
漫画の触診アタックやってくれないかな…
7 19/02/05(火)22:14:28 No.567319870
やっぱり浮かび出る生霊はもっと禍々しくなるべきですよね
8 19/02/05(火)22:14:51 No.567319994
>婦長それベッド… ベッドぶつけて気絶させてそのまま寝かせるのは効率いいからな…
9 19/02/05(火)22:15:34 No.567320188
ボイス増えてるかな… 特にマイルーム
10 19/02/05(火)22:15:42 No.567320239
マイルームでもエドモンへのセリフ増えてるといいなあ
11 19/02/05(火)22:16:44 No.567320572
こころなしかおっぱい強化されてる気がする su2872670.jpg
12 19/02/05(火)22:17:20 No.567320750
ふちょー他の鯖への特殊台詞ないんだよね 増やして欲しい
13 19/02/05(火)22:17:56 No.567320934
>こころなしかおっぱい強化されてる気がする >su2872670.jpg ナイスパイスラ
14 19/02/05(火)22:18:00 No.567320964
沢城先輩も仕事復帰してきてるし新録あるといいな
15 19/02/05(火)22:18:26 No.567321116
うっすげー美人になってる
16 19/02/05(火)22:18:30 No.567321143
今回のモデル改修が霊衣への布石だと信じてるよ
17 19/02/05(火)22:19:01 No.567321280
めっちゃすらっとしたね
18 19/02/05(火)22:19:47 No.567321546
これは今年水着ワンチャンあるのでは?
19 19/02/05(火)22:19:48 No.567321553
イベントシナリオではそんなに出番ない…?
20 19/02/05(火)22:20:28 No.567321764
宝具の演出ってあれじゃろ ゴーストアンドレディ
21 19/02/05(火)22:21:17 No.567321998
>イベントシナリオではそんなに出番ない…? モーション改修あるしピックアップも先頭に持ってきてるしシナリオの出番もあるんじゃないの
22 19/02/05(火)22:21:35 No.567322070
ふちょーはもっとシリアスなキャラだと思っていたが…ダイヤルを再調節しなければならないようだ…
23 19/02/05(火)22:21:41 No.567322101
エロモンにベッドぶつけてえな…
24 19/02/05(火)22:22:03 No.567322217
マテリアル読むとすごく強そうな宝具説明…聖杯戦争勝ち抜けそうかと考えるとそんなでもない
25 19/02/05(火)22:22:06 No.567322229
>ふちょーはもっとシリアスなキャラだと思っていたが…ダイヤルを再調節しなければならないようだ… ネタ要素はベッドだけだと思いたい
26 19/02/05(火)22:22:48 No.567322430
>マテリアル読むとすごく強そうな宝具説明…聖杯戦争勝ち抜けそうかと考えるとそんなでもない でも婦長のマスターは何かしら得るもののある結末を迎えられるだろうという信頼感はある
27 19/02/05(火)22:23:32 No.567322637
第3も見たいわ!
28 19/02/05(火)22:23:36 No.567322657
宝具で剣先をドカンって当てるようになったのちょっとかっこいいと思う
29 19/02/05(火)22:23:56 No.567322755
ベッドアタックもまだ続きがあるはずだし…ネタで終わらないし…
30 19/02/05(火)22:24:31 No.567322921
>やっぱり浮かび出る生霊はもっと禍々しくなるべきですよね 両腕を剣にするべきですよね
31 19/02/05(火)22:25:07 No.567323111
婦長は意識を失いそうな患者の耳元で銃声鳴らして起こしてたし… 心臓にキズを負った患者を背負って前線で戦闘を行ってたし… こう書くとラーマくんも大概ネタキャラみたいな扱い受けてんな
32 19/02/05(火)22:25:13 No.567323142
>マイルームでもエドモンへのセリフ増えてるといいなあ 地味にあの2人の関係好きだよ…
33 19/02/05(火)22:25:46 No.567323307
俺どこでナイチンゲールのことを知ったんだろう小中学校の教科書にいたっけ?
34 19/02/05(火)22:26:14 No.567323476
婦長は何をしても素晴らしいんだ
35 19/02/05(火)22:26:20 No.567323503
ふちょーはなんで宝具で高速移動してるエロモン片手で掴めるの…
36 19/02/05(火)22:26:34 No.567323592
サマソのエフェクトがガイルみたいになってる…
37 19/02/05(火)22:26:57 No.567323710
>ふちょーはなんで宝具で高速移動してるエロモン片手で掴めるの… 人体理解
38 19/02/05(火)22:27:18 No.567323812
>ふちょーはなんで宝具で高速移動してるエロモン片手で掴めるの… 人体理解すれば動きも予測できるのでそこに手を置くだけである
39 19/02/05(火)22:27:20 No.567323822
>ふちょーはなんで宝具で高速移動してるエロモン片手で掴めるの… 人体理解
40 19/02/05(火)22:27:49 No.567323966
>ふちょーはなんで宝具で高速移動してるエロモン片手で掴めるの… ? 病人を捕まえられない看護師がいますか?
41 19/02/05(火)22:28:00 No.567324027
キチガイ三連人体理解きたな…
42 19/02/05(火)22:28:01 No.567324033
スキル使う時にランダムで猫出てきてほしい
43 19/02/05(火)22:28:29 No.567324177
ゴブスレの人の監獄塔いいよね… 乳揉まれるかよわいふちょーも好き
44 19/02/05(火)22:28:31 No.567324188
>スキル使う時にランダムで猫出てきてほしい 猫好きネタまだ触れられてないんだよな おいしいネタなのに
45 19/02/05(火)22:28:47 No.567324268
>ゴブスレの人の監獄塔いいよね… >乳揉まれるかよわいふちょーも好き ばるんばるんしてていいよね
46 19/02/05(火)22:29:33 No.567324519
当てた勢いでスキルマにしたからめっちゃ嬉しい でも出番ない
47 19/02/05(火)22:29:34 No.567324525
思えば長いことイベントにも出てないから出番楽しみ いい扱いだといいなぁ
48 19/02/05(火)22:31:14 No.567325044
チョコイベントに声がつくのも楽しみだ
49 19/02/05(火)22:31:30 No.567325128
ピックアップ日が今から楽しみすぎる・・・
50 19/02/05(火)22:31:52 No.567325262
何で安静を謳う看護師がベッド投げつけてるんだ?
51 19/02/05(火)22:31:57 No.567325290
スレッドを立てた人によって削除されました
52 19/02/05(火)22:32:25 No.567325427
>思えば長いことイベントにも出てないから出番楽しみ サバフェスに出てなかった?
53 19/02/05(火)22:33:08 No.567325657
去年の正月福袋で来たうちの二人目の☆5鯖 あれから重なって宝具3になってるけど狂編成では外せない
54 19/02/05(火)22:33:20 No.567325733
ベッドで寝かせてそのベッドに寝かせる 合理的
55 19/02/05(火)22:33:57 No.567325924
>サバフェスに出てなかった? あれが最後だね
56 19/02/05(火)22:33:59 No.567325930
>何で安静を謳う看護師がベッド投げつけてるんだ? おとなしくしろの意
57 19/02/05(火)22:34:24 No.567326085
>サバフェスに出てなかった? 徹夜は いけません
58 19/02/05(火)22:34:24 No.567326089
うるせぇベッドぶつけんぞ
59 19/02/05(火)22:34:32 No.567326125
婦長エレちゃんがうちの楽しいコンビだよ 婦長が攻撃強化でエレちゃんの火力改善してエレちゃんが護りで婦長を硬くする
60 19/02/05(火)22:34:59 No.567326289
イベントに出番あれば嬉しいけど 去年もバレンタインでモーション改修した鯖はいた気がする 単に販促の一環だろうか
61 19/02/05(火)22:35:28 No.567326436
ちなみに患者にとって快適な病院の寝台の理想的な高さや位置を計算で割り出して現代の病院建築に根付かせたのもふちょーの功績だぞ よってふちょーがベッドを武器にするのは自然なこと
62 19/02/05(火)22:35:53 No.567326591
未だに初期汎用モーションなジャックちゃんに悲しい現在…
63 19/02/05(火)22:36:12 No.567326706
>マテリアル読むとすごく強そうな宝具説明…聖杯戦争勝ち抜けそうかと考えるとそんなでもない どうかなぁ 取り敢えずベオウルフに殴られてもビクともしないぐらいには肉体が強いし ケツァルコアトルとか規格外レベルの格闘鯖がいない限りは優勝出来るんじゃない?
64 19/02/05(火)22:36:31 No.567326818
>イベントに出番あれば嬉しいけど >去年もバレンタインでモーション改修した鯖はいた気がする メイヴちゃんサイコー
65 19/02/05(火)22:36:40 No.567326877
宝具変わった気がしない
66 19/02/05(火)22:36:40 No.567326878
>ちなみに患者にとって快適な病院の寝台の理想的な高さや位置を計算で割り出して現代の病院建築に根付かせたのもふちょーの功績だぞ へー… >よってふちょーがベッドを武器にするのは自然なこと うn…?
67 19/02/05(火)22:36:40 No.567326879
ところでサマーソルトキックは看護師の必須技能なの?
68 19/02/05(火)22:37:06 No.567326989
人体理解なかなかにいかれたスキルだよね
69 19/02/05(火)22:37:24 No.567327086
>ところでサマーソルトキックは看護師の必須技能なの? 看護は体力勝負だからな…
70 19/02/05(火)22:37:35 No.567327149
>ちなみに患者にとって快適な病院の寝台の理想的な高さや位置を計算で割り出して現代の病院建築に根付かせたのもふちょーの功績だぞ >よってふちょーがベッドを武器にするのは自然なこと そんな細かい作業はふちょーのイメージに合わないすぎる… もっと乱暴に患者を寝かせる方がふちょーらしい
71 19/02/05(火)22:37:53 No.567327274
DJは何の脈絡もなく突如深夜0時に改修きたとかそんなだったような
72 19/02/05(火)22:38:05 No.567327340
>ところでサマーソルトキックは看護師の必須技能なの? 病院でよく見るだろ・・・
73 19/02/05(火)22:38:06 No.567327344
最近のバーサーカーは敵ボスのクリティカルで一瞬で沈むから ふちょーにももう一声欲しい
74 19/02/05(火)22:38:34 No.567327503
>人体理解なかなかにいかれたスキルだよね 単なる人間特攻で終わってるサンソンとは医療系の知識と格の差を感じる
75 19/02/05(火)22:38:55 No.567327635
>人体理解なかなかにいかれたスキルだよね スキル一つで攻防に渡る戦闘技術を代替できるってのがヤバい
76 19/02/05(火)22:39:21 No.567327769
タマモもだったけどサポート宝具ってエフェクトくらいしか変わらねーな…
77 19/02/05(火)22:39:37 No.567327866
統計学の産みの親?育ての親?らしいからな
78 19/02/05(火)22:39:39 No.567327876
>そんな細かい作業はふちょーのイメージに合わないすぎる… むしろ細かい細かい仕事をアホほど積み上げて偉業をなしたのがふちょーだ
79 19/02/05(火)22:39:54 No.567327951
>タマモもだったけどサポート宝具ってエフェクトくらいしか変わらねーな… どこが変わったのか分からなかったわ
80 19/02/05(火)22:40:17 No.567328061
素手だけでは適切な治療が行えないので病院を持ってくる おかしいことが?
81 19/02/05(火)22:40:24 No.567328108
>ちなみに患者にとって快適な病院の寝台の理想的な高さや位置を計算で割り出して現代の病院建築に根付かせたのもふちょーの功績だぞ >よってふちょーがベッドを武器にするのは自然なこと ふちょーって計算とか出来る人だったん!? バーサーカーだし力こそパワーで理屈を捻じ曲げる人だと思っていた
82 19/02/05(火)22:40:35 No.567328169
>タマモもだったけどサポート宝具ってエフェクトくらいしか変わらねーな… メイブも宝具はそんなもんだった
83 19/02/05(火)22:40:51 No.567328265
攻撃ボイス変わらんかな 殺菌!消毒!清潔!だけだとちょっと寂しくって……
84 19/02/05(火)22:41:13 No.567328407
患者の見てない裏方では医者は皆サマソしながら医療してるんだぞ
85 19/02/05(火)22:41:31 No.567328506
めっちゃ統計学を使う人だったよ それはそれとしてパワーも凄い人だけど
86 19/02/05(火)22:41:33 No.567328519
>ふちょーって計算とか出来る人だったん!? >バーサーカーだし力こそパワーで理屈を捻じ曲げる人だと思っていた 本来は力と計算と政治力で当時の環境をぶち抜いた人だからな 狂になってるから力が強調されてるけど
87 19/02/05(火)22:41:47 No.567328618
>単なる人間特攻で終わってるサンソンとは医療系の知識と格の差を感じる ふちょーからすればサンソンなぞ所詮2世紀も前の医者よ
88 19/02/05(火)22:41:56 No.567328673
>ふちょーって計算とか出来る人だったん!? >バーサーカーだし力こそパワーで理屈を捻じ曲げる人だと思っていた ゲーム内のマテリアルくらい読めや!
89 19/02/05(火)22:42:20 No.567328799
むしろ理詰めと理詰めで生きた人だからなふちょー 故に最高率の為にエキセントリックな選択に躊躇しない
90 19/02/05(火)22:42:35 No.567328891
ふちょーのパワーはメンタルのパワーだからな
91 19/02/05(火)22:43:10 No.567329088
統計学でも社会学で軍事学でも教科書レベルの功績残してる大学者だぞ
92 19/02/05(火)22:43:42 No.567329271
ふちょーは基本暴力で相手を捩じ伏せる人だ ここでいう暴力は腕力でもあり権力でもある そして絶対に相手の言う事は聞かないし提案も呑まない故にバーサーカーなのだ
93 19/02/05(火)22:44:36 No.567329565
>ゲーム内のマテリアルくらい読めや! マテリアルを読むにはお迎えしなくてはいけなくてね…
94 19/02/05(火)22:45:26 No.567329864
>マテリアルを読むにはお迎えしなくてはいけなくてね… 金曜日に9800円がお得よ
95 19/02/05(火)22:46:41 No.567330298
現代の病院の設計図は婦長が作った設計図からそんなに変わってないからな そして婦長が作った病院の設計図はそれ以前の病院とは全く別のものだ
96 19/02/05(火)22:46:54 No.567330366
マテリアル読むのきついなら本を買えばいい 藤田の漫画でもいいぞ!
97 19/02/05(火)22:47:19 No.567330513
ふちょーにとっては敵も直すべき患者か治療を邪魔する雑菌だから暴れまわるならベッド叩きつけて気絶させた後に ベッドに寝かしつけるからな
98 19/02/05(火)22:47:43 No.567330646
今の兵隊さんがかばんに入れて戦場に持っていく携行物資もふちょーが毛布一枚の保温効果に至るまでを細かく計算して選定したのが基礎になってたりする
99 19/02/05(火)22:47:55 No.567330719
宝具のスタンドに灰色の服の男実装されねーかなあ…
100 19/02/05(火)22:48:08 No.567330789
ところで二回目の強化クエはまだですかね
101 19/02/05(火)22:48:13 No.567330813
>統計学でも社会学で軍事学でも教科書レベルの功績残してる大学者だぞ すまない 理不尽に力を振るっているシーンばかりだからベッドの設計だのなんだのの患者の為に理知的に動くような人だとは思わなかった
102 19/02/05(火)22:50:06 No.567331414
ふちょーは働きすぎて看護婦としては数年しか前線にいれなかったらしいな
103 19/02/05(火)22:50:17 No.567331476
>すまない >理不尽に力を振るっているシーンばかりだからベッドの設計だのなんだのの患者の為に理知的に動くような人だとは思わなかった まぁ型月と実際ナイチンゲールは違うから ベッド投げつけるのそうだけど雑感塗れの人の肌を晒すドスケベ礼装を看護服とか言い張ってるし
104 19/02/05(火)22:50:30 No.567331548
理知的じゃなけりゃ看護学の祖になれるわけがない
105 19/02/05(火)22:51:36 No.567331915
>理不尽に力を振るっているシーンばかりだからベッドの設計だのなんだのの患者の為に理知的に動くような人だとは思わなかった 5章やったうえで感想がそれだけならなんとも悲しいことだ
106 19/02/05(火)22:52:16 No.567332149
婦長ジュビロ作品のキャラみたいな顔と性格してるよね
107 19/02/05(火)22:52:59 No.567332377
>ふちょーは働きすぎて看護婦としては数年しか前線にいれなかったらしいな おかげで後年は寝たきりに 医者の不養生の元祖でもある
108 19/02/05(火)22:53:05 No.567332413
つーか五章の中でも計算と理性に基づいて現実に向き合いことの大切さを説いてたのに
109 19/02/05(火)22:54:13 No.567332789
>5章やったうえで感想がそれだけならなんとも悲しいことだ シナリオスキップ勢かそれとも夏からの新人なのだろう
110 19/02/05(火)22:54:23 No.567332836
今年こそ水着来てくれ
111 19/02/05(火)22:55:52 No.567333262
ショップ店員ワンチャンないかな…
112 19/02/05(火)22:56:20 No.567333395
>今年こそ水着来てくれ よく考えると水着来てないのに水着姿案が二つもあるとか凄いなこの人…
113 19/02/05(火)22:56:47 No.567333521
銃撃モーションは残して欲しいな…
114 19/02/05(火)22:56:48 No.567333527
>今回のモデル改修が霊衣への布石だと信じてるよ ついにコンドー婦長誕生か
115 19/02/05(火)22:57:26 No.567333714
本編にもまた出てきてほしい イギリスあたりで
116 19/02/05(火)22:57:34 No.567333769
>婦長ジュビロ作品のキャラみたいな顔と性格してるよね 眼がね…良いんだ 普段の冷ややかな目とふとした時に緩むギャップがまたいい
117 19/02/05(火)22:58:14 No.567333972
型月は一部を強調させた特徴そのものをキャラクターとして擁立してるだけだよ 型月知識だけで語ると恥かくよ
118 19/02/05(火)22:58:47 No.567334149
>銃撃モーションは残して欲しいな… ペッパーボックスピストルかっこいいよね
119 19/02/05(火)22:59:08 No.567334272
けーかさんみたいに新規立ち絵ありませんかね
120 19/02/05(火)23:00:07 No.567334560
サーヴァントのシステム自体クラス毎に元の人物の特徴を誇張するようになってるからな なので水着術のふちょーが見たいです
121 19/02/05(火)23:01:30 No.567334929
>けーかさんみたいに新規立ち絵ありませんかね ふちょーが恋はドラクルを!?
122 19/02/05(火)23:01:37 No.567334964
>ペッパーボックスピストルかっこいいよね 婦長は腰落とした姿勢でグリップエンドに手を添えて撃ってくれるから好き
123 19/02/05(火)23:02:53 No.567335287
こっそりQのNP効率上げてくれないかな…
124 19/02/05(火)23:03:09 No.567335363
>5章やったうえで感想がそれだけならなんとも悲しいことだ 5章は割と暴力で解決タイプだったような… 理知的なナイチンゲールって幕間で講釈してた時ぐらいだったような…
125 19/02/05(火)23:03:12 No.567335383
5章も殺してでも命を救うという姿勢全開で なにかと言えば切断しようとするギャグがけっこうあったからなー 終わりの方では理知的なところを見せてくれたとはいえ
126 19/02/05(火)23:03:22 No.567335419
>こっそりQのNP効率上げてくれないかな… 楽しかった宝具強化直後の数時間…
127 19/02/05(火)23:04:52 No.567335851
>5章は割と暴力で解決タイプだったような… >理知的なナイチンゲールって幕間で講釈してた時ぐらいだったような… 相手の本質を見て必要な言葉を突きつけるって場面何度も繰り返してたのにそれすら覚えてないのか…
128 19/02/05(火)23:05:16 No.567335965
>5章も殺してでも命を救うという姿勢全開で >なにかと言えば切断しようとするギャグがけっこうあったからなー むしろ序盤だけだけどなそういうの
129 19/02/05(火)23:06:09 No.567336219
>ふちょーは働きすぎて看護婦としては数年しか前線にいれなかったらしいな 後世に本人の手記で看護婦時代はあまり意味の無い時代だったと残しているらしいがどういう意味なんだろうなぁ ふちょーで一番有名なのって看護婦時代の逸話だろうに
130 19/02/05(火)23:06:23 No.567336271
もう5章のストーリー覚えてないわ
131 19/02/05(火)23:06:50 No.567336402
サーヴァントの立場からぐだの一人の人間としての重責を労ってくれたの婦長が最初だったな
132 19/02/05(火)23:07:36 No.567336614
書き記し周囲に説く事で歴史を変えた側面の方が実は強かったり…
133 19/02/05(火)23:08:04 No.567336713
>相手の本質を見て必要な言葉を突きつけるって場面何度も繰り返してたのにそれすら覚えてないのか… うーん 多分話を聞かない女っていうイメージに上書きされてるんだな 言われてみればクーちゃんとかメイヴとかに鋭い一言を言っていたな
134 19/02/05(火)23:08:50 No.567336938
大局で言えば一看護婦の立場でやれることはたかが知れてるからなあ まあその数年の看護婦経験だけで現代看護学確立しちゃうんだけど
135 19/02/05(火)23:09:32 No.567337097
>言われてみればクーちゃんとかメイヴとかに鋭い一言を言っていたな アルジュナへの評とかあいつの本質をすげー的確に捉えてたと思うぞ