19/02/05(火)21:42:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)21:42:18 No.567309120
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/05(火)21:43:22 No.567309486
声優って食いやすいもんな
2 19/02/05(火)21:43:36 No.567309576
淳食われちゃったんだ…
3 19/02/05(火)21:43:36 No.567309581
変わったな
4 19/02/05(火)21:44:20 No.567309836
ブライガーデビュー
5 19/02/05(火)21:44:26 No.567309872
いつからオタクだったんだろ…対極にいる人だと思ってた
6 19/02/05(火)21:45:39 No.567310322
写真撮っていただきました マイク、カメラなかったらおもろない奴でした
7 19/02/05(火)21:46:27 No.567310603
いい車だなラブライブ!だろ?
8 19/02/05(火)21:47:06 No.567310795
パラドックスの声優か
9 19/02/05(火)21:47:40 No.567310984
娘がクソビッチな癖によく外歩けるな
10 19/02/05(火)21:48:07 No.567311129
敦もそれなりのキャリアで声優やってたんだぜ…
11 19/02/05(火)21:48:24 No.567311224
ヒル魔好きだよ
12 19/02/05(火)21:48:35 No.567311298
>いつからオタクだったんだろ…対極にいる人だと思ってた 豚キムしてた頃からずっと城巡りしてる人だよ
13 19/02/05(火)21:49:32 No.567311608
相方の発言全カットしてるらしいな
14 19/02/05(火)21:50:37 No.567311968
>豚キムしてた頃からずっと城巡りしてる人だよ なそ にん 元がオタク気質なんだな
15 19/02/05(火)21:51:18 No.567312219
豚キム!
16 19/02/05(火)21:52:23 No.567312612
昔はオタクが嫌いなオタクだよ 最近はどうでもよくなった
17 19/02/05(火)21:53:48 No.567313141
豚キムの頃にオタク公表してた芸能人いたのかな
18 19/02/05(火)21:54:49 No.567313490
キムオタかよ
19 19/02/05(火)21:58:00 No.567314629
運動神経0というかマイナスなところとかにオタの片鱗見えてた
20 19/02/05(火)21:59:25 No.567315155
パラドックスの声があってて好き
21 19/02/05(火)22:00:25 No.567315505
>豚キムしてた頃からずっと城巡りしてる人だよ 芸人を戦国武将に例えるの大好き (ロンブーは海賊)
22 19/02/05(火)22:05:01 No.567316984
いじるのが好きでいじられるのが嫌いなのは実にオタクらしいとも取れる…
23 19/02/05(火)22:05:40 No.567317191
ブタキム!ブタキム!
24 19/02/05(火)22:06:41 No.567317485
MTGも結構昔からやってるよね
25 19/02/05(火)22:08:06 No.567317929
城プロとかやってないのかな淳
26 19/02/05(火)22:08:13 No.567317961
>いつからオタクだったんだろ…対極にいる人だと思ってた 割と評判悪かったよ ニコ生で警察に声かけられてマウントとったり
27 19/02/05(火)22:08:16 No.567317971
こういうマイルドヤンキーみたいな奴がすり寄ってくるのやめてほしいよね
28 19/02/05(火)22:08:53 No.567318155
>こういうマイルドヤンキーみたいな奴がすり寄ってくるのやめてほしいよね バーカ
29 19/02/05(火)22:09:40 No.567318388
>こういうマイルドヤンキーみたいな奴がすり寄ってくるのやめてほしいよね やめろよすり寄ってくるんじゃねえよ
30 19/02/05(火)22:10:07 No.567318526
ウェーイ系のキャラなこととアニメ見てることは別に矛盾しないんだよね よく考えたら法で決まってるわけでもないし当たり前なんだが
31 19/02/05(火)22:10:26 No.567318635
淳の車なのこれ!?
32 19/02/05(火)22:11:39 No.567318992
ニコ生やったりしてなかったっけ
33 19/02/05(火)22:11:59 No.567319088
この人知らないけど出演作調べたら遊戯王のラスボスとアイシールドのレギュラーとか木っ端声優すぎる
34 19/02/05(火)22:14:00 No.567319733
>淳の車なのこれ!? レンタカーでこういうのがある
35 19/02/05(火)22:14:04 No.567319752
>ウェーイ系のキャラなこととアニメ見てることは別に矛盾しないんだよね >よく考えたら法で決まってるわけでもないし当たり前なんだが イキリオタクと根は同じよね
36 19/02/05(火)22:14:30 No.567319885
>遊戯王のラスボス いや映画の敵 主人公3人と1人でデュエルするよ
37 19/02/05(火)22:14:47 No.567319970
>写真撮っていただきました マイク、カメラなかったらおもろない奴でした ラーメン屋来たな…
38 19/02/05(火)22:15:20 No.567320123
ヒル魔だっけイメージには合うな
39 19/02/05(火)22:16:45 No.567320579
>運動神経0というかマイナスなところとかにオタの片鱗見えてた こないだテレビ見てたらリレーに出てて 走り方がいかにも運動できない人のそれでずるいなって…
40 19/02/05(火)22:18:09 No.567321000
池の水抜いてクソみたいな番組のMCするだけの人生
41 19/02/05(火)22:18:30 No.567321138
むしろヤンキーはインドアだからオタク文化と親和性が高い
42 19/02/05(火)22:19:21 No.567321386
売り出し中にヤンキー風のキャラで行けって強く言ったの誰だっけ
43 19/02/05(火)22:19:26 No.567321409
こういうのに知識でも負けるのは悔しいんだろうな自尊心として
44 19/02/05(火)22:20:43 No.567321834
素人呼ぶ番組で人のレアなビックリマンシール勝手に貼ってゲラゲラ笑ってなかったっけ
45 19/02/05(火)22:20:56 No.567321893
ろんぶ~ん面白いだろ
46 19/02/05(火)22:23:39 No.567322671
そういや大河に出てたけど城好きだからか 昇太師匠といい城好きは大河に出たいもんなんだろうか
47 19/02/05(火)22:24:02 No.567322778
元々アイドルはヤンキー文化を内包してるからな ラブライブ!は普通のアイドルに近くてチンピラみたいなファンが多いぞ
48 19/02/05(火)22:24:05 No.567322797
ラブライブ好きってマジだったんか
49 19/02/05(火)22:24:33 No.567322942
>昔はオタクが嫌いなオタクだよ >最近はどうでもよくなった 元々オタク嫌いとか一言も言ってないのに勝手にそういうイメージ持たれてただけじゃん 実際には昔からテレビでオタク馬鹿にする人がいた時に「何かにハマる人を馬鹿にするのが一番許せない」って怒ってたのに
50 19/02/05(火)22:24:43 No.567322981
>>遊戯王のラスボス >いや映画の敵 >主人公3人と1人でデュエルするよ 今度発売するパックで超強化されるパラドックスさんだ
51 19/02/05(火)22:25:00 No.567323076
>元々アイドルはヤンキー文化を内包してるからな 親衛隊とか昔あったしね
52 19/02/05(火)22:25:06 No.567323108
>素人呼ぶ番組で人のレアなビックリマンシール勝手に貼ってゲラゲラ笑ってなかったっけ だからそれオリラジ
53 19/02/05(火)22:25:18 No.567323174
>元々オタク嫌いとか一言も言ってないのに勝手にそういうイメージ持たれてただけじゃん にわかでまさはる行こうとしてたときがヘイトピークだったな もう年齢的に知らなくてもおかしくないくらいには昔
54 19/02/05(火)22:25:50 No.567323323
>素人呼ぶ番組で人のレアなビックリマンシール勝手に貼ってゲラゲラ笑ってなかったっけ それオリラジ
55 19/02/05(火)22:26:03 No.567323406
ビックリマンシールはオリラジのチャラ男の話だな 当の所持者がやらせだって暴露してたけど
56 19/02/05(火)22:26:14 No.567323477
池から派生した番組でダオン解説もやってたし悔しい「」にはほんと悔しそう
57 19/02/05(火)22:26:23 No.567323525
>素人呼ぶ番組で人のレアなビックリマンシール勝手に貼ってゲラゲラ笑ってなかったっけ それはオリラジ
58 19/02/05(火)22:26:25 No.567323540
コミックガッタ
59 19/02/05(火)22:26:39 No.567323619
>素人呼ぶ番組で人のレアなビックリマンシール勝手に貼ってゲラゲラ笑ってなかったっけ オリラジだよ!
60 19/02/05(火)22:26:53 No.567323692
>にわかでまさはる行こうとしてたときがヘイトピークだったな >もう年齢的に知らなくてもおかしくないくらいには昔 行こうとしてたことはないよ 行くだろってネットで勝手に馬鹿が騒いでただけで
61 19/02/05(火)22:26:54 No.567323696
ロンハーみたいなオタクとは対極にある番組の司会してたから 当時暗い青春送ってたインキャが勝手にオタク嫌いだと思ってるんじゃないの?
62 19/02/05(火)22:27:15 No.567323792
最低だなオリラジ
63 19/02/05(火)22:27:16 No.567323793
城オタクMtGプレイヤーバンドマン
64 19/02/05(火)22:27:24 No.567323837
>行こうとしてたことはないよ 辞めたけど興味ある発言はやってた 多動症くさいんだけどなこいつ
65 19/02/05(火)22:27:27 No.567323851
選挙出る話もオタクを馬鹿にしてた話もただの外野の捏造なのに 未だにそれを信じてる馬鹿が居るのは凄い
66 19/02/05(火)22:27:36 No.567323903
>にわかでまさはる行こうとしてたときがヘイトピークだったな >もう年齢的に知らなくてもおかしくないくらいには昔 政治に進出しそうとか勝手に言われてただけで本人一言も言ってなくね? しかも政界に進出云々は何かと言うと勝手に騒ぐだけだし
67 19/02/05(火)22:28:02 No.567324034
>辞めたけど興味ある発言はやってた >多動症くさいんだけどなこいつ 政治に興味あるのと選挙に出るのは全然違うんだけど 何で一緒くたにしちゃってるの君
68 19/02/05(火)22:28:15 No.567324102
>辞めたけど興味ある発言はやってた >多動症くさいんだけどなこいつ 自分が嫌いな人を勝手に病気認定したり妄想でレッテル貼ったりしてるのは単純にキモいわ
69 19/02/05(火)22:28:21 No.567324130
>ロンハーみたいなオタクとは対極にある番組の司会してたから 相方のほうがガチモンとか色々要件重なってるのがな それも年齢上知らんかったり
70 19/02/05(火)22:28:31 No.567324192
>辞めたけど興味ある発言はやってた >多動症くさいんだけどなこいつ 政治に興味ある=政界に進出なの?君の中では
71 19/02/05(火)22:28:53 No.567324294
>城オタクMtGプレイヤーバンドマン 刀収集マンでもある
72 19/02/05(火)22:29:06 No.567324364
豚キムのCMて20年くらい前だよな あのCMやってたのナインティナインと勘違いしてたわ
73 19/02/05(火)22:29:21 No.567324452
悪化して村上ルートとかも十分考えられれたからな…
74 19/02/05(火)22:29:47 No.567324591
誰だよ村上
75 19/02/05(火)22:30:34 No.567324814
淳みたいにスタンス変えられないのはちょっと同情する まあ昔は違ったんだろうな…
76 19/02/05(火)22:30:46 No.567324887
>誰だよ村上 村上水軍
77 19/02/05(火)22:30:53 No.567324927
合コン行くより刀剣の手入れの方が大尽ですか!って面倒見てた後輩芸人たちにキレられた男
78 19/02/05(火)22:31:01 No.567324970
なんで豚キムってただの一CMなのにこんなに印象に残ってるんだろうな
79 19/02/05(火)22:31:19 No.567325071
そういやオリラジ最近見ないな
80 19/02/05(火)22:31:23 No.567325092
>>誰だよ村上 >村上水軍 海賊は確かに悪化してるな…
81 19/02/05(火)22:31:49 No.567325246
どうでもいいけど帽子違和感ないね
82 19/02/05(火)22:31:57 No.567325286
昔からすげーモテるのも事実だけどだからこそ余計に合コン行かないんだよな 行く必要がない
83 19/02/05(火)22:32:30 No.567325448
>そういやオリラジ最近見ないな チャラ男の方はピンで全国放送に結構出てるぞ 相方は知らん
84 19/02/05(火)22:33:36 No.567325817
ロンブーの亮もオリラジのあっちゃんも 最初相方を引っ張ってた方が消えてるのは何なんだろうな
85 19/02/05(火)22:33:47 No.567325881
ヤンキーは普通に漫画アニメ好きだよね
86 19/02/05(火)22:33:59 No.567325933
相方は干されたんでしょ?
87 19/02/05(火)22:34:00 No.567325937
>なんで豚キムってただの一CMなのにこんなに印象に残ってるんだろうな 豚キム!しか言ってないけどあれの繰り返しはインパクトあったと思う 真似もしやすいし
88 19/02/05(火)22:34:18 No.567326042
豚キム!豚キム!
89 19/02/05(火)22:34:24 No.567326090
相方はかなりの漫画読みと聞いた
90 19/02/05(火)22:34:44 No.567326189
勇者ああああの海外のゲームイベントで淳に偶然あって対戦する流れになった時に面倒見良すぎだろってなった
91 19/02/05(火)22:35:07 No.567326332
なんか一時期まさはるっぽいことばっか言っててちょっと浮き気味だったけど 最近まるくなったよね
92 19/02/05(火)22:35:20 No.567326399
>相方は干されたんでしょ? オリラジの方は干された ロンブーの方は趣味の仕事に走った結果全国放送から消えて地方メインになった
93 19/02/05(火)22:35:30 No.567326450
スレ画はモテるっていうより隙のある女見つけるの天才的なだけよ 本命には無視されてるって言ってたし
94 19/02/05(火)22:35:32 No.567326462
>最近まるくなったよね 加齢にうまく適合できた感は強いなこの人 出来ないやつはとことん出来ないからこれ
95 19/02/05(火)22:35:51 No.567326580
亮くんが牽引してた時期なんてあるの?
96 19/02/05(火)22:36:06 No.567326666
というか相方消える問題も割とそれだったりな
97 19/02/05(火)22:36:11 No.567326700
一緒に番組出てても亮は完全に置物だな… 全然喋らないしなんかあったのあの人
98 19/02/05(火)22:36:13 No.567326707
オリラジな方はまあ干されるよなってめんどくささだからな 藤森ほど融通効かないから使い勝手もビックリするほど悪い
99 19/02/05(火)22:36:19 No.567326741
>ロンハーみたいなオタクとは対極にある番組の司会してたから >当時暗い青春送ってたインキャが勝手にオタク嫌いだと思ってるんじゃないの? 本人が言うにはそれこそ淳も元は好きだった異性に酷い扱われ方して陰キャから這い上がった人だっけ
100 19/02/05(火)22:36:33 No.567326837
>亮くんが牽引してた時期なんてあるの? 豚キムの頃がまんまそれ
101 19/02/05(火)22:36:35 No.567326845
なんでか分からないけどロンブーはぽっとでの若手ってイメージがある
102 19/02/05(火)22:36:47 No.567326914
>豚キムの頃がまんまそれ 生まれる前 とかな…
103 19/02/05(火)22:37:22 No.567327075
クイズ☆○○名鑑で有吉とおぎやはぎ達と弄ったり弄られたりしてワイワイしてる番組は楽しかった 相方は無害な空気
104 19/02/05(火)22:37:41 No.567327190
ローカルだけど今度eスポーツ番組のMCやるんだっけ
105 19/02/05(火)22:37:47 No.567327232
>生まれる前 >とかな… ?
106 19/02/05(火)22:37:48 No.567327237
最初の頃は実際亮さんがひっぱってたんだけど バラエティで一気に引っ張りだこになってからは淳の才能が開花してほぼ置物化した
107 19/02/05(火)22:38:03 No.567327333
マチコ先生のなりきりしてたの未だに覚えている
108 19/02/05(火)22:38:37 No.567327522
亮は釣り師だっけ
109 19/02/05(火)22:38:52 No.567327622
初期のチンピラ芸やってた頃は二人とも無理してたからその所為で亮さんが壊れたって淳が言ってた だから今も面倒見てるんだろう
110 19/02/05(火)22:39:31 No.567327835
西なんとかさんをさらに感じ悪くしたキャラだったけど 最近は自分の番組でも周りからすごいバカにされたりイジられたりして テヘヘって顔してたり高感度あがってる
111 19/02/05(火)22:39:32 No.567327837
深夜に風俗警察やってた頃は実際亮さんちゃんと頑張ってたからな…
112 19/02/05(火)22:39:40 No.567327879
アンガの売れてる方とかも順調順当に正しく歳をとれるってのは才能だと思う 出来ない「」にはとことん出来ない
113 19/02/05(火)22:40:04 No.567327992
>アンガの売れてる方とかも順調順当に正しく歳をとれるってのは才能だと思う >出来ない「」にはとことん出来ない 何言ってんだお前?
114 19/02/05(火)22:40:07 No.567328012
お城に関しては本当にすごいよね 地元の城がこの人にロケで紹介されてたけど知識量もすごいんだが何より説明がめっちゃ丁寧
115 19/02/05(火)22:40:21 No.567328089
>なんでか分からないけどロンブーはぽっとでの若手ってイメージがある 当時としては珍しい漫才もコントもやらない芸人ってデビューのし方だった
116 19/02/05(火)22:40:26 No.567328116
オリラジのチャラ男にしろロンブーにしろ演技だから素になった方が面白いし扱いやすいんだよな 西何とかさんとかフルーツ村上なんかは素があれなのでどうしようもない
117 19/02/05(火)22:40:32 No.567328143
>アンガの売れてる方とかも順調順当に正しく歳をとれるってのは才能だと思う >出来ない「」にはとことん出来ない 2行目で急に話題が飛ぶ人怖い
118 19/02/05(火)22:41:07 No.567328369
>西なんとかさんをさらに感じ悪くしたキャラだったけど 偉そうだったりはしたけど西なんとかさんとは方向性全然違うと思う
119 19/02/05(火)22:41:44 No.567328596
>アンガの売れてる方とかも順調順当に正しく歳をとれるってのは才能だと思う >出来ない「」にはとことん出来ない こういう何が何でも「」と比較して叩きたい人っているけど何の病気なんだろう