19/02/05(火)21:14:08 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)21:14:08 No.567299574
やっぱモンゴル人はダメだわ
1 19/02/05(火)21:15:11 No.567299910
冴さんに負けてBUZAMA晒すんだろうな
2 19/02/05(火)21:15:59 No.567300180
滅茶苦茶すぎる…
3 19/02/05(火)21:16:59 No.567300513
冴ノ山関に負けるはずがないと侮るからだ!冴ノ山関が金星なんてないと思ってたらなら謝れ! ごめん冴ノ山関
4 19/02/05(火)21:17:02 No.567300529
なんだかんだ威厳あったのに急に小物感が
5 19/02/05(火)21:17:09 No.567300568
数少ない戦える力士を壊されたときの顔
6 19/02/05(火)21:17:55 No.567300798
プロレスラーとかの方が向いてるんじゃないのこの人
7 19/02/05(火)21:17:55 No.567300800
毎日のように大相撲関連のニュースやってそう
8 19/02/05(火)21:18:03 No.567300843
まだ勝ったと思っただけだから 勝てると確定したわけじゃないから
9 19/02/05(火)21:18:56 No.567301156
良い横綱を見せすぎたので悪い横綱をたっぷり出す
10 19/02/05(火)21:18:57 No.567301157
元から強いところ以外はいいところ殆どない人だし…
11 19/02/05(火)21:19:19 No.567301280
最後のモノローグがなかったら勝ったって気になったかもしれないけど わざわざ書いたことで一抹の不安が残る
12 19/02/05(火)21:19:29 No.567301337
これだけお膳立てされてもまだ冴さんが勝つ気がしない
13 19/02/05(火)21:19:30 No.567301343
興味ある取り組み以外上の空で今回のメンタルの乱れは これ以上無いつけ込みどころだと思うので一発目決めてほしい
14 19/02/05(火)21:20:05 No.567301528
でも日本人力士はやっぱりハングリー精神が足りないし…
15 19/02/05(火)21:20:23 No.567301645
あんなに強いのに本当嫌われてるなあ…
16 19/02/05(火)21:22:05 No.567302273
マナー違反とか言って叩きながらはーもういいわ帰ろ帰ろとかやりだす相撲ファンも大概というか…
17 19/02/05(火)21:24:08 No.567302962
良くも悪くも自分の感情に正直すぎるんだよ横綱・・・ キャラクターとしてはすごく好きだけどあんまり一緒にいたくないタイプ
18 19/02/05(火)21:25:03 No.567303307
唐揚げに期待してない訳じゃないんだろうけど目論見に沿わなかっただけであの態度はらしいと言えばらしい
19 19/02/05(火)21:25:08 No.567303333
冴さんは平幕じゃないので横綱に勝っても金星はないよ
20 19/02/05(火)21:25:25 No.567303415
まあ横綱だからね
21 19/02/05(火)21:25:40 No.567303490
しかしこの横綱といるとメンタルがかえって安定するのが大包平
22 19/02/05(火)21:26:13 No.567303667
関脇だから横綱に勝ってもおかしくない地位だけど今24連敗だっけ?
23 19/02/05(火)21:26:19 No.567303697
感情がコロッコロ変わるすぎる…
24 19/02/05(火)21:26:39 No.567303801
>マナー違反とか言って叩きながらはーもういいわ帰ろ帰ろとかやりだす相撲ファンも大概というか… 流石に0勝24敗だと仕方ないかなとは思う
25 19/02/05(火)21:26:40 No.567303804
結局自分が気持ちよく相撲とることが一番なんだもん
26 19/02/05(火)21:27:29 No.567304069
よくまあこれと結婚したよな奥さんって感じのキャラだよね
27 19/02/05(火)21:28:01 No.567304253
カタログで判事に見えた
28 19/02/05(火)21:28:02 No.567304259
>唐揚げに期待してない訳じゃないんだろうけど目論見に沿わなかっただけであの態度はらしいと言えばらしい 同部屋だから基本戦わないからだったら童子切の方に興味向くよね
29 19/02/05(火)21:28:11 No.567304316
唐揚げは童子切と横綱相手でメンタルのブレ幅おかしなことになってる
30 19/02/05(火)21:28:45 No.567304505
>流石に0勝24敗だと仕方ないかなとは思う 読者でも横綱に土つける展開を予想した人少ないだろうからな…
31 19/02/05(火)21:28:55 No.567304570
唯一の楽しみを潰されたからキレた
32 19/02/05(火)21:28:58 No.567304585
これで負けたらバッシングすごいだろうな
33 19/02/05(火)21:29:24 No.567304718
でも万全の童子切と横綱が戦ってるのを見たかったし気持ちは少しわかるよ
34 19/02/05(火)21:29:47 No.567304828
唐揚げは横綱の情緒不安定が移ったんだろう
35 19/02/05(火)21:30:27 No.567305052
勝ったあとの観客からの冴さんへの掌返しは見ても気分悪いだろうな
36 19/02/05(火)21:30:36 No.567305108
実際に力水ぶっかけた事例とかあるんだろうか
37 19/02/05(火)21:31:48 No.567305519
画像は新刊帯を見たときの俺の表情
38 19/02/05(火)21:31:52 No.567305543
>>流石に0勝24敗だと仕方ないかなとは思う >読者でも横綱に土つける展開を予想した人少ないだろうからな… 今でも割と疑ってる… 山場が続きすぎててそろそろ落とされそうな気がしてくる
39 19/02/05(火)21:32:20 No.567305728
>画像は新刊帯を見たときの俺の表情 新刊買ってないバカ来たな…
40 19/02/05(火)21:35:11 No.567306694
それでも冴関なら負けそう…!
41 19/02/05(火)21:35:12 No.567306704
だって横綱的には童子切以外期待もしてなかったんだもんよ それを潰されたらブチ切れるし眼中にもなかった関脇なんて集中しなくなる
42 19/02/05(火)21:36:00 No.567306967
でも横綱優勝させないためにも少なくとも1度は土つけないとダメだから冴さん勝ちそうな気もする から揚げはここまで全勝だけど覚醒した草薙あたりとやったら負けそうだし
43 19/02/05(火)21:36:15 No.567307056
勝った──と感じただけだからまだ5分5分くらい
44 19/02/05(火)21:36:42 No.567307237
アニキは安定して評価高いなぁ
45 19/02/05(火)21:36:46 No.567307267
徹頭徹尾自分のために相撲やってるからしょうがない …よくお前自分に指導者の才能あるとか思ったな!
46 19/02/05(火)21:36:48 No.567307276
>から揚げはここまで全勝だけど覚醒した草薙あたりとやったら負けそうだし 草薙にあっさり勝ってただろ!
47 19/02/05(火)21:36:56 No.567307330
カタ上島竜兵
48 19/02/05(火)21:37:05 No.567307379
>から揚げはここまで全勝だけど覚醒した草薙あたりとやったら負けそうだし から揚げは既に草薙に勝ってるよ
49 19/02/05(火)21:37:47 No.567307636
唐揚げは鬼丸に一敗だとしてもう一人だれに土つけられるんだろか分からん
50 19/02/05(火)21:37:48 U1uKtKbM No.567307649
>新刊買ってないバカ来たな… 俺55歳なんだけどお前何歳なの?バカなのはお前じゃないか?
51 19/02/05(火)21:38:17 No.567307810
馬鹿と年齢は関係ないぞ馬鹿
52 19/02/05(火)21:38:26 No.567307850
冴さんずっといいところなしだからさすがにな…
53 19/02/05(火)21:38:29 No.567307874
主人公勢に期待しない観客は見る目ないな…ってだいたいの漫画だとなるけど 今回は観客と一体化したというか何言い出すの鬼丸関…ってなった
54 19/02/05(火)21:38:40 No.567307937
アニキは土俵の外でもしっかりプロなのがいい
55 19/02/05(火)21:39:39 No.567308223
鬼丸と御手杵は回想扱いで済ますのかな もしくはその取組に冴さん勝つポイントあるとか?
56 19/02/05(火)21:39:39 No.567308225
冴さんが今場所完全に仕上がってるみたいな話でも無かったしな…
57 19/02/05(火)21:40:08 No.567308365
でも最初に土をつけるのは国宝勢じゃなく地道に練り上げてきた 力士にやってほしいってのはあるんだ…
58 19/02/05(火)21:40:30 No.567308491
横綱は神様だからな これくらい好き勝手やってもいいんだよ
59 19/02/05(火)21:40:44 No.567308589
>唐揚げは鬼丸に一敗だとしてもう一人だれに土つけられるんだろか分からん 有り得るとすれば三日月? 冴さんとはもうやってたよね
60 19/02/05(火)21:41:00 No.567308666
直前にトラブル起こしておいて瞬殺されたら横綱ボロクソに言われるぞ
61 19/02/05(火)21:41:34 No.567308883
完全復活鬼丸関の試合は勝ちが決まってるし高校編からの成長が見れる国宝相手じゃないと面白くないから…
62 19/02/05(火)21:42:54 No.567309330
兄貴すら勝てないんだから唐揚げが強過ぎる
63 19/02/05(火)21:43:01 No.567309367
>なんだかんだ威厳あったのに急に小物感が 前から落差の激しいやつだっただろ! うえ~んバカヤロー
64 19/02/05(火)21:43:04 No.567309388
あの世界の壺とか二次裏はどんな感じなんだろう
65 19/02/05(火)21:43:11 No.567309426
大相撲編入ってすぐの時は度々名前も出てきて出番多かった三名槍が場所始まってから全然出てこない…
66 19/02/05(火)21:43:15 No.567309451
55歳ってなんか火の丸のネタだっけ…?
67 19/02/05(火)21:43:17 No.567309465
鬼丸と部長は最終日かなやっぱり
68 19/02/05(火)21:43:28 No.567309532
金鎧山がかわいそうだった
69 19/02/05(火)21:43:43 No.567309618
大典太はもうやったんだっけ?
70 19/02/05(火)21:44:08 No.567309765
>なんだかんだ威厳あったのに急に小物感が 最初の引退宣言の時点で威厳なんかねぇ面白枠だっただろ
71 19/02/05(火)21:44:17 No.567309812
>0勝24敗 栃ノ心対白鵬がこんな感じだったな
72 19/02/05(火)21:44:20 No.567309831
【号泣】刃皇アンチスレ【バーカ!】
73 19/02/05(火)21:44:31 No.567309913
>これだけお膳立てされてもまだ冴さんが勝つ気がしない そんな…
74 19/02/05(火)21:44:40 No.567309968
横綱への態度のブラックからあげが素のスタイルになるのを期待してたから 天王寺戦はがっかりだった
75 19/02/05(火)21:44:41 No.567309971
この横綱に威厳あったのシコ踏んで雨止んだ時ぐらいだよ
76 19/02/05(火)21:45:35 No.567310297
正直大和号にはもう何も期待できない
77 19/02/05(火)21:45:58 No.567310432
ふたばでは大般若が人気出そう
78 19/02/05(火)21:46:07 No.567310470
兄貴はパーフェクトすぎて唐揚げみたいなタイプは隣にいるだけで惨めな気持ちになっちゃうから
79 19/02/05(火)21:46:13 No.567310500
こいつのどこに威厳あんだよ…
80 19/02/05(火)21:46:35 No.567310640
>でも万全の童子切と横綱が戦ってるのを見たかったし気持ちは少しわかるよ 未練あるし引退やめましょう
81 19/02/05(火)21:47:09 No.567310814
>こいつのどこに威厳あんだよ… 良い横綱バージョンの時は…
82 19/02/05(火)21:47:18 No.567310870
全盛期の白鵬と朝青龍を融合させたのが刃皇だし
83 19/02/05(火)21:47:59 No.567311082
>ふたばでは大般若が人気出そう 自分が撒いた塩でずっこけるうぇぶみが永遠に貼られるんだ…
84 19/02/05(火)21:48:15 No.567311176
日ノ丸世界のマスコミと客はアクタージュの客を見習ってほしい
85 19/02/05(火)21:48:30 No.567311257
本当に相撲が好きなのは伝わってくるし…
86 19/02/05(火)21:48:48 No.567311353
三本槍なんていらなかったんだ
87 19/02/05(火)21:49:15 No.567311496
大相撲の観客はガラ悪いものだよ 焼き鳥おごれー!
88 19/02/05(火)21:49:40 No.567311642
最近鬼関にスポット当たってた事もあって爽やかな相撲ばかりだったから久々に横綱を出したらこれだよ
89 19/02/05(火)21:50:11 No.567311833
三本槍の性格悪い人今どんな戦績なんだろう…
90 19/02/05(火)21:50:55 No.567312083
0勝24敗って ちょっと凄すぎませんかね
91 19/02/05(火)21:51:13 No.567312186
メタ視点で考えると横綱に負けて貰わないと潮が入れなくなるし負けるんじゃないかな
92 19/02/05(火)21:51:22 No.567312247
>横綱への態度のブラックからあげが素のスタイルになるのを期待してたから >天王寺戦はがっかりだった ブラックはダメって鬼丸でやったでしょーが!
93 19/02/05(火)21:51:27 No.567312286
>三本槍の性格悪い人今どんな戦績なんだろう… 全敗とかじゃないの
94 19/02/05(火)21:51:30 No.567312305
気に食わないって理由で場所中に力水顔にぶっかけるとか ホントそういうとこだぞ横綱ってなった
95 19/02/05(火)21:52:02 No.567312499
精神不安定すぎる…
96 19/02/05(火)21:52:18 No.567312584
実は大相撲編になってから一番好きな試合は 潮vs蜻蛉切なんだ
97 19/02/05(火)21:52:40 No.567312701
冴さんは元チャドと御手杵に負けてるんだっけ
98 19/02/05(火)21:53:13 No.567312909
この前白鵬に全く勝ってない人が勝てたような気がする
99 19/02/05(火)21:53:58 No.567313203
こうやって自分勝手なところ見せないと横綱をまともな大人と誤解する人も出てくるだろうし…
100 19/02/05(火)21:54:24 No.567313359
元チャドは格好良くなりすぎて高校時代のあいつと結びつかない
101 19/02/05(火)21:55:13 No.567313663
アンタに言ってんだよ刃皇
102 19/02/05(火)21:55:26 No.567313750
所で部長は何処にいるの
103 19/02/05(火)21:55:48 No.567313870
(熟したな…)
104 19/02/05(火)21:55:48 No.567313873
蜻蛉切戦とチャド戦が好きだなあ 鬼丸の苦悩と相手との対比が良かった
105 19/02/05(火)21:57:27 No.567314453
横審に間違いなく嫌われてるっていうのはわかる
106 19/02/05(火)21:58:04 No.567314656
昼のワイドショーでネタにされてんだろうな刃皇
107 19/02/05(火)21:59:53 No.567315320
蜻蛉切は初登場で小結だったはずなのに今場所三役にいないっぽいのが
108 19/02/05(火)21:59:59 No.567315356
あの引きで普通に刃皇勝ったら笑う
109 19/02/05(火)22:02:21 No.567316117
大景勝はよくこんなのと戦い続けて心折らなかったな
110 19/02/05(火)22:03:41 No.567316551
>>ふたばでは大般若が人気出そう >自分が撒いた塩でずっこけるうぇぶみが永遠に貼られるんだ… 豊ノ島と栃ノ心の例のダンス動画みたいになる
111 19/02/05(火)22:04:14 No.567316732
堀ちゃんと冴さんは進展するのだろうか
112 19/02/05(火)22:05:17 No.567317066
二位争いしてろバーカ!って言う横綱だしまぁ…
113 19/02/05(火)22:05:21 No.567317089
本誌で読んだ時も思ったけどカミナリ張り手バリバリ出してる時のチャドめちゃめちゃ主人公してる
114 19/02/05(火)22:05:36 No.567317170
>堀ちゃんと冴さんは進展するのだろうか そもそもあの二人なんか関係あったっけ
115 19/02/05(火)22:06:45 No.567317511
マナー悪いことした後に負けたらスポーツ新聞の一面でデカデカと写真載せられてバカにされるな…
116 19/02/05(火)22:09:31 No.567318340
鬼丸が公開プロポーズで厳重注意食らった直後のこれだからめちゃくちゃピリピリしてそう
117 19/02/05(火)22:11:06 No.567318826
唐揚げが一面飾れてよかったじゃないですかとか言いそう
118 19/02/05(火)22:11:16 No.567318884
鬼丸は普段の素行がいいからあれで許されるけどこっちは…