虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/05(火)21:11:58 狂犬だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/05(火)21:11:58 No.567298831

狂犬だった頃のジロちゃん

1 19/02/05(火)21:13:32 No.567299360

キャベツなんて入れたらカツの味が薄まるだろうが

2 19/02/05(火)21:14:14 No.567299607

食事というのは一つの暴力なので考えて食事するのは冒涜だというのはわかる気がする

3 19/02/05(火)21:15:33 No.567300049

うるせーーー!!!知らねーーー!!!

4 19/02/05(火)21:15:47 No.567300111

>キャベツなんて入れたらカツの味が薄まるだろうが 俺もカツとキャベツとメシで食べるなんて発想なかったけど カツとメシを一緒に食っても薄まるなんて言い方できるし でも俺はメシとカツが互いに引き立て合うしと思ってるからそういう人がいるのかなって考えさせられた

5 19/02/05(火)21:15:53 No.567300146

チェイサーとかも否定するんだろうかジロちゃん

6 19/02/05(火)21:16:29 No.567300351

>食事というのは一つの暴力なので考えて食事するのは冒涜だというのはわかる気がする そうか 何言ってんだお前

7 19/02/05(火)21:16:49 No.567300460

いい肉とかいいトンカツとかだったら一度リセットかけてからまた味わいたいって思わない?

8 19/02/05(火)21:18:08 No.567300876

>いい肉とかいいトンカツとかだったら一度リセットかけてからまた味わいたいって思わない? お前は人をぶん殴る時にこう殴った方がいいとかああ殴ってやろうとか考えるのか 考えるのか!

9 19/02/05(火)21:18:40 No.567301061

こういうレスポンチバトルする人実際にいるの

10 19/02/05(火)21:19:05 No.567301202

飽きないように工夫しながら食うって基本中の基本だと思ってたからわりと話通じない

11 19/02/05(火)21:20:05 No.567301531

>お前は人をぶん殴る時にこう殴った方がいいとかああ殴ってやろうとか考えるのか >考えるのか! 普通に考えるだろ

12 19/02/05(火)21:20:17 No.567301614

>こういうレスポンチバトルする人実際にいるの エロ漫画とかでならここでは毎日やってる気がするし メシについても頻繁にレスポンチしてると思う 特につけめん

13 19/02/05(火)21:20:24 No.567301651

>お前は人をぶん殴る時にこう殴った方がいいとかああ殴ってやろうとか考えるのか >考えるのか! 当たり前だろ

14 19/02/05(火)21:21:06 No.567301893

さっきからスレ画肯定の為に出してくる例え話が悉くズレてるのは本気で何なの…

15 19/02/05(火)21:21:37 No.567302092

>飽きないように工夫しながら食うって基本中の基本だと思ってたからわりと話通じない 本当に美味いものは飽きないんだよ

16 19/02/05(火)21:21:44 No.567302132

何も考えず殴るってついカッとなって殴った時くらいじゃね ああだからけおってレスポンチバトルするのかお前

17 19/02/05(火)21:22:05 No.567302267

>本当に美味いものは飽きないんだよ マジレスすると普通に飽きる

18 19/02/05(火)21:22:13 No.567302321

酒飲みなら一口目のビールを何度も飲めるっていう話なんだけど飲まない人には伝わらない

19 19/02/05(火)21:22:14 No.567302325

じゃあこうしましょう キャベツ食わない

20 19/02/05(火)21:22:19 No.567302358

まあ女子供なら仕方ない 男で油っこいだの言い出すのは馬鹿舌だ

21 19/02/05(火)21:22:41 No.567302482

>男で油っこいだの言い出すのは馬鹿舌だ >そうか >何言ってんだお前

22 19/02/05(火)21:22:47 No.567302518

>酒飲みなら一口目のビールを何度も飲めるっていう話なんだけど飲まない人には伝わらない スレ画のどこにビールが?

23 19/02/05(火)21:22:57 No.567302580

甘ったるいお菓子食べながら砂糖入ってないお茶やコーヒー飲むようなもんじゃないの

24 19/02/05(火)21:23:16 No.567302680

飽きないようにとか以前に人体の構造上野菜も取らないと無理

25 19/02/05(火)21:23:21 No.567302705

>マジレスすると普通に飽きる マジレスとか言って頓珍漢なこと言い出すの恥ずかしいからやめた方がいいよ

26 19/02/05(火)21:23:29 No.567302748

スレ画は同意できないけどカレーのお供は不要派だわ 箸休めしてないで最期までかっこめや

27 19/02/05(火)21:23:32 No.567302762

飽きるって言い方があっているかどうかはわからんが 慣れる

28 19/02/05(火)21:23:33 No.567302764

>スレ画のどこにビールが? 例え話を理解出来ない人?

29 19/02/05(火)21:23:36 No.567302783

飽きる飽きないの話すれば飽きない訳ねーだろ以外の言葉は無い

30 19/02/05(火)21:23:52 No.567302865

いや美味くて味が濃いものほど飽きやすいって料理マンガとかでもやるし…

31 19/02/05(火)21:24:03 No.567302928

>飽きないようにとか以前に人体の構造上野菜も取らないと無理 いや全然そんなことないよ

32 19/02/05(火)21:24:15 No.567303020

>マジレスとか言って頓珍漢なこと言い出すの恥ずかしいからやめた方がいいよ ~は飽きないってただの比喩表現を本気に捉えてる方がよっぽどあれだよ!?

33 19/02/05(火)21:24:18 No.567303033

キャベツを残さないようにきちんと三角食べしようね 小学校で習ったでしょ?

34 19/02/05(火)21:24:24 No.567303061

キャベツになんかタレかけられるなら分けるけど大抵そうじゃないから一緒に食うかな

35 19/02/05(火)21:24:27 No.567303078

ソースが料理漫画って…

36 19/02/05(火)21:24:55 No.567303248

いや油っこいからって逃げる方がよっぽど大人の男としておかしいだろ

37 19/02/05(火)21:24:55 No.567303249

>スレ画は同意できないけどカレーのお供は不要派だわ >箸休めしてないで最期までかっこめや かっこむなんてはしたない食い方するのをまずやめろ

38 19/02/05(火)21:25:13 No.567303355

>例え話を理解出来ない人? ?

39 19/02/05(火)21:25:23 No.567303403

>いや油っこいからって逃げる方がよっぽど大人の男としておかしいだろ どこに逃げる要素が

40 19/02/05(火)21:25:46 No.567303534

まずカツでキャベツを食べ 次にカツでご飯を食べる各個撃破です

41 19/02/05(火)21:25:56 No.567303581

>どこに逃げる要素が キャベツ食ってんじゃん

42 19/02/05(火)21:26:08 No.567303634

強迫観念にでも駆られてるのか

43 19/02/05(火)21:26:19 No.567303695

>キャベツ食ってんじゃん それを逃げと感じてる時点で頭おかしいだけだ

44 19/02/05(火)21:26:22 No.567303713

大体なんで肉とキャベツを同時に食わねばならんのよ 別々に食ってこそ旨いだろ

45 19/02/05(火)21:26:26 No.567303732

うちの近所の店はカレーはそこそこだが 福神漬けが異常にうめえ いっそライスに福神漬けだけで食いたいくらいうめえ

46 19/02/05(火)21:26:29 No.567303747

肉を食わないから頭がおかしくなる ヴィーガンは死ね

47 19/02/05(火)21:26:37 No.567303792

>スレ画は同意できないけどカレーのお供は不要派だわ >箸休めしてないで最期までかっこめや (福神漬とカレーって一緒に食べると美味いよなとか言えねぇ…)

48 19/02/05(火)21:26:43 No.567303818

10枚も20枚も食うならさておき 一枚なら付け合せはフライドポテトくらいでいいな

49 19/02/05(火)21:26:49 No.567303846

男の方もキャベツで中和させる話してね

50 19/02/05(火)21:27:04 No.567303925

キャベツ食うのが逃げとか言われても そもそも出されたものを難癖付けて食わないって方がよっぽど逃げの姿勢だよ

51 19/02/05(火)21:27:05 No.567303938

>それを逃げと感じてる時点で頭おかしいだけだ 結局具体的な反論はできない訳だ

52 19/02/05(火)21:27:09 No.567303965

インデアンカレーはキャベツのピクルス食いたいから行ってるふしはある

53 19/02/05(火)21:27:27 No.567304058

人の食い方にケチつけるなんてずいぶん育ちがいいじゃないか

54 19/02/05(火)21:27:30 No.567304076

反論て

55 19/02/05(火)21:27:48 No.567304178

>結局具体的な反論はできない訳だ 散々具体的な反論されてるじゃねーか…

56 19/02/05(火)21:27:56 No.567304214

中和させるのはアホだってスレ画でも言ってるだろ

57 19/02/05(火)21:28:02 No.567304261

お残しするの良くないから食い方はどうあれ全部平らげる けどトマトは許さん

58 19/02/05(火)21:28:26 No.567304406

>けどトマトは許さん なにが…?

59 19/02/05(火)21:28:30 No.567304422

人それぞれということよね su2872521.png

60 19/02/05(火)21:28:32 No.567304433

ネタでやってるのか知らんがキチガイエミュしてる時点でキチガイだからな

61 19/02/05(火)21:28:39 No.567304471

別々に飲み込むか一緒に飲み込むかの違いの話だから キャベツは食うこと前提だよ

62 19/02/05(火)21:28:50 No.567304547

口内調味とか親に習わなかった貧しい家庭なんだろう

63 19/02/05(火)21:28:53 No.567304561

>中和させるのはアホだってスレ画でも言ってるだろ そもそも1ページ目でカツが口の中に残ってるうちにキャベツ食うって言ってるから もうその時点で2ページ目の内容と支離滅裂になってるんだけどな

64 19/02/05(火)21:29:12 No.567304647

>散々具体的な反論されてるじゃねーか… そう言うくらいなら出してみなよ

65 19/02/05(火)21:29:33 No.567304754

>口内調味とか親に習わなかった貧しい家庭なんだろう 死ねよ

66 19/02/05(火)21:29:34 No.567304761

>スレ画は同意できないけどカレーのお供は不要派だわ >箸休めしてないで最期までかっこめや がっつきすぎだろ 人に遠回しに食べるの早いねとか言われない?

67 19/02/05(火)21:29:41 No.567304789

キャベツ食うのが逃げスレ画でも言ってないのにどっから逃げなんてことば出て来たんだ

68 19/02/05(火)21:29:42 No.567304792

このキレてる人の理論だとカツにキャベツ付いてくること自体がおかしいんだよな

69 19/02/05(火)21:29:42 No.567304794

読んだ事ないけどそもそもスレ画は間違ってる持論を語る展開でしょ

70 19/02/05(火)21:29:43 No.567304800

>口内調味とか親に習わなかった貧しい家庭なんだろう 死ねよ

71 19/02/05(火)21:29:47 No.567304826

>su2872521.png これ頭打つからやめろって中学の先生に言われてた

72 19/02/05(火)21:29:48 No.567304832

imgで見る料理漫画はみんな不快な漫画としかないよね

73 19/02/05(火)21:29:56 No.567304877

>口内調味とか親に習わなかった貧しい家庭なんだろう 死ねよ

74 19/02/05(火)21:30:09 No.567304945

既に出てるって言ってるのに出せって意味わからんことを言うな

75 19/02/05(火)21:30:25 No.567305047

えっちょっと怖い…

76 19/02/05(火)21:30:36 No.567305112

>としかないよね どういう意味…

77 19/02/05(火)21:30:53 No.567305226

子供舌の自慢なんて社会で恥かくからやめた方がいいよ

78 19/02/05(火)21:30:58 No.567305251

>このキレてる人の理論だとカツにキャベツ付いてくること自体がおかしいんだよな 1Pラストにカツと一緒に食うんじゃないのかって言ってるので 別々に食うなって言ってるだけだぞ

79 19/02/05(火)21:31:33 No.567305424

油にまみれたいのであって 油にまみれていたいわけじゃない

80 19/02/05(火)21:31:48 No.567305518

ちょっと待って スレ画自体読み込めてないでキャベツは逃げだのキャベツ出すなだのわめいてるの!?

81 19/02/05(火)21:32:01 No.567305591

>口内調味とか親に習わなかった貧しい家庭なんだろう 貧しい家は濃い味の少ないおかずでいかにメシを食べるかにかかっているから おかずの味が消えないうちにメシをかきこむ構内調味を教えるよね

82 19/02/05(火)21:32:02 No.567305600

とんかつ定食なら交互 ソースカツ丼なら一緒にって感じだな俺 どっちも美味い

83 19/02/05(火)21:32:11 No.567305663

>別々に食うなって言ってるだけだぞ 千切りのキャベツと一緒に食べたくはねえなあ

84 19/02/05(火)21:32:15 No.567305699

そもそもキャベツを出す店はただボッてるだけなので あんな付け合わせのキャベツの元なんて

85 19/02/05(火)21:32:21 No.567305733

最新刊見ると本当に成長してて感動する 違う食い方認めるどころか試してみるようになったし

86 19/02/05(火)21:32:28 No.567305761

>別々に食うなって言ってるだけだぞ だから論理が破綻して無茶苦茶になってるって見せてるんだ

87 19/02/05(火)21:32:57 No.567305946

スレ画の男はキャベツが付いてくるのは許容してる キャベツを食べることも許容してる ただ単にカツと一緒に食べてカツの油でキャベツを楽しめと言ってるだけだぞ 何でキャベツが要らないなんて話になってるんだ

88 19/02/05(火)21:32:58 No.567305953

口内調味の方がやたら口に詰め込んで貧乏くさいよね…それはそれとして美味いから俺はやるけど

89 19/02/05(火)21:33:06 No.567305998

スレ画はまだ女だからいいけど「」くらいの大人の男がキャベツで逃げますなんてなあ…

90 19/02/05(火)21:33:10 No.567306023

怖っ

91 19/02/05(火)21:33:13 No.567306036

>キャベツを残さないようにきちんと三角食べしようね >小学校で習ったでしょ? 三角食べは健康に悪いし行儀が悪いってことになってるよ最近は 欧米のように一品ずつ それだけを食べて片付けていくのが正しい

92 19/02/05(火)21:33:17 No.567306068

ミル貝の片付け食いの項目が本当にレスポンチ前提になってて凄い

93 19/02/05(火)21:33:27 No.567306129

>こういうレスポンチバトルする人実際にいるの 画像より酷くなったな

94 19/02/05(火)21:33:39 No.567306204

狂犬だった頃って言うけど比較的最近では…

95 19/02/05(火)21:33:51 No.567306273

ご飯と肉の組み合わせこそ至高 それにはこの野菜が邪魔だから先にやっつける

96 19/02/05(火)21:34:12 No.567306390

>スレ画はまだ女だからいいけど「」くらいの大人の男がキャベツで逃げますなんてなあ… >それを逃げと感じてる時点で頭おかしいだけだ

97 19/02/05(火)21:34:19 No.567306422

カツを食べに来てるのにキャベツとか言い出すのは病気だろ

98 19/02/05(火)21:34:22 No.567306449

水飲むなとか言いそうだな 勘違い食通

99 19/02/05(火)21:34:32 No.567306489

本当にスレ画すら読まずにレスポンチバトルしようとしてる馬鹿が居るのか…

100 19/02/05(火)21:34:38 No.567306522

一緒に食う人は一緒にしか食わないの? その時の気分で別々に食ったり一緒に食ったりするでしょ

101 19/02/05(火)21:34:53 No.567306604

さっきから逃げに対してふわふわな反論しか出来ないんだな

102 19/02/05(火)21:35:09 No.567306680

>さっきから逃げに対してふわふわな反論しか出来ないんだな ?

103 19/02/05(火)21:35:11 No.567306697

まあこういうネタに食いつきそうなクソコテ荒らしが複数いるし…

104 19/02/05(火)21:35:14 No.567306718

実際にこんなのいたら二度とそいつとは飯食わないってのだけはわかる

105 19/02/05(火)21:35:26 No.567306778

>さっきからはげに対してふさふさな反論しか出来ないんだな

106 19/02/05(火)21:35:38 No.567306851

外食しててカツも食べられない大人は馬鹿にされるぞ

107 19/02/05(火)21:35:40 No.567306859

レズチンポバトルすることが目的だからスレ画なんてどうでもいいんだろう キチガイのフリして荒らすのがE&Eだと思ってるんだよ

108 19/02/05(火)21:35:43 No.567306877

>さっきから逃げに対してふわふわな反論しか出来ないんだな わかりましたから落ち着いて下さい

109 19/02/05(火)21:35:56 No.567306950

>三角食べは健康に悪いし行儀が悪いってことになってるよ最近は >欧米のように一品ずつ それだけを食べて片付けていくのが正しい なってねーよ ただ単に三角食べ自体の効果は言われてる程劇的ではないって分かっただけだ とりあえず野菜を一口で良いからまず食えば効果的には十分

110 19/02/05(火)21:36:13 No.567307041

未だに生野菜の美味しさがよく分からない 味噌付けたきゅうりとか好きだけど付け合わせの生キャベツとかいらねえ

111 19/02/05(火)21:36:17 No.567307062

>外食しててカツも食べられない大人は馬鹿にされるぞ ?

112 19/02/05(火)21:36:18 No.567307066

>それにはこの野菜が邪魔だから先にやっつける すげぇ幼稚なんだけど結果的に健康には良い食べ方になってる奴

113 19/02/05(火)21:36:18 No.567307071

>お前は人をぶん殴る時にこう殴った方がいいとかああ殴ってやろうとか考えるのか >考えるのか! 一流のボクサーじゃねぇから考えちまうんだ

114 19/02/05(火)21:36:19 No.567307074

なるほど言い逃れがお上手だ

115 19/02/05(火)21:36:37 No.567307199

スレ画の漫画のキチガイですら逃げなんて意味不明の話してないのに凄いな…

116 19/02/05(火)21:36:39 No.567307218

自分がガキの舌してるなんて言いふらしたいなら好きにすればいいよ

117 19/02/05(火)21:36:43 No.567307247

思った以上にひとりよがりで生きてるのなニンゲン

118 19/02/05(火)21:36:44 No.567307249

>さっきから逃げに対してふわふわな反論しか出来ないんだな 反論とか言い出したら終わりなんですよ

119 19/02/05(火)21:36:58 No.567307344

謎の食事マナーまで…

120 19/02/05(火)21:37:08 No.567307394

>欧米のように一品ずつ それだけを食べて片付けていくのが正しい 正しいのは最初に野菜を食べるってことだよ それから後はお好きに

121 19/02/05(火)21:37:10 No.567307408

そもそも何で千切りにするんだよそのまま出せ

122 19/02/05(火)21:37:14 No.567307433

いや中和は逃げと同義だろ

123 19/02/05(火)21:37:17 No.567307444

ガキの舌の方が高性能じゃねーか 馬鹿なの

124 19/02/05(火)21:37:34 No.567307549

これが地獄か…

125 19/02/05(火)21:37:40 No.567307585

逃げってなんだ 自分の話に合わせてくれないって意味か

126 19/02/05(火)21:37:42 No.567307604

サラダ感覚だったから中和とか一緒に食べるという発想が無かったわ

127 19/02/05(火)21:37:50 No.567307657

三角食べ自体は噛まない人なら今も効果的だぞ よく噛んで食べる人なら態々やる必要がないってだけ んで野菜から食べた方が血糖値の上昇が控えめになるのは今も一緒

128 19/02/05(火)21:37:59 No.567307705

>スレ画の漫画のキチガイですら逃げなんて意味不明の話してないのに凄いな… そもそもスレ画をキチガイと言ってる時点でもうダメだろお前

129 19/02/05(火)21:38:03 No.567307724

合間合間に

130 19/02/05(火)21:38:05 No.567307729

>思った以上にひとりよがりで生きてるのなニンゲン 誰だお前は

131 19/02/05(火)21:38:09 No.567307755

そうやって喰うほうがうまいから っていわれたらどうすんだ

132 19/02/05(火)21:38:09 No.567307758

とにかくそっちの負けだから

133 19/02/05(火)21:38:24 No.567307843

まず他人の食い方に文句つけ始めるのがわからん

134 19/02/05(火)21:38:24 No.567307844

>なってねーよ >ただ単に三角食べ自体の効果は言われてる程劇的ではないって分かっただけだ >とりあえず野菜を一口で良いからまず食えば効果的には十分 食べかけのものを残して別のに移るのって普通に行儀悪いからね

135 19/02/05(火)21:38:29 No.567307875

>ガキの舌の方が高性能じゃねーか >馬鹿なの 揚げ足取ってる暇あったらマナーの一つでも覚えろよ

136 19/02/05(火)21:38:31 No.567307886

>ミル貝の片付け食いの項目が本当にレスポンチ前提になってて凄い ほんとに酷くてダメだった 何この好き勝手書いただけの記事…

137 19/02/05(火)21:38:31 No.567307887

現実にはもっとおかしな奴がいるもんなんだな キャベツは逃げって初めて見たわ怖

138 19/02/05(火)21:38:51 No.567307994

>正しいのは最初に野菜を食べるってことだよ >それから後はお好きに よく噛まなきゃダメだぞ それを無意識にある程度できるから三角食べが今でも推奨されるのだ 逆に言えば意識的によく噛んで食べてる人は不要

139 19/02/05(火)21:39:19 No.567308128

>現実にはもっとおかしな奴がいるもんなんだな >キャベツは逃げって初めて見たわ怖 親にロクな教育されなかったってわざわざ言わなくていいから

140 19/02/05(火)21:39:42 No.567308235

>キャベツは逃げって初めて見たわ怖 だったらキャベツは…キャベツはなんなんだ!

141 19/02/05(火)21:39:42 No.567308238

ミル貝のマイナーな記事のクソさ凄いよね

142 19/02/05(火)21:39:42 No.567308239

>食べかけのものを残して別のに移るのって普通に行儀悪いからね いや全然? 何処のマナーだ

143 19/02/05(火)21:39:49 No.567308265

なあこの訳のわからないどちらにも同意できないレスポンチバトル何?

144 19/02/05(火)21:39:54 No.567308295

ところでリアルな先輩か食い方にこだわりがある上に同席すると押し付けて来て言われた食い方しないと半日拗ねるのはどうしよう

145 19/02/05(火)21:40:02 No.567308336

普通に外食すれば周りが付け合わせのサラダなんて食べないのがよくわかるだろ

146 19/02/05(火)21:40:16 No.567308413

すげえ ここまでのレスポンチ会場久しぶりに見て少し感動すら覚える

147 19/02/05(火)21:40:20 No.567308443

>なあこの訳のわからないどちらにも同意できないレスポンチバトル何? 構わねえから全員まとめて黙delしちまえばいいんだ

148 19/02/05(火)21:40:28 No.567308483

キャベツは逃げだなんて教える親嫌だよ!

149 19/02/05(火)21:40:35 No.567308522

海外ですら一品ずつじゃなきゃマナー違反な訳じゃないのにどっから出て来たんだその謎マナー

150 19/02/05(火)21:40:50 No.567308624

>なあこの訳のわからないどちらにも同意できないレスポンチバトル何? レスポンチにすらなってねーよ

151 19/02/05(火)21:40:58 No.567308658

三角食べが行儀悪いとかクチャラーの前には些末な話よ

152 19/02/05(火)21:41:00 No.567308668

俺はカツの味を邪魔してるのを逃げだと思わない方が怖いよ

153 19/02/05(火)21:41:03 No.567308688

あわわき…

154 19/02/05(火)21:41:11 No.567308745

一品ずつ出て来るコース料理ならまだしも 基本的に最初から宅に全部並んでる場合はマナー違反にはならんよ…

155 19/02/05(火)21:41:30 No.567308861

それがわかってるなら拗ねないように接してやるかそもそも行くな

156 19/02/05(火)21:41:56 No.567308997

>俺はカツの味を邪魔してるのを逃げだと思わない方が怖いよ ふむ…次の方どうぞ

157 19/02/05(火)21:41:57 No.567309002

>ところでリアルな先輩か食い方にこだわりがある上に同席すると押し付けて来て言われた食い方しないと半日拗ねるのはどうしよう 人に食い方押し付けて半日拗ねるのやめて下さいって言え

158 19/02/05(火)21:41:57 No.567309007

拗ねるだけなら可愛いもんじゃん それで何か困るの

159 19/02/05(火)21:41:58 No.567309010

カツサンド食ったら発狂するんじゃねーのって言おうと思ったが とっくに発狂してるわコイツ

160 19/02/05(火)21:42:14 No.567309103

正解がない話を正解があると思い込んでるやつがするとロクなことにならないってのがよく分かる

161 19/02/05(火)21:42:32 No.567309210

>それがわかってるなら拗ねないように接してやるかそもそも行くな 今度はなんだよ!?

162 19/02/05(火)21:42:34 No.567309219

洗ってないキャベツなんて食えるか!とか そういう方向のレスポンチは見た事あるけどこのパターンは初めてだ

163 19/02/05(火)21:42:34 No.567309221

>普通に外食すれば周りが付け合わせのサラダなんて食べないのがよくわかるだろ わざわざ金払ったもの丸々残すやつって大体人の話聞かなくて性格悪い

164 19/02/05(火)21:42:43 No.567309271

マナーだ食べ合わせだ栄養吸収の効率だと全部論外だ! 目の前にあるものをあるがままに喰らうのが暴力の真髄だ!

165 19/02/05(火)21:42:45 No.567309285

なんでここまで他人の食い方に目くじらたてられるのか理解できない

166 19/02/05(火)21:42:52 No.567309324

カツとキャベツはベストマッチだ マヨネーズをキャベツに添えると悪魔的味わいになる

167 19/02/05(火)21:43:10 No.567309425

ちなみに女の子の方は物が入ってる状態で口を開きたくないからこういう食べ方をしています ぐちゃぐちゃになった口内なんて見られたくないよね

168 19/02/05(火)21:43:26 No.567309517

>カツサンド食ったら発狂するんじゃねーのって言おうと思ったが >とっくに発狂してるわコイツ カツサンドとかカツ丼はカツ単品とは別だろ カツ単品のものに余計な逃げを作るなってだけでカツ料理には文句付けねえよ馬鹿

169 19/02/05(火)21:43:31 No.567309549

>ちなみに女の子の方は物が入ってる状態で口を開きたくないからこういう食べ方をしています >ぐちゃぐちゃになった口内なんて見られたくないよね マナー的にとても正しい

170 19/02/05(火)21:43:33 No.567309556

>今度はなんだよ!? ごめんうまく引用できてなかった…本当にすまない…

171 19/02/05(火)21:43:35 No.567309565

三角食べができない人たまに見るけどなんで?

172 19/02/05(火)21:43:43 No.567309616

>拗ねるだけなら可愛いもんじゃん >それで何か困るの 不貞腐れてこっちの言う事聞かなくなる

173 19/02/05(火)21:43:58 No.567309720

お新香とかも頑なに食わない人いるよね俺好きなんだけど

174 19/02/05(火)21:44:09 No.567309771

「」くん…きみは親子丼は母と娘どちらから先に食べるのかね

175 19/02/05(火)21:44:27 No.567309878

>なんでここまで他人の食い方に目くじらたてられるのか理解できない ジロちゃんも言ってるけどそれならカツ食べる必要ないじゃん

176 19/02/05(火)21:44:49 No.567310037

>それがわかってるなら拗ねないように接してやるかそもそも行くな 食堂で会うから仕方ないんだ弁当か食堂かの二択

177 19/02/05(火)21:45:01 No.567310117

>ジロちゃんも言ってるけどそれならカツ食べる必要ないじゃん それは自分が好きな様に食ってればいいのでは…?

178 19/02/05(火)21:45:08 No.567310155

キャベツ駄目な人はレモン汁も駄目なの?

179 19/02/05(火)21:45:13 No.567310188

ガリの存在知ったらどうなるのスレ画

180 19/02/05(火)21:45:33 No.567310290

刺身のつまは残す派ですどうぞよろしく

181 19/02/05(火)21:45:49 No.567310374

>ジロちゃんも言ってるけどそれならカツ食べる必要ないじゃん ごめん本気でなに言ってるのかわからないもっと分かりやすく頼む

182 19/02/05(火)21:45:56 No.567310420

>>なんでここまで他人の食い方に目くじらたてられるのか理解できない >ジロちゃんも言ってるけどそれならカツ食べる必要ないじゃん まともに会話できないならもうレスしないほうがいいよ

183 19/02/05(火)21:46:05 No.567310462

えっジロちゃんてキチガイキャラじゃないの?

184 19/02/05(火)21:46:15 No.567310513

>ジロちゃんも言ってるけどそれならカツ食べる必要ないじゃん ジロちゃんはキャベツを別に食うなと言ってるだけでキャベツは逃げだとは言ってないんだよなぁ…

185 19/02/05(火)21:46:48 No.567310705

>食堂で会うから仕方ないんだ弁当か食堂かの二択 まあ…それはもう我慢するしかないんじゃないか…

186 19/02/05(火)21:46:51 No.567310721

まずスレ画ですらキャベツを逃げだとも食べるなとも言ってない訳だが

187 19/02/05(火)21:47:02 No.567310771

>カツ単品のものに余計な逃げを作るなってだけでカツ料理には文句付けねえよ馬鹿 カツだけひたすら食って死ねば? 白米も食うなよ

188 19/02/05(火)21:47:08 No.567310807

何かもう自分でも何言ってるか分からなくなってきてない…?

189 19/02/05(火)21:47:13 No.567310836

ジロちゃんより狂ったこと言いだすの止めろ

190 19/02/05(火)21:47:46 No.567311012

逃げに反応してるあたり自分が逃げてる自覚はあるんだな

191 19/02/05(火)21:47:49 No.567311031

カツと一緒にかきこめ!ってキレてる話なのに何故キャベツが逃げって話にすり替わってんだお前

192 19/02/05(火)21:48:10 No.567311142

主張が…主張がわからなくて…

193 19/02/05(火)21:48:30 No.567311259

>カツだけひたすら食って死ねば? >白米も食うなよ カツ単品で出すならそうだけど ずっとカツ単品だけ食べるなんて極論は言ってないが

194 19/02/05(火)21:48:56 No.567311400

ジロちゃんはカツとキャベツを別々に食うな!一緒に食え!ってキレてるから ぶっちゃけ逃げ逃げ言ってる子と何ら意見は一致してない

195 19/02/05(火)21:49:04 No.567311439

俺が知らんだけでキャベツ食うのは逃げって教育があるんだろうか

196 19/02/05(火)21:49:09 No.567311464

いいから馬鹿舌はキャベツでも有り難がってろよ

197 19/02/05(火)21:49:22 No.567311544

ちょっと意見が日和って来てて駄目だった

198 19/02/05(火)21:49:42 No.567311653

>カツだけひたすら食って死ねば? そんな金あるわけねえだろボケ 親が作ってくれる飯ぐらいしか食えねえよ

199 19/02/05(火)21:49:45 No.567311674

カツ単品だけで食うんじゃなかったのかよ それすら日和るのか…

200 19/02/05(火)21:49:46 No.567311681

そこは貫き通せよ

201 19/02/05(火)21:50:02 No.567311798

キャベツ有り難がれない方がバカだと思いますけど…?

202 19/02/05(火)21:50:09 No.567311827

※ギャグ漫画です

203 19/02/05(火)21:50:24 No.567311907

>ずっとカツ単品だけ食べるなんて極論は言ってないが 俺は言ってるよ 勝手に横から口出さないで 何様のつもり?

204 19/02/05(火)21:50:30 No.567311930

底が見えたなトンカツ野郎

205 19/02/05(火)21:50:31 No.567311933

白米食うのかよ 狂人演じるならもっとうまくやれよ

206 19/02/05(火)21:50:32 No.567311936

>俺が知らんだけでキャベツ食うのは逃げって教育があるんだろうか 男という固定概念を嬉々として語る“ソコ“で頭打ちのバカは意外と多い

207 19/02/05(火)21:50:38 No.567311972

※クソスレです

208 19/02/05(火)21:50:38 No.567311977

日和るも何もカツにはそれぞれ適した食べ方があるって話だろ 何言ってんだこいつら

209 19/02/05(火)21:50:41 No.567311994

とんかつは半分をキャベツで 半分をご飯で食う

210 19/02/05(火)21:50:53 No.567312057

根本的にジロちゃんの主張すら勘違いしてる辺りもうどうしようもねぇな…

211 19/02/05(火)21:51:03 No.567312133

他のもの食ってもいいけどキャベツはダメってそれもう普通に嫌いなだけじゃねーか

212 19/02/05(火)21:51:31 No.567312313

>他のもの食ってもいいけどキャベツはダメってそれもう普通に嫌いなだけじゃねーか そうだよ?

213 19/02/05(火)21:51:53 No.567312430

>白米食うのかよ >狂人演じるならもっとうまくやれよ だからカツ単品の時は食わねえよ

214 19/02/05(火)21:51:54 No.567312435

豚カツとキャベツのバランスは考えながら食べるな キャベツだけ残るのもカツだけ残るのももやっとする

215 19/02/05(火)21:51:54 No.567312441

キャベツにはキャベツが含まれてるからなんかお腹にも良いらしいよ

216 19/02/05(火)21:52:01 No.567312488

>日和るも何もカツにはそれぞれ適した食べ方があるって話だろ >何言ってんだこいつら ジロちゃんが正しい!キャベツは逃げ!って主張してたのに 何で日和ってんの

217 19/02/05(火)21:52:13 No.567312565

散々逃げと言われて効いてるようだな

218 19/02/05(火)21:52:29 No.567312644

やっぱ極論なんじゃねーか

219 19/02/05(火)21:53:03 No.567312837

>だからカツ単品の時は食わねえよ カツ単品で食う時ってどんな状況だよ

220 19/02/05(火)21:53:18 No.567312952

ジローちゃんに同調してるんならキャベツ食わなきゃだろ もうその時点で日和ってるよお前

221 19/02/05(火)21:53:19 No.567312962

>ジロちゃんが正しい!キャベツは逃げ!って主張してたのに >何で日和ってんの 俺がキャベツ食ってることにしたいの? 巻き込むなよ貧乏舌

222 19/02/05(火)21:53:34 No.567313049

キャベツから逃げるな

223 19/02/05(火)21:53:34 No.567313056

>だからカツ単品の時は食わねえよ じゃあカツと一緒にキャベツ出てきたら食べて問題ないよね

224 19/02/05(火)21:54:00 No.567313212

もしかして貧乏舌の意味わかってないな?

225 19/02/05(火)21:54:02 No.567313230

>じゃあカツと一緒にキャベツ出てきたら食べて問題ないよね いや普通は残すけど…

226 19/02/05(火)21:54:03 No.567313234

カツ単品とかそれこそ総菜屋や総菜コーナーで買うくらいの話じゃねぇの

227 19/02/05(火)21:54:38 No.567313432

いや普通は残さねえけど…

228 19/02/05(火)21:54:43 No.567313451

>>じゃあカツと一緒にキャベツ出てきたら食べて問題ないよね >いや普通は残すけど… >キャベツから逃げるな

229 19/02/05(火)21:54:44 No.567313460

単品だけの味しかわからないのがそれこそ貧乏舌なんだけど 逆に考えてるのかなこれ

230 19/02/05(火)21:55:18 No.567313705

カツ単品って話出してる時点で安いってオチだよね

231 19/02/05(火)21:56:06 No.567313979

てか○○の味嫌いだから食べないって好き嫌いある時点でも貧乏舌に当て嵌まるからな…

232 19/02/05(火)21:56:06 No.567313983

書き込みをした人によって削除されました

233 19/02/05(火)21:56:22 No.567314078

su2872626.jpg カツも食えない貧乏人には構ってられんわ じゃあな馬鹿共

234 19/02/05(火)21:56:57 No.567314273

ちゃんとキャベツ食えよ

235 19/02/05(火)21:57:12 No.567314365

キャベツに何もかかってない状態で出てきたときが少し困る ソースで行くのが普通だと思うんだけどテーブルにドレッシングあったらそっち使ってみたくもある

236 19/02/05(火)21:57:15 No.567314382

結局キャベツ乗ってるとんかつの画像なんだな…

237 19/02/05(火)21:57:21 No.567314419

>脂と肉を堪能してこそ男であるみたいなチンカスみたいなマッチョイムズキャラでいくなら そもそも引き合いに出すジローちゃんですらキャベツ普通に食う派な時点で破綻してる 最初からジローちゃんもダメだなって論調ならワンチャンあったかもだが

238 19/02/05(火)21:57:37 No.567314500

好き嫌いするとロクな人間にならないということが証明されるスレ

239 19/02/05(火)21:57:37 No.567314501

>カツも食えない貧乏人には構ってられんわ 親の金で食ってる癖に威張るなよ…

240 19/02/05(火)21:57:55 No.567314601

>じゃあな馬鹿共 こいつ多分五分もしないで戻ってきてまた喚き始めると思う

241 19/02/05(火)21:58:12 No.567314709

>カツも食えない貧乏人には構ってられんわ >じゃあな馬鹿共 味噌汁付いてるの見えてる定食セットの切り抜き出して単品とか言われても逆に困るわ

242 19/02/05(火)21:58:32 No.567314828

アホな言い訳してないで食べなさいよそんくらい…

243 19/02/05(火)21:58:36 No.567314854

>こいつ多分五分もしないで戻ってきてまた喚き始めると思う キャベツ置いとけば寄ってこないよ

244 19/02/05(火)21:58:44 No.567314899

左上に見えてる味噌汁の時点で定食と分かるという

245 19/02/05(火)21:58:51 No.567314940

普段からちゃんとうまいもの食ってたら言い争いなんてせんよw

246 19/02/05(火)21:59:03 No.567315018

>じゃあな馬鹿共 相手を馬鹿ってことにして逃げを正当化する 馬鹿の常套手段ですわ

247 19/02/05(火)21:59:56 No.567315339

そろそろ赤くなるしもうすぐで来ると思うわ

248 19/02/05(火)21:59:57 No.567315342

カツとキャベツとご飯で食べて漬物とご飯で食べて味噌汁とご飯で食べてお茶とご飯で食べて…全部食べきるとご飯でお腹がパンパンになる…

249 19/02/05(火)22:00:14 No.567315443

お代わりの時だけ出すって店なら高い店とかでもあるけど最初から単品で頼める店なんて見たことない

250 19/02/05(火)22:00:48 No.567315612

カツ単品画像なのに定食の写真だしそもそもキャベツ付いてるし 何がじゃあななんだ

251 19/02/05(火)22:00:53 No.567315646

>普段からちゃんとうまいもの食ってたら言い争いなんてせんよw 美味しんぼ全否定

252 19/02/05(火)22:01:59 No.567315996

脂っこいものは脂っこいものでさっぱりしたものはさっぱりしたもので 交互に食べるとそれはそれでおいしい

253 19/02/05(火)22:02:19 No.567316104

カツ単品を強調してる時点で貧乏人丸出しなのが笑うポイントなのかな…

254 19/02/05(火)22:02:29 No.567316156

もし存在するのであれば付け合わせでキャベツ乗らずカツだけだす店もなかなかロックだな キャベツ残す残さないは個人の好き勝手だからどうにでもして欲しい

255 19/02/05(火)22:03:08 No.567316343

ジローちゃんの言うように一緒に食べると美味しい 女性の様に交互に食べるのも美味しい というかどっちの食べ方してもキャベツで中和はされてるというオチなんだが

256 19/02/05(火)22:04:09 No.567316701

とんかつ専門店でも持ち帰りやってる店なら持ち帰りでカツ単品はあるかも まあどちらにせよ高い店ではないな

257 19/02/05(火)22:04:44 No.567316894

とんかつ食いたくなってきた

258 19/02/05(火)22:04:47 No.567316917

味という情報にマイルドさを求めるかエッジの効きを求めるかで違うだけだろ

259 19/02/05(火)22:06:40 No.567317478

一回の食事で様々楽しんだ方がお得だなとは思う

260 19/02/05(火)22:06:58 No.567317581

てかぶっちゃけジローちゃんの食い方より女性の方がカツ単独の味楽しんでるからな

261 19/02/05(火)22:07:29 No.567317748

人に迷惑かけなければ好きに食っていいのよ

262 19/02/05(火)22:09:04 No.567318210

毒おじマネてキャベツにレモン汁とハーブ塩かけてカツと一緒に食うようにした うまかった

↑Top