虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 千年前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/05(火)20:51:12 No.567292241

    千年前の魔物 ビクトリームって優勝候補の一人だったんだね

    1 19/02/05(火)20:52:19 No.567292577

    相棒のキャラが濃くて腐れ縁の仲間がいて本人が強い

    2 19/02/05(火)20:53:25 No.567292894

    ガッシュパパが未知数過ぎてよくわからん

    3 19/02/05(火)20:55:12 No.567293458

    普通に分離とか便利だし術も強力な部類だし優勝候補だったと言われたらそうだろうねとしか言えない

    4 19/02/05(火)20:57:16 No.567294129

    こいつの性格と術じゃ他の強者との連携とか無いだろうし単身でクリア並みの世界のバグであるゴーレンに挑んだんだろうな…

    5 19/02/05(火)20:57:56 No.567294334

    ふざけた奴にふざけた火力だからな... チャーグル溜めてから戦えば大体勝てそう

    6 19/02/05(火)20:57:58 No.567294344

    現代のパートナーって昔のパートナーの子孫だっけ? ならあのモヒカンはムラサキシキブの子孫か…

    7 19/02/05(火)20:58:34 No.567294569

    チャージ半分でも準ディオガ級威力の最大呪文持ちだからな…

    8 19/02/05(火)20:58:44 No.567294658

    ツァオロンもパートナーが目立ってるけど本人も強いと思う

    9 19/02/05(火)20:59:00 No.567294746

    チャーグル3/5の威力でバオウをものともしない威力だっけ? フルチャージだとどれくらいの威力なんだろうな

    10 19/02/05(火)20:59:08 No.567294796

    5回チャージしなきゃいけないけどアホほど火力出るのは凄いよイミスドン

    11 19/02/05(火)20:59:57 No.567295032

    スレ画の二人フラグ立ってるらしいな

    12 19/02/05(火)21:00:03 No.567295073

    ゴーレンは早い内に動いてたんだなそういや クリアはヴィノーが赤ん坊で良かったわ

    13 19/02/05(火)21:00:04 No.567295078

    VってVictoryのVだぜ?そりゃもう勝利よ

    14 19/02/05(火)21:00:14 No.567295136

    メロンは偉大なのだ

    15 19/02/05(火)21:00:25 No.567295184

    >現代のパートナーって昔のパートナーの子孫だっけ? >ならあのモヒカンはムラサキシキブの子孫か… 左様

    16 19/02/05(火)21:00:30 No.567295213

    素バオウがギガノクラスだと考えると最大溜めでファウード編の魔物のディオガクラスはあったかもね

    17 19/02/05(火)21:00:36 No.567295255

    パムーンレイラビクトリームは割と似た性能してるよね その中でも特に火力バカなのがビクトリーム

    18 19/02/05(火)21:00:37 No.567295256

    パープル式部が急にあちこちで話題に

    19 19/02/05(火)21:01:12 No.567295418

    ガッシュパパは昔からデカかったのかね ガッシュ達が小さいのは母親似だからなのか

    20 19/02/05(火)21:01:33 No.567295528

    えっこのバカのパートナー紫式部だったの?

    21 19/02/05(火)21:02:44 No.567295884

    >こいつの性格と術じゃ他の強者との連携とか無いだろうし単身でクリア並みの世界のバグであるゴーレンに挑んだんだろうな… ゴーレンそんなやばいやつだったん…

    22 19/02/05(火)21:02:46 No.567295893

    下手に首だけ分離させない方が強いというか安全なんだよなこいつ 我が体撃沈!とか股間の紳士をいじめるなー!とか名ゼリフの元なのに

    23 19/02/05(火)21:03:47 No.567296179

    術4つしかないのか 溜めながらイミスドン撃つのは手間かかるね 一つも溜めないで撃ったら威力はどれくらいだろ

    24 19/02/05(火)21:04:16 No.567296325

    >>こいつの性格と術じゃ他の強者との連携とか無いだろうし単身でクリア並みの世界のバグであるゴーレンに挑んだんだろうな… >ゴーレンそんなやばいやつだったん… 実際40体以上を倒してるからな 幸運だったのが一部を除いてそこまで強い魔物が少なかったことだけだし

    25 19/02/05(火)21:04:54 No.567296496

    分離!空中から連射!その隙に我が身体よ抱きつけ! 強いな

    26 19/02/05(火)21:05:03 No.567296555

    おかげでどんどん意味のわからない強さになっていくのがパムーンだ

    27 19/02/05(火)21:05:24 No.567296652

    >ゴーレンそんなやばいやつだったん… 本人負けてるのに術が500年解除されてないからな…

    28 19/02/05(火)21:05:41 No.567296761

    キャラと声優が被ってる芋天大好きマンが不憫

    29 19/02/05(火)21:05:50 No.567296818

    ペンダラムファルガはディオガ級より上?

    30 19/02/05(火)21:06:03 No.567296882

    パムーンは超ディオガ級持ってるからそりゃ優勝候補もいいところだ

    31 19/02/05(火)21:06:29 No.567297008

    レイラのせいでロリツノ属性つけられて今じゃメムメムでシコってる俺をどうしたいんだよ!

    32 19/02/05(火)21:06:46 No.567297095

    パムーンは初級術からずるいし

    33 19/02/05(火)21:06:59 No.567297157

    パムーンに負けてから鍛え直したという可能性がないでもない まあでもパムーン普通にクソ強いからな…

    34 19/02/05(火)21:07:30 No.567297320

    >ペンダラムファルガはディオガ級より上? ガッシュのバオウに頭4っつ潰されてギリ相殺なのでディオガクラスだな

    35 19/02/05(火)21:07:47 No.567297406

    ていうかゴーレンが倒し過ぎててガッシュの親父これ優勝かすめとった形になるんじゃあ…ってなる

    36 19/02/05(火)21:08:10 No.567297546

    特別編おまけ漫画で思ったがゴーレンもクリアみたいな存在だったんではなかろうか 魔本が生み出した試練のようなもの

    37 19/02/05(火)21:08:18 No.567297595

    >レイラのせいでロリツノ属性つけられて うn >今じゃメムメムでシコってる俺をどうしたいんだよ! うn?

    38 19/02/05(火)21:08:19 No.567297604

    最終的に相手のパートナーが持ってる本を燃やせば勝ちってルールで 360度から自由にファンネル連射できるパムーンはずるすぎると思う

    39 19/02/05(火)21:08:40 No.567297709

    この時点のバオウって撃ったらぶっ倒れるのに威力微妙っていうあれな技だったな

    40 19/02/05(火)21:08:43 No.567297722

    パムーンはソロで拘束とディオガ出来るんだからやべーやつだわ

    41 19/02/05(火)21:09:25 No.567297930

    パムーンはここに至ってペンダラムファルガが意思持った術ってのが明かされたしな…

    42 19/02/05(火)21:09:38 No.567298006

    デモルトを完封するレイラも大概おかしい性能してたよね おまけにゴリウーだし

    43 19/02/05(火)21:09:47 No.567298054

    宙に浮く術もあるしなぁ

    44 19/02/05(火)21:09:54 No.567298091

    パムーンメタれるの大将軍くらいでは

    45 19/02/05(火)21:10:10 No.567298182

    >まあでもパムーン普通にクソ強いからな… たまに言われるけどパムーン強い描写ゴーレンと互角だったしか無いんだよね まずガッシュとほぼ互角だった時点でそこまででもないって感じ

    46 19/02/05(火)21:10:32 No.567298300

    親父殿はパムーンみたいな罠をかけられても容赦なくバオウザケルガ喰らわせたのかな…

    47 19/02/05(火)21:10:42 No.567298359

    パムーンの星は再生可能なのかで変わるね

    48 19/02/05(火)21:11:25 No.567298626

    >パムーンはここに至ってペンダラムファルガが意思持った術ってのが明かされたしな… 出番取られた…

    49 19/02/05(火)21:11:52 No.567298777

    >親父殿はパムーンみたいな罠をかけられても容赦なくバオウザケルガ喰らわせたのかな… ゼオンと近い修羅って考えると即ぶっ放しそうだ

    50 19/02/05(火)21:11:56 No.567298809

    実際レイラビクトリームがペア組んで戦えば負けなかったと思う 1000年前だから気軽に組んで戦うなんて難しかったんだよ

    51 19/02/05(火)21:12:12 No.567298921

    >パムーンの星は再生可能なのかで変わるね ファルセーゼ・バーロンで補充できるはず

    52 19/02/05(火)21:12:13 No.567298930

    >レイラのせいでロリツノ属性つけられて >今じゃメムメムでシコってる俺をどうしたいんだよ! スレ画の公式燃料投下のおかげでビクトリーム×レイラの薄い本が出るかもしれんぞ!

    53 19/02/05(火)21:12:21 No.567298969

    ビクトリームのシン呪文こいつとうとう顔や身体関係なくビーム撃ちやがった!ってなるよね

    54 19/02/05(火)21:12:29 No.567299015

    クリア戦でも普通にシンと遜色ない通常術お出ししてくるからなパムーン

    55 19/02/05(火)21:12:37 No.567299058

    ベルギムも四天王なだけあって優勝候補なのかな

    56 19/02/05(火)21:13:06 No.567299204

    >スレ画の公式燃料投下のおかげでビクトリーム×レイラの薄い本が出るかもしれんぞ! ギャグじゃん絶対!

    57 19/02/05(火)21:13:17 No.567299265

    >実際レイラビクトリームがペア組んで戦えば負けなかったと思う >1000年前だから気軽に組んで戦うなんて難しかったんだよ レイラが手数で翻弄してコネクトで拘束 そこにチャージ終わったイミスドンぶち込むって凶悪コンボだよね

    58 19/02/05(火)21:13:27 No.567299321

    情報の伝達手段が整ってなかった時代だから ハメ手持ちでずる賢いゴーレンが恐ろしく無双したんだと思う

    59 19/02/05(火)21:14:03 No.567299529

    >ビクトリームのシン呪文こいつとうとう顔や身体関係なくビーム撃ちやがった!ってなるよね 人のファンネル乗っ取ってるのでも自在にビーム出してるのでも厄介すぎて困る

    60 19/02/05(火)21:14:07 No.567299560

    まず千年前の殆どが中級呪文までがほとんどでディオガクラス使えるのがビクトリーム入れても4~6くらいだからな

    61 19/02/05(火)21:14:27 No.567299672

    1000年前って飛行機もないしとにかく移動力あるやつがどんどん戦って力蓄えそうだな

    62 19/02/05(火)21:15:23 No.567299985

    強いのはいいけど負けた後王を決める戦い終わっても放置はひどい

    63 19/02/05(火)21:15:27 No.567300006

    >まず千年前の殆どが中級呪文までがほとんどでディオガクラス使えるのがビクトリーム入れても4~6くらいだからな 真バオウ使える親父殿マジチートだったんだな…

    64 19/02/05(火)21:15:30 No.567300024

    我がボディ石化!!!して負けたんだろうなこいつ

    65 19/02/05(火)21:16:27 No.567300335

    >我がボディ石化!!!して負けたんだろうなこいつ 容易に想像できて駄目だった

    66 19/02/05(火)21:16:28 No.567300343

    ツァオロンのサメはディオガ級なのかな

    67 19/02/05(火)21:16:58 No.567300500

    ゴーレンぼっこぼこにした後クソくだらない手で石にされてるのが見える…

    68 19/02/05(火)21:16:59 No.567300515

    >強いのはいいけど負けた後王を決める戦い終わっても放置はひどい 優勝者のパートナーが記憶いらね!褒賞くだち!ってやってたら世界も癒されてたはずなんだよな… それで戻れるとは限らないけど

    69 19/02/05(火)21:18:32 No.567301019

    そもそも浴びただけで敗北ビームって時点でチート過ぎるぞゴーレン

    70 19/02/05(火)21:18:56 No.567301154

    我のチャージが終わった時が貴様の最後よぉ! >我がボディ石化!!!

    71 19/02/05(火)21:18:57 No.567301164

    su2872504.jpg

    72 19/02/05(火)21:19:55 No.567301468

    そう考えると1000年前じゃ空飛べるってだけで相当なアドバンテージあったんじゃ

    73 19/02/05(火)21:19:56 No.567301478

    vsパムーンはガッシュとウマゴンが揃ってズタボロにされつつペンダラム凌いだら負けを認められた感じで 互角に戦えてたイメージが一切ない

    74 19/02/05(火)21:20:54 No.567301834

    >su2872504.jpg キテル…ていうか日本に送られてたのかオマエ…

    75 19/02/05(火)21:20:59 No.567301861

    キテル…

    76 19/02/05(火)21:21:12 No.567301923

    ゴーレンはキルスコアが最低でも47ぐらいあるっていうのが問答無用でバグ枠

    77 19/02/05(火)21:21:17 No.567301959

    >vsパムーンはガッシュとウマゴンが揃ってズタボロにされつつペンダラム凌いだら負けを認められた感じで >互角に戦えてたイメージが一切ない ディオガエクセレスペンデュラム ディオガ以上の呪文が幾つもあって当時当たって良いレベルじゃない

    78 19/02/05(火)21:21:20 No.567301978

    エクセレス(多分ギガノ以上) ディオガ、ペンデュラムと色々揃ってるから リオウあたりといい勝負の強さじゃねえかな

    79 19/02/05(火)21:21:21 No.567301981

    パートナーの紫式部がヴァイキングに攫われててモヒカンエースの出身がアイルランドってのが 少年誌なのに薄暗い過去を想像してしまう

    80 19/02/05(火)21:21:58 No.567302227

    実際パムーン戦ではノーダメージだったよね…

    81 19/02/05(火)21:22:03 No.567302260

    ゴーレンはパムーンにズタボロにされた時人質使ってるし クリアと違って相手が格上なら泥臭い事も平気でやりやがるからな

    82 19/02/05(火)21:22:06 No.567302278

    石化後に現地のイケメンに惚れたのかもしれないだろ!

    83 19/02/05(火)21:22:41 No.567302485

    まさかこいつをかっこいいと思うときが来るなんて…

    84 19/02/05(火)21:23:11 No.567302651

    ていうかこの4人が話してるのいったいどういう状況だ…?

    85 19/02/05(火)21:23:16 No.567302685

    クリア戦でこいつの力が出てきた時泣きながら笑っちまった

    86 19/02/05(火)21:23:18 No.567302696

    紫式部は変な事に付き合わされてたんだろうな そういえばパートナー同士のコミュニケーションどう取ってたんだろうね ガッシュパパも数人の仲間とゴーレン倒したらしいし

    87 19/02/05(火)21:23:21 No.567302702

    100人に選出される優秀な魔物が半数人間界に置き去りにされてたら そら親父も苦労するわ

    88 19/02/05(火)21:23:22 No.567302714

    フットワーク軽いな式部…

    89 19/02/05(火)21:23:32 No.567302756

    なんかビクトリームて仲間面してるし人気もあったけど結構嫌なヤツだったよな?

    90 19/02/05(火)21:24:09 No.567302970

    でもレイラのためとか言ってもアホみたいなノリで負けたんでしょ?

    91 19/02/05(火)21:24:23 No.567303057

    雷句はどんどん女の子が可愛くなってるな…

    92 19/02/05(火)21:24:28 No.567303082

    >でもレイラのためとか言ってもアホみたいなノリで負けたんでしょ? どうせ自爆だよな

    93 19/02/05(火)21:24:39 No.567303149

    >クリア戦でこいつの力が出てきた時泣きながら笑っちまった こいつメロンの種持ってきてほしいが為に出てきやがった!ってなるのいいよね…

    94 19/02/05(火)21:24:40 No.567303156

    >なんかビクトリームて仲間面してるし人気もあったけど結構嫌なヤツだったよな? 消耗してる時に襲ったくらいじゃない? ただの馬鹿じゃない証明にはなった

    95 19/02/05(火)21:24:53 No.567303228

    バカではあったけど嫌なヤツだっけ?

    96 19/02/05(火)21:24:56 No.567303259

    >vsパムーンはガッシュとウマゴンが揃ってズタボロにされつつペンダラム凌いだら負けを認められた感じで >互角に戦えてたイメージが一切ない 最大術がバオウよりちょっと強くて最終的に肉体強化してもガッシュに力負けしてるし途中で月の石で心の力回復してるから結構接戦だったぞ

    97 19/02/05(火)21:25:01 No.567303296

    ゴーレンは何が最悪って最大術が石化でそれ以外拘束のみで相手倒せる術無いんだよ だからゴーレンも石化ブッパしかねえ

    98 19/02/05(火)21:25:20 No.567303390

    >su2872504.jpg コイツ船の上でチャーグルフルチャージしてやがる…

    99 19/02/05(火)21:25:28 No.567303437

    >ツァオロンのサメはディオガ級なのかな 弱ければ初期バオウで1000年鍛えると真バオウになる説明としてブログであったけど ○オウは呪文の中でも特に魔物の能力で倍率上がるヤツらしいからなぁ

    100 19/02/05(火)21:25:29 No.567303440

    レイラちゃん変にデレたりしないけど感謝するのかわいい…

    101 19/02/05(火)21:25:40 No.567303491

    ビクトリーム戦でガッシュがなんかブチ切れてた気がするんだ

    102 19/02/05(火)21:25:40 No.567303494

    情報ろくに手に入らず魔物が引き合う性質あるにしても飛行機も自動車もない時代だからゴーレンが無双してたのも割りと納得出来るよね ていうかヴァイキングとパートナーだったやつってファウード編に居た奴の先祖かな?

    103 19/02/05(火)21:26:27 No.567303738

    読者人気も凄まじかったよね

    104 19/02/05(火)21:26:34 No.567303776

    >バカではあったけど嫌なヤツだっけ? 組まされた魔物にとっては嫌なんじゃね バカだから

    105 19/02/05(火)21:26:43 No.567303817

    股間の紳士いじめてもチャージ解除出来ない

    106 19/02/05(火)21:26:54 No.567303874

    レイラの腕よじ登りチューをアニメで見られてよかった…

    107 19/02/05(火)21:26:55 No.567303882

    >>su2872504.jpg >コイツ船の上でチャーグルフルチャージしてやがる… ぶち壊してパートナー救出は出来たけど逃げられて文句言われながら筏に乗ってるイメージが凄い

    108 19/02/05(火)21:26:59 No.567303897

    >100人に選出される優秀な魔物が半数人間界に置き去りにされてたら >そら親父も苦労するわ 実際千年立ってもテッドみたいな孤児いるしな

    109 19/02/05(火)21:27:06 No.567303945

    アニメのせいでめっちゃ意気投合してた記憶しかねぇ…

    110 19/02/05(火)21:27:14 No.567303992

    ゴーレンの場合子供も恐らく拘束系の術を継ぐだろうし クソ親父が王様になった以上その辺りは…ほら…仕方ないしね?

    111 19/02/05(火)21:27:22 No.567304026

    ガッシュパパは今回のゼオン程実力が飛び抜けてた訳じゃなさそうだから ゴーレンが居なかったら有力な魔物結構生き残って優勝厳しそうだな

    112 19/02/05(火)21:27:32 No.567304089

    消耗してた時に襲撃してたけどわざわざ待つ理由もないし数ページ後には我が体撃沈してたし嫌な奴のイメージ全く無いな…

    113 19/02/05(火)21:27:54 No.567304205

    股間の紳士にチャーグル!

    114 19/02/05(火)21:27:54 No.567304209

    結局ゴーレンって誰倒したの?

    115 19/02/05(火)21:27:59 No.567304235

    漫画でもアニメでもひたすら面白いやつだった

    116 19/02/05(火)21:28:00 No.567304242

    >>>su2872504.jpg >>コイツ船の上でチャーグルフルチャージしてやがる… >ぶち壊してパートナー救出は出来たけど逃げられて文句言われながら筏に乗ってるイメージが凄い 首だけ飛ばして引っ張ってんだろうな…

    117 19/02/05(火)21:28:31 No.567304426

    >ガッシュパパは今回のゼオン程実力が飛び抜けてた訳じゃなさそうだから >ゴーレンが居なかったら有力な魔物結構生き残って優勝厳しそうだな ゴーレンを数人でリンチしてた時点でゼオンは勿論パムーンより弱いからな その後急成長したのかもしれないけど

    118 19/02/05(火)21:28:33 No.567304438

    アホのビンタをおみまいよ

    119 19/02/05(火)21:28:40 No.567304482

    書き込みをした人によって削除されました

    120 19/02/05(火)21:28:53 No.567304560

    ベリーメロンが歌になったのは当時アホみたいに笑った

    121 19/02/05(火)21:28:56 No.567304574

    >結局ゴーレンって誰倒したの? ガッシュパパが徒党を組んで そんで最後に1人残ってたパパがそのまま優勝

    122 19/02/05(火)21:29:02 No.567304596

    >組まされた魔物にとっては嫌なんじゃね >バカだから モヒカンエースはその辺り特に気にしてなかったみたいだから…

    123 19/02/05(火)21:29:16 No.567304679

    キースと勘違いしてない?

    124 19/02/05(火)21:29:18 No.567304688

    漂流してても首だけ海に突っ込んで釣りもできる!

    125 19/02/05(火)21:29:26 No.567304725

    レスミスったから消した

    126 19/02/05(火)21:29:34 No.567304760

    ガッシュパパわりとラッキーで王様になったのか?

    127 19/02/05(火)21:29:45 No.567304808

    ツァ!ロンは初登場でモブに紛れてたのがわるい

    128 19/02/05(火)21:29:47 No.567304827

    >ゴーレンを数人でリンチしてた時点でゼオンは勿論パムーンより弱いからな >その後急成長したのかもしれないけど ガッシュみたいに成長物語やってたんだろうか

    129 19/02/05(火)21:29:53 No.567304857

    ビクトリームがモヒカンにしたんだっけ

    130 19/02/05(火)21:29:54 No.567304864

    そういえば我が身体撃沈の流れなんだっけ? 一個前がテラス粉砕は覚えてる 防御術破壊!壁倒壊!テラス粉砕!だっけ

    131 19/02/05(火)21:30:02 No.567304910

    >モヒカンエースはその辺り特に気にしてなかったみたいだから… 意識ないやん

    132 19/02/05(火)21:30:29 No.567305065

    ぐるぐる無差別ビームしてたら自分に直撃した

    133 19/02/05(火)21:30:29 No.567305069

    >モヒカンエースはその辺り特に気にしてなかったみたいだから… まぁ意識無いしなモヒカンエース

    134 19/02/05(火)21:30:47 No.567305184

    >>vsパムーンはガッシュとウマゴンが揃ってズタボロにされつつペンダラム凌いだら負けを認められた感じで >>互角に戦えてたイメージが一切ない >最大術がバオウよりちょっと強くて最終的に肉体強化してもガッシュに力負けしてるし途中で月の石で心の力回復してるから結構接戦だったぞ どちらかというと精神状態が不安定で術の威力がデバフかかってたのとパートナー洗脳で本来の力出せなかった感じ パムーン自体はほとんどダメージ負ってないし

    135 19/02/05(火)21:30:49 No.567305194

    >ゴーレンを数人でリンチしてた時点でゼオンは勿論パムーンより弱いからな >その後急成長したのかもしれないけど でもゴーレンだけで40体 他の魔物のつぶし合いもあっただろうからもう成長できる機会少なそうな気が

    136 19/02/05(火)21:31:03 No.567305279

    >ガッシュパパわりとラッキーで王様になったのか? 基本的に一人で強い奴よりも仲間と協力できる奴が勝つシステムってことじゃないかな

    137 19/02/05(火)21:31:11 No.567305315

    地味にどうしようもない情報として王様以外は超長寿の種族以外は1000年生きない ほぼ全員100年とか長くて500年ぐらいらしいのでどう足掻いても1000年前の魔物は親と会えない

    138 19/02/05(火)21:31:12 No.567305322

    モヒカンエースの本名はポロ・ペーニョン 純日本人な紫式部が彼の先祖なら1000年間で家系が面白い事になってそうだ

    139 19/02/05(火)21:31:22 No.567305368

    ゴーレンがラスボスだったのか前回

    140 19/02/05(火)21:31:30 No.567305409

    ガッシュのアニメって声優の選択バッチリだったよな これほど若本が合うキャラはなかなかいない

    141 19/02/05(火)21:31:37 No.567305460

    ガッシュの父親の名前やパートナーや王の1000年間の役割は完全版最終巻のオマケに収録されたので是非とも読んで欲しい

    142 19/02/05(火)21:31:46 No.567305506

    バオウは食えば食うほど強くなる術だからたぶん今の強さになったのは王になって外敵と戦ってた頃

    143 19/02/05(火)21:31:57 No.567305579

    なんとかかんとかを股間の紳士に!

    144 19/02/05(火)21:32:02 No.567305602

    ゴーレンが単純にヤバすぎるよ なんだよあいつの能力

    145 19/02/05(火)21:32:06 No.567305629

    >地味にどうしようもない情報として王様以外は超長寿の種族以外は1000年生きない >ほぼ全員100年とか長くて500年ぐらいらしいのでどう足掻いても1000年前の魔物は親と会えない え?じゃあ王様になったら寿命伸ばされるの?

    146 19/02/05(火)21:32:06 [ベルギム] No.567305637

    ママに会いたいよーッ! ママーッ!!

    147 19/02/05(火)21:32:14 No.567305689

    モヒカンエースを魔力タンク扱いしてたからガッシュがキレたんじゃなかったか 違うかもしれない

    148 19/02/05(火)21:32:32 No.567305785

    >そういえばパートナー同士のコミュニケーションどう取ってたんだろうね ガッシュ世界って実は言語の壁無いんだ 英語とかフランス語とかはあるけどそれはそれとして何かコミュニケーション取れるちょっと現実とは違う世界

    149 19/02/05(火)21:32:34 No.567305797

    結局きよまろは恵とすずめのどっちとくっついたんですかね…?

    150 19/02/05(火)21:32:44 No.567305866

    >地味にどうしようもない情報として王様以外は超長寿の種族以外は1000年生きない >ほぼ全員100年とか長くて500年ぐらいらしいのでどう足掻いても1000年前の魔物は親と会えない 前回の魔界の王が決まってからゴーレンの被害者遺族の問題が大きく取り沙汰されてそうだ

    151 19/02/05(火)21:33:06 No.567306002

    >結局きよまろは恵とすずめのどっちとくっついたんですかね…? ウヌ 考えるまでもないと思うのだ

    152 19/02/05(火)21:33:09 No.567306018

    >ゴーレンが単純にヤバすぎるよ >なんだよあいつの能力 魔界の戦いのシステムですらバグ扱いな術を生み出した辺り前回のクリア枠だったのかもしれん

    153 19/02/05(火)21:33:16 No.567306065

    ビクトリーム人気は作者も意図してなかったみたいね

    154 19/02/05(火)21:33:28 No.567306140

    >え?じゃあ王様になったら寿命伸ばされるの? 伸ばされてその間人間界や魔界とは違う世界の侵略者と戦うことになる ガッシュパパはそれが3回あってその内1回は魔本が急遽元パートナーを呼ぶほど窮地だった

    155 19/02/05(火)21:33:35 No.567306177

    >結局きよまろは恵とすずめのどっちとくっついたんですかね…? ウヌゥ……恵とスズメなら…………恵かのう

    156 19/02/05(火)21:33:39 No.567306201

    >なんとかかんとかを股間の紳士に! (投石)

    157 19/02/05(火)21:33:51 No.567306276

    >>結局きよまろは恵とすずめのどっちとくっついたんですかね…? >ウヌ >考えるまでもないと思うのだ うわーん!!!!

    158 19/02/05(火)21:33:55 No.567306305

    なあに遺族も石化させてしまえばいい

    159 19/02/05(火)21:34:05 No.567306359

    頭の中でゴーレンとデモルトがごっちゃになる

    160 19/02/05(火)21:34:07 No.567306370

    進学の時点でスズメと接点なくなるしアドバンテージも消える…

    161 19/02/05(火)21:34:11 No.567306383

    ガッシュパパの元パートナー明かされたの!?

    162 19/02/05(火)21:34:27 No.567306469

    スズメも序盤を読み返すとかなりヒロインしてるシーンもあるんだよね…

    163 19/02/05(火)21:34:39 No.567306530

    漫画アプリでちまちま読んでるけど完全版欲しくなるな…

    164 19/02/05(火)21:34:52 No.567306597

    >>え?じゃあ王様になったら寿命伸ばされるの? >伸ばされてその間人間界や魔界とは違う世界の侵略者と戦うことになる >ガッシュパパはそれが3回あってその内1回は魔本が急遽元パートナーを呼ぶほど窮地だった 知らない設定だ…

    165 19/02/05(火)21:34:53 No.567306606

    >伸ばされてその間人間界や魔界とは違う世界の侵略者と戦うことになる >ガッシュパパはそれが3回あってその内1回は魔本が急遽元パートナーを呼ぶほど窮地だった しらそん それも完全版で書いてある感じ?

    166 19/02/05(火)21:34:58 No.567306627

    優勝者は魔界の守護者として戦い続けなきゃいけないからね ガッシュ父の時代は異世界からの大侵攻が何回も起きてその度バオウ連射しまくって 邪悪な連中大量に滅ぼした結果あんな代物になった

    167 19/02/05(火)21:35:04 No.567306663

    >ビクトリーム人気は作者も意図してなかったみたいね ネタ枠に潰されるくらいレギュラーメンバーの人気がそこまで熱狂的ではなかったというか…… こいつ相手に快勝するならともかく清麿ガッシュペアもずっと弱かったし

    168 19/02/05(火)21:35:06 No.567306668

    スレ画のシーンに見覚えがない…

    169 19/02/05(火)21:35:12 No.567306705

    >ガッシュパパの元パートナー明かされたの!? su2872542.jpg

    170 19/02/05(火)21:35:19 No.567306744

    >伸ばされてその間人間界や魔界とは違う世界の侵略者と戦うことになる >ガッシュパパはそれが3回あってその内1回は魔本が急遽元パートナーを呼ぶほど窮地だった ガッシュ2できそうな設定だな…やってくれないかな…

    171 19/02/05(火)21:35:19 No.567306745

    バリーが超穏健になって吹いた

    172 19/02/05(火)21:35:23 No.567306768

    千年前の魔物はパティがママになってくれるから

    173 19/02/05(火)21:35:33 No.567306815

    何年も前に連載終わってるのに今になって色々な新情報が出てくる出てくる 魔物達の力全て奪い取られて魔界の者ではない敵とかどんな奴らだったんだ

    174 19/02/05(火)21:35:35 No.567306825

    >スレ画のシーンに見覚えがない… 完全版の巻末漫画よ

    175 19/02/05(火)21:35:50 No.567306920

    >知らない設定だ… >それも完全版で書いてある感じ? su2872543.png この人が解説してくれるよ

    176 19/02/05(火)21:36:14 No.567307047

    魔本て飲み食いするんだ…

    177 19/02/05(火)21:36:16 No.567307061

    >ガッシュパパの元パートナー明かされたの!? su2872545.png

    178 19/02/05(火)21:36:17 No.567307064

    >su2872543.png >この人が解説してくれるよ シュール過ぎる…

    179 19/02/05(火)21:36:19 No.567307077

    魔界は人間界よりもずっと攻められやすくかつ色々弱い世界なので凄い大変らしい…

    180 19/02/05(火)21:36:30 No.567307166

    >su2872542.jpg 年のせいか健康志向だな親父…ていうか魔本オマエホントに何なんだ

    181 19/02/05(火)21:36:41 No.567307234

    魔本メニューの統一性の無さよ

    182 19/02/05(火)21:36:42 No.567307235

    あのビクトリームみたいのは子孫なのだろうか 声が卑劣様で吹いた

    183 19/02/05(火)21:36:50 No.567307286

    ウィリーはどうぶつの国に出てきそうなビジュアルしてるな

    184 19/02/05(火)21:36:56 No.567307331

    と言う事は仲間達が寿命で死んでいく中ガッシュは戦い続けなきゃならんのか…一番長生きしてくれるのでアシュロンだろうし

    185 19/02/05(火)21:37:00 No.567307352

    親父縮んでない? あと本お前飲食できるの…?

    186 19/02/05(火)21:37:01 No.567307360

    >こいつ相手に快勝するならともかく清麿ガッシュペアもずっと弱かったし 読み返せば読み返すほどガッシュの術の貧弱さ 考えれば分かる糞技のパレード

    187 19/02/05(火)21:37:04 No.567307371

    >su2872543.png >この人が解説してくれるよ 人…人…?

    188 19/02/05(火)21:37:24 No.567307487

    完全版の設定しらそん言ってる「」はスレ画知ってる設定だったのか

    189 19/02/05(火)21:37:42 No.567307607

    >ビクトリーム人気は作者も意図してなかったみたいね (読者投稿で大量に送られてくるV除くA~Zの魔物の子)

    190 19/02/05(火)21:37:46 No.567307631

    ノリトハッサミーは本編にでても良いセンスだと思うんだ…

    191 19/02/05(火)21:38:07 No.567307746

    第三の術ラシルド!

    192 19/02/05(火)21:38:08 No.567307751

    >親父縮んでない? >あと本お前飲食できるの…? まあ解説と言えどギャグおまけだし深く考えるな

    193 19/02/05(火)21:38:11 No.567307773

    ダウワンの身体の大きさが可変式なら王妃との夜の営みの謎もちょっと明かされたかもしれない

    194 19/02/05(火)21:38:14 No.567307795

    確かバイキングにパートーナーとその家族を攫われたりした事もあったんだっけこの2人

    195 19/02/05(火)21:39:07 No.567308074

    >確かバイキングにパートーナーとその家族を攫われたりした事もあったんだっけこの2人 そう そしてそのバイキングの頭が魔物のパートナーで戦いになった

    196 19/02/05(火)21:39:09 No.567308079

    >ノリトハッサミーは本編にでても良いセンスだと思うんだ… あれそれなんだっけ 知ってるぞ

    197 19/02/05(火)21:39:18 No.567308120

    アンサートーカーの力って恵さんのパンツの色とかもわかるのかな

    198 19/02/05(火)21:39:27 No.567308167

    声優を若本にしたのは慧眼

    199 19/02/05(火)21:39:31 No.567308185

    >あれそれなんだっけ >知ってるぞ アニオリの魔物のはず

    200 19/02/05(火)21:40:35 No.567308527

    >考えれば分かる糞技のパレード ジケルドなんて2回しか使ってないしな うち1回は私はゴムだ!で無効化するし

    201 19/02/05(火)21:40:38 No.567308546

    羊攫ってキャンチョメと戦う羽目になったあのドラゴン明らかに竜族だよな

    202 19/02/05(火)21:41:08 No.567308724

    >あれそれなんだっけ 知ってるぞ アニオリだぞ

    203 19/02/05(火)21:41:33 No.567308877

    弱い電撃→弱い反撃盾→そこそこの磁力付与→リスクの割には威力そうでもない大技→下級に毛の生えた威力の電撃→他の術は使えなくなるそこそこの身体能力強化 …うん

    204 19/02/05(火)21:41:43 No.567308928

    >ジケルドなんて2回しか使ってないしな >うち1回は私はゴムだ!で無効化するし なんか速い奴と合体する奴とロボの3回だ ゴムで無効化はされた

    205 19/02/05(火)21:41:46 No.567308946

    恵さんのパンツの色は分からないけど、パンツを見る方法なら分かると思う

    206 19/02/05(火)21:41:54 No.567308985

    ビクトリーム以前は若本って変声声優じゃなかったよね

    207 19/02/05(火)21:42:01 No.567309036

    101番目の魔物を未だに覚えてる

    208 19/02/05(火)21:42:48 No.567309303

    >…うん パワーアップ条件:パートナーの死

    209 19/02/05(火)21:42:56 No.567309345

    >ジケルドなんて2回しか使ってないしな >うち1回は私はゴムだ!で無効化するし 一応ウォンレイ助けに行った時に護衛のマフィア相手に使ったりもしてたぞ!

    210 19/02/05(火)21:42:57 No.567309350

    ジケルド3回だけだっけ!?

    211 19/02/05(火)21:43:00 No.567309365

    魔物は死後魔本になったりするのかな

    212 19/02/05(火)21:43:05 No.567309395

    いちおう古城攻略にも役に立ったし…

    213 19/02/05(火)21:43:06 No.567309404

    >弱い電撃→弱い反撃盾→そこそこの磁力付与→リスクの割には威力そうでもない大技→下級に毛の生えた威力の電撃→他の術は使えなくなるそこそこの身体能力強化 >…うん あんだけ多用したザグルゼムもあれ当てる暇あるなら中級当てればよくね?ってなるの切ない連鎖とかは便利だったけどさ 実際ゼオン以降は使わなくなったし

    214 19/02/05(火)21:43:37 No.567309589

    この後にディオガ級持ちを頑張って集めてたリオンが出てきたので あれスケールダウンしてない…?石版の魔物ヤバかったのでは…?ってなる そして大半の予想通りリオウが噛ませにされる

    215 19/02/05(火)21:43:40 No.567309602

    >ビクトリーム以前は若本って変声声優じゃなかったよね ビクトリーム辺りだっけ…セルより後だったのは覚えてるがどの辺であっちに舵切ったのか覚えてねえな…

    216 19/02/05(火)21:43:42 No.567309607

    >ビクトリーム以前は若本って変声声優じゃなかったよね 音速丸とどっちが先だっけ…

    217 19/02/05(火)21:43:44 No.567309624

    もしかして魔界の王様ってなったところであんまりメリット無いのでは…?

    218 19/02/05(火)21:44:12 No.567309787

    連鎖は清麿だから使えてたけど見え見えの設置だからなぁ

    219 19/02/05(火)21:44:36 No.567309946

    >ビクトリーム以前は若本って変声声優じゃなかったよね アニメ化したらビクトリームは若本って言われてたからもっと前からだよ

    220 19/02/05(火)21:44:56 No.567310075

    ワイズマンの出てた映画だとガッシュの預け先の親はユノじゃないんだよね まだガッシュの家系とか全然明かしてない頃だから設定違うのも仕方ないけども

    221 19/02/05(火)21:45:16 No.567310204

    清麿がアホな天才なところが遺憾なく発揮されてる漫画だな改めて読むと

    222 19/02/05(火)21:45:22 No.567310239

    >そして大半の予想通りリオウが噛ませにされる あいつ素でラウザルクより力あるし最大で4頭強化バオウほぼ打ち消してそれでも立ち上がるしマジで強かったなぁ… それを遊び半分で倒すゼオンはさぁ…

    223 19/02/05(火)21:45:50 No.567310380

    ノリトーハッサミーはパートナーの外見がボーボボの毛狩り隊そのものすぎてよかったのかなこれ…

    224 19/02/05(火)21:46:06 No.567310467

    清麿頭いいってちゃんと納得出来るの凄いよね

    225 19/02/05(火)21:46:14 No.567310505

    そういやエクセレスってディオガより上なの?

    226 19/02/05(火)21:46:14 No.567310508

    >もしかして魔界の王様ってなったところであんまりメリット無いのでは…? 大いなる力には大いなる責任が伴うのだ ていうか勝利時のみとはいえ一方的に嫌いな奴を魂ごと消し去る権利とか大分とんでもな報酬与えられるからねぇ

    227 19/02/05(火)21:46:15 No.567310517

    >アニメ化したらビクトリームは若本って言われてたからもっと前からだよ 少なくとも投稿特ホウ王国の頃からあの調子だった

    228 19/02/05(火)21:46:17 No.567310527

    トクホウ王国が悪いよ

    229 19/02/05(火)21:46:32 No.567310635

    ガッシュの父親の王様も次の魔物の戦いにタイミングあわせて子作りするくらいに不自由してそうだしな…

    230 19/02/05(火)21:46:49 No.567310709

    >>こいつ相手に快勝するならともかく清麿ガッシュペアもずっと弱かったし >読み返せば読み返すほどガッシュの術の貧弱さ >考えれば分かる糞技のパレード 思うんだけどガッシュは初期から鉄の多い場所で戦ってジケルドハメしてれば強かったんじゃねぇかな… そうそう私はゴムだ!されることはなかろうし問題は絵面がとんでもなく地味で打ち切られそうなことくらいだ

    231 19/02/05(火)21:47:03 No.567310783

    フン、禁術か→この程度で上級呪文は要らん(肉体強化なしで蹴り倒す)

    232 19/02/05(火)21:47:25 No.567310907

    >そういやエクセレスってディオガより上なの? 大きさ威力的に中級くらいだね ジャンルとしては~ガの貫通系呪文

    233 19/02/05(火)21:47:45 No.567311010

    >ガッシュの父親の王様も次の魔物の戦いにタイミングあわせて子作りするくらいに不自由してそうだしな… 結果的にはガッシュまだ幼かったおかげでバオウ暴走しなかった部分あるとは思うがもうちょっと早く子作りすべきだったんじゃねえかな…

    234 19/02/05(火)21:48:15 No.567311177

    もしゴームだけだったら新たな侵略者もゴームも大変なことになってたな おのれクリア

    235 19/02/05(火)21:48:48 No.567311354

    エクセレスザケルガはガッシュの王族としての力覚醒+修行の成果+アンサートーカーで相当強力になってるんだと思う

    236 19/02/05(火)21:48:55 No.567311397

    禁術の凶暴化強化術って考えてみたらコルルに与えられるアレと変わらん気がする

    237 19/02/05(火)21:49:02 No.567311430

    >思うんだけどガッシュは初期から鉄の多い場所で戦ってジケルドハメしてれば強かったんじゃねぇかな… ブラゴやバリーとかは普通に引き剥がせそうな力ありそうだけどね

    238 19/02/05(火)21:49:57 No.567311765

    ブラゴが地元じゃ有名なくらい強かったっていうのはなんか違和感ある