19/02/05(火)20:26:38 北米を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)20:26:38 No.567284833
北米を襲ったのと同レベルの寒波が北海道を襲うんですって 怖いねー
1 19/02/05(火)20:35:00 No.567287480
強いの?
2 19/02/05(火)20:35:25 No.567287625
つよいぞ
3 19/02/05(火)20:35:48 No.567287737
大雪か…面倒だな
4 19/02/05(火)20:37:11 No.567288158
木曜がクソ暑くて 金曜土曜が観測史上最強寒波らしいぞ
5 19/02/05(火)20:38:02 No.567288438
気温はマイナス37度で体感温度はマイナス50度まで行ったよアメリカ
6 19/02/05(火)20:38:32 No.567288585
北米が泣いた!
7 19/02/05(火)20:39:46 No.567288955
あのトイレのタンクが凍るという寒波が!?
8 19/02/05(火)20:39:47 No.567288965
地球温暖化とは一体…うごご
9 19/02/05(火)20:40:23 No.567289138
>気温はマイナス37度で体感温度はマイナス50度まで行ったよアメリカ やべーな
10 19/02/05(火)20:40:46 No.567289247
影響あるの北海道だけ?
11 19/02/05(火)20:41:28 No.567289451
まあでも来たら大したこと無く終わるんでしょ
12 19/02/05(火)20:41:49 No.567289535
東京にも来てくれよ
13 19/02/05(火)20:42:05 No.567289614
全米が泣いた!ついに日本上陸!
14 19/02/05(火)20:43:12 No.567289947
東京は20度くらいあったんだろ? 一気に氷点下に近づいたら風邪ひき増えねえか?
15 19/02/05(火)20:43:49 No.567290104
え、死ぬじゃんそんなに気温下がったら
16 19/02/05(火)20:43:50 No.567290109
さっきちょっと野糞したけど西東京めっちゃ寒いよ
17 19/02/05(火)20:44:04 No.567290172
警察が「犯罪するぐらいなら家でおとなしくネトフリでも見ててくれ」って声明出すぐらいクソ寒いと聞いた
18 19/02/05(火)20:44:28 No.567290314
東京も雪らしいな su2872447.png
19 19/02/05(火)20:44:59 No.567290453
>>気温はマイナス37度で体感温度はマイナス50度まで行ったよアメリカ >やべーな 瞬間的に火星よりも寒くなったらしいからな
20 19/02/05(火)20:45:03 No.567290468
ん、ひさびさに氷点下30度近くまでいくかな?
21 19/02/05(火)20:45:25 No.567290572
今週末ワンフェスダヨー…
22 19/02/05(火)20:45:38 No.567290639
北海道はマイナス30度とかふつーなんじゃないの
23 19/02/05(火)20:45:46 No.567290674
先週も史上最強の寒波みたいなのきてなかった?
24 19/02/05(火)20:46:17 No.567290794
木曜日東京出張だけど大丈夫かな… 日帰りで帰らないとなんだけども
25 19/02/05(火)20:46:20 No.567290804
https://tenki.jp/forecast/1/?date=4
26 19/02/05(火)20:46:56 No.567290989
>北海道はマイナス30度とかふつーなんじゃないの それが最近はあんまりいくことないのさ 陸別あたりは余裕でいくけど
27 19/02/05(火)20:48:07 No.567291299
いいなあ楽しそうだ
28 19/02/05(火)20:48:54 No.567291551
>東京も雪らしいな >su2872447.png 上空ならたいしたことないわ
29 19/02/05(火)20:49:03 No.567291600
気候の温暖化ってより 気候の激甚化っていう方が正確ではないかと思うの
30 19/02/05(火)20:49:13 No.567291651
雪祭りの雪像は大丈夫そうだな
31 19/02/05(火)20:50:58 No.567292166
今日めっちゃ暖かかったのに
32 19/02/05(火)20:51:03 No.567292191
最低気温がマイナス10度くらいはうちの方でもまああるけど 最高気温がマイナス二桁なのがさすが試される大地だ
33 19/02/05(火)20:52:39 No.567292660
10日に札幌行く予定なんだけどこれは…
34 19/02/05(火)20:52:45 No.567292692
デイ・アフター・トゥモローごっこができる?
35 19/02/05(火)20:53:41 No.567292978
>10日に札幌行く予定なんだけどこれは… ああ札幌は大雪にだけ気をつければいい そんなにしばれないから
36 19/02/05(火)20:53:49 No.567293027
大丈夫?北海道大移動する?
37 19/02/05(火)20:54:10 No.567293157
俺も週末は画像のに会いに行くので大雪やっほーって思ってたんだけど 雪は増えずにただただ気温が下がるらしい それはちょっと……
38 19/02/05(火)20:54:23 No.567293219
それ呼吸するのがヤバイとかそういうレベル?
39 19/02/05(火)20:54:51 No.567293350
>雪祭りの雪像は大丈夫そうだな 固くなりすぎて自衛隊の戦車が必要になるやつ
40 19/02/05(火)20:54:57 No.567293382
>地球温暖化とは一体…うごご 地球温暖化って勘違いしてる人いるけど気温差が激しくなるんだよ 夏は猛烈に暑くなって冬に猛烈な寒波が来る
41 19/02/05(火)20:55:49 No.567293658
バナナで釘を打つ遊びが出来るぞ
42 19/02/05(火)20:56:18 No.567293821
>ああ札幌は大雪にだけ気をつければいい 天気予報みたら10日にはひと段落してるっぽいのね 良かったよ
43 19/02/05(火)20:56:24 No.567293845
同じレベルなら蛇口捻って水出しっぱなしでも凍るのかな…
44 19/02/05(火)20:57:17 No.567294138
>陸別あたりは余裕でいくけど 今年のしばれ祭りは本気の寒さが来そうだな 最近はしばれ祭りなのに気温マイナス1度とか舐めた気温だったから 今年の吉本芸人が寒さに耐えられるか楽しみだ
45 19/02/05(火)20:57:19 No.567294144
寒くても外にいる時間ほとんど無いから別にいい 雪はゆるさん
46 19/02/05(火)20:58:54 No.567294712
>それ呼吸するのがヤバイとかそういうレベル? -20度以下で鼻毛凍ってちょっと息しずらい感じ
47 19/02/05(火)20:59:48 No.567294990
水道管破裂させる人大量に出るな
48 19/02/05(火)21:00:34 No.567295236
45年ぶりくらいの低気温になるかもしれんそうだ 楽しいねえ
49 19/02/05(火)21:01:08 No.567295398
ダヨさんは真正面からキャッチするのか
50 19/02/05(火)21:01:37 No.567295539
蛇口ぽたぽた垂らしとくか
51 19/02/05(火)21:01:56 No.567295635
温暖化とゎ…
52 19/02/05(火)21:03:25 No.567296070
>夏は猛烈に暑くなって冬に猛烈な寒波が来る このまま冬が長くなっていけば寒さを夏に持っていけるのでは
53 19/02/05(火)21:05:54 No.567296839
>このまま冬が長くなっていけば寒さを夏に持っていけるのでは ただの氷河期じゃん! そっちのほうがやばい
54 19/02/05(火)21:06:09 No.567296906
週末北海道出張なんだけど これは死を覚悟すべきか
55 19/02/05(火)21:07:04 No.567297185
>週末北海道出張なんだけど >これは死を覚悟すべきか 映画の八甲田山でも観て覚悟しとこう
56 19/02/05(火)21:07:11 No.567297225
灯油買い足しておくか あとは外出たくないからカップ麺
57 19/02/05(火)21:07:22 No.567297283
全米が泣く事すらできなくなった
58 19/02/05(火)21:07:28 No.567297314
>su2872447.png 大阪で0℃か 寒いな
59 19/02/05(火)21:07:34 No.567297348
弊社のアメリカ現地法人が寒波の為休業ですって通知があって なそ にん ってなった
60 19/02/05(火)21:08:13 No.567297558
>映画の八甲田山でも観て覚悟しとこう おしっこあったかいナリ…とか嫌だ おいはまだ死にとうない…
61 19/02/05(火)21:08:51 No.567297774
同じ寒波っていっても地球半分ぐらいだから気候まで一緒じゃない
62 19/02/05(火)21:10:25 No.567298247
地球温暖化ってのは貴方の家が火事ですよって話 氷河期にまた突入するって説はこれから冬になりますよって話
63 19/02/05(火)21:10:41 No.567298346
大阪0度かぁ… もともと仕事は出ないつもりだけど朝から引っ越し候補の下見に行くんだ…
64 19/02/05(火)21:12:21 No.567298967
>地球温暖化ってのは貴方の家が火事ですよって話 >氷河期にまた突入するって説はこれから冬になりますよって話 なるほどわからん
65 19/02/05(火)21:17:10 No.567300582
このしもぶくれは大寒波に耐えられるのか
66 19/02/05(火)21:17:56 No.567300802
これも原因は地球温暖化だよ 北極が暑くなって寒波が南に押し出された結果今まで来ない所に直撃する事になった
67 19/02/05(火)21:21:16 No.567301954
めちゃくちゃ雑に言うとここ最近の異常気象の原因は大体温暖化
68 19/02/05(火)21:22:05 No.567302274
ではやはり俺が無職なのも…?
69 19/02/05(火)21:22:42 No.567302487
全国的に木曜と金曜の温度差がひどすぎる
70 19/02/05(火)21:24:07 No.567302955
どのくらいのスパンで考えて異常気象なのか