虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/05(火)20:02:23 No.567278180

    映画やるから見始めたんだけどすぐにピンチになるなコイツ!

    1 19/02/05(火)20:04:16 No.567278626

    策謀系主人公のフリをしたポンコツ

    2 19/02/05(火)20:05:09 No.567278841

    調子に乗る→ピンチを最後の方までずっと繰り返すぞ

    3 19/02/05(火)20:05:38 No.567278962

    大体メンタル攻撃でピンチになる

    4 19/02/05(火)20:05:49 No.567279013

    本人も言ってたけど猫のせいで破滅しかけるのは間抜け過ぎる…

    5 19/02/05(火)20:06:02 No.567279055

    大体白カブトのせい

    6 19/02/05(火)20:06:40 No.567279202

    まだデスノちゃんの方が頭キレる

    7 19/02/05(火)20:07:08 No.567279316

    すぐ落ち込んだり動揺したりするけど次の回にはもう立ち直るからメンタルは恐ろしく強いと思う

    8 19/02/05(火)20:08:58 No.567279799

    テレビ版と総集編映画どっち見てる?

    9 19/02/05(火)20:09:30 No.567279937

    取り敢えず足元を崩す

    10 19/02/05(火)20:09:50 No.567280024

    見るのは1期だけでいいよ

    11 19/02/05(火)20:09:54 No.567280043

    相手も毎回足場崩される程度の連中だし…

    12 19/02/05(火)20:10:02 No.567280089

    >調子に乗る→ピンチ→床を崩すを最後の方までずっと繰り返すぞ

    13 19/02/05(火)20:10:04 No.567280097

    ここまでは完璧…あとはイレギュラーさえなければ…!!

    14 19/02/05(火)20:10:22 No.567280178

    >見るのは1期だけでいいよ そういうのはいいです

    15 19/02/05(火)20:10:31 No.567280219

    >見るのは1期だけでいいよ でもあそこで視聴止められるヤツは居ないと思う

    16 19/02/05(火)20:10:38 No.567280255

    かつてのブリタニアでも落とせなかった強い小国が生えてきたってのがもう怖い

    17 19/02/05(火)20:11:30 No.567280494

    一期のあと復活だと意味わかんなすぎるでしょ!

    18 19/02/05(火)20:12:27 No.567280754

    だが待ってほしい 2期の後でも復活は分からないのでは?

    19 19/02/05(火)20:13:31 No.567281045

    一期分は放映版でじっくり 以降は劇場版でささっと! 小さい齟齬が2~3出るが気にするな!

    20 19/02/05(火)20:13:45 No.567281107

    >本人も言ってたけど猫のせいで破滅しかけるのは間抜け過ぎる… ほああああああああ!?

    21 19/02/05(火)20:14:35 No.567281340

    CV福山だからカッコよさが保たれてる

    22 19/02/05(火)20:14:39 No.567281358

    映画版はシャーリー生きてるって本当?

    23 19/02/05(火)20:15:33 No.567281616

    生きてるよ ラストの語りが二人分になったくらいの違いしか出て無いが

    24 19/02/05(火)20:16:17 No.567281820

    コードギアスもガンダムSEEDも引きが上手くて続きが気になって気になって仕方ないつくりだった思い出

    25 19/02/05(火)20:16:26 No.567281860

    粗も目立つし普通にクズだけど魅力はある主人公 実質こいつの人気と女キャラの可愛さで保ったコンテンツな気もする

    26 19/02/05(火)20:17:04 No.567282026

    ジェットコースターのようなアニメだった

    27 19/02/05(火)20:17:06 No.567282031

    復活のカギがシャーリーっぽいしな

    28 19/02/05(火)20:17:38 No.567282178

    復活のルルーシュっていうか ルルーシュいなければコンテンツが死ぬみたいじゃん

    29 19/02/05(火)20:18:04 No.567282316

    >コードギアスもガンダムSEEDも引きが上手くて続きが気になって気になって仕方ないつくりだった思い出 ギアスの一期のラストの引きは本当に三ヵ月も待ってたら死んじゃうよぉ!みたいな引きでな…

    30 19/02/05(火)20:18:24 No.567282431

    過去改変して復活ルートにするのか

    31 19/02/05(火)20:18:41 No.567282504

    >コードギアスもガンダムSEEDも引きが上手くて続きが気になって気になって仕方ないつくりだった思い出 Cパートでわくわくしたまま翌週見たらえー…ってなる冒頭でがっかりするよね

    32 19/02/05(火)20:18:45 No.567282528

    >復活のルルーシュっていうか >ルルーシュいなければコンテンツが死ぬみたいじゃん 亡国のアキトってアニメがありまして…

    33 19/02/05(火)20:18:47 No.567282535

    うぅぅぅn…ってなりながらも毎週見ちゃったな当時 なんだかんだ最初っから最後までハッタリ効いてるからテンポ良く見られるんだ

    34 19/02/05(火)20:18:57 No.567282590

    「あなたを何度でも好きになる」 のシーンが死ぬほど良かったのに生きてるんだ…

    35 19/02/05(火)20:19:40 No.567282821

    貴様のそこは見切った!(フラグ) みたいなキャラは正直好きなんすよ

    36 19/02/05(火)20:19:45 No.567282839

    >亡国のアキトってアニメがありまして… ルルーシュいたじゃん

    37 19/02/05(火)20:20:03 No.567282932

    スピード展開が面白かった

    38 19/02/05(火)20:20:13 No.567282982

    >亡国のアキトってアニメがありまして… 謎の軍師…一体何者なんだ…

    39 19/02/05(火)20:20:17 No.567283002

    >亡国のアキトってアニメがありまして… アキトは戦闘シーンとマルカル司令だけ見れば名作だし…

    40 19/02/05(火)20:20:35 No.567283080

    >ルルーシュいたじゃん 客寄せパンダ…

    41 19/02/05(火)20:21:04 No.567283208

    亡国はグラスゴーが強く見えただけでも価値がある

    42 19/02/05(火)20:21:17 No.567283270

    なんだかんだで仲間に見捨てられて雑巾にも死なれて倫理投げ捨てて親父の親衛隊相手に無双した時はカッコ良かった

    43 19/02/05(火)20:21:20 No.567283288

    空中戦メインになったから足場は崩せないな!からの噴火攻撃はかなり笑いどころだと思う

    44 19/02/05(火)20:21:42 No.567283382

    水…

    45 19/02/05(火)20:21:52 No.567283437

    自分も去年くらいにBSでやってて見たクチだけどオレンジくんはそりゃあちこちで名前見る訳だわ…って思った 好き

    46 19/02/05(火)20:21:59 No.567283472

    こいつ床崩してばっかだなと思ってたらR2で他のキャラからも「ルルーシュといえば床崩し」みたいな認識されてて駄目だった

    47 19/02/05(火)20:22:14 No.567283541

    毎日壁に印付けてる子元気かな

    48 19/02/05(火)20:22:42 No.567283681

    蜃気楼本当にかっこよかったんですよ ラストさえなければ…

    49 19/02/05(火)20:22:58 No.567283753

    >毎日壁に印付けてる子元気かな 精神病院に…

    50 19/02/05(火)20:23:04 No.567283778

    >筋トレ続けてるチンピラ元気かな

    51 19/02/05(火)20:23:15 No.567283840

    >蜃気楼本当にかっこよかったんですよ >ラストさえなければ… ズボッ シンキロッ

    52 19/02/05(火)20:23:16 No.567283842

    DSのゲーム良いよね…

    53 19/02/05(火)20:23:23 No.567283880

    新作の映画にルルーシュでるのかね 蘇って欲しくはないが出ないのは出ないで映画見に行くし寂しいジレンマ

    54 19/02/05(火)20:23:39 No.567283955

    シュナイゼルとの録画会話はさすがにやりすぎだろ!?ってなったので映画では改編されたという

    55 19/02/05(火)20:23:48 No.567284006

    >精神病院に… 学校壊されてもやろうとしたんだっけ…?

    56 19/02/05(火)20:23:52 No.567284020

    出なかったらタイトル詐欺過ぎる…

    57 19/02/05(火)20:24:15 No.567284132

    >蜃気楼本当にかっこよかったんですよ >ラストさえなければ… ここは俺に任せてお前は先に行けってされたのに撃破されるロボ初めて見た

    58 19/02/05(火)20:24:24 No.567284172

    >新作の映画にルルーシュでるのかね >蘇って欲しくはないが出ないのは出ないで映画見に行くし寂しいジレンマ ネタバレ観たくないから初日に観に行くんだ… 蘇っても蘇らなくてもとりあえず面白かったらいいな…

    59 19/02/05(火)20:24:27 No.567284189

    >学校壊されてもやろうとしたんだっけ…? 本国に送還されてからも海に向かっていこうとしたとかだったはず

    60 19/02/05(火)20:24:35 No.567284242

    どうやって復活したかってプロセスは完全に無視するって言ってたので出るのは確定

    61 19/02/05(火)20:24:57 No.567284351

    描写がないだけでルルーシュの勝ちまくりモテまくりな戦場も多かったんじゃないかな

    62 19/02/05(火)20:25:04 No.567284388

    ルルーシュとスザクが協力してフレイヤ止めるシーンでモザイクカケラ流してくれただけで総集編映画の価値はあった

    63 19/02/05(火)20:25:12 No.567284424

    壁に印付けてた子はたぶんフレイヤで首都ごと…

    64 19/02/05(火)20:25:27 No.567284492

    予め録画しといたのさも何回か見た気がする

    65 19/02/05(火)20:25:51 No.567284614

    どいつもこいつも空飛び始めたから最後のランスロと紅蓮のランドスピナー戦が映える映える

    66 19/02/05(火)20:25:58 No.567284651

    >予め録画しといたのさも何回か見た気がする 3回だな

    67 19/02/05(火)20:26:19 No.567284744

    地盤崩し好きすぎだろ…

    68 19/02/05(火)20:26:28 No.567284787

    >予め録画しといたのさも何回か見た気がする VVの時は逆にわざわざ学園の背景看板作ってお隣で生放送でしたー!だったな

    69 19/02/05(火)20:26:33 No.567284806

    サクラダイト爆破は控えめにいってキチガイだよ…

    70 19/02/05(火)20:26:53 No.567284912

    でも当時からアニメ外では完全に生きてた感じの描写だったよね

    71 19/02/05(火)20:26:54 No.567284915

    パイロットとしても四聖剣とどっこいくらいで悪くないんすよ…

    72 19/02/05(火)20:26:59 No.567284939

    フレイヤで死んだ無害な長男

    73 19/02/05(火)20:27:01 No.567284949

    最後の最後で録画かよ!ってゲラゲラ笑ってた記憶がある

    74 19/02/05(火)20:27:05 No.567284964

    描写はないけど下準備の為に裏で地道に工作してたんだろうな

    75 19/02/05(火)20:27:11 No.567284995

    ロスカラ2今でも待ってるよ…

    76 19/02/05(火)20:27:17 No.567285028

    なんだよその展開!ってのも多いけどヒキが気になるから つい次回も見ちゃうっていう

    77 19/02/05(火)20:27:22 No.567285048

    >映画やるから見始めたんだけどすぐにピンチになるなコイツ! 賢いけど割とへっぽこなんだ あと搭乗機は高確率で壊れる

    78 19/02/05(火)20:27:23 No.567285053

    ルルーシュはガニメデでピザ作れるからな…

    79 19/02/05(火)20:27:37 No.567285106

    総集編はだいたい良かったけどオチの狼と香辛料パートなくなったのは残念だった 過程が違うからそりゃあそうなんだけども

    80 19/02/05(火)20:27:38 No.567285109

    >地盤崩し好きすぎだろ… まあ最終決戦まではまだまだランドスピナーで地上高速戦の機体メインだったから効果的ではあったし…

    81 19/02/05(火)20:27:42 No.567285128

    やっぱ朝比奈が悪いよなあ

    82 19/02/05(火)20:28:13 No.567285262

    民間人巻き込むテロとか仲間見捨てて私情に走るとか主人公側のやることじゃねえなってなる

    83 19/02/05(火)20:28:19 No.567285290

    >最後の最後で録画かよ!ってゲラゲラ笑ってた記憶がある 最後のは録画じゃなくてガラス張りにするプランもあったらしいな

    84 19/02/05(火)20:28:22 No.567285303

    あとはイレギュラーさえ無ければ!

    85 19/02/05(火)20:28:47 No.567285427

    床崩しスパロボでも採用すればいいのにね

    86 19/02/05(火)20:29:01 No.567285487

    https://youtu.be/yXuaCUGs0_M これ流しとけば次回気になるよ

    87 19/02/05(火)20:29:08 No.567285512

    民間人そんなに巻き込んでたっけ? 租界パージのときとか?

    88 19/02/05(火)20:29:11 No.567285525

    和解ルートをうっかりで潰して引き返せなくなるのいいよね

    89 19/02/05(火)20:29:12 No.567285532

    >あとはイレギュラーさえ無ければ! (例のBGM)

    90 19/02/05(火)20:29:13 No.567285536

    >床崩しスパロボでも採用すればいいのにね カミナとやったし…

    91 19/02/05(火)20:29:13 No.567285539

    ギアス関係色々見たけどギアスじゃなくてルルーシュが好きだったんだなって

    92 19/02/05(火)20:29:24 No.567285587

    >あとはイレギュラーさえ無ければ! 6割が親友3割が妹

    93 19/02/05(火)20:29:29 No.567285608

    ドヤ顔で鍵盤弾いてバリアとかイキってる時は輝いてるのに

    94 19/02/05(火)20:29:36 No.567285645

    >やっぱ朝比奈が悪いよなあ 雑巾が悪いみたいなとこもあるし…

    95 19/02/05(火)20:29:38 No.567285659

    >床崩しスパロボでも採用すればいいのにね 何度もやってるよ!Xでは完全に死後なのにやったよ!

    96 19/02/05(火)20:29:42 No.567285680

    フハハハハハハ! やれるじゃないか!!

    97 19/02/05(火)20:29:45 No.567285692

    >https://youtu.be/yXuaCUGs0_M >これ流しとけば次回気になるよ (猫を探し出す生徒一同)

    98 19/02/05(火)20:29:46 No.567285699

    まあピカレスクだから主役が悪党でもいい この悪党情に弱すぎる…

    99 19/02/05(火)20:30:03 No.567285787

    イレギュラーさえなければ!って自分でも自覚してそうな発言なのが面白い

    100 19/02/05(火)20:30:11 No.567285827

    この後しばらく福山がルルーシュみたいな声ばかり出してた気がする

    101 19/02/05(火)20:30:28 No.567285921

    復活のルルーシュとかいいつつ割と死んでるパート長そうだけど何が起こるんだ

    102 19/02/05(火)20:30:37 No.567285970

    ナナリーがフレイヤポチポチするシーン当時ネタにされてたけど 最近映画館で総集編観たら何かめっちゃチンチンに来た 罪もない優しい無垢な少女が親族に騙されて虐殺に加担するみたいなのに興奮して

    103 19/02/05(火)20:30:42 No.567285997

    >あとはイレギュラーさえ無ければ! 白兜召喚するのやめろ!

    104 19/02/05(火)20:30:43 No.567286005

    記憶取り戻してまずビル倒壊で悪役笑いは爽快すぎるよこの男

    105 19/02/05(火)20:30:55 No.567286072

    何が酷いって最愛の妹はお兄様と一緒ならいいってのが紛うことない本音で何もせず逃げ隠れして生きるのが一番の望みだったってことだよ でもそれをすると人類補完計画で詰む

    106 19/02/05(火)20:31:03 No.567286130

    >この後しばらく福山がルルーシュみたいな声ばかり出してた気がする 宇宙をかける少女はあからさまだった こういう役してって依頼されたのかな

    107 19/02/05(火)20:31:04 No.567286136

    幼ルルーシュがかわいい

    108 19/02/05(火)20:31:25 No.567286254

    宇宙をかける少女で「ルルーシュだこれ!」

    109 19/02/05(火)20:31:35 No.567286307

    ルルーシュの身体で生き返るとは限らんよねマリアンヌの例みると

    110 19/02/05(火)20:31:46 No.567286363

    無駄に神殿みたいなとこ出してるしCCにルルーシュ降ろすんやろ まあ実は生きてたほうが笑えるからいいけど

    111 19/02/05(火)20:31:51 No.567286386

    多分うっかり復活するんだろう

    112 19/02/05(火)20:31:58 No.567286425

    あとはイレギュラーさえなければ…白兜またお前か!の流れほんと好き

    113 19/02/05(火)20:31:59 No.567286436

    ナナリーははっきり言ってめちゃシコにも程がある いくらなんでもエロすぎる

    114 19/02/05(火)20:32:01 No.567286444

    まあルルーシュの演技聴くのは結構楽しい

    115 19/02/05(火)20:32:07 No.567286486

    ジェレミアの知ってます…私もその場におりましたからがずるい あんなん掌返すしかないわ

    116 19/02/05(火)20:32:10 No.567286507

    まあ間違いなく当たり役だからなあ むしろまだショタっぽい声出せるのがすげえ

    117 19/02/05(火)20:32:13 No.567286519

    >これ流しとけば次回気になるよ 個人的にこれとガンソードの次回予告がベストオブ次回予告BGM

    118 19/02/05(火)20:32:44 No.567286708

    >無駄に神殿みたいなとこ出してるしCCにルルーシュ降ろすんやろ >まあ実は生きてたほうが笑えるからいいけど それならスザクに降ろしたほうが・・・

    119 19/02/05(火)20:32:51 No.567286738

    >むしろまだショタっぽい声出せるのがすげえ イイイイヤッ!

    120 19/02/05(火)20:32:55 No.567286759

    逃げ隠れしなかったら死ぬし 逃げ隠れするためには敵を迎撃するための戦力と資産がいるし それを入手して逃げ隠れ出来てたとしてもウソのない世界を作ろうぜ!の両親のせいでなにもかも終わる

    121 19/02/05(火)20:32:56 No.567286769

    劇場グッズのメタルチャームにゲッコウエイとかいう知らないロボがいる…

    122 19/02/05(火)20:33:21 No.567286902

    >ナナリーははっきり言ってめちゃシコにも程がある >いくらなんでもエロすぎる めっちゃシコれるよね… ひどい目にあってほしい…

    123 19/02/05(火)20:33:26 No.567286931

    映画やるけどなんか設定違うし結局アニメのは死んだんだなって

    124 19/02/05(火)20:33:35 No.567286974

    ジェレミアには殺されても文句は言えねえ事したけど 土壇場でパーフェクトコミュニケーション取ったのがちょっとラッキーすぎる

    125 19/02/05(火)20:33:36 No.567286979

    >ナナリーははっきり言ってめちゃシコにも程がある >いくらなんでもエロすぎる 絶対ルルは目の見えないのをいいことに全裸になったりシコったりしてたと思う

    126 19/02/05(火)20:33:38 No.567286992

    >フハハハハハハ! この笑い声が癖になってこれ聞かないとコードギアスって気がしなくなったとこはある

    127 19/02/05(火)20:33:38 No.567286993

    母親が特に終わってる時点でやっぱ戦わなきゃ行けなかったんだろルルーシュは

    128 19/02/05(火)20:33:53 No.567287081

    ルルーシュってたまに 「今その演出いる?」 ってことやるよね

    129 19/02/05(火)20:33:55 No.567287097

    父親クソだな! 母親の方がクソだったよ…

    130 19/02/05(火)20:33:57 No.567287111

    扇は出るんですか?

    131 19/02/05(火)20:34:04 No.567287151

    >ナナリーがフレイヤポチポチするシーン当時ネタにされてたけど >最近映画館で総集編観たら何かめっちゃチンチンに来た >罪もない優しい無垢な少女が親族に騙されて虐殺に加担するみたいなのに興奮して ナナリーはルルーシュが関係することなら 天秤にかけたうえで虐殺に加担する選択を必ず選ぶだろうなと思わせるキャラなのムラムラするな

    132 19/02/05(火)20:34:20 No.567287253

    >>無駄に神殿みたいなとこ出してるしCCにルルーシュ降ろすんやろ >>まあ実は生きてたほうが笑えるからいいけど >それならスザクに降ろしたほうが・・・ 究極超人かよ

    133 19/02/05(火)20:34:20 No.567287254

    やれる!やれるじゃないか!

    134 19/02/05(火)20:34:21 No.567287263

    >扇は出るんですか? あいつ総理やめたよ

    135 19/02/05(火)20:34:46 No.567287397

    >あいつ総理やめたよ マジで

    136 19/02/05(火)20:34:55 No.567287454

    ルルーシュはイレギュラーあってなんぼだから究極超人おもんないのがね…

    137 19/02/05(火)20:34:55 No.567287456

    ガンソード見たらBGM似てた

    138 19/02/05(火)20:35:12 No.567287552

    >父親クソだな! 若本で弱肉強食なのに内心は繊細で親バカとか盛りすぎだよ…

    139 19/02/05(火)20:35:28 No.567287635

    扇は総理をやめてナナリーも皇帝やめた

    140 19/02/05(火)20:35:29 No.567287643

    なんでルル山言われてるのか ポンコツだからだよ

    141 19/02/05(火)20:35:45 No.567287721

    酷いやつなんだけどあの親の子として生まれた時点で人生の選択肢ロクなもんがないので可哀想ではある なによりずっと想ってた母が一番のクソコテなのほんと酷い

    142 19/02/05(火)20:35:54 No.567287781

    ルルーシュの頭脳とスザクの身体能力を合わせるとなんかイマイチなキャラができる!

    143 19/02/05(火)20:36:01 No.567287818

    ルルーシュ㏌スザクは魔王名乗っても許される

    144 19/02/05(火)20:36:18 No.567287899

    シスコン過ぎるのが弱点すぎる…

    145 19/02/05(火)20:36:19 No.567287900

    いいよね ルルーシュのこと心配する親戚めっちゃいるの

    146 19/02/05(火)20:36:45 No.567288035

    「ゼロに従え」 ってギアスはなるほどなーってなった

    147 19/02/05(火)20:36:52 No.567288067

    ツボに入るとひたすら格好良いし 派手にコケたりもするので人気出るのも分るよ ただ壁に印の子とかしみじみと嫌な逸話がある

    148 19/02/05(火)20:36:54 No.567288076

    >シスコン過ぎるのが弱点すぎる… 妹いなかったら半分の期間で世界征服出来るだろうな…

    149 19/02/05(火)20:37:02 No.567288120

    >ルルーシュ㏌スザクは魔王名乗っても許される スザクの身体能力だけでもずるいしギアスバフも残ってんのかな…

    150 19/02/05(火)20:37:19 No.567288199

    よーしうまく行ってるぞからのランスロット出ます!!で大体台無しになる

    151 19/02/05(火)20:37:45 No.567288340

    咲世子と会長がやってたラジオが面白かった

    152 19/02/05(火)20:37:49 No.567288364

    >ルルーシュのこと心配する親戚めっちゃいるの これ関しては後々思うとあまりにも悪趣味だよ ルルーシュがピエロすぎるし悪魔すぎる家族は不憫すぎるし

    153 19/02/05(火)20:37:51 No.567288386

    ナイトオブゼロになるまでのスザク叩きもすごかったな 扇叩き超えてただろあれ

    154 19/02/05(火)20:38:08 No.567288467

    妹のことが世界一大事なくせに ちょくちょく妹を失って大敗北してるから防御面が脆すぎる…

    155 19/02/05(火)20:38:24 No.567288533

    >いいよね >ルルーシュのこと心配する親戚めっちゃいるの いいよね クロヴィスの虐殺はルルナナの件の復讐だったっていう真相

    156 19/02/05(火)20:38:40 No.567288629

    生死はどうでもいいけどその後のスザクやオレンジは気になる

    157 19/02/05(火)20:38:43 No.567288649

    一番最初に死んだ芸術の才能があったカミーユ王子

    158 19/02/05(火)20:38:55 No.567288703

    >ナイトオブゼロになるまでのスザク叩きもすごかったな >扇叩き超えてただろあれ てかそのまんま扇に移行したし

    159 19/02/05(火)20:38:58 No.567288720

    スザク叩きは本当にひどかったな 扇はラストのヘイトタンクとして最高のオチをつけた

    160 19/02/05(火)20:39:04 No.567288745

    なんかちょいちょいライブ感で脚本考えたかのようなところがある

    161 19/02/05(火)20:39:18 No.567288813

    オレンジも隠居ってわけにはいかなそうなんだよな今回

    162 19/02/05(火)20:39:31 No.567288886

    スザクはなんかよく回転させられてた

    163 19/02/05(火)20:39:34 No.567288898

    >生死はどうでもいいけどその後のスザクやオレンジは気になる スザクは最近出た本編後の小説で割とノリノリでゼロやってたしなんか明るくなってた

    164 19/02/05(火)20:39:44 No.567288945

    ルルーシュはあそこでレクイエムで自分が死ぬムーブしてなかったら 本当にクソ野郎で終わるからな

    165 19/02/05(火)20:39:48 No.567288974

    実際に戦った兄弟だけが本当に家族愛を向けてくれてたっていうね…

    166 19/02/05(火)20:39:50 No.567288989

    ゼロ用の機体がねえやってんで黒いアルビオン作っててけどあれ正体バレますよね?

    167 19/02/05(火)20:39:51 No.567288992

    スザクのナイトオブゼロの顔好き

    168 19/02/05(火)20:39:52 No.567288999

    オデュ兄は普通にいい人だから心配してるし クロヴィスも二人のこと想ってるし ユフィもコーネリアも優しくてこれは…

    169 19/02/05(火)20:39:59 No.567289027

    >妹のことが世界一大事なくせに >ちょくちょく妹を失って大敗北してるから防御面が脆すぎる… 兄さえいればそれでいい妹なのでバランスはとれてる

    170 19/02/05(火)20:40:01 No.567289038

    スザクは嫌いじゃなかったけど主人公の邪魔するキャラだから嫌われてたのかな

    171 19/02/05(火)20:40:14 No.567289096

    オレンジがオレンジ農家やってるのとかあれ視聴者の反響見て直前に変えたろ

    172 19/02/05(火)20:40:14 No.567289101

    >ゼロ用の機体がねえやってんで黒いアルビオン作っててけどあれ正体バレますよね? ランスロットsinとかいうののほうがもっとバレるだろ!なんだあれ!

    173 19/02/05(火)20:40:15 No.567289102

    >なんかちょいちょいライブ感で脚本考えたかのようなところがある 後半は逆に考えすぎた気がする もっと一気に突っ走るタイプの布陣だったし

    174 19/02/05(火)20:40:18 No.567289112

    そうか今週か映画 バレ怖いし早めに行かないとなあ

    175 19/02/05(火)20:40:20 No.567289128

    >なんかちょいちょいライブ感で脚本考えたかのようなところがある スザクがナナリーに触れたときの演出が顕著なそれ

    176 19/02/05(火)20:40:26 No.567289148

    >なんかちょいちょいライブ感で脚本考えたかのようなところがある 本当は一期で完結するはずだったのに人気出たから急遽2期作ってねってなった影響デカイと思う

    177 19/02/05(火)20:40:41 No.567289227

    脚本はやっぱりうまいと思う ルルーシュの心情に添ってその視点で見ちゃうからな

    178 19/02/05(火)20:41:07 No.567289350

    人気出て二期決定して色々設定も変わったりしたのでまあライブにならざるを得ないところもあったんだ

    179 19/02/05(火)20:41:16 No.567289399

    なんだかんだルルーシュに感情移入してたからなみんな だから手のひら返しマジでやばかったなあれ

    180 19/02/05(火)20:41:33 No.567289471

    スザクの人外設定とか思いっきり投げ捨てたからな

    181 19/02/05(火)20:41:41 No.567289500

    扇とルル山はどっちもどっちでお互い様なんだけど 片方は総理で片方はダイナミック自殺で責任取るだからそりゃ扇にヘイト行く

    182 19/02/05(火)20:41:48 No.567289533

    クロヴィスもユフィもコーネリアもルルーシュ大好きではあるのがお辛い

    183 19/02/05(火)20:41:51 No.567289547

    ルルーシュの女装アニメでも見たかった

    184 19/02/05(火)20:41:53 No.567289560

    最後はラストシーンでCCと一緒に旅してたよ派の俺は映画見て耐えられるのか不安です

    185 19/02/05(火)20:41:59 No.567289584

    親父は外道だけどああなった理由もわかるし信念は本物だけど 母上面白いからやってるだけですよね?

    186 19/02/05(火)20:42:00 No.567289588

    黒の騎士団側に寄って観てるとスザクが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…

    187 19/02/05(火)20:42:05 No.567289615

    黒ランスロットのSS見るにシュナ兄もゼロがスザクだってわかったうえで従ってるよねあれ

    188 19/02/05(火)20:42:13 No.567289648

    >最後はラストシーンでCCと一緒に旅してたよ派の俺は映画見て耐えられるのか不安です そもそも別の世界だ

    189 19/02/05(火)20:42:14 No.567289658

    スザクに関しては人外設定投げ捨てても あいつを人類の範疇に見てる視聴者は少ないと思う

    190 19/02/05(火)20:42:19 No.567289673

    親父は王族のいざこざに巻き込みたくないなぁで 親戚が大体があいつら11で元気でやってるかなぁ…って感じだった気がした

    191 19/02/05(火)20:42:26 No.567289705

    >黒ランスロットのSS見るにシュナ兄もゼロがスザクだってわかったうえで従ってるよねあれ そもそもスザクがあんまり隠す気がない

    192 19/02/05(火)20:42:40 No.567289767

    >そもそも別の世界だ 世界線からして違うのか

    193 19/02/05(火)20:42:54 No.567289832

    組織に属するしかない者と組織から弾き出されたモノの対立は美味しい関係だと思うんだが 最後に唐突に言い出してそう言えばそうだなって程度で自分の中で終わってしまった

    194 19/02/05(火)20:43:01 No.567289872

    スザクはてっきり意固地になって自分はゼロだから!ってなるんだと思ったら オンオフの切り替えちゃんとできてて大人になってた

    195 19/02/05(火)20:43:02 No.567289885

    別の世界線なのは残念なようなほっとしたような

    196 19/02/05(火)20:43:09 No.567289926

    コードギアスはやっぱルルーシュ+ギアスありきかなって外伝モノ見ると再認識させられる

    197 19/02/05(火)20:43:11 No.567289945

    でもやっぱりダールトンにした仕打ちは死んでも償いきれないと思う

    198 19/02/05(火)20:43:17 No.567289975

    >>そもそも別の世界だ >世界線からして違うのか テレビで死んでる人が生きてたりするし

    199 19/02/05(火)20:43:19 No.567289990

    一回間に入った特別篇という名の繋ぎの回もルルーシュとスザクがすごい声で銃突きつけあうところで終わりだったよね

    200 19/02/05(火)20:43:25 No.567290026

    >親戚が大体があいつら11で元気でやってるかなぁ…って感じだった気がした 見送りで涙ぐむし日本で死んだと聞いてクロヴィスが日本人嫌いになるくらいには…

    201 19/02/05(火)20:43:28 No.567290034

    ナナリーの前でもゼロであり続けてると思ってたからスッと仮面外した時はちょっと笑った

    202 19/02/05(火)20:43:52 No.567290115

    ルル山に関しては身内以外には酷薄極まるので 胸糞悪い所業いっぱいしてるからな

    203 19/02/05(火)20:43:56 No.567290136

    1部で増えた皇族色々 su2872438.jpg 復活も外伝キャラが出そうで何より

    204 19/02/05(火)20:43:58 No.567290143

    当時ユフィに虐殺ギアスかけるのは流石に脚本の都合っぽい流れだなーと思ってた 10年振りに映画館で総集編観たら「疲れててそんな事言っちゃったのかな…」って感想になった

    205 19/02/05(火)20:44:01 No.567290154

    テレビ版ファンのための別世界線ですよーじゃなくてマジで別世界線になるのか

    206 19/02/05(火)20:44:08 No.567290190

    >ナナリーの前でもゼロであり続けてると思ってたからスッと仮面外した時はちょっと笑った なんか意固地な面が消えたよね

    207 19/02/05(火)20:44:15 No.567290225

    >でもやっぱりダールトンにした仕打ちは死んでも償いきれないと思う やったことは悪辣なんだけどエンタメとしてここは最高だった

    208 19/02/05(火)20:44:17 No.567290234

    スペックでは圧倒しているはずなのに…!!みたいなこと言ってたけど主人公の台詞じゃないよなと思う

    209 19/02/05(火)20:44:30 No.567290331

    >テレビで死んでる人が生きてたりするし 映画だとマオ出てないんだっけ

    210 19/02/05(火)20:44:37 No.567290365

    >テレビ版ファンのための別世界線ですよーじゃなくてマジで別世界線になるのか そもそも下手したら総集編三部作とも世界が違う

    211 19/02/05(火)20:44:42 No.567290388

    >胸糞悪い所業いっぱいしてるからな 黒の騎士団は確かにアホの集まりだけどルル山いつでも切り捨てそうだったしな...

    212 19/02/05(火)20:44:44 No.567290395

    劇場版は馬車パート無くなって代わりに海辺にヘルメット流れ着いて終わりだったよ

    213 19/02/05(火)20:44:48 No.567290407

    ナナリーにギアスかけて仰々しく鍵貰うシーン好き

    214 19/02/05(火)20:44:53 No.567290426

    >スペックでは圧倒しているはずなのに…!!みたいなこと言ってたけど主人公の台詞じゃないよなと思う そこがポンコツかわいい

    215 19/02/05(火)20:44:58 No.567290450

    >黒ランスロットのSS見るにシュナ兄もゼロがスザクだってわかったうえで従ってるよねあれ かけたギアスが「ゼロに従え」だから 正規に引き継ぎされたゼロなら中身が誰でも従うんじゃないかな

    216 19/02/05(火)20:45:05 [ロロ] No.567290472

    シャーリーさん殺すとかしないです

    217 19/02/05(火)20:45:06 No.567290477

    クロヴィスにくっついてる子って誰だっけ・・・

    218 19/02/05(火)20:45:07 No.567290481

    >ルル山に関しては身内以外には酷薄極まるので >胸糞悪い所業いっぱいしてるからな 実際そのせいでゼロレク後にテロ起こされてるからな

    219 19/02/05(火)20:45:08 No.567290484

    ノネットさん何歳なんだ…

    220 19/02/05(火)20:45:10 No.567290501

    >黒ランスロットのSS見るにシュナ兄もゼロがスザクだってわかったうえで従ってるよねあれ シュナイゼルってなんかギアスにかかってなかったっけ

    221 19/02/05(火)20:45:12 No.567290508

    ひたすら辛いのはギアス実験台にされた女の子の顛末だよね

    222 19/02/05(火)20:45:16 No.567290534

    >ルル山に関しては身内以外には酷薄極まるので >胸糞悪い所業いっぱいしてるからな まあ真相わかるまで妹以外の全てを信用してなかったから

    223 19/02/05(火)20:45:23 No.567290566

    >散々使い倒してボロ雑巾のように捨ててやる…!!みたいなこと言ってたけど主人公の台詞じゃないよなと思う

    224 19/02/05(火)20:45:34 No.567290615

    マオは出てこないしR2の序盤ほぼ全部バッサリカットしてるからな映画

    225 19/02/05(火)20:46:02 No.567290738

    劇場版ってなんだっけって思うくらい素で総集編忘れてたわ ただの再編集かと思ったらマクロス方式だったのか

    226 19/02/05(火)20:46:06 No.567290747

    スペックでは圧倒しているはずなのに! (主人公の台詞です)

    227 19/02/05(火)20:46:09 No.567290756

    レクイエムの時ゼロの姿のスザクに反応してたから格好がゼロだと従う可能性もある

    228 19/02/05(火)20:46:13 No.567290774

    ギアスでメイドにされた上にフレイヤで爆死した王族好きだったけど 劇場版だとバッサリカットされてたよね

    229 19/02/05(火)20:46:38 No.567290905

    オレンジの扱われ方はほんと制作と視聴者の合作みたいだった

    230 19/02/05(火)20:46:42 No.567290915

    >スペックでは圧倒しているはずなのに! >(主人公の台詞です) この辺りの可愛げはずるいと思う つい好きになる

    231 19/02/05(火)20:46:49 No.567290960

    マオ出てこないのか 話はともかくCCとの再契約シーンめちゃめちゃ好きなのに...

    232 19/02/05(火)20:47:04 No.567291012

    ルルーシュ踏んづけた時のスザクは ネタキャラとして逆に好かれとったな

    233 19/02/05(火)20:47:16 No.567291070

    >マオは出てこないしR2の序盤ほぼ全部バッサリカットしてるからな映画 そろそろ中華パートかー…ちょっとダレるんだよなーと思ってたら カットの仕方でめちゃめちゃ感心したから観てない人にも観て欲しい…

    234 19/02/05(火)20:47:34 No.567291153

    だって最終機体もらってやってることは後部座席でふんぞり返る主人公だよルル山

    235 19/02/05(火)20:47:48 No.567291226

    >ひたすら辛いのはギアス実験台にされた女の子の顛末だよね 自分の力で叶わないことを誰かに求めただけだから…許してくれるよね!

    236 19/02/05(火)20:47:52 No.567291236

    KMFは空飛ばないで! 地面走ってて!!

    237 19/02/05(火)20:48:01 No.567291277

    紅月カレンを安く見るな!!!!!!がスパロボで戦闘セリフになっててなんかダメだった

    238 19/02/05(火)20:48:08 No.567291303

    同い年の女子に負けるもやしっぷり

    239 19/02/05(火)20:48:14 No.567291344

    爆散! 記憶せよ!ジェレミアゴッドバルトを!

    240 19/02/05(火)20:48:36 No.567291455

    都合のいい時だけ友情を盾にするからまあスザクもキレるだろう…

    241 19/02/05(火)20:48:37 No.567291460

    最初扇はこの人ぐらいかなぁマトモな人はと思ってたけど… いやある意味最後までゼロのカリスマを冷静に対処してたのかもしれない

    242 19/02/05(火)20:48:48 No.567291512

    百万の奇跡が一番笑えた その手があったかじゃねーよ

    243 19/02/05(火)20:48:51 No.567291532

    シャーリーとルルーシュはキャストにすらいないから絶対なんかあるわ ルルの出演はまぁ考えられること複数あるけどシャーリー何するんだ…

    244 19/02/05(火)20:49:06 No.567291612

    >ルルーシュ踏んづけた時のスザクは >ネタキャラとして逆に好かれとったな Qよく僕の前にこれたな A皇族のルートは警備が甘いから簡単だったさ!

    245 19/02/05(火)20:49:09 No.567291629

    >ギアスでメイドにされた上にフレイヤで爆死した王族好きだったけど オズ読むとこいつらはこいつらで王族の務めとかちゃんと考えてたんだなってなる だからこそ若本とマリアンヌは何なのこいつらってなるけど

    246 19/02/05(火)20:49:10 No.567291634

    >だって最終機体もらってやってることは後部座席でふんぞり返る主人公だよルル山 キーボードカタカタしてたし…

    247 19/02/05(火)20:49:25 No.567291698

    ぬにマスク奪われてルルーシュ(小夜子さん)がマスクで飛ぶGIFどっかやっちゃったな

    248 19/02/05(火)20:49:27 No.567291710

    イキってる割にアホだからかわいいよねルル

    249 19/02/05(火)20:49:35 No.567291743

    真面目にバカみたいなことやってるのが面白いよね

    250 19/02/05(火)20:49:40 No.567291774

    バカやってるパートがやたらテンポよくて楽しいし なによりえっちなのがいい …よくこれ土曜17時にやってたな

    251 19/02/05(火)20:49:42 No.567291785

    おかーさんの後ろでふんぞり返ってるのめちゃくちゃ似合ってたし…

    252 19/02/05(火)20:49:53 No.567291834

    叶うなら映画ではルルーシュとカレンの絡みがあると嬉しい

    253 19/02/05(火)20:49:54 No.567291843

    映画版は総集編になったからかシナリオ再構成してるからか分からないけど 結構当時と感じ方変わるシーン多かったな あと玉城が勇者王になったことで全然違うキャラに感じる

    254 19/02/05(火)20:49:55 No.567291846

    KMFはやっぱ飛ぶよりもビル街をワイヤーとローラーで縦横無尽に動き回ってなんぼだなって思う

    255 19/02/05(火)20:49:58 No.567291862

    すごい強キャラかと思ってたらただの良い人だった皇族長男

    256 19/02/05(火)20:50:05 No.567291896

    >だからこそ若本とマリアンヌは何なのこいつらってなるけど 政治とか未来とかどうでもいいし…

    257 19/02/05(火)20:50:11 No.567291914

    >都合のいい時だけ友情を盾にするからまあスザクもキレるだろう… テロリストが都合良いこと言いやがってってなるよな… やってることえげつな過ぎるし

    258 19/02/05(火)20:50:18 No.567291952

    ゲームのシナリオのどれも好きなんだ スゴロクは知らない…

    259 19/02/05(火)20:50:19 No.567291956

    ルルーシュが日本にやってきてからあらゆるものが壊されてるからなスザク

    260 19/02/05(火)20:50:23 No.567291969

    >…よくこれ土曜17時にやってたな 限界に挑戦してカレンのチクチラしてた気がする

    261 19/02/05(火)20:50:52 No.567292132

    美形キャラなのに奇跡的なバランスのキャラだと思う 俺ツエーしすぎると反感買うしポンコツすぎるとしっかりせえやってなる

    262 19/02/05(火)20:51:05 No.567292204

    シャーリーの顛末は映画で変わったんです?

    263 19/02/05(火)20:51:07 No.567292214

    >KMFはやっぱ飛ぶよりもビル街をワイヤーとローラーで縦横無尽に動き回ってなんぼだなって思う その辺はアキトを…シナリオアレだけど戦闘シーンは良いので…

    264 19/02/05(火)20:51:09 No.567292224

    見るまでネット絶ちしよう

    265 19/02/05(火)20:51:18 No.567292279

    >真面目にバカみたいなことやってるのが面白いよね ダブルブッキング真面目にこなしてるのとか凄い好き

    266 19/02/05(火)20:51:20 No.567292286

    でも ユフィに会わせてあげようと思ったのに! にキレるスザクはすげえ感情移入できたよ そりゃキレるよ

    267 19/02/05(火)20:51:39 No.567292364

    >百万の奇跡が一番笑えた >その手があったかじゃねーよ 明らかに太かったり小さいゼロ

    268 19/02/05(火)20:51:41 No.567292367

    アルビオン対聖天八極式のバトルはインフレの極地って感じで大好き でもあれ操縦できるカレンは何者なの…?ってなる

    269 19/02/05(火)20:51:42 No.567292378

    R2でカレンのサービスシーンあったっけ…?

    270 19/02/05(火)20:51:43 No.567292385

    >シャーリーの顛末は映画で変わったんです? 生きてるどころか下手するとギアスユーザーになってる

    271 19/02/05(火)20:51:45 No.567292392

    当時アニメ見るのが面倒だったから漫画買った俺 …これいつロボット出てくるの…?

    272 19/02/05(火)20:51:50 No.567292420

    >あと玉城が勇者王になったことで全然違うキャラに感じる かしこそう!

    273 19/02/05(火)20:52:11 No.567292528

    >ゲームのシナリオのどれも好きなんだ >スゴロクは知らない… ふざけてナナリーにCCの事を新しいお母さんって紹介したら ナナリーが窓ガラスぶち破って投身自殺するシーンばっか有名なDSのRPGいいよね… 周回でシナリオ変わるシステムも良かった…

    274 19/02/05(火)20:52:15 No.567292546

    >でも >ユフィに会わせてあげようと思ったのに! >にキレるスザクはすげえ感情移入できたよ >そりゃキレるよ 今回のルルーシュ復活も同じようにキレそうなんだよな カレンがもうCMでキレてた

    275 19/02/05(火)20:52:19 No.567292572

    >ルルーシュが日本にやってきてからあらゆるものが壊されてるからなスザク スザクのやり方でも未来はないけどルルーシュのやり方もまた肯定するのは難しいからなぁ

    276 19/02/05(火)20:52:21 No.567292581

    >その辺はアキトを…シナリオアレだけど戦闘シーンは良いので… シナリオが本格的にヤバくなってきてから戦闘シーンもあんまり無かった気がする… 2章までの記憶しかない

    277 19/02/05(火)20:52:39 No.567292663

    >KMFはやっぱ飛ぶよりもビル街をワイヤーとローラーで縦横無尽に動き回ってなんぼだなって思う 航空機に勝てるかはわからんが あんな変則的な動きする兵器が街中を駆け巡ったら感覚的に戦車じゃ勝てねぇってなる強さを表現出来てていいよね

    278 19/02/05(火)20:52:47 No.567292704

    >シャーリーの顛末は映画で変わったんです? シャーリーの父親が序盤で死ななくなったことで全部流れが変わった

    279 19/02/05(火)20:52:52 No.567292736

    今週末アベマで映画やるね

    280 19/02/05(火)20:52:55 No.567292749

    >>ゲームのシナリオのどれも好きなんだ >>スゴロクは知らない… >ふざけてナナリーにCCの事を新しいお母さんって紹介したら >ナナリーが窓ガラスぶち破って投身自殺するシーンばっか有名なDSのRPGいいよね… >周回でシナリオ変わるシステムも良かった… 仲間になれギアス使いまくるのいいよね

    281 19/02/05(火)20:53:02 No.567292788

    スパロボに久しぶりに出て 他の作品のキャラに 出たー!!ルルーシュの地盤崩しだー!!とか言われてて耐えられなかった

    282 19/02/05(火)20:53:40 No.567292970

    >生きてるどころか下手するとギアスユーザーになってる なそ にん 皇道だけ配信で借りれないかと思ったけど全部みないといけなさそうね...

    283 19/02/05(火)20:53:42 No.567292989

    abemaで総集編やってくれないかな… 単なる再構成だと思ってたからスルーしちゃった

    284 19/02/05(火)20:53:52 No.567293044

    >R2でカレンのサービスシーンあったっけ…? 敵に拘束されたりバニーだったり もいいけど私服で髪下ろしたカレンいい…

    285 19/02/05(火)20:53:54 No.567293053

    地盤崩しできるならそりゃするよね…戦略的に強すぎるもん

    286 19/02/05(火)20:53:55 No.567293064

    ルルーシュに変装した咲世子さんがやりたい放題で好き

    287 19/02/05(火)20:53:56 No.567293072

    ただのルルーシュが命じる

    288 19/02/05(火)20:53:56 No.567293074

    >出たー!!ルルーシュの地盤崩しだー!!とか言われてて耐えられなかった クラウザーさんの取り巻きかな?

    289 19/02/05(火)20:54:10 No.567293160

    復活のルルーシュ見ようと思ってたけど再編集劇場版を見なくちゃダメな感じなのかな? 復活のだけ見ればいいかなって思ってたよ…

    290 19/02/05(火)20:54:17 No.567293190

    映画の情報めっちゃ隠されてるけどキネマ旬報のレビューに傑作って書いてたそうな

    291 19/02/05(火)20:54:24 No.567293224

    ユフィの名前出されてスザクがルルーシュより先に両親にキレるのいいよね…

    292 19/02/05(火)20:54:26 No.567293230

    正直ルルもだいたい自業自得だからなあ

    293 19/02/05(火)20:54:45 No.567293320

    >復活のルルーシュ見ようと思ってたけど再編集劇場版を見なくちゃダメな感じなのかな? >復活のだけ見ればいいかなって思ってたよ… シャーリーのイベントが軒並みカットされてるとさえ覚えときゃ多分大丈夫

    294 19/02/05(火)20:54:56 No.567293375

    >映画の情報めっちゃ隠されてるけどキネマ旬報のレビューに傑作って書いてたそうな 叶うといいな、そのギアス

    295 19/02/05(火)20:55:00 No.567293393

    ルルーシュのやり方=短絡な親殺しは自分がやって一番後悔してるから対立は避けられないのがまたね それにしたってルルーシュやナナリー守りたい一心でやっちゃったことだし

    296 19/02/05(火)20:55:13 No.567293464

    >復活のルルーシュ見ようと思ってたけど再編集劇場版を見なくちゃダメな感じなのかな? >復活のだけ見ればいいかなって思ってたよ… abemaで予習できる!と思ったら放送遅くてできないという

    297 19/02/05(火)20:55:21 No.567293505

    >皇道だけ配信で借りれないかと思ったけど全部みないといけなさそうね... テンポよくなってはいるけど原作見てるなら最終的には3作目だけでええよ 映画も週末公開だし時間もあんまない

    298 19/02/05(火)20:55:27 No.567293532

    復活のルルーシュのサジェストでルルーシュ出ないって出てきてダメだった

    299 19/02/05(火)20:55:37 No.567293580

    >復活のルルーシュ見ようと思ってたけど再編集劇場版を見なくちゃダメな感じなのかな? >復活のだけ見ればいいかなって思ってたよ… 王族増えてるのとシャーリーにギアスかかってない事だけ把握してればOK

    300 19/02/05(火)20:55:40 No.567293607

    >ふざけてナナリーにCCの事を新しいお母さんって紹介したら >ナナリーが窓ガラスぶち破って投身自殺するシーンばっか有名なDSのRPGいいよね… >周回でシナリオ変わるシステムも良かった… ちょっと待ってナナリーそんなになってんの?なんで?

    301 19/02/05(火)20:55:43 No.567293627

    >…これいつロボット出てくるの…? そこに居るだろランスロット仮面が!

    302 19/02/05(火)20:55:52 No.567293679

    ジオングみたいに飛んでいく親父のコラとかスザクジャンプのコラとかが当時やたらあった気がする

    303 19/02/05(火)20:57:04 No.567294074

    >正直ルルもだいたい自業自得だからなあ 正直大人しくしてればそれなりの生活は出来てたろうしな それだけじゃ満足できなかったんだろうが

    304 19/02/05(火)20:57:14 No.567294122

    ルルーシュもやしって言われるけどスザキック防いでるんだよな…生身でもKMFでも

    305 19/02/05(火)20:57:17 No.567294132

    原作でルル山スザクカレンって3人で組んだことはないよね?

    306 19/02/05(火)20:57:52 No.567294319

    >原作でルル山スザクカレンって3人で組んだことはないよね? それやったらマジで話が終わるので

    307 19/02/05(火)20:57:54 No.567294325

    DSのRPGって学校内で生徒に俺がゼロだと言いふらせ!ってギアス使ってゲームオーバーになったり 美味しんぼのファミコン版みたいなバッドエンド沢山あるやつだっけ

    308 19/02/05(火)20:58:01 No.567294366

    まだ来場者特典の絵柄が全然見れないからいつ行くか迷う

    309 19/02/05(火)20:58:12 No.567294429

    >>正直ルルもだいたい自業自得だからなあ >正直大人しくしてればそれなりの生活は出来てたろうしな >それだけじゃ満足できなかったんだろうが クロヴィスもコーネリアも他に比べたらかなりルルーシュに理解あったのにな

    310 19/02/05(火)20:58:27 No.567294519

    結論を言えば皇族は全員面倒くさい奴ばっかだった

    311 19/02/05(火)20:58:28 No.567294526

    ロイドラクシャータセシルが組むようなもんだわ

    312 19/02/05(火)20:58:42 No.567294638

    ギアス持ってないルルーシュはあー世界壊してぇなぁとか考えるだけで行動しないプー太郎になるってのはネットのデマだったかな

    313 19/02/05(火)20:58:42 No.567294642

    仮面が割れてルルーシュがゼロだと スザクとカレンにバレるシーンの髪サラサラ~

    314 19/02/05(火)20:58:52 No.567294702

    >まだ来場者特典の絵柄が全然見れないからいつ行くか迷う ルルーシュの顔=ネタバレみたいな扱いだからたぶん公開後も見れない気がする

    315 19/02/05(火)20:59:14 No.567294825

    >美味しんぼのファミコン版みたいなバッドエンド沢山あるやつだっけ バカゲーじゃねえか!

    316 19/02/05(火)20:59:22 No.567294876

    >クロヴィスもコーネリアも他に比べたらかなりルルーシュに理解あったのにな 話し合う前に即殺しに行くあたり人を見る目は全くなかったと考えられる

    317 19/02/05(火)20:59:40 No.567294954

    >正直大人しくしてればそれなりの生活は出来てたろうしな >それだけじゃ満足できなかったんだろうが 戸籍とかもないので逃げ続けるにも限界があったり 結果論だけどあの両親の計画がある以上大人しくしててもアウトなので…

    318 19/02/05(火)20:59:45 No.567294975

    >クロヴィスもコーネリアも他に比べたらかなりルルーシュに理解あったのにな 結局ナナリーと自分の幸せだけじゃ満足できなかったんだろうな ナナリーのことは大切に思ってただろうけど割と大義名分に使ってた所ある気がする

    319 19/02/05(火)20:59:53 No.567295017

    いいよね https://www.youtube.com/watch?v=wWcyfBUUzbg

    320 19/02/05(火)21:00:14 No.567295133

    >ルルーシュの顔=ネタバレみたいな扱いだからたぶん公開後も見れない気がする あーまじか… どうせ最速で見に行くしあとは情報交換しつつ行こう

    321 19/02/05(火)21:00:14 No.567295138

    1期はマオ編つまんねって言われるほど面白い回だらけだったな

    322 19/02/05(火)21:00:35 No.567295244

    >ナナリーのことは大切に思ってただろうけど割と大義名分に使ってた所ある気がする だからこその終盤のナナリーを言い訳にするななんだろう

    323 19/02/05(火)21:00:50 No.567295309

    大義名分にナナリー使った勢いで人を巻き込んで ナナリーがピンチで投げ捨てるの繰り返しだからな