19/02/05(火)18:24:48 大物作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)18:24:48 No.567256632
大物作家貼る
1 19/02/05(火)18:26:07 No.567256895
清野君みたいだ
2 19/02/05(火)18:26:09 No.567256906
ハーブかなにかやっておられる?
3 19/02/05(火)18:26:16 No.567256928
担当さんはもうこのこ表に出すときは紐でも付けといた方がいいんじゃねぇかな…
4 19/02/05(火)18:26:50 No.567257047
心にウソップ飼ってるよこの人
5 19/02/05(火)18:26:59 No.567257089
メンタルへ!
6 19/02/05(火)18:28:04 No.567257315
病院…
7 19/02/05(火)18:28:13 No.567257367
なんかこう…メンタルの病院へ一回行ってみては…?みたいな感じだ
8 19/02/05(火)18:28:25 No.567257416
心の大部分が病んでて日常側が支えてるキャパを超えて解放されたからおかしな部分がそのまま出た
9 19/02/05(火)18:28:42 No.567257469
といいつつネタにする辺り反省はしていない
10 19/02/05(火)18:29:24 No.567257622
心が小学生なのかもしれない
11 19/02/05(火)18:29:28 No.567257638
瓶子なら大丈夫だろう
12 19/02/05(火)18:30:03 No.567257765
酔っ払っていたわけではなく?
13 19/02/05(火)18:30:21 No.567257845
だってスピンオフで尾田を出す女だぞ?
14 19/02/05(火)18:30:26 No.567257865
作家がちょっと変わってるとか誰も気にしねーよ
15 19/02/05(火)18:30:28 No.567257872
>といいつつネタにする辺り反省はしていない ネタにする事であぁその為の奇行なんだなって言い訳が立つしな ネタにしなかったらヤバイ度数がヤバイ
16 19/02/05(火)18:31:02 No.567258018
漫画家なんてもっと頭おかしい人いっぱいいるし平気平気
17 19/02/05(火)18:31:05 No.567258031
ワンピース描いてる作者だし多少は許されるだろう…
18 19/02/05(火)18:31:35 No.567258153
だめだここで下手に許すとよくないたぶん
19 19/02/05(火)18:31:51 No.567258221
ネタにしなかったら本当に何やってんだかわかんないし…
20 19/02/05(火)18:32:00 No.567258253
俺はちゃんと客観視できてるから酔っ払ってないという酔っ払いと一緒
21 19/02/05(火)18:32:18 No.567258296
頭おかしい人を漫画で描きすぎて侵食されているんでは
22 19/02/05(火)18:32:21 No.567258310
なるほど嘘風が生まれるわけだ
23 19/02/05(火)18:32:42 No.567258397
狂って?
24 19/02/05(火)18:32:43 No.567258398
右は人嫌いってことで理解できなくもない 左は完全に病院送り
25 19/02/05(火)18:32:50 No.567258422
>ワンピース描いてる作者だし多少は許されるだろう… 尾田くん…見損なったぞ
26 19/02/05(火)18:33:16 No.567258513
漫画家でかつ漫画家&編集の集いだからギリ許されるレベル 他でやったら許されないと思う
27 19/02/05(火)18:33:16 No.567258519
最低だな真島ヒロ…
28 19/02/05(火)18:34:08 No.567258700
ワンピース最低だな…
29 19/02/05(火)18:34:13 No.567258725
きっと連載でストレスがたまっているんだろう…
30 19/02/05(火)18:34:29 No.567258778
ここまでアクセル全開な人そうそう居ない
31 19/02/05(火)18:34:40 No.567258826
ドーパミンで人格変わるタイプか
32 19/02/05(火)18:34:45 No.567258855
みんな大人の対応しただけで誰一人許してはいないんじゃねえかな…
33 19/02/05(火)18:35:06 No.567258929
二次会の場所を変えるは意味がわからないよ!
34 19/02/05(火)18:35:29 No.567259013
やられたほうは許すっていうか怒る以前に困惑しかないのでは
35 19/02/05(火)18:35:41 No.567259056
だって尾田よ
36 19/02/05(火)18:36:01 No.567259131
水たまりを飲めと声が聴こえる人のマンガでみた
37 19/02/05(火)18:36:16 No.567259185
尾田を描いてるから実質尾田の親だよ
38 19/02/05(火)18:36:18 No.567259189
ごめん 普通に面白いわこの人 ゆるされないけど
39 19/02/05(火)18:36:23 No.567259205
尾田先生と会っても同じようなことしそう
40 19/02/05(火)18:36:59 No.567259340
並行してエッセイ漫画描いてほしい 頭おかしくて面白そう
41 19/02/05(火)18:37:00 No.567259352
まぁ漫画家なら中の下くらいの頭のおかしさだろう
42 19/02/05(火)18:37:01 No.567259354
酔っ払ってたな
43 19/02/05(火)18:37:04 No.567259371
ギャグ漫画続けるのは大変だって言うからな 毎週あんなの書いてたら精神がやられても仕方がない
44 19/02/05(火)18:37:10 No.567259390
ジャンプの新年会かと思ったらジャンプ+のか じゃあギリギリセーフかな…
45 19/02/05(火)18:37:43 No.567259510
ロック過ぎない?
46 19/02/05(火)18:37:55 No.567259556
尾田だぜ?
47 19/02/05(火)18:37:55 No.567259557
引っ込み思案かと思ってたら頭おかしいやつだった
48 19/02/05(火)18:37:57 No.567259566
漫画の主要登場人物って作者の頭の中の人格のひとつだろうし やはりウソップは強キャラすぎますな!
49 19/02/05(火)18:38:33 No.567259690
頭おかしいのでは…
50 19/02/05(火)18:38:53 No.567259766
そりゃあんな頭おかしい漫画描いてるのにおかしくないわけ無いだろ
51 19/02/05(火)18:39:01 No.567259798
社会人だったらガチで終わるレベルの事やってるな… ネタになるし漫画家だからセーフ!…か?
52 19/02/05(火)18:39:38 No.567259924
+の方の新年会に来る大御所って誰あたりなんだろうか
53 19/02/05(火)18:39:49 No.567259967
天下のジャンプなんだし奇行に走る漫画家に対するマニュアルとかあるんじゃないの?
54 19/02/05(火)18:40:28 No.567260094
なんかこういう病気の人いたな ネタじゃなかったら早めに病院で診てもらった方がいいと思う
55 19/02/05(火)18:40:37 No.567260128
作家にやってたらアウトだった 編集長の名前を借りて編集にやってるだけだから被害は最小限だ
56 19/02/05(火)18:40:39 No.567260137
キャラを描いてる内に自他が分からなくなったのかも
57 19/02/05(火)18:41:30 No.567260325
芦原将軍か何かか
58 19/02/05(火)18:41:33 No.567260336
そういう病気の可能性は高いと思う
59 19/02/05(火)18:41:42 No.567260379
su2872244.jpg ギャグ漫画家は大なり小なりやらかすものなのかな…
60 19/02/05(火)18:41:57 No.567260438
自閉症とも違うしなんだろうね精神病かな
61 19/02/05(火)18:42:12 No.567260500
「何か面白いことをやって爪痕を残さないとレポ漫画が面白くならない!」 ってプレッシャーに負けた結果が空回りしてコレだよ
62 19/02/05(火)18:42:17 No.567260517
マジで洒落になってない感じがちょっと怖い
63 19/02/05(火)18:42:21 No.567260529
これまでの日記的な漫画だと可愛い女の子みたいな描写が多かったからむしろ安心した
64 19/02/05(火)18:42:34 No.567260577
ウソップ生み出しただけのことはある…
65 19/02/05(火)18:43:03 No.567260681
芥見アゲアゲ先生も舞い上がって色んな人に失礼はたらいたらしいしジャンプの新年会はなんか魔物が住んでる
66 19/02/05(火)18:43:42 No.567260803
作風が本人に影響してくるんだろうな
67 19/02/05(火)18:43:42 No.567260807
ジャンプの集まるだったら尾田の名刺もらって壇上に立ったり新人に説教したのかと思うと恐ろしい
68 19/02/05(火)18:44:04 No.567260881
まあいい年こいて漫画ばっか描いて生活してる人間とか冷静に考えて社会人とは言えないからな…
69 19/02/05(火)18:44:09 No.567260902
漫画家相手にやってたらマジ説教どころじゃなかったな
70 19/02/05(火)18:44:12 No.567260915
例えば酒で本性をあらわすやつはいても 心にもないことを言うやつはいないんだ
71 19/02/05(火)18:44:15 No.567260924
空中ブランコシリーズでこんな患者いたなぁ
72 19/02/05(火)18:44:55 No.567261065
嘘風を描きすぎて嘘風になってしまった…
73 19/02/05(火)18:45:07 No.567261099
そりゃ編集者は漫画家どもはクズと言い出すケースが多いのもわかる…
74 19/02/05(火)18:45:08 No.567261105
だって社会経験ほぼ無い大人が急に出版社のパーティで先生って呼ばれるんだぞ 魔物ぐらい住む
75 19/02/05(火)18:45:11 No.567261117
>まあいい年こいて漫画ばっか描いて生活してる人間とか冷静に考えて社会人とは言えないからな… おっとよしてくれないか急に流れ弾をこっちによこすのは
76 19/02/05(火)18:45:13 No.567261129
>例えば酒で本性をあらわすやつはいても >心にもないことを言うやつはいないんだ 心が綺麗な人間などいないんだ
77 19/02/05(火)18:45:28 No.567261177
やべーやつ
78 19/02/05(火)18:45:33 No.567261188
名札あげてるじゃねーか!
79 19/02/05(火)18:45:43 No.567261222
>まあいい年こいて漫画ばっか描いて生活してる人間とか冷静に考えて社会人とは言えないからな… それ漫画をいもげに変えても通じない?
80 19/02/05(火)18:46:06 No.567261304
でも名札交換はちょっとやってみたい みんなで盛り上がってカイジの限定ポーカー編みたいに盛り上がりたい
81 19/02/05(火)18:46:09 No.567261320
ウソップの奇行に重みが増す
82 19/02/05(火)18:46:13 No.567261333
俺より若いのに仕事してるだけ偉いよ
83 19/02/05(火)18:46:24 No.567261364
ギャグ漫画家は意外と真面目!なイメージだった
84 19/02/05(火)18:46:34 No.567261412
編集長がのった以上誰も逆らえない…
85 19/02/05(火)18:46:41 No.567261437
次回は首輪つけとこ
86 19/02/05(火)18:46:51 No.567261475
漫画家でよかったな… 社会人ならアウトだけど
87 19/02/05(火)18:46:56 No.567261495
傍から見てる分には面白いけど関わられるとクソ面倒なやつだ
88 19/02/05(火)18:46:56 No.567261496
ギャグ漫画日和の作者は普通の人っぽいのに…
89 19/02/05(火)18:47:03 No.567261520
こうやって振り返って反省するだけまだマシなのかもしれない…
90 19/02/05(火)18:47:20 No.567261588
いっぱいボツにしちゃ だめだよ!
91 19/02/05(火)18:47:21 No.567261590
よっぽど湿気た忘年会だったんだろう つまんね!この忘年会つまんね!が昂じてつい
92 19/02/05(火)18:47:27 No.567261610
ギャグ漫画家は本当にメンタルケアしないと危ないのでは…
93 19/02/05(火)18:47:29 No.567261614
反省してるポーズ
94 19/02/05(火)18:47:31 No.567261621
一番かわいそうなのは担当だよ…
95 19/02/05(火)18:47:43 No.567261655
かわいいから許されるね
96 19/02/05(火)18:47:56 No.567261701
>>まあいい年こいて漫画ばっか描いて生活してる人間とか冷静に考えて社会人とは言えないからな… >それ漫画をいもげに変えても通じない? いもげで飯は食えねえんだ
97 19/02/05(火)18:48:13 No.567261761
>こうやって振り返って反省するだけまだマシなのかもしれない… やらかす時点で手遅れにしか思えないのでマシも何も…
98 19/02/05(火)18:48:22 No.567261787
ホントにテンパってる感じでもないし ネタに昇華されてる感じでもないし なんかちょっと怖いね
99 19/02/05(火)18:48:22 No.567261789
>いっぱいボツにしちゃ >だめだよ! かわいい
100 19/02/05(火)18:48:26 No.567261801
>ギャグ漫画家は本当に健康ケアしないと危ないのでは…
101 19/02/05(火)18:48:40 No.567261852
マガジンだと火に油を注ぐ編集がいる サンデーだと軽く流されて干される チャンピオンはウケるけど担当編集がボコられる
102 19/02/05(火)18:49:08 No.567261945
>かわいいから許されるね おまけマンガで可愛くても実際かわいいかは分からんし…
103 19/02/05(火)18:49:11 No.567261959
メンタル案件
104 19/02/05(火)18:49:28 No.567262019
名刺かと思ったら名札だった
105 19/02/05(火)18:49:35 No.567262040
可愛い自信ないとやんねーだろこんなこと
106 19/02/05(火)18:49:43 No.567262064
+の大御所って画太郎?
107 19/02/05(火)18:50:14 No.567262161
書き込みをした人によって削除されました
108 19/02/05(火)18:50:23 No.567262199
>かわいいから許されるね 自画像可愛く描きすぎだから許されない
109 19/02/05(火)18:50:39 No.567262263
さっきは嘘風知らない人も居たようなので貼っておこう su2872277.jpg
110 19/02/05(火)18:50:55 No.567262320
知り合い少ない立食パーティーとかほんとつまらんからな
111 19/02/05(火)18:50:57 No.567262328
なんか腑に落ちた こんなヤツじゃねえとあんなマンガ描かねーよな
112 19/02/05(火)18:51:20 No.567262412
会話してるときに相手をぶん殴ったらどうなるんだろうとか考えることあるじゃん? それと同じだよ
113 19/02/05(火)18:51:36 No.567262473
留美子とかドグサレ先生あたりと会わせてみたい
114 19/02/05(火)18:51:42 No.567262501
>su2872277.jpg 嘘風って普通に殴るんだ…
115 19/02/05(火)18:52:05 No.567262589
酒かな…
116 19/02/05(火)18:52:49 No.567262754
酒は飲んで無かったのか?
117 19/02/05(火)18:53:29 No.567262898
こんな嘘を信じられて心配されることにショックを受けるってオチかな
118 19/02/05(火)18:53:39 No.567262933
漫画家になれて良かったなこの人…
119 19/02/05(火)18:54:35 No.567263140
普段から今ここでどういう奇行に走ったらギャグになるかな…って考えてるだろうしそれが出ちゃったんだろうな
120 19/02/05(火)18:54:43 No.567263175
尾田先生の作者は一味違うな…
121 19/02/05(火)18:55:20 No.567263314
現場にいたら引くけどエピソードとしては流せるレベル
122 19/02/05(火)18:55:29 No.567263349
酒の場ではこれくらいふつーよ
123 19/02/05(火)18:56:04 No.567263476
担当さん マジで一回メンタルの病院連れていった方が良いと思います…
124 19/02/05(火)18:56:16 No.567263529
さい藤さんならぶん殴ってる
125 19/02/05(火)18:56:29 No.567263578
>普段から今ここでどういう奇行に走ったらギャグになるかな…って考えてるだろうしそれが出ちゃったんだろうな 編集長のふりして司会するとかはそれっぽい感じするな…
126 19/02/05(火)18:56:39 No.567263619
そのホイチョイ・プロダクションみたいな価値観この世から無くして?
127 19/02/05(火)18:56:44 No.567263637
>担当さん >マジで一回メンタルの病院連れていった方が良いと思います… 薬飲んで漫画描けなくなったら困るだろ
128 19/02/05(火)18:56:53 No.567263661
社会人としては終わったけど恋するワンピース作者としては正解では?
129 19/02/05(火)18:56:57 No.567263679
全員名札の扱いが軽すぎる
130 19/02/05(火)18:57:02 No.567263693
自画像が可愛いマンガだから許すが…
131 19/02/05(火)18:57:35 No.567263820
編集長に聞きたい 今まで会ってきたマンガ家の中で この人が上から何人目の狂人か教えてほしい
132 19/02/05(火)18:57:56 No.567263898
嘘風の奇怪な行動は考えてひねり出してると思ってたけど素かもしれないな
133 19/02/05(火)18:58:06 No.567263944
ギャグ漫画家は変なこと考えてないと成り立たないだろうしそれが緊張で表に出てしまったのかもしれない
134 19/02/05(火)18:58:16 No.567263971
偏見だけど+の作家はこういう感じの尖った人多いと思う
135 19/02/05(火)18:58:19 No.567263983
>薬飲んで漫画描けなくなったら困るだろ クスリキメてるようなマンガ描いてるくせに…
136 19/02/05(火)18:59:12 No.567264153
負けていられないぞレモンちゃんとみぞれちゃん
137 19/02/05(火)19:01:23 No.567264608
プラス単独の新年会でまだよかったな 本誌とか合同のでやってたら集英社出禁にされそう
138 19/02/05(火)19:01:47 No.567264691
>漫画家でよかったな… >社会人ならアウトだけど 漫画家でも成人して社会に出ていたら社会人だよう!
139 19/02/05(火)19:02:16 No.567264773
https://twitter.com/haruhara/status/1092685223945371654 オブラートに包まれた表現
140 19/02/05(火)19:03:10 No.567264944
>https://twitter.com/haruhara/status/1092685223945371654 >オブラートに包まれた表現 やっぱ嘘風が地なんだ…
141 19/02/05(火)19:03:36 No.567265033
酒入ってるなら許されないこともあるが理解はできる
142 19/02/05(火)19:03:52 No.567265105
漫画も作者も面白いけど 観客も読者もいないオフでやっちゃダメな行動だ
143 19/02/05(火)19:04:04 No.567265149
二度と呼ばれなくなるか恒例ネタとして要求されて胃を痛めるかの二択
144 19/02/05(火)19:04:38 No.567265280
一個前の絵日記でためになる漫画テク載せててダメだった
145 19/02/05(火)19:05:00 No.567265346
ウソップとかボマー側の人間だったんだな…
146 19/02/05(火)19:06:13 No.567265609
多分酒か場に酔ってたあるいは両方じゃねえかな?
147 19/02/05(火)19:07:09 No.567265810
>現場にいたら引くけどエピソードとしては流せるレベル 酔って寝てる人の瞼を瞬間接着剤で固めて失明の危険に追いやって その人のもってた国家資格のうちのいくつかが取り消されるレベルじゃないと編集や漫画家のやらかしとは言えないよな
148 19/02/05(火)19:07:46 No.567265937
嘘風過ぎる…
149 19/02/05(火)19:07:48 No.567265944
su2872050.jpg これだけいて触れたのが一人だけかあ というか主役やっぱり嘘風なんだ
150 19/02/05(火)19:08:24 No.567266085
恋するワンピースって自伝だったんだ…
151 19/02/05(火)19:09:18 No.567266284
>これだけいて触れたのが一人だけかあ >というか主役やっぱり嘘風なんだ 気軽に触っていい話題じゃないんじゃないかな…
152 19/02/05(火)19:09:21 No.567266297
こういうことするとギャグ作家は精神に異常をきたす説の証明が増えちゃうじゃん!!
153 19/02/05(火)19:09:59 No.567266425
来年の新年会呼ばれなさそう…
154 19/02/05(火)19:10:30 No.567266557
海楼石の首輪でもつけとけば大丈夫だろう
155 19/02/05(火)19:10:37 No.567266583
>こういうことするとギャグ作家は精神に異常をきたす説の証明が増えちゃうじゃん!! 一般的に身内の切り売りでウケを取ろうとするのは…
156 19/02/05(火)19:10:55 No.567266656
>これだけいて触れたのが一人だけかあ >というか主役やっぱり嘘風なんだ なんかヤバイ人いる…って扱いだったのでは
157 19/02/05(火)19:10:59 No.567266668
緊張して変なこと言っちゃうのはわかるけど ここまで行動に出ちゃうのはメンタル案件だよ…
158 19/02/05(火)19:11:01 No.567266673
いろんな漫画家見てるだろうしそんな器小さくないだろ
159 19/02/05(火)19:11:22 No.567266737
メンタルって言いたいだけじゃない?
160 19/02/05(火)19:11:31 No.567266775
ムヒョ先生は割とこういうのに怒りそうなイメージがある
161 19/02/05(火)19:11:37 No.567266792
いや違くて…って全然違くないよね すげー爪痕残そうとしてる行動だよそれが発現してるよ
162 19/02/05(火)19:11:37 No.567266793
ツイッターに面識ない人の奇行ほいほい言わないのが普通よ
163 19/02/05(火)19:11:46 No.567266831
今日は新年会だから許すが…
164 19/02/05(火)19:11:48 No.567266839
サブカル界隈でちやほやされる女の子はこういうキャラ多い
165 19/02/05(火)19:12:14 No.567266952
コミュ障で飲み会やオフ会で距離感がわからずに面白いと思って奇行に走るやつかもしれんし…
166 19/02/05(火)19:12:16 No.567266959
来年呼ばれるかどうかはまず連載続かないことにはな…
167 19/02/05(火)19:12:37 No.567267029
物書きオタク界隈に1人はこういうやべーやついたりするよね 同人作家とかさ
168 19/02/05(火)19:12:42 No.567267055
ネタだったら面白くないしネタじゃなかったら病院へ!
169 19/02/05(火)19:13:02 No.567267119
遠くから見てる限りでは名札とかは見えないだろうから ただヤバイ人がなんかやってる…って感じにしか見えなかったんでは他の作家からしたら
170 19/02/05(火)19:13:46 No.567267273
こいつ本人がヤバい分にはいいけど手綱握れなかった担当めっちゃ怒られる奴ではないの
171 19/02/05(火)19:14:09 No.567267353
手綱(物理)
172 19/02/05(火)19:14:35 No.567267459
>こいつ本人がヤバい分にはいいけど手綱握れなかった担当めっちゃ怒られる奴ではないの 今回の場合編集長も悪ノリしてるようだから大丈夫
173 19/02/05(火)19:14:50 No.567267507
普通にやばい人じゃねえか!
174 19/02/05(火)19:14:56 No.567267535
見た目が可愛いからセーフなのかもしれないし…
175 19/02/05(火)19:14:56 No.567267539
>>現場にいたら引くけどエピソードとしては流せるレベル >酔って寝てる人の瞼を瞬間接着剤で固めて失明の危険に追いやって >その人のもってた国家資格のうちのいくつかが取り消されるレベルじゃないと編集や漫画家のやらかしとは言えないよな 知らそん
176 19/02/05(火)19:14:58 No.567267546
清野くんと同じように腫れ物扱いしてくれるよ
177 19/02/05(火)19:15:05 No.567267575
周りは気にしてないけど担当は胃を痛めてそうなやつ
178 19/02/05(火)19:15:13 No.567267604
…今年で恋するワンピースが切られなきゃいいが
179 19/02/05(火)19:15:34 No.567267682
人気じゃん恋ピ
180 19/02/05(火)19:15:36 No.567267689
>>こいつ本人がヤバい分にはいいけど手綱握れなかった担当めっちゃ怒られる奴ではないの >今回の場合編集長も悪ノリしてるようだから大丈夫 >今日は新年会だから許すが…
181 19/02/05(火)19:15:52 No.567267742
ノリが小学生
182 19/02/05(火)19:16:04 No.567267791
尾田がバックについてるから天竜人みたいなもんよ
183 19/02/05(火)19:16:05 No.567267795
>見た目が可愛いからセーフなのかもしれないし… 自画像かわいすぎじゃない?って言ってきた人は吊るし上げる人ですよ
184 19/02/05(火)19:16:33 No.567267874
>>見た目が可愛いからセーフなのかもしれないし… >自画像かわいすぎじゃない?って言ってきた人は吊るし上げる人ですよ うるせーしもっと可愛く描いたろするのは好きだよ
185 19/02/05(火)19:16:57 No.567267965
下手したら今後の集まりの情報も担当までで止められるやつ
186 19/02/05(火)19:17:28 No.567268073
>うるせーしもっと可愛く描いたろするのは好きだよ 好き嫌いはさておきヤバあじは感じる
187 19/02/05(火)19:17:29 No.567268079
絵日記見る感じかわいがられていそうな雰囲気ある
188 19/02/05(火)19:17:50 No.567268160
担当としては怒りはするだろうけどわりと近いうちに壊れそうなのも心配だろう
189 19/02/05(火)19:19:01 No.567268450
>こういうことするとギャグ作家は精神に異常をきたす説の証明が増えちゃうじゃん!! 月間だけど数十年選手の増田こうすけ先生ってリアルでどうなんだろうな…凄く気になる
190 19/02/05(火)19:19:14 No.567268500
担当のDOYUKOTO!???は心から困惑した叫びだったんだろうな…
191 19/02/05(火)19:19:33 No.567268557
ギャグ作家はやっぱ壊れちゃうんだな…ってみんなに心配されてる可能性もある
192 19/02/05(火)19:19:54 No.567268639
今までの絵日記は特におかしいところなかったし本当に何があったんだ…?
193 19/02/05(火)19:20:14 No.567268724
こういう人にも就ける仕事があるんだなぁ よかったなぁ
194 19/02/05(火)19:20:36 No.567268806
これ若い姉ちゃんなんだよね伊原さん
195 19/02/05(火)19:21:45 No.567269064
卯月妙子とかいるから全然へーき
196 19/02/05(火)19:22:18 No.567269200
ギャグ作家ってやっぱりおかしい人なんだ…
197 19/02/05(火)19:22:42 No.567269304
ギリギリ笑えない
198 19/02/05(火)19:22:49 No.567269327
これからウソップが生み出されたのは理解できるのがつらい
199 19/02/05(火)19:23:48 No.567269551
性悪なベテラン作家ババアのエピソードに比べたらかわいいよ