虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 元鬼殺... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/05(火)18:03:52 No.567252601

    元鬼殺隊最強がお詫びしました

    1 19/02/05(火)18:05:33 No.567252925

    ただでさえ少ない指導者層なのに…

    2 19/02/05(火)18:06:41 No.567253127

    su2872186.jpg …すぞ

    3 19/02/05(火)18:07:47 No.567253322

    ねづこが善逸を性的に食べちゃった場合も腹切るの?

    4 19/02/05(火)18:07:50 No.567253334

    最強地位の柱だったって話で爺ちゃんが最強って言われてたっけ

    5 19/02/05(火)18:09:56 No.567253686

    su2872191.jpg クズ曰く柱は最強って名乗っても良さげではある

    6 19/02/05(火)18:12:18 No.567254109

    雷の呼吸は絶えてしまうかもしれない

    7 19/02/05(火)18:12:48 No.567254204

    経験や力の差はあれど柱内で立場の差とかは無さそうだしな

    8 19/02/05(火)18:13:29 No.567254338

    >雷の呼吸は絶えてしまうかもしれない 壱の型しか存在しない伝説の呼吸として語り継がれるかもしれん

    9 19/02/05(火)18:15:06 No.567254666

    臆病者ぶっ殺せば無用の長物だし…

    10 19/02/05(火)18:15:15 No.567254704

    >クズ曰く柱は最強って名乗っても良さげではある クズが売った岩柱が柱最古参だし助けたしのぶさんも柱になって長いし人の事言えないぞクズ

    11 19/02/05(火)18:16:43 No.567255005

    なんなら水の呼吸だって鱗滝さん死んだらいつ絶えてもおかしくないし…

    12 19/02/05(火)18:17:42 No.567255206

    現状どの呼吸が絶えてもおかしくないもんな

    13 19/02/05(火)18:18:49 No.567255432

    水は義勇が生きてればなんとかなる

    14 19/02/05(火)18:19:50 No.567255646

    >水は義勇が生きてればなんとかなる 大丈夫?人に物教えられる?

    15 19/02/05(火)18:20:51 No.567255835

    鱗滝さんまだ生きてるから…

    16 19/02/05(火)18:25:03 No.567256688

    >水は義勇が生きてればなんとかなる 冨岡さんが人に教えられると思ってんのか! 教えられるんだろうか…

    17 19/02/05(火)18:26:09 No.567256903

    長男よりはマシだろうきっと…

    18 19/02/05(火)18:26:13 No.567256919

    水は長男がいるだろ!? >教えるのが爆裂的に下手 ㌧

    19 19/02/05(火)18:26:52 No.567257057

    まぁマジモンの天才は新しい呼吸や型編み出したりするから多少失伝してもさほど問題はないだろう

    20 19/02/05(火)18:27:36 No.567257219

    恋の呼吸は派生なので断絶してもオッケーで良かったな…

    21 19/02/05(火)18:27:37 No.567257223

    またGN錆兎と真菰ちゃんに来てもらわなきゃ…

    22 19/02/05(火)18:28:06 No.567257330

    長男が教え方上手かったら火の呼吸の使い手増えてたのにな…

    23 19/02/05(火)18:28:09 No.567257345

    >鱗滝さんまだ生きてるから… 水の後輩ひとりふたりデビューしてても不思議ないよね

    24 19/02/05(火)18:28:22 No.567257404

    炎を見ろ!先祖代々受け継ぐ感じなのに刀の色すら変わらない雑魚とニート元柱しか残ってないぞ!

    25 19/02/05(火)18:28:22 No.567257408

    時代が進んだらジョジョのシュトロハイムみたいに科学力で鬼に対抗できるようになるかもしれんし

    26 19/02/05(火)18:28:43 No.567257473

    水もやばいのか… コミュニケーション致命的柱と教えることが爆裂に下手しかいない…

    27 19/02/05(火)18:29:10 No.567257573

    出自が突然変異レベルの柱が数人いるからな…

    28 19/02/05(火)18:29:49 No.567257711

    >水の後輩ひとりふたりデビューしてても不思議ないよね ねづこの事が片付くまでは弟子を取らないと思う いつ腹切ってもいいように

    29 19/02/05(火)18:30:19 No.567257834

    錆兎なら上手く指導できた

    30 19/02/05(火)18:30:27 No.567257866

    恋は特殊すぎて継ぐ人いないだろうな 伊之助の獣も派生というか完全オリジナルだし

    31 19/02/05(火)18:30:27 No.567257867

    >時代が進んだらジョジョのシュトロハイムみたいに科学力で鬼に対抗できるようになるかもしれんし 紫外線照射装置が欲しい…超欲しい…

    32 19/02/05(火)18:31:17 No.567258085

    >錆兎なら上手く指導できた …あんまり上手く出来てなかった気がする!

    33 19/02/05(火)18:31:40 No.567258175

    音はあんなに嫁さんいるのに実子いないの?種無しなの?

    34 19/02/05(火)18:32:04 No.567258261

    善逸のあれも人に教えられるのか 完全に素質必須じゃないのか霹靂一閃

    35 19/02/05(火)18:32:36 No.567258377

    恋柱も痣説明の時は女版の長男みたいな感じだったよね 実際長女だしな…

    36 19/02/05(火)18:33:17 No.567258521

    >完全に素質必須じゃないのか霹靂一閃 不完全だけど長男も出来たし鬼殺隊に入る能力があれば可能な範囲なのかも

    37 19/02/05(火)18:33:37 No.567258583

    指導してたの主に真菰で錆兎はただ長男ボコってただけだよね

    38 19/02/05(火)18:33:57 No.567258651

    >善逸のあれも人に教えられるのか >完全に素質必須じゃないのか霹靂一閃 多分理屈は単純だけど型としての合格ラインに達するのに才能が必須なんだと思う

    39 19/02/05(火)18:34:07 No.567258696

    まあ臆病者さえ倒しちゃえば鬼殺隊も要らなくなるわけだし後継者の必要もないし… って思ったけどなんとなく上壱は臆病者死んでも生き残りそう

    40 19/02/05(火)18:34:41 No.567258835

    高度だからこそ最強だったのかもしれない

    41 19/02/05(火)18:35:16 No.567258970

    失伝した技も沢山あるんじゃないか 冨岡さんもオリジナル技作ってるし習えるとこまで習ったら後は独自に育てるとか

    42 19/02/05(火)18:35:39 No.567259048

    直線で突っ込んで切るってナルトの千鳥じゃないけどカウンターが怖すぎるもんな一の型

    43 19/02/05(火)18:36:21 No.567259197

    韋駄天の悪口はやめろ!

    44 19/02/05(火)18:36:51 No.567259317

    基本呼吸なのに後継者が全習得できてないししばらく雷の柱いなかったみたいだし 雷の呼吸って習得が困難なんじゃ

    45 19/02/05(火)18:37:02 No.567259359

    >直線で突っ込んで切るってナルトの千鳥じゃないけどカウンターが怖すぎるもんな一の型 なのでこうやってN連で軌道を変えるし連撃も出来る

    46 19/02/05(火)18:37:18 No.567259427

    >音はあんなに嫁さんいるのに実子いないの?種無しなの? 引退するまでは身重にするわけにはいかなかったんだろう今はもうヤリまくりだよ

    47 19/02/05(火)18:37:41 No.567259504

    今の善逸の神速なら柱としても通用する速さが出るんじゃって期待がある

    48 19/02/05(火)18:38:01 No.567259580

    育手は無数に居るらしいから水も炎も雷も使ってる隊員自体は多分他にもいっぱい居るだろう

    49 19/02/05(火)18:38:09 No.567259610

    >基本呼吸なのに後継者が全習得できてないししばらく雷の柱いなかったみたいだし >雷の呼吸って習得が困難なんじゃ 桃ピッチャークズが追い出し続けてたんじゃない?

    50 19/02/05(火)18:38:30 No.567259684

    壱ノ型はフィジカルじゃなくて技量なのかな 選別の時の善逸でも使えたけど 鬼殺隊としてそこそこやってたクズが使えてないし

    51 19/02/05(火)18:39:05 No.567259814

    継子ってシステムあるけどよくよく考えるとよく今まで相伝出来てるな呼吸… 入隊後必修にすべきなのでは?

    52 19/02/05(火)18:39:17 No.567259858

    >直線で突っ込んで切るってナルトの千鳥じゃないけどカウンターが怖すぎるもんな一の型 ワートリの韋駄天もカウンターに弱かったな

    53 19/02/05(火)18:40:05 No.567260019

    >時代が進んだらジョジョのシュトロハイムみたいに科学力で鬼に対抗できるようになるかもしれんし 大日本帝国のォォォ科学力はァァ世界一ィィィィ!!!

    54 19/02/05(火)18:40:08 No.567260033

    >直線で突っ込んで切るってナルトの千鳥じゃないけどカウンターが怖すぎるもんな一の型 雷の型にそういう技あるかと期待してたんだけどそんなことはなかった

    55 19/02/05(火)18:40:49 No.567260169

    >継子ってシステムあるけどよくよく考えるとよく今まで相伝出来てるな呼吸… >入隊後必修にすべきなのでは? 今の柱は厳しすぎてついていけないから継子殆ど居ないらしいしどの道無理そう

    56 19/02/05(火)18:40:57 No.567260197

    su2872243.jpg お詫びします

    57 19/02/05(火)18:41:08 No.567260236

    じいちゃんの名前ってなんだったっけ

    58 19/02/05(火)18:41:35 No.567260342

    >直線で突っ込んで切るってナルトの千鳥じゃないけどカウンターが怖すぎるもんな一の型 だからこうして見切れない速度で突っ込んで斬る神速を使う

    59 19/02/05(火)18:41:40 No.567260369

    >じいちゃんの名前ってなんだったっけ ジゴロー

    60 19/02/05(火)18:42:13 No.567260503

    >じいちゃんの名前ってなんだったっけ 桑島慈悟郎

    61 19/02/05(火)18:42:21 No.567260530

    六連の時点で六回の踏み込みが全て同じ音に聞こえるくらいだから音速突破してそうな勢い

    62 19/02/05(火)18:42:27 No.567260548

    れんごくさん教えるの超上手そうだったな

    63 19/02/05(火)18:43:05 No.567260687

    >れんごくさん教えるの超上手そうだったな 本当に惜しい人を亡くした

    64 19/02/05(火)18:43:18 No.567260725

    霹靂一閃が一番重要で他の型は霹靂一閃を打ち込むための崩し技 みたいな設定されたらクズの立場ねえな…

    65 19/02/05(火)18:43:32 No.567260768

    教えるの上手くても教わる側に才能がなければ意味なかったんやな

    66 19/02/05(火)18:43:34 No.567260776

    >>れんごくさん教えるの超上手そうだったな >本当に惜しい人を亡くした 俺は辛い 耐えられない

    67 19/02/05(火)18:43:45 No.567260821

    元は日の呼吸から分派してったんじゃなかったっけ? 日の呼吸……日の……い…居ない

    68 19/02/05(火)18:44:19 No.567260940

    >霹靂一閃が一番重要で他の型は霹靂一閃を打ち込むための崩し技 >みたいな設定されたらクズの立場ねえな… 霹靂が全ての技の基礎で覚えてないと速度が出ないとかはありそう…

    69 19/02/05(火)18:44:52 No.567261052

    煉獄さんはそもそも教えてもらえなくて書物だけで極めためちゃくちゃすごい人

    70 19/02/05(火)18:45:09 No.567261111

    呼吸出来ないと雑魚しか狩れないけど 逆に言えば雑魚なら日輪刀だけで処理できるんだから数増やしたほうがいいよねって

    71 19/02/05(火)18:45:21 No.567261153

    >れんごくさん教えるの超上手そうだったな 書物だけで理解して修めてるし努力も才能もトップクラスだったのが伺えるよね 多分人にも上手く伝えられると思う

    72 19/02/05(火)18:45:33 No.567261186

    >>れんごくさん教えるの超上手そうだったな >本当に惜しい人を亡くした 今日 推しが死んだ 意義のある死だった めっちゃつらい でも彼らの方がもっとつらい

    73 19/02/05(火)18:45:56 No.567261268

    >不完全だけど長男も出来たし鬼殺隊に入る能力があれば可能な範囲なのかも それだとクズ先輩がクソ雑魚だったみたいじゃないですか!

    74 19/02/05(火)18:46:17 No.567261342

    逆に善逸が鬼になったら神速連発って悪夢みたいな鬼になってた

    75 19/02/05(火)18:46:59 No.567261506

    今だと神速n連とか出来るんだろうか…

    76 19/02/05(火)18:47:05 No.567261529

    煉獄さんは長男に止血のコツを教える所だけでも教え上手なのが伺える

    77 19/02/05(火)18:47:43 No.567261659

    >今だと神速n連とか出来るんだろうか… 足がもたない そこで鬼にならないか?

    78 19/02/05(火)18:48:01 No.567261723

    >>不完全だけど長男も出来たし鬼殺隊に入る能力があれば可能な範囲なのかも >それだとクズ先輩がクソ雑魚だったみたいじゃないですか! 他の型は修められたんだから多分壱の型に特別な素養が居るんだろう…

    79 19/02/05(火)18:48:29 No.567261808

    >逆に善逸が鬼になったら神速連発って悪夢みたいな鬼になってた 弱いけど一回意識失うと柱食いまで狙える雑魚鬼みたいな感じか…

    80 19/02/05(火)18:48:47 No.567261877

    ホントに岩柱の因縁の相手でもあるんだろうかあのクズ… 善逸が苦戦してるときに助けに来るのかな…

    81 19/02/05(火)18:49:06 No.567261940

    全力で突っ込んでドンピシャなタイミングで抜刀しなくちゃならないからセンスは凄い必要そう

    82 19/02/05(火)18:49:19 No.567261991

    だが杏寿郎は鬼になって至高の武を目指す素晴らしさを理解ってはくれなかった!

    83 19/02/05(火)18:49:36 No.567262041

    クズ先輩は性根がひん曲がりすぎてて真っ直ぐ突っ込む壱の型は不向きとか

    84 19/02/05(火)18:49:44 No.567262068

    卑怯者黙れや!

    85 19/02/05(火)18:49:49 No.567262082

    >他の型は修められたんだから多分壱の型に特別な素養が居るんだろう… 延々と地道な努力出来れば理論上誰でも可能みたいなのでもいい 先輩そういうの出来なさそうだし

    86 19/02/05(火)18:50:00 No.567262112

    基礎の基礎である壱ノ型の習得難易度高いってトラップ過ぎない?

    87 19/02/05(火)18:50:04 No.567262126

    刀の色で呼吸の素養分かるのに呼吸使えないと刀の色分からない辺りにもシステムの欠陥を感じる

    88 19/02/05(火)18:51:31 No.567262451

    >失伝した技も沢山あるんじゃないか >冨岡さんもオリジナル技作ってるし習えるとこまで習ったら後は独自に育てるとか 水は九と十も他と毛色か違うから後から追加されたように感じる

    89 19/02/05(火)18:51:52 No.567262545

    >ホントに岩柱の因縁の相手でもあるんだろうかあのクズ… >善逸が苦戦してるときに助けに来るのかな… 岩さんと一緒に覚醒インフィニット一郎もいるから即死する未来しか見えないぞ

    90 19/02/05(火)18:52:30 No.567262696

    冨岡さんが柱の中で唯一仲良くしてくれたしのぶさんの死に目に会えない作品だぞ 普通に岩柱の与り知らないところでバッサリ死んでもおかしくない

    91 19/02/05(火)18:52:56 No.567262779

    >刀の色で呼吸の素養分かるのに呼吸使えないと刀の色分からない辺りにもシステムの欠陥を感じる 水の呼吸習得した長男に炎の呼吸に素質ある色にならないかなと期待する37歳外道蛍ちゃん

    92 19/02/05(火)18:53:06 No.567262819

    呼吸を変える人もいないでもないみたいだから 適性のあるこっちにします…ってこともできるんだろうね せっかくだから最初に使ってた呼吸と混ぜるぜ!

    93 19/02/05(火)18:53:56 No.567262992

    岩柱としては己が身可愛さに家族を生贄にした子供がいたって事実はあるけどもう終わった話だからな

    94 19/02/05(火)18:54:06 No.567263033

    柱稽古で一般隊員は結構な数いたけど全員なにかしらの呼吸は使えるのかな

    95 19/02/05(火)18:54:08 No.567263037

    というか普通素質見てそっちよりの呼吸目指すんじゃねぇかな 選別時点では呼吸覚えない前提で

    96 19/02/05(火)18:54:10 No.567263048

    長男も呼吸変えて最終的に使い分けて強くなったもんね

    97 19/02/05(火)18:55:11 No.567263278

    教え受けた長男が霹靂一閃もどき使えてたし善逸は教えるの上手いタイプなんだろうな

    98 19/02/05(火)18:55:17 No.567263298

    >長男も呼吸変えて最終的に使い分けて強くなったもんね そして冨岡さんは拗ねた

    99 19/02/05(火)18:55:20 No.567263312

    やっぱり選別の方法ちょっとクソすぎると思うのよおにころたい

    100 19/02/05(火)18:55:23 No.567263325

    >延々と地道な努力出来れば理論上誰でも可能みたいなのでもいい >先輩そういうの出来なさそうだし 己を叩き続けて誰よりも強靭な刃となれってじいちゃんの教えなんやな

    101 19/02/05(火)18:55:28 No.567263343

    振り返ってみると岩柱は初見だと色んな風に見えるのに結果ただのめっちゃ強くてめっちゃ良い人だったね

    102 19/02/05(火)18:55:40 No.567263382

    どうでもいいけどよォ… もんいつに痣が出たら絶対に盛り上がる展開だぜ?

    103 19/02/05(火)18:56:31 No.567263581

    >やっぱり選別の方法ちょっとクソすぎると思うのよおにころたい 年号鬼放置は擁護出来ねぇ…

    104 19/02/05(火)18:56:32 No.567263584

    というか鬼滅のアクションゲームやりたい オリジナル主人公で育手に弟子入りしてオリ呼吸とか編集できるやつ

    105 19/02/05(火)18:56:37 No.567263610

    雷の呼吸って型はいくつあるんだろ

    106 19/02/05(火)18:56:41 No.567263631

    >岩柱としては己が身可愛さに家族を生贄にした子供がいたって事実はあるけどもう終わった話だからな 岩柱としてはというか仏教的な考えだとその後どのような行いをしたかが大事なのはあるからね まあその後もヤバいまま更生せずに今があるから本当に救いようが無いんだけど

    107 19/02/05(火)18:56:54 No.567263664

    >やっぱり選別の方法ちょっとクソすぎると思うのよおにころたい はー普通だったら人を一人か二人くらいしか食ってない鬼くらいしか入れてませんがー? 年号鬼放置したのはその…

    108 19/02/05(火)18:57:21 No.567263766

    普段なら緊張と恐怖で気絶するような善逸がキレてて気絶しない位だし痣出るよね…

    109 19/02/05(火)18:57:24 No.567263777

    >呼吸を変える人もいないでもないみたいだから >適性のあるこっちにします…ってこともできるんだろうね 鱗滝さんも長男が呼吸変えることに対してそう言うのよくあるし気にせず変えて良いよって感じのこと言ってたな

    110 19/02/05(火)18:57:45 No.567263859

    >雷の呼吸って型はいくつあるんだろ 6

    111 19/02/05(火)18:58:47 No.567264069

    他の型は習得できてるんだから決して無能ではない筈なんだが ただの居合すら斬られてから気が付くクズ先輩が修められる型ねえ…

    112 19/02/05(火)18:59:18 No.567264169

    >>やっぱり選別の方法ちょっとクソすぎると思うのよおにころたい >年号鬼放置は擁護出来ねぇ… 遭遇した候補生が皆死んだから知られてなかったんじゃないかな ねえ冨岡さん

    113 19/02/05(火)18:59:34 No.567264215

    鬼じゃなかったら死んでましたよクズ先輩…

    114 19/02/05(火)19:00:34 No.567264431

    水の呼吸は攻めから受けまで揃ってて使いやすいよね ちょっと最強技が扱いにくすぎるが…

    115 19/02/05(火)19:01:32 No.567264634

    冨岡オリジナル捨壱の型みたいな奥義系もキュンキュンするけど 基本技オンリーでそれを極めるみたいなのちょうすき

    116 19/02/05(火)19:01:35 No.567264648

    冨岡さん長男と即席シナジーとか水っぽい強さ見せてくれて良かったよ ドン引きされてるの吹いたけど

    117 19/02/05(火)19:01:44 No.567264677

    クズ先輩が本気出そうがただの斬りかかりすら既に目で追えてないからな…

    118 19/02/05(火)19:01:50 No.567264702

    >どうでもいいけどよォ… >もんいつに痣が出たら絶対に盛り上がる展開だぜ? キレてるけど力及ばず殺される手前で覚醒なんてそんな少年漫画みたいな展開… やろうぜ!