19/02/05(火)17:42:35 炙り禁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)17:42:35 No.567248940
炙り禁止霊だしたい
1 19/02/05(火)17:43:40 No.567249111
陰陽師になれば出来るんじゃないか
2 19/02/05(火)17:43:51 No.567249142
炙り推奨令で対抗するね
3 19/02/05(火)17:43:58 No.567249161
ガスバーナー手に入れたベテランの寿司屋が 片っ端から炙って常連に笑われてる話を最近読んだ
4 19/02/05(火)17:44:55 No.567249322
炙りいいよね!
5 19/02/05(火)17:45:02 No.567249345
よく行く寿司屋は炙りは出さないけど熟成をやりだした
6 19/02/05(火)17:45:14 No.567249377
ガスバーナーで炙ってると美味くなさそうなんだよなぁ 何故だろ
7 19/02/05(火)17:45:38 No.567249456
脂の多いネタは片っ端から炙ってほしい
8 19/02/05(火)17:45:39 No.567249460
>ガスバーナー手に入れたベテランの寿司屋が >片っ端から炙って常連に笑われてる話を最近読んだ かわいい
9 19/02/05(火)17:46:20 No.567249573
>ガスバーナー手に入れたベテランの寿司屋が >片っ端から炙って常連に笑われてる話を最近読んだ ちょっと間違えたら放火魔になってそうだな
10 19/02/05(火)17:47:07 No.567249690
誰だって新しい道具手に入れたらむやみに使ってみたくなる時期あるでしょ
11 19/02/05(火)17:47:12 No.567249702
炙り美味しいよね…
12 19/02/05(火)17:48:11 No.567249850
>炙り美味しいよね… めっちゃうまい…
13 19/02/05(火)17:48:13 No.567249855
ブリは炙って塩をまぶして欲しい…
14 19/02/05(火)17:48:20 No.567249874
>ガスバーナーで炙ってると美味くなさそうなんだよなぁ >何故だろ まともな焼方がいないのを自白している
15 19/02/05(火)17:49:33 No.567250054
回りすぎた寿司は 炙りで復活する ネギの散らした形でわかっちゃった
16 19/02/05(火)17:49:54 No.567250113
おでもガスバーナー買って自宅で刺身炙ってる 炙りサーモンうまい
17 19/02/05(火)17:52:01 No.567250483
クーデター起こしてスレ「」を炙ってやるよ...!!
18 19/02/05(火)17:52:15 No.567250521
>回りすぎた寿司は >炙りで復活する >ネギの散らした形でわかっちゃった なるほど…
19 19/02/05(火)17:52:23 No.567250539
ガスバーナー便利だよね
20 19/02/05(火)17:53:23 No.567250723
なんだってそりゃ火を通した方がうまいに決まってるぜ!
21 19/02/05(火)17:54:36 No.567250936
周りすぎた寿司を使いまわした事はないけど 使われないまま生の消費期限切れたネタを焼く事はある レーンに流れるメニューに載ってない謎の炙り寿司はほぼそれ
22 19/02/05(火)17:55:04 No.567251016
皮があるものは炙ってもいいと思う
23 19/02/05(火)17:55:31 No.567251097
なんだなまものばっかりじゃねぇか!衛生面を考えて全部炙ってやるよ!
24 19/02/05(火)17:56:22 No.567251241
〆さば最初に炙った寿司職人にはノーベル炙り賞あげたい
25 19/02/05(火)17:56:28 No.567251262
>なんだなまものばっかりじゃねぇか!衛生面を考えて全部炙ってやるよ! 半端に炙るくらいなら焼くか煮込むか揚げるかしてほしい
26 19/02/05(火)17:57:26 No.567251435
一手間加える所とか炙り寿司こそが江戸前寿司の正統進化系だと思う
27 19/02/05(火)17:58:51 No.567251687
近くに元祖炙りとろを謳う店があるけどなかなか美味しい
28 19/02/05(火)18:00:00 No.567251889
炙りってレベルじゃなくもうがっつり火を通してほしい気分の時もある
29 19/02/05(火)18:00:10 No.567251917
青魚苦手な人でも炙れば食える人は結構居ると思う
30 19/02/05(火)18:00:55 No.567252053
生より炙って少し脂溶かした方が旨いにきまっておる
31 19/02/05(火)18:01:28 No.567252142
まあ回る寿司ならガスバーナーでいいだろ
32 19/02/05(火)18:01:43 No.567252190
ここの住人を炙りたいよぉっっっっっっl!!
33 19/02/05(火)18:02:34 No.567252363
最初にしめ鯖を出されるとノーベル炙り賞の対抗馬が難しい
34 19/02/05(火)18:02:41 No.567252384
炙りとか邪道だろ…こんなの食って喜ぶとかシロウトかよ →なにこれウンマァ…
35 19/02/05(火)18:03:48 No.567252583
ガス臭いんだよね 俺だけ?
36 19/02/05(火)18:04:50 No.567252791
臭い付けてあるガスでやったらガス臭いだろうな そうでないなら気のせい
37 19/02/05(火)18:05:02 No.567252836
>ガス臭いんだよね >俺だけ? 店がよくない
38 19/02/05(火)18:08:31 No.567253451
this is a buri.
39 19/02/05(火)18:11:14 No.567253944
お炙りなさい…
40 19/02/05(火)18:11:30 No.567253986
Burn of the Buri
41 19/02/05(火)18:11:46 No.567254026
あ、ぶりぶり
42 19/02/05(火)18:12:36 No.567254166
炙り「」
43 19/02/05(火)18:16:19 No.567254927
焦げ臭さが好き
44 19/02/05(火)18:16:40 No.567254996
oh burilliant…
45 19/02/05(火)18:17:20 No.567255117
鰹も多分下手なたたきにするより美味しくなりそうだけどあんまり見かけない
46 19/02/05(火)18:18:08 No.567255306
>ガス臭いんだよね >俺だけ? 俺もバーナーで炙ったやつはそう感じる
47 19/02/05(火)18:19:39 No.567255598
カツオは脂の乗りの関係で時期をかなり選びそうだな
48 19/02/05(火)18:20:39 No.567255801
a 鰤