19/02/05(火)17:30:24 アムド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)17:30:24 No.567246960
アムドライバーも何らかの形で復活しないかなーってたまに思うけど今出したらいくらになるんだろうアムジャケット
1 19/02/05(火)17:34:54 No.567247696
万近いんじゃねぇかな
2 19/02/05(火)17:41:28 No.567248752
スレ画みたいなジャケットとアムギアのセットだけで6000円強くらいからかなぁ バイザーもボードバイザークラスで6000円オーバーしそう
3 19/02/05(火)17:42:43 No.567248964
メルカリとかヤフオクとか駿河屋で調べて見ればいいじゃろ
4 19/02/05(火)17:43:01 No.567249012
モノによるんじゃ 確かにジェナスZEAMは1~2万ぐらいの値段付いてるな
5 19/02/05(火)17:43:50 No.567249139
>メルカリとかヤフオクとか駿河屋で調べて見ればいいじゃろ 玩具の値段が高騰した今のご時世に発売したらおいくらかって話かと思ってたよ…
6 19/02/05(火)17:44:14 No.567249199
あぁ今の物価で同じようなもん展開したらってことかゴメン ネオクロスとかの大型バイザーは万からだろうなぁ
7 19/02/05(火)17:44:35 No.567249262
ノー中古相場がとかそういう話でなく…
8 19/02/05(火)17:45:59 No.567249517
>ネオクロスとかの大型バイザーは万からだろうなぁ ネオクロスやネオボード級なら2万も見えてきそうだな… ランドバイザーとかでも1万オーバーは余裕だろうし
9 19/02/05(火)17:47:10 No.567249697
トイザらスの狂気
10 19/02/05(火)17:47:47 No.567249785
物自体はいいけど所謂おもちゃの領域は出てないから万単位いくことはないと思うよ…
11 19/02/05(火)17:50:11 No.567250169
>トイザらスの狂気 そりゃ潰れる 潰れてなかった
12 19/02/05(火)17:50:37 No.567250240
コナミとブキヤがトチ狂って手組んでプラモとか出してくれたら
13 19/02/05(火)17:50:41 No.567250258
>モノによるんじゃ >確かにジェナスZEAMは1~2万ぐらいの値段付いてるな その値段で買う人いるの…?
14 19/02/05(火)17:50:45 No.567250268
旧アムジャケが単品1200円 DX1680円 ネオジャケで1500円だったのか… 当時から安いとは思ったが今見るととんでもないな
15 19/02/05(火)17:51:12 No.567250345
なんで高騰したんです?クオリティ上がったから?
16 19/02/05(火)17:52:32 No.567250562
中国が発展したから
17 19/02/05(火)17:55:42 No.567251124
テレ東が過去のアニメの配信始めたけどアムドラもやってくれねえかなあ
18 19/02/05(火)17:56:22 No.567251243
figmaセイバーが再販するけどその値段を当時の値段と比べるとびっくりするよ
19 19/02/05(火)17:56:49 No.567251316
当時ですら投げ売り待ちスタイルで買ってたな…
20 19/02/05(火)17:57:54 No.567251519
>figmaセイバーが再販するけどその値段を当時の値段と比べるとびっくりするよ 浅井セイバーが8kの時代だな!
21 19/02/05(火)17:59:21 No.567251779
中国の値上げで言うなら 全く同じ金型から射出してるプラモが二倍近く値上がったりしてる
22 19/02/05(火)18:04:04 No.567252644
アニメは駄ニメストアで見れるな
23 19/02/05(火)18:06:04 No.567253033
アニメは本気で名作だと思ってるよ
24 19/02/05(火)18:06:58 No.567253180
子供向けアニメの序盤の大切さがよく分かる
25 19/02/05(火)18:07:12 No.567253225
夢から覚めた夜に!
26 19/02/05(火)18:13:52 No.567254410
とめどなく溢れ出す!
27 19/02/05(火)18:15:36 No.567254779
ダークさぁぁぁん!!!!!! タフトさぁぁぁん!!!!!!
28 19/02/05(火)18:15:46 No.567254814
>なんで高騰したんです?クオリティ上がったから? 中国の人件費は05年と18年比でいうとだいたい2.5倍 クオリティ向上のために工程数を増やすとここへさらに倍率がかかる
29 19/02/05(火)18:17:13 No.567255093
未だに白に体に青のクリアパーツだとジェナスがチラつく
30 19/02/05(火)18:18:16 No.567255335
トランスフォーマーとか金属ピンで固定がデフォだったタイヤがはめ込み主流になったりとか組立工程減らす工夫なんだろうな
31 19/02/05(火)18:19:30 No.567255564
男版メガミみたいな形で復活しないかなと思うけど男キャラで体型統一はイマイチなんだろうな
32 19/02/05(火)18:20:40 No.567255802
>未だに白に体に青のクリアパーツだとジェナスがチラつく 最初00のガンダム見た時アムエネルギー感じた
33 19/02/05(火)18:20:48 No.567255825
>トランスフォーマーとか金属ピンで固定がデフォだったタイヤがはめ込み主流になったりとか組立工程減らす工夫なんだろうな TFはだいぶ苦労してそうだよね…どうしても90年代後半のと比べてしまう
34 19/02/05(火)18:28:04 No.567257318
>最初00のガンダム見た時アムエネルギー感じた ラスボスの前座に金色のかませが出てくる
35 19/02/05(火)18:31:25 No.567258118
当時すら定価で買わなくてゴメンね...
36 19/02/05(火)18:33:11 No.567258501
今必死に集めてるけどZEAMとアドボ本当に見かけない…
37 19/02/05(火)18:34:46 No.567258860
>未だに白に体に青のクリアパーツだとジェナスがチラつく レーネとアイネスが茄子とアロン人に見えるのは仕方ない事だと思うの