虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/05(火)15:28:00 >怒らせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/05(火)15:28:00 No.567229824

>怒らせると一番めんどくせぇ奴

1 19/02/05(火)15:28:57 No.567229950

あんま言われないけどキレればジンバーで主任倒せるんだよな…

2 19/02/05(火)15:29:10 No.567229986

絶 許

3 19/02/05(火)15:29:57 No.567230089

キレたスレ画のカチドキはヤバい

4 19/02/05(火)15:30:23 No.567230152

>キレたスレ画のカチドキはヤバい どのシーンだっけ…

5 19/02/05(火)15:30:47 No.567230200

堅い強いしぶとい カチコミフォームと言われるだけある

6 19/02/05(火)15:32:03 No.567230377

カチドキはパッと敗北シーンが浮かばないくらいには強かった印象

7 19/02/05(火)15:32:28 No.567230436

バーカ滅びろユグドラシル!

8 19/02/05(火)15:32:45 [火縄大橙DJ銃] No.567230480

火縄大橙DJ銃

9 19/02/05(火)15:33:29 No.567230600

>カチドキはパッと敗北シーンが浮かばないくらいには強かった印象 そんな強い敵相手してないのもでかい 中間だからね

10 19/02/05(火)15:34:18 No.567230713

いっつも怒ってない?

11 19/02/05(火)15:34:50 No.567230784

>いっつも怒ってない? 初カチドキはむしろ冷静だよ

12 19/02/05(火)15:36:21 No.567230998

カチドキは最強フォームその1みたいな扱いだよね…

13 19/02/05(火)15:36:34 No.567231038

カチドキはだいたい黒影散らしてちょいちょいゲネシス系いじめてるイメージ

14 19/02/05(火)15:37:26 No.567231164

オバロ狩りはきわあじが担当しちゃったからな

15 19/02/05(火)15:38:40 No.567231320

カチドキなったらもうシドや湊さんくらいは軽く蹴散らしちゃうからな

16 19/02/05(火)15:40:06 No.567231509

きわあじ出てからは販促の関係で攻撃食らってひるんできわあじになるってのがちょいちょいあったのでパンチ耐えたのはよかったねって思った

17 19/02/05(火)15:43:07 No.567231894

鎧武に限らず敵が強くなりきってないのもあって一番美味しいポジションだと思う中間 ジオウはどうなることやら

18 19/02/05(火)15:45:03 No.567232173

まあガンマイザーにたいするグレイトフルとかいるからみんなが美味しいわけではないが

19 19/02/05(火)15:45:18 No.567232206

俺たちが最強の力手に入れたとして

20 19/02/05(火)15:46:32 No.567232367

エイエイオー!

21 19/02/05(火)15:47:57 No.567232543

レデュエにブチ切れるシーンが一番好き

22 19/02/05(火)15:48:12 No.567232574

逆に不遇な中間って言われてすぐ浮かんだのがフォーミュラ

23 19/02/05(火)15:48:51 No.567232659

カチドキは邪魔が入らなければ杉田倒せてたよね

24 19/02/05(火)15:49:17 No.567232718

終盤は敵強かったり仲間のが目立ったりとかあるからなあ

25 19/02/05(火)15:49:32 No.567232751

ジンバーでさえ結構な強さなのにまだ2つも上があるとか

26 19/02/05(火)15:50:01 No.567232812

あんまり切れないけどキレると追い込みぶりがヤバイ徹底的にやる徹底的にだ!って本当被害がでかいそのせいでセカンドフォームのカチドキが妙に強い印象が付いて離れない

27 19/02/05(火)15:50:14 No.567232846

カチドキとかタンタンとかマグネットとか重砲撃ライダーはちょっと強すぎない?って描写がちょいちょいある

28 19/02/05(火)15:50:37 No.567232887

>カチドキは邪魔が入らなければ杉田倒せてたよね これのせいでオバロ弱いきわあじも弱いって言われてるところはある でも再戦杉田ってちょっと強く見えた気がするがどうだったけ

29 19/02/05(火)15:51:32 No.567233013

>レデュエにブチ切れるシーンが一番好き ロックシード破壊したのに怒りパワーで直ってるんですけど…

30 19/02/05(火)15:51:56 No.567233057

きわあじはアーマードライダーの枠組み外れちゃったとこあるからな

31 19/02/05(火)15:52:30 No.567233128

ぶっちゃけ極じたいはそんな強くない印象 オバロになれるて特典のがメインというか オバロは強いから強いて理屈な気がすふ

32 19/02/05(火)15:52:44 No.567233156

カチドキときわあじはどっちが強いんじゃなくて得意不得意が違うだけって言われる始末

33 19/02/05(火)15:53:05 No.567233203

きわあじはメガへクスにボコられたのがな

34 19/02/05(火)15:53:14 No.567233219

そういやカチドキ初陣は主任こそ倒しきれなかったけど黒影オンザダンデライナー撃ち落としまくってユグドラシルのビルは破壊するわでとんだテロだったな

35 19/02/05(火)15:53:55 No.567233311

カチドキはDJ銃単発で撃つと大きい弾出る感じなのでむしろ連射でばらまく方が強く見えるという 逆にきわあじはゲロみたいなビーム撃てる

36 19/02/05(火)15:54:28 No.567233378

>きわあじはメガへクスにボコられたのがな あれも余計な事しなきゃ十分強いでしょ

37 19/02/05(火)15:54:41 No.567233401

むしろあの初陣の暴れっぷりで主任が負けなかった事に驚いたわ

38 19/02/05(火)15:54:50 No.567233428

DJ銃の銃口に無双セイバー差し込むモーション大好き

39 19/02/05(火)15:55:37 No.567233548

>きわあじはメガへクスにボコられたのがな 弱点が無い段階で無限復活が悪いし誰だってだめだとおもうぞ まあ印象のお話だからしょうがないけどね

40 19/02/05(火)15:56:25 No.567233660

メガヘクス自体うっかりしてるから雑魚とか言いそうだな

41 19/02/05(火)15:56:56 No.567233734

>むしろあの初陣の暴れっぷりで主任が負けなかった事に驚いたわ キレてないからな…

42 19/02/05(火)15:57:23 No.567233808

メガへクス相手はむしろ一度単独で撃破できてる時点でだいぶ強いと思う…

43 19/02/05(火)15:57:42 No.567233846

いうてメガへクス一体は単独で倒してるよね

44 19/02/05(火)15:58:13 No.567233924

というかこんなドラゴンボールみたいな戦闘できるんだきわあじってなるシーンだからなメガヘクス初戦

45 19/02/05(火)15:58:38 No.567233997

主任は人間枠の中では最強だからな

46 19/02/05(火)15:59:16 No.567234079

まあこんな感じに中間好き拗らせすぎるとひどいことになります バーニングとシャイニングも近い関係ですね

47 19/02/05(火)16:01:36 No.567234351

お披露目回で主役の新フォームに負けるどころかすぐに戻ってきたとはいえ場外に押し出す主任はホントなんなの

48 19/02/05(火)16:03:49 No.567234639

やたら強かったグリンシャもちょっと悪いとこあると思う

49 19/02/05(火)16:04:56 No.567234782

進兄さんの次くらいには怒ってる印象がある主人公

50 19/02/05(火)16:06:31 No.567234982

きわあじはむしろ本編見直してみると色々武器使ってて相手翻弄してるし 明確に苦戦してるシーンもロシュオとロードバロンぐらいしかないから弱いイメージ無いな

51 19/02/05(火)16:09:21 No.567235363

きわあじがカチドキより下に見られやすいのは見た目スッキリしてるせいもあると思う

52 19/02/05(火)16:09:25 No.567235373

>逆に不遇な中間って言われてすぐ浮かんだのがフォーミュラ むしろトライドロンと比べて見せ場に恵まれてる印象あるぞ

53 19/02/05(火)16:09:45 No.567235415

テレビできわあじ倒したのはミッチだけ! 流石主任の弟!

54 19/02/05(火)16:09:56 No.567235439

>きわあじはむしろ本編見直してみると色々武器使ってて相手翻弄してるし >明確に苦戦してるシーンもロシュオとロードバロンぐらいしかないから弱いイメージ無いな いろいろやりまくりだけどカチドキより地味だしオバロも杉田弱いしレデュエの取り巻きばっかだしグリンシャにはちょっと推されたしメガヘクスにやられてるからカチドキより弱いってのがよく聞くやつだね ぶっちゃけ好みありきで言ってるとこ大きいから実際の描写は都合いいとこしか見ないだけかも

55 19/02/05(火)16:10:32 No.567235527

>テレビできわあじ倒したのはミッチだけ! >流石主任の弟! 多分主任にも勝てるよヨモツミッチ

56 19/02/05(火)16:11:07 No.567235608

>>逆に不遇な中間って言われてすぐ浮かんだのがフォーミュラ >むしろトライドロンと比べて見せ場に恵まれてる印象あるぞ 4号の存在も大きいと思うわ

57 19/02/05(火)16:11:35 No.567235681

4号のフォーミュラー格好いいよね

58 19/02/05(火)16:11:41 No.567235692

ドライブは後半剛が目立つのもあると思う

59 19/02/05(火)16:11:52 No.567235716

フォーミュラは魔進倒して前半戦の締めくくったし フリーズに殉職させられる直前までは活躍してたしな

60 19/02/05(火)16:12:00 No.567235743

きわあじは黒影の槍が似合いすぎるのがなんかすごい

61 19/02/05(火)16:12:49 No.567235841

>きわあじは黒影の槍が似合いすぎるのがなんかすごい 俺はシンプルに無双セイバーだけ持たせるのがいいと思う

62 19/02/05(火)16:13:46 No.567235960

ロシュオ戦はカチドキボコられてからのきわあじだったっけ

63 19/02/05(火)16:14:09 No.567236011

>俺はシンプルに無双セイバーだけ持たせるのがいいと思う 念

64 19/02/05(火)16:14:20 No.567236033

最終のトライドロンがかなり扱い微妙だからな…

65 19/02/05(火)16:14:44 No.567236091

何持たせても様になるってとこはきわあじのいいとこの一つだ

66 19/02/05(火)16:15:23 No.567236164

ディケイドアーマーはカッシーンぐらいしか活躍なくて不遇だな…

67 19/02/05(火)16:15:41 No.567236208

刀一本のきわあじは殺陣が綺麗なんだよねえ

68 19/02/05(火)16:16:05 No.567236257

戦闘スタイルが豊富だから最強フォームの中でも好きだわ 色んな武器使うの見てて楽しかった

69 19/02/05(火)16:16:28 No.567236310

>ディケイドアーマーはカッシーンぐらいしか活躍なくて不遇だな… 中間一つ目はあんま大きく扱われないとこある

70 19/02/05(火)16:16:30 No.567236315

ヨモツ戦での大橙丸は様になってたなあ

71 19/02/05(火)16:17:25 No.567236440

最終回でミッチに大橙丸投げ渡すのいいよね

72 19/02/05(火)16:18:14 No.567236550

いい…

73 19/02/05(火)16:18:17 No.567236558

メロンディフェンダーとバナスピアーの組み合わせもいいぞ!

74 19/02/05(火)16:18:26 No.567236585

きわあじは何というか… 映画とか見てないから本編だけで言うけどコウタさんとの相性が悪いと思うのよね 敵や状況に合わせていろいろ使うってのが

75 19/02/05(火)16:18:45 No.567236628

>中間一つ目はあんま大きく扱われないとこある ジンバーは相手するのに丁度いいゲネシスライダーが居たお陰で結構活躍したね

76 19/02/05(火)16:19:38 No.567236735

主任も斬月でミッチ斬月真倒す寸前で手が止まったとこをやられたから何だかんだミッチって鎧武ライダーの強キャラ倒してるんだな 手段はともかく

77 19/02/05(火)16:19:58 No.567236780

>きわあじは何というか… >映画とか見てないから本編だけで言うけどコウタさんとの相性が悪いと思うのよね >敵や状況に合わせていろいろ使うってのが いやコウタさんそもそも販促の関係もあるのかロックシードの使い分け上手じゃないか?

78 19/02/05(火)16:21:00 No.567236914

コウタさんあれで戦闘スタイル割りと器用よりだぞ

79 19/02/05(火)16:21:35 No.567236982

カチドキって重すぎて高岩さんが死にかけるから後半もジンバーでも違和感ないところはジンバーで済ませてたんだよな

80 19/02/05(火)16:21:38 No.567236990

紘太さんを見て そうか使い分けが重要なのか…ってなった強者もいるほどです

81 19/02/05(火)16:21:58 No.567237044

アドリブでバナナアームズ即使いこなせるぐらいには元々得意だぞ

82 19/02/05(火)16:22:22 No.567237095

>カチドキって重すぎて高岩さんが死にかけるから後半もジンバーでも違和感ないところはジンバーで済ませてたんだよな スーツ重いのもそうだけど旗あるから風が…

83 19/02/05(火)16:22:47 No.567237157

正直コウタさんのイメージならカチドキよりきわあじの方があってると思う

84 19/02/05(火)16:23:55 No.567237312

ドンカチ蹴り飛ばしはまさに紘太さんって感じの使い方

85 19/02/05(火)16:24:09 No.567237339

佐野さんカチドキ好きなのとコウタさんがキレるバカだから力押しな印象はあるが実際パワータイプではなkyテクニカルタイプだコウタさん

86 19/02/05(火)16:25:54 No.567237596

掛け声がセイハー!とかオラァ!なのが悪い

87 19/02/05(火)16:26:10 No.567237630

ファンの受け取り方と実際の描写についていろいろ考えさせられるスレだ…

88 19/02/05(火)16:26:51 No.567237743

カチドキ以降は杉田ロシュオ強者以外にはスペックが勝ってたからそういう印象になるのも仕方ないのかな

89 19/02/05(火)16:27:42 No.567237866

そっか…なんか頭の中で刀一本とオラァ!でゴリ押して苦戦したらスイカ くらいの歪んだイメージになってたよ… ゴメンねコウタさん

90 19/02/05(火)16:27:50 No.567237898

ファンネルしたりオーバーヘッドキックしたり武器配ったりだいぶ器用よねきわあじ

91 19/02/05(火)16:28:40 No.567238028

カチドキは後ろの装甲薄くしてるのに重いからね…

92 19/02/05(火)16:30:26 No.567238270

>そっか…なんか頭の中で刀一本とオラァ!でゴリ押して苦戦したらスイカ >くらいの歪んだイメージになってたよ… >ゴメンねコウタさん むしろそのゴリ押ししてスイカァ!ってやったことあるの強者の方だと思う

93 19/02/05(火)16:30:45 No.567238318

たくさんの武装を切り替えてあの手この手で単騎で大暴れするのがカチコミ感を増してる

94 19/02/05(火)16:31:54 No.567238473

綺麗に使いこなすのがコウタさん 使いこなさないので独特な武器の使い方になるのが強者だ

95 19/02/05(火)16:31:57 No.567238476

フルスロットルのメロンディフェンダー斬月真大好き 呉島兄弟以外のライダーもいたらなあって思ったなあそこ 影松ドンカチグリドンとか見たくなった

96 19/02/05(火)16:32:40 No.567238576

強者はバナスピアーで切りかかるから…

97 19/02/05(火)16:33:02 No.567238624

お店でソニックアロー見なくなってきた時期にソニックアロー二刀流

98 19/02/05(火)16:33:40 No.567238732

オマンゴパニッシャーは蹴り飛ばすもの

99 19/02/05(火)16:33:50 No.567238744

小さなお友達が突きを真似したら危ないからね…

100 19/02/05(火)16:34:20 No.567238818

ソニックアローは背面で撃つ!

101 19/02/05(火)16:34:31 No.567238839

強者は最後こそあいつは強者だ…ってなるけどそれまで何であんなに自信満々なんだ…って戦法だった記憶がある

102 19/02/05(火)16:37:11 No.567239239

真正面から戦うとよくボコられてるのに後衛に回ると完璧なサポートをし出す強者

103 19/02/05(火)16:38:35 No.567239440

>小さなお友達が突きを真似したら危ないからね… 普通に突く鎧武はだめだな

104 19/02/05(火)16:39:58 No.567239630

スピアーの使い方は間違いなく強者よりうまいよね…

105 19/02/05(火)16:40:09 No.567239659

パワーの足りないパワータイプだからな強者 パワーが追い付けば問題ない

106 19/02/05(火)16:40:20 No.567239688

レバロンなんか思い返せばめちゃくちゃ鎧武と仲良しだった記憶しか蘇って来ないな

107 19/02/05(火)16:42:15 No.567239972

>レバロンなんか思い返せばめちゃくちゃ鎧武と仲良しだった記憶しか蘇って来ないな 紘汰さんも強者になら黄金の果実託しても良いんじゃないかなあって結構デレてた時期でもある

108 19/02/05(火)16:43:51 No.567240205

周りが強くなりすぎなければ強者は落ち着くからね

109 19/02/05(火)16:45:45 No.567240480

>紘汰さんも強者になら黄金の果実託しても良いんじゃないかなあって結構デレてた時期でもある だがその譲歩が強者の逆鱗に触れた! いい関係だよこいつら…

110 19/02/05(火)16:46:33 No.567240593

コウタさんの変身シーンがとにかく好き

111 19/02/05(火)16:46:59 No.567240641

きわあじ使って以降静かに人間やめてくのがおつらいすぎる

112 19/02/05(火)16:49:11 No.567240939

でも無能な働き者感強いよね

113 19/02/05(火)16:49:28 No.567240973

自分の中でカチドキ敗北の印象が強いのは板尾のせいだった なんなのあの一般人

114 19/02/05(火)16:50:39 No.567241133

>自分の中でカチドキ敗北の印象が強いのは板尾のせいだった >なんなのあの一般人 だってパパライダーだぞ

115 19/02/05(火)16:51:24 No.567241255

正直あのまま杉田倒せただろってくらいカチドキに負けイメージが無い

↑Top