19/02/05(火)14:43:30 ホント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)14:43:30 No.567224291
ホントに愛されてなかったの?
1 19/02/05(火)14:47:01 No.567224704
ラリーレースに誰も一緒に出てくれない程度には
2 19/02/05(火)14:53:41 No.567225477
人間味あって表面的にはともかく内面は優しく 大仰ではないが必要とされる魔術に長け 誰にでも平等に厳しく甘さを許せる太陽のような人物 しかし眩しすぎる太陽は避けられてしまうのだ
3 19/02/05(火)14:54:43 No.567225589
所長は命の危機になるほど真価を発揮するタイプだと思うから普段はただの嫌な奴みたいに周りに思われてたんだと思う
4 19/02/05(火)14:57:15 No.567225864
>所長は命の危機になるほど真価を発揮するタイプだと思うから普段はただの嫌な奴みたいに周りに思われてたんだと思う 橘さんみたいに言うなよ
5 19/02/05(火)14:58:41 No.567226003
後付けだしな
6 19/02/05(火)14:58:45 No.567226009
ホムンクルスにも文句や嫌味を言われ続けてたよ
7 19/02/05(火)15:00:47 No.567226213
魔術師としては問題のある性格だし…
8 19/02/05(火)15:01:35 No.567226326
まぁ真っ当な魔術師から見たら異端な性格だよね
9 19/02/05(火)15:04:24 No.567226687
>ホントに愛されてなかったの? この人が魔術師の友達できる気がしない
10 19/02/05(火)15:05:31 No.567226824
>魔術師としては問題のある性格だし… それは普通の人からしたら問題の無い普通の人なのでは…?
11 19/02/05(火)15:07:19 No.567227071
だからこうしてぐだが友達以上の関係を迫る
12 19/02/05(火)15:08:03 No.567227175
>ホムンクルスにも文句や嫌味を言われ続けてたよ あー俺稼働時間がそろそろ終わっちゃうなー!旅行とか行きたいなー!
13 19/02/05(火)15:08:54 No.567227285
正直あの憎たらしい顔の幼少期からよくここまで愛嬌ある顔に変わったなと思う
14 19/02/05(火)15:09:00 No.567227300
一般人と魔術師が混在するカルデアを一番必要としてたのは新しょちょーだったのでは…
15 19/02/05(火)15:13:55 No.567227952
父親は甘いし母親はもっと甘い ホムンクルスはめちゃくちゃ厳しい
16 19/02/05(火)15:14:16 No.567227997
魔術師なんて基本的には倫理観のおかしいクソカルト集団だからな…
17 19/02/05(火)15:14:59 No.567228115
でも魔法に限りなく近い魔術を行使できるし…
18 19/02/05(火)15:15:14 No.567228144
魔術師がそもそも性格悪い奴が大半だからな…
19 19/02/05(火)15:15:58 No.567228236
この人の場合は身内やホムンクルスには認められてたし愛されてたけど それ以外の他人に認められてなかったからあの言葉が出てきたじゃないの 家族に認められててもそんなの貴族として自慢にならないからな オルガマリーはガチで孤独だったんだろうけど
20 19/02/05(火)15:17:31 No.567228435
凛ちゃんから見ればあの慎二が人畜無害と称される程度には性格悪い奴らの集まりだし…
21 19/02/05(火)15:18:15 No.567228539
普通の人が周りにいたらなあ
22 19/02/05(火)15:19:29 No.567228677
型月世界の科学力ってどのぐらいまで上がるんだろう?
23 19/02/05(火)15:19:57 No.567228741
というか所長も本音の出し方下手だからある程度付き合いがあって理解しようとするスタンスが無いと単なる嫌なやつで終わるタイプだと思う あと日常で発揮するタイプの美点でもない
24 19/02/05(火)15:20:28 No.567228806
でもこの性格は鯖が自ら望んで力を貸す系
25 19/02/05(火)15:20:50 No.567228852
鬼としては狂ってるのでバーサーカーみたいな捻れを感じる
26 19/02/05(火)15:23:16 No.567229167
まあカルデアに来た時はわりと嫌な奴だったし… プレイヤーからは名前出た瞬間からすごい安心感で見られてたけど
27 19/02/05(火)15:25:35 No.567229487
(コイツ褒めないほうがいいな…)ってみんなから思われてそうではある
28 19/02/05(火)15:26:57 No.567229669
>プレイヤーからは名前出た瞬間からすごい安心感で見られてたけど ステイナイト3ルートくらいしかほかのFate知らんのだけどムジーク家ってなんの話で何したの?
29 19/02/05(火)15:27:23 No.567229732
>魔術師なんて基本的には倫理観のおかしいクソカルト集団だからな… 時臣が桜の扱い見ても可哀想じゃなくて勿体ないくらいしか感想出ないからな 魔術師あなたたちはクソだ
30 19/02/05(火)15:28:13 No.567229854
>ステイナイト3ルートくらいしかほかのFate知らんのだけどムジーク家ってなんの話で何したの? アポクリファでセイバーのサーヴァントのマスターやってたよ
31 19/02/05(火)15:28:59 No.567229956
>ステイナイト3ルートくらいしかほかのFate知らんのだけどムジーク家ってなんの話で何したの? アポクリファに出てきてすまないさん召喚して英霊にビビって 八つ当たりした魔力電池用ホムンクルスが後のジークくん その後ホムンクルス全員の保護者にされたし家の実験を女教師系ホムンクルスに奪われた
32 19/02/05(火)15:29:56 No.567230087
Apoの電子書籍買ったよ お義父様が見たくて
33 19/02/05(火)15:29:58 No.567230092
>>魔術師なんて基本的には倫理観のおかしいクソカルト集団だからな… >時臣が桜の扱い見ても可哀想じゃなくて勿体ないくらいしか感想出ないからな >魔術師あなたたちはクソだ 見る前に死んだのに?
34 19/02/05(火)15:30:51 No.567230214
魔術師だからみんな距離置いてたんじゃ
35 19/02/05(火)15:31:54 No.567230362
魔術師としてはオルガの方が上だからよ…
36 19/02/05(火)15:33:10 No.567230562
>この人の場合は身内やホムンクルスには認められてたし愛されてたけど >それ以外の他人に認められてなかったからあの言葉が出てきたじゃないの >家族に認められててもそんなの貴族として自慢にならないからな 新所長はツンデレホムンクルス達の愛情を受け取れてないと思う
37 19/02/05(火)15:33:48 No.567230648
終盤ホムンクルスに指示出す時名前が無いの不便だな!とか愚痴ったらまだ名前が無かったトゥールにお前が作ったんだからお前が全員に名前付けろと言われるゴルおじ
38 19/02/05(火)15:34:14 No.567230701
>魔術師としてはオルガの方が上だからよ… でも家族には愛されてた分しんしょちょーの方が羨ましい
39 19/02/05(火)15:36:25 No.567231013
ゴルおじ「息子を徹底的に叩き直してやってくれ」 トゥール「了解(本当に叩きのめす)」 奥方「ちょっとうちの息子に何やってくれてんの!?」 トゥール「(奥方も叩きのめす)」 以降3か月の寿命が尽きて死ぬまでムジーク家の天下を取る
40 19/02/05(火)15:36:29 No.567231022
魔術師として優れてるとか貴方は人でなしですって言われてるようなものだし…
41 19/02/05(火)15:36:39 No.567231049
ホムンクルスたちは機能停止まで心配してたんじゃないかな 案の定悪い狐に文無しにされたし
42 19/02/05(火)15:38:38 No.567231314
ラリーレース用のホムンクルス作ればいいのに
43 19/02/05(火)15:39:04 No.567231381
魔術師らしくない魔術師は多いけど性格が良い魔術師は少ない気がする
44 19/02/05(火)15:39:14 No.567231400
>新所長はツンデレホムンクルス達の愛情を受け取れてないと思う イベ時空とは言え「バカンスに連れてけ」と要求するホムンクルスたちを連れてルルハワに来てたし良好な関係だったと思うけどな ただ新所長の二部二章ラストの台詞とか見ると短命なホムンクルスに対しては愛着を持たないように務めてた可能性はある 多分普通に愛着持っちゃってホムンクルスが死ぬ度に悲しんでただろうがな!
45 19/02/05(火)15:39:54 No.567231468
>魔術師としてはオルガの方が上だからよ… オルガは技術はあっても逆境に弱すぎるメンタルが全て台無しにしてるからよ…
46 19/02/05(火)15:41:06 No.567231629
>多分普通に愛着持っちゃってホムンクルスが死ぬ度に悲しんでただろうがな! はー愛してないんですけどー!愛してもないし愛されてもないんですけどー!
47 19/02/05(火)15:41:06 No.567231630
>ラリーレース用のホムンクルス作ればいいのに そんなもの作って苦楽を共にしたら別れが辛くなるだけだろう!!! って言いそう
48 19/02/05(火)15:41:32 No.567231683
>魔術師としてはオルガの方が上だからよ… 実際年末アニメではガンドでエネミー倒すとか凛ちゃんさん以上のスペック見せてたしな…
49 19/02/05(火)15:41:45 No.567231701
>多分普通に愛着持っちゃってホムンクルスが死ぬ度に悲しんでただろうがな! 腐った肉をフレッシュな生肉に戻す魔術って経年による劣化を修復するためなのかな…
50 19/02/05(火)15:42:22 No.567231794
独りでカーレースとか珍しいどころかちょっと異常だしファンとか密かにいたんじゃないの
51 19/02/05(火)15:44:08 No.567232034
異常というかプロのレーサーでもナビが居ないとキツイってか下手したら死ぬ…
52 19/02/05(火)15:44:10 No.567232040
>あー俺稼働時間がそろそろ終わっちゃうなー!旅行とか行きたいなー! こんなこと言ってもらえる上役とか普通いないよ?
53 19/02/05(火)15:44:43 No.567232129
>腐った肉をフレッシュな生肉に戻す魔術って経年による劣化を修復するためなのかな… 霜降りになるから遭難時にいいもの食べたいなあって発想からだと思う…
54 19/02/05(火)15:45:26 No.567232219
ハンドル捌きがしょちょー>ホームズだから腕は確かにある
55 19/02/05(火)15:46:08 No.567232315
ゴルおじの腕についていけるレーサーがいなくて尻込みされてたのかもしれない
56 19/02/05(火)15:47:11 No.567232455
オルガマリー所長は魔眼列車で見せ場あるからな
57 19/02/05(火)15:49:30 No.567232744
事件簿で出るたびに優秀な部分を見せるが親には愛されてない
58 19/02/05(火)15:49:51 No.567232792
>>あー俺稼働時間がそろそろ終わっちゃうなー!旅行とか行きたいなー! >こんなこと言ってもらえる上役とか普通いないよ? 寿命を盾に甘えたら要求を聞いてもらえると思われてる 寿命を盾にしても甘えたい相手という条件が重ならないと出ない要求だからな
59 19/02/05(火)15:50:02 No.567232817
>独りでカーレースとか珍しいどころかちょっと異常だしファンとか密かにいたんじゃないの 不死鳥のムジークが自称じゃなくて周囲からつけられた名前だったらファンどころか普通に敬意払われてたレベルだと思うの
60 19/02/05(火)15:50:08 No.567232831
ホムンクルスとの別れで辛いこといっぱい経験したから普段は意図的に嫌な奴ムーブしてたのかもしれん 2部は基本余裕がない状況続くので素のいい部分出てる感じで
61 19/02/05(火)15:50:53 No.567232924
>事件簿で出るたびに優秀な部分を見せるが親には愛されてない とりあえず貴族主義の重鎮の爺には認められたようで
62 19/02/05(火)15:51:30 No.567233008
彼も魔術師らしい人間性ならコカンスメルくんのハニートラップにも引っかからなかっただろうに…
63 19/02/05(火)15:51:33 No.567233015
>不死鳥のムジークが自称じゃなくて周囲からつけられた名前だったらファンどころか普通に敬意払われてたレベルだと思うの 単に毎回事故るくせに死なないから皮肉だと思う…
64 19/02/05(火)15:51:38 No.567233021
ゴッフは愛されてたけど気付いてないタイプだと思う 多分今だって「私の扱い酷くない?絶対尊敬されてないよね!?」とか思ってるだろうけど味方から滅茶苦茶評価高いぞ
65 19/02/05(火)15:52:38 No.567233145
親父からして不屈のゴルドだからな…
66 19/02/05(火)15:52:45 No.567233159
>単に毎回事故るくせに死なないから皮肉だと思う… コーラサワーかよ
67 19/02/05(火)15:53:42 No.567233284
>ゴッフは愛されてたけど気付いてないタイプだと思う >多分今だって「私の扱い酷くない?絶対尊敬されてないよね!?」とか思ってるだろうけど味方から滅茶苦茶評価高いぞ チョコあげてえ… この人が後ろで座ってるだけでどれほど安心できるか少しでもいいから伝えたい
68 19/02/05(火)15:53:46 No.567233291
これでゴっさんが女だったらやばかった
69 19/02/05(火)15:54:18 No.567233361
ホムンクルスに「有給」ある家なんて…
70 19/02/05(火)15:57:10 No.567233776
ぐだたちが前のめり気味な分小市民ぶりが心強い 天才どもはブレーキどころか壊れたアクセルだし
71 19/02/05(火)15:58:01 No.567233902
この人時計塔で打ち解けようと思ってレースの話とかするタイプだから… 日々必死に根源目指したり政治に明け暮れてたらイラつくのはしかたない
72 19/02/05(火)15:58:42 No.567234015
時計塔でレースの話題って完全にセレクト間違ってるよね…
73 19/02/05(火)15:59:31 No.567234108
そもそもなんで魔術師なのに表社会のレース出てるんだオメーってなる
74 19/02/05(火)15:59:55 No.567234159
FGOのスレで今年流行のファッションの話題振るくらい場違いだな
75 19/02/05(火)16:01:12 No.567234301
趣味でシアターかったりデパート買収したりそんなのがいるからレースくらいは別に
76 19/02/05(火)16:01:42 No.567234363
>そもそもなんで魔術師なのに表社会のレース出てるんだオメーってなる 魔術関係なく趣味でテレビ出てるやつもいる ぶっちゃけ神秘が秘匿できてりゃ表社会で何してたって別にいいし
77 19/02/05(火)16:02:02 No.567234409
>そもそもなんで魔術師なのに表社会のレース出てるんだオメーってなる フツーのガッコ行ってる凛ちゃんやら世界旅行とかしてる味覇とかいるし 趣味で何しててもいいんじゃない? 時計塔でする話じゃないなウン
78 19/02/05(火)16:02:52 No.567234520
ぐだ子とのカップリングが結構あると聞いて腹が痛いけどちょっと納得
79 19/02/05(火)16:03:25 No.567234590
学友に蒼崎姉妹のどっちかがいたら面白がられたと思うんだよ
80 19/02/05(火)16:05:24 No.567234843
魔術師って金がないとできないから裕福な家しかないぞ 政治学の教室が時計塔にあるし
81 19/02/05(火)16:05:24 No.567234844
無感情なホムンクルスの育成を受けてどうしてこう贅肉たっぷりな人間性に…
82 19/02/05(火)16:06:28 No.567234971
>そもそもなんで魔術師なのに表社会のレース出てるんだオメーってなる 警察に連行される姿をテレビで中継されたサーヴァントもいたし… 見た人全員頭を痛めてたし…
83 19/02/05(火)16:06:55 No.567235037
>学友に蒼崎姉妹のどっちかがいたら面白がられたと思うんだよ 蒼崎姉妹に振り回されるゴルドルフぼっちゃんとフラウロス二人を想像したら とても楽しそうだったので 悲しい気持ちになった
84 19/02/05(火)16:08:29 No.567235239
サーヴァント付けてあげたらいいんじゃないの
85 19/02/05(火)16:08:46 No.567235286
蒼崎姉が隣に乗って面白珍道中みたいなのが似合いそうだ
86 19/02/05(火)16:10:07 No.567235467
今じゃすっかりコンビみたいになってるピカタくんだって最初はこんな奴見捨てようぜとなっていたんだ 緊急事態だししょうがなかったとはいえ
87 19/02/05(火)16:10:12 No.567235481
>サーヴァント付けてあげたらいいんじゃないの ケルトコンビ付けてたじゃねーか!
88 19/02/05(火)16:10:34 No.567235533
>サーヴァント付けてあげたらいいんじゃないの 閻魔亭繁盛すべしは楽しかった フィン以外の組み合わせももっと見たいからイベント一緒に来てください
89 19/02/05(火)16:11:41 No.567235694
ちゃんと機能するムジークすまないコンビは見てみたい
90 19/02/05(火)16:12:03 No.567235749
現状ホームズが新しょちょーのボディガードみたいなもんだよ