虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/05(火)14:24:20 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/05(火)14:24:20 No.567222018

クリアパープルのジョイコンがほしいんだけど こういうのって実際工作難易度はどうなの?

1 19/02/05(火)14:25:22 No.567222135

ちゃんとバラして組み立てられれば使えるよ

2 19/02/05(火)14:27:18 No.567222372

バリとか削ってやるくらいはしよう

3 19/02/05(火)14:28:07 No.567222476

ガワだけ外してプリンターで成形したの組み立てるだけでしょ

4 19/02/05(火)14:31:21 No.567222886

プリンタ成型ってキレイなクリアになるの? 積層痕が残るイメージだったわ

5 19/02/05(火)14:33:12 No.567223125

交換用のガワを作ろうとしなければ簡単

6 19/02/05(火)14:36:20 No.567223459

>プリンタ成型ってキレイなクリアになるの? >積層痕が残るイメージだったわ それなりのお値段の光学式なら

7 19/02/05(火)14:36:38 No.567223503

いいなこれと思ったら正規品じゃないのか

8 19/02/05(火)14:38:14 No.567223682

>ガワだけ外してプリンターで成形したの組み立てるだけでしょ ところで将軍様ガワのstlデータはどこに

9 19/02/05(火)14:40:15 No.567223904

ものが手元にあるんだから3Dプリンタよりクリアレジンで複製の方が楽だと思う それでも簡単とはいかない

10 19/02/05(火)14:41:19 No.567224042

>バリとか削ってやるくらいはしよう 組み込んだけどほんとこの程度 インストラクションの動画も沢山あるから頼りにして組み立てれば簡単

11 19/02/05(火)14:43:28 No.567224284

アクリルの塊から削り出しで

12 19/02/05(火)14:44:38 No.567224432

wiiの本体とPSPクリアに改造したことあるけど合い悪かった上にPSPのはwifiの線切っちゃって通信できなくなったから気をつけて!

13 19/02/05(火)14:45:32 No.567224538

保証は効かなくなるのかな?

14 19/02/05(火)14:45:49 No.567224570

当たり前でしょ!

15 19/02/05(火)14:47:29 No.567224770

なんでそんな事も自分の頭で考えられないのに改造なんてしようとする

16 19/02/05(火)14:47:33 No.567224778

ジョイコンだけならまあお手軽でいいな

17 19/02/05(火)14:49:51 No.567225052

プリパラっぽい配色

18 19/02/05(火)14:51:00 No.567225172

ゲームボーイ分解するくらいの難易度だから ハドオフでジャンク買って試しにやってみれば

19 19/02/05(火)14:52:35 No.567225359

JOYコンのガワ交換するなら十字キーになってるガワのがいいな

20 19/02/05(火)14:56:23 No.567225771

公式でスケスケの助バージョン作って欲しいな

21 19/02/05(火)14:58:44 No.567226007

>公式でスケスケの助バージョン作って欲しいな コントローラーぐらいはほしいよね

22 19/02/05(火)15:01:39 No.567226335

>>公式でスケスケの助バージョン作って欲しいな >コントローラーぐらいはほしいよね 昔ほど基板スケスケにはならないとはいえデュアルショック4のクリア実際に手に持つとテンション上がったのでスケコンほしい…

23 19/02/05(火)15:05:34 No.567226832

2DSやPROコンはひかえめな黒スケスケだからな…

24 19/02/05(火)15:06:16 No.567226925

ゲームボーイ思い出す色

25 19/02/05(火)15:12:30 No.567227763

公式でクリアカラー出してくれりゃいいのに

26 19/02/05(火)15:14:02 [sage] No.567227963

ありがとうAmazonで買ってみるわ 今手元のJoycon見たらY字ドライバーが要りそうだな…それも買うか あと >保証は効かなくなるのかな? コイツは俺じゃないから

27 19/02/05(火)15:16:22 No.567228289

>ありがとうAmazonで買ってみるわ >今手元のJoycon見たらY字ドライバーが要りそうだな…それも買うか >あと >コイツは俺じゃないから このガワを買った人はこれも買っています で特殊ドライバーセット合わせて勧めてくるから安心

28 19/02/05(火)15:17:30 No.567228429

任天堂ハードといったらスケルトンみたいなところあるからな…

29 19/02/05(火)15:17:56 No.567228496

Y字はそれこそ昔クリアのGBの中を掃除したくて買ったなあ…

30 19/02/05(火)15:19:05 No.567228630

スケスケパープルいいよね

31 19/02/05(火)15:19:07 No.567228636

>任天堂ハードといったらパープルみたいなところあるからな…

32 19/02/05(火)15:19:40 No.567228706

そうなるとゴールドも欲しい

33 19/02/05(火)15:22:03 No.567228990

ファミコンコントローラーがモック再現し過ぎてて ボタン数もスティックも足りてないのが残念で 小豆色のジョイコンに金色のパネル貼った ファミコンコンカラーのジョイコンが欲しいっちゃ

34 19/02/05(火)15:22:08 No.567229001

DSは最初銀色だったし Wiiが白と水色ランプでさっぱりとしてきた時は困惑したな

35 19/02/05(火)15:22:15 No.567229021

クリアパープルのGBいいよね………

36 19/02/05(火)15:23:08 No.567229148

>ファミコンコンカラー 何かと思ったらファミリーコンピュータのコントローラのカラーってことか…

37 19/02/05(火)15:25:26 No.567229464

あのファミコン再現コンのドックの高さがあるからはみ出てもOKって感じは 社長が訊くがあれば顛末を知りたかったなあ…

38 19/02/05(火)15:26:24 No.567229596

GC風ホリコン買ったけれど思ったよりクリアじゃなかった…

39 19/02/05(火)15:31:15 No.567230271

コントローラーと本体の高さ揃わなくていい実例みると モニタインチアップして電源容量増やして USB増設、HDMIやLANコネクタ内蔵した高級モデルとか出てきそうな

40 19/02/05(火)15:32:09 No.567230388

本体にLAN端子なんかつけた日にゃさらに分厚くなるな…

41 19/02/05(火)15:32:13 No.567230399

ハード業界にスケルトンブームもっかいこねーかな…

42 19/02/05(火)15:32:47 No.567230487

>ハード業界にスケルトンブームもっかいこねーかな… 今の電子機器ね スケルトンにしても何も面白くないの… わざわざ見せるためだけの機能しない基板置いたりするところがでるぐらいには

43 19/02/05(火)15:33:41 No.567230634

そし んら

44 19/02/05(火)15:34:16 No.567230707

ほぼ見えてもリチウム電池とかな

45 19/02/05(火)15:34:38 No.567230758

>今の電子機器ね >スケルトンにしても何も面白くないの… >わざわざ見せるためだけの機能しない基板置いたりするところがでるぐらいには スケルトン映えさせなきゃならないのか それだけ集積化されちゃってるのか隠されちゃってるのか理由はわからんが

46 19/02/05(火)15:35:38 No.567230898

スレ画とは違うガワだけど スケルトンにするとこんな感じになったぞ su2872011.jpg

47 19/02/05(火)15:36:36 No.567231044

いいじゃない!

48 19/02/05(火)15:37:13 No.567231126

紫系統にするならボタンの色もやっぱり画像のがいいな

49 19/02/05(火)15:37:27 No.567231163

むっ!

50 19/02/05(火)15:37:42 No.567231191

いいねェ…

51 19/02/05(火)15:38:37 No.567231312

ジョイコンは他のコントローラと違ってモーターが大部分占めたりしないからまだキレイになるね

52 19/02/05(火)15:38:53 No.567231349

>紫系統にするならボタンの色もやっぱり画像のがいいな レビュー色々見て選んだけどなんか精度が良くないみたいで ボタンが押し込めないだのバリ取り研磨必須だの書かれてたからデフォのにした

53 19/02/05(火)15:38:57 No.567231361

>スレ画とは違うガワだけど >スケルトンにするとこんな感じになったぞ >su2872011.jpg これこれこう言うのでいいんだよ いいなあ

54 19/02/05(火)15:39:41 No.567231445

ガラケー末期にもあったな スケスケ本体で基盤見えるんだけど 見栄えのためにCPU関係ないところにスナップドラゴンって書いたやつ

55 19/02/05(火)15:41:26 No.567231668

ゲームボーイカラーもボタンの色一色だったし黒でいいんじゃない むしろ黒がいい

56 19/02/05(火)15:42:51 No.567231859

複製どうすんのって思ったら一応クリアの既成品ガワがあるのね ならバラすだけだしやっちゃいなよ

57 19/02/05(火)15:43:45 No.567231976

スーファミカラーとセットでのみ意義のある配色であり GBCのイメージなら黒一色でこそよね

58 19/02/05(火)15:44:07 No.567232031

どうせなら2セット買って左右で色変えるか

59 19/02/05(火)15:44:54 No.567232149

>どうせなら2セット買って左右で色変えるか 上のは1セットで2個(LR)入りだったぞ たぶんスレ画もそうなんじゃないかな

60 19/02/05(火)15:48:07 No.567232559

>>どうせなら2セット買って左右で色変えるか >上のは1セットで2個(LR)入りだったぞ >たぶんスレ画もそうなんじゃないかな うんだから1セット買うだけだと左右で同じ色になっちゃうから1色ずつ買って右パープル左グリーンとかにしようかなって

61 19/02/05(火)15:50:35 No.567232884

>うんだから1セット買うだけだと左右で同じ色になっちゃうから1色ずつ買って右パープル左グリーンとかにしようかなって それはいいな… ていうかもうジョイコン追加で買いたくなってきた ガワ取替工作にミスったときの保険も兼ねて買っとこうかな

62 19/02/05(火)15:52:29 No.567233125

究極の軽さ 肉抜きジョイコン登場!

63 19/02/05(火)15:55:16 No.567233494

クリアパープルマジいい...

↑Top