19/02/05(火)14:24:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)14:24:16 No.567222011
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/05(火)14:25:06 No.567222112
おばけみたいな顔してるな
2 19/02/05(火)14:26:17 No.567222252
だが1年後恐るべき事態に―――
3 19/02/05(火)14:28:53 No.567222571
この頃から内面はおかわいい部分あったんだろうか
4 19/02/05(火)14:32:36 No.567223051
祝いたいじゃなくて呪いたいだな
5 19/02/05(火)14:32:54 No.567223094
天地が720度回転したから仕方ないね
6 19/02/05(火)14:34:37 No.567223274
>だが1年後恐るべき事態に――― 天才たち? 頭脳戦?
7 19/02/05(火)14:40:02 No.567223886
あんな事になるなんて誰が想像出来ただろうか
8 19/02/05(火)14:40:55 No.567223987
最アホエピソード
9 19/02/05(火)14:41:48 No.567224101
この時会長内心(四宮が俺の誕生日を!!!!)とかハッスルしてたのかな
10 19/02/05(火)14:43:56 No.567224346
ここからよくアホになったな… 何があったんだ
11 19/02/05(火)14:44:13 No.567224378
昔はこんなアホじゃなかったのに…
12 19/02/05(火)14:45:19 No.567224517
一体どうやって攻略したのか どうせテンションマックスでやりたい放題やったんだろうな…
13 19/02/05(火)14:47:11 No.567224731
多分この頃は会長のこと普通に嫌いだったし
14 19/02/05(火)14:50:44 No.567225147
ちょこちょこ語られてる分からしたら会長もかぐや様のこと最初は嫌ってそうだったけど 過去編で実際にはほぼ一目惚れだったことが判明したからな…
15 19/02/05(火)14:51:26 No.567225228
ウェディングケーキみたなバースデーケーキ用意しちゃうとか浮かれポンチ過ぎる…
16 19/02/05(火)14:52:15 No.567225316
アニメしか知らんけどなんでこんななん? 家が相当アレでネジくり曲がったの?
17 19/02/05(火)14:53:20 No.567225432
会長心の中でズーンってなってそう
18 19/02/05(火)14:53:43 No.567225483
アホになってからはなんか華子にみえるようになって・・・
19 19/02/05(火)14:54:35 No.567225573
喰種だった頃のかぐや様
20 19/02/05(火)14:56:01 No.567225737
一体何すれば一年でぐにゃーぐにゃーするようになるんだろう…
21 19/02/05(火)14:56:06 No.567225743
su2871981.jpg 昔
22 19/02/05(火)14:57:09 No.567225848
半年前には会長はモンスター童貞になっててかぐや様はギリのギリ会長はセーフ鍛え直すっていうようになってたんだよな なんでこいつらそんな思い上がってるんだ…
23 19/02/05(火)14:57:51 No.567225923
>su2871981.jpg >昔 この時には会長は惚れてたのが面白いよね
24 19/02/05(火)14:59:00 No.567226035
su2871982.jpg after
25 19/02/05(火)14:59:30 No.567226082
今のアホっぷり見てると氷時代も多分ところどころアホだよ
26 19/02/05(火)14:59:53 No.567226119
会長にも実際にかぐや様(氷)と知り合ってから幻滅してた期間もあったんじゃないの すきになったきっかけもアレだし ただ交流増えてく中で結局改めて好きになったってだけで
27 19/02/05(火)15:00:31 No.567226193
かぐや様が会長のことを意識し始めたきっかけの回想がみたい
28 19/02/05(火)15:02:09 No.567226394
扇子の故事成語調べてカッケエエ!!イイネェー!ってなってる会長がとてもお可愛い
29 19/02/05(火)15:02:39 No.567226458
>扇子の故事成語調べてカッケエエ!!イイネェー!ってなってる会長がとてもお可愛い そういうとこお似合いというか割れ鍋に綴じ蓋だなって…
30 19/02/05(火)15:04:02 No.567226641
氷も氷で優秀な雄の肉体求めるとか言い出すし…
31 19/02/05(火)15:05:01 No.567226759
ここから何があったら1話冒頭に繋がるんだろう…
32 19/02/05(火)15:05:24 No.567226811
su2871986.jpg
33 19/02/05(火)15:05:29 No.567226818
石上が進学出来るか出来ないかで生徒会で話題になったタイミングでは氷かどうか微妙な雰囲気だから本当に氷解した時期が気になり過ぎる
34 19/02/05(火)15:06:35 No.567226975
>かぐや様が会長のことを意識し始めたきっかけの回想がみたい だいたいの流れは体育祭で語ってた感じなんだろうけど きっかけあんのかな
35 19/02/05(火)15:06:54 No.567227013
泥に塗れてもきれいだ→冷酷なやつ→気高い→告らせたい
36 19/02/05(火)15:08:22 No.567227212
>>かぐや様が会長のことを意識し始めたきっかけの回想がみたい >だいたいの流れは体育祭で語ってた感じなんだろうけど >きっかけあんのかな 少なくとも氷解したタイミングがどこかであったはずだよね
37 19/02/05(火)15:09:45 No.567227389
純金飾緒があるってことはこの頃から会長なのに「白銀さん」呼びなんだよな…
38 19/02/05(火)15:10:16 No.567227453
>氷も氷で優秀な雄の肉体求めるとか言い出すし… 氷もアホも完全に堕ちてて駄目だった
39 19/02/05(火)15:11:18 No.567227597
su2871993.jpg 氷…?
40 19/02/05(火)15:11:55 No.567227681
氷期間想像してたよりずっと短かったよね
41 19/02/05(火)15:12:19 No.567227729
いいよね 恋患いでセカンドオピニオン
42 19/02/05(火)15:12:22 No.567227741
>純金飾緒があるってことはこの頃から会長なのに「白銀さん」呼びなんだよな… その後会長呼びできなくなったら何て呼べばいいか分からなくなってしまうほどのアホになってしまうとはな…
43 19/02/05(火)15:12:26 No.567227750
この頃も副会長って指名制だったんか? よくこんなの指名したな会長
44 19/02/05(火)15:12:58 No.567227823
>この頃も副会長って指名制だったんか? >よくこんなの指名したな会長 そこの回答はもうやったじゃん!
45 19/02/05(火)15:12:58 No.567227825
かぐや様(氷)もしっかり会長にムラムラしてるのがエロ
46 19/02/05(火)15:14:10 No.567227981
子供のかぐや様が氷を溶かしたらアホのかぐや様がポロンと
47 19/02/05(火)15:14:51 No.567228091
氷モードの方がシコれるな…
48 19/02/05(火)15:14:56 No.567228108
>子供のかぐや様が氷を溶かしたらアホのかぐや様がポロンと 神話のようだ
49 19/02/05(火)15:15:40 No.567228190
かぐや様(氷)も紛れもないかぐや様の一面なんだなって 会長はそこも全部ひっくるめて好きなんだからもう尊いよ…エモい…
50 19/02/05(火)15:15:58 No.567228234
>氷モードの方がシコれるな… 氷モードから今のかぐや様と化したところがいいんだろ?
51 19/02/05(火)15:16:22 No.567228290
氷モードは本当に書記と友達で早坂と姉妹みたいな関係だったんだろうか
52 19/02/05(火)15:17:05 No.567228382
こんなだった子が su2871996.jpg 今じゃ su2871997.jpg
53 19/02/05(火)15:17:20 No.567228404
>>子供のかぐや様が氷を溶かしたらアホのかぐや様がポロンと >神話のようだ なんという神々しさなのかしら…
54 19/02/05(火)15:18:16 No.567228541
そして私は虫に生まれた
55 19/02/05(火)15:19:02 No.567228625
氷モードはぬら孫の羽衣狐みたいでいいよね
56 19/02/05(火)15:19:20 No.567228658
>>扇子の故事成語調べてカッケエエ!!イイネェー!ってなってる会長がとてもお可愛い >そういうとこお似合いというか割れ鍋に綴じ蓋だなって… su2871998.jpg
57 19/02/05(火)15:21:51 No.567228973
心臓に病を抱えてるから仕方ないよね…
58 19/02/05(火)15:22:46 No.567229093
親父殿…もしやこの作品会長の親父殿も含めてアホしかいないのでござるか?
59 19/02/05(火)15:23:27 No.567229199
su2872003.jpg ちょっとデレる
60 19/02/05(火)15:23:39 No.567229227
su2872004.jpg 今でもたまに出てくるよね
61 19/02/05(火)15:24:05 No.567229277
>親父殿…もしやこの作品会長の親父殿も含めてアホしかいないのでござるか? きっと四宮の親父もアホだぞ
62 19/02/05(火)15:24:27 No.567229330
かぐや父と四宮家に忠実な使用人以外は優しくてアホの大人たちしかいないよね ハーサカ家は四宮家に忠実かと言われれば微妙に違うし
63 19/02/05(火)15:25:05 No.567229409
会長父は勝手に息子の携帯出といて ああ息子ですか…おーいお前に女の子から電話だぞ! はひどすぎる…
64 19/02/05(火)15:25:30 No.567229475
花火回で出てきた本家の使用人どこ行ったんだろ…
65 19/02/05(火)15:25:34 No.567229485
対立候補脅して出馬取り下げさせる時も雑魚ちゃん籠絡する時も氷だったよ…
66 19/02/05(火)15:25:37 No.567229491
最先端技術で恋煩いを晒されるのいいよね…
67 19/02/05(火)15:25:49 No.567229515
ハーサカはかぐや様のお父上クソ呼ばわりしてるしな
68 19/02/05(火)15:25:53 No.567229518
アニメしか見てないが原作を買うかアニメの放映を待つか悩むな…
69 19/02/05(火)15:25:57 No.567229532
環境に耐える為に作られたのが氷だろうからね 病気になった時でるあれが本当の素なんじゃないかな
70 19/02/05(火)15:26:00 No.567229539
>かぐや父と四宮家に忠実な使用人以外は優しくてアホの大人たちしかいないよね 校長は普通にゲスだと思う…
71 19/02/05(火)15:26:49 No.567229648
ハーサカ母も金払ってでもかぐや様の恋愛眺めてたいお母様だし…
72 19/02/05(火)15:27:00 No.567229676
カットしてる話多いから読んだ方がいいよ テンポいいから既読でも楽しめるし
73 19/02/05(火)15:27:03 No.567229680
>アニメしか見てないが原作を買うかアニメの放映を待つか悩むな… アニメはたぶん5巻のクライマックスあたりで今回は終わると思う 原作は次の新刊を待とう
74 19/02/05(火)15:27:18 No.567229716
>アニメしか見てないが原作を買うかアニメの放映を待つか悩むな… 原作面白いしアニメで描けてないところとかもあるからオススメ
75 19/02/05(火)15:28:03 No.567229833
氷溶けたのは伝説の大立ち回りとやらがきっかけでしょ 全校生徒に知れ渡るくらいのドエライことやったみたいだし 具体的に何やったか全く描写されてないが
76 19/02/05(火)15:28:18 No.567229862
原作はキラッキラな恋したくなっちゃって死にたくなるからオススメしない
77 19/02/05(火)15:28:28 No.567229881
氷時代はキリッとしてるけどこんなんでも性知識壊滅的なんだよな…って思うと和む
78 19/02/05(火)15:28:31 No.567229887
>アニメしか見てないが原作を買うかアニメの放映を待つか悩むな… 俺もアニメしか知らんが石上が藤原の天敵と聞いて気になり過ぎる… 早く出てこい
79 19/02/05(火)15:28:47 No.567229929
>原作はキラッキラな恋したくなっちゃって死にたくなるからオススメしない 水族館行かなくてもよくなるし…
80 19/02/05(火)15:29:03 No.567229969
ちょっと本屋に行って原作買ってくるかなー 新刊も楽しみになってきた
81 19/02/05(火)15:29:39 No.567230053
外面は良いって印象だったのだけど会長相手にはドライだったんだな
82 19/02/05(火)15:29:47 No.567230069
白鵬が現役のうちに少女漫画回のアニメ化を…
83 19/02/05(火)15:30:04 No.567230107
>雑魚ちゃん籠絡する時も氷だったよ… その氷常温で溶けてない? su2872006.jpg
84 19/02/05(火)15:30:24 No.567230151
>校長は普通にゲスだと思う… ただあんなんでも石上の留年や退学は生徒の意見聞いて取り止める程度の器はある
85 19/02/05(火)15:30:50 No.567230206
長期連載特有の時系列的に考えるとこの時この態度なのおかしいだろってやつだよ気にしたら負けだよ
86 19/02/05(火)15:30:50 No.567230207
アニメだけだけど会長は暖かい家庭で育ったんだなって分かる かぐや様の方はこう…なんなの?
87 19/02/05(火)15:31:03 No.567230246
ウルトラロマンティック!!!!はあれだけ見たら全体的に重すぎてドン引きだよ! でも13巻分の積み重ねがあるから感情が抑えられない
88 19/02/05(火)15:31:20 No.567230282
>白鵬が現役のうちに少女漫画回のアニメ化を… ちょっと待って2人の恋路と白鵬なにか関係あんのっ!?
89 19/02/05(火)15:31:31 No.567230309
>俺もアニメしか知らんが石上が藤原の天敵と聞いて気になり過ぎる… あの脳カラがただひとり「奴」と呼ぶ程度の関係だから天敵というほどでもない!
90 19/02/05(火)15:31:44 No.567230344
>>白鵬が現役のうちに少女漫画回のアニメ化を… >ちょっと待って2人の恋路と白鵬なにか関係あんのっ!? いやー白鵬強いですねー
91 19/02/05(火)15:32:16 No.567230407
>アニメだけだけど会長は暖かい家庭で育ったんだなって分かる そう思うでしょう?会長の家も一時期はゴタゴタしてたっぽい
92 19/02/05(火)15:32:16 No.567230408
アニメの公式見たらキャラクターの項目で2人に猫耳が似合うが追加されててだめだった
93 19/02/05(火)15:32:26 No.567230431
白鵬が現役のうちにアニメ化されるのを望まれるラブコメマンガ初めて見た
94 19/02/05(火)15:32:33 No.567230444
>外面は良いって印象だったのだけど会長相手にはドライだったんだな いや、昔から外面も最悪でそのせいで周りから人はどんどん離れていった 唯一残ったのがラブ探偵なのでかぐやもラブ探偵が大好き、みたいな回想がある
95 19/02/05(火)15:32:52 No.567230505
生徒会の面々が良い人揃いだったから氷が溶けた というか名門揃いのお高い学校でよくあるプライド高いキャラとかがそんなに居なかった
96 19/02/05(火)15:32:58 No.567230520
>白鵬が現役のうちに少女漫画回のアニメ化を… 刃皇強いですねーでもストーリー的には問題ないし…
97 19/02/05(火)15:32:58 No.567230523
>ハーサカはかぐや様のお父上クソ呼ばわりしてるしな かぐや様だけ後妻の子供とかそういうのありそう
98 19/02/05(火)15:33:11 No.567230564
>>俺もアニメしか知らんが石上が藤原の天敵と聞いて気になり過ぎる… >あの脳カラがただひとり「奴」と呼ぶ程度の関係だから天敵というほどでもない! 「殴りやすいボディしてるのが悪いんですよ」
99 19/02/05(火)15:33:12 No.567230566
石上は即エンジンかかるところはアニメ範囲内っぽいのが嬉しい
100 19/02/05(火)15:33:48 No.567230651
幸福税徴収企むところ見たいよね
101 19/02/05(火)15:34:07 No.567230688
会長や脳カラと過ごす生徒会で余裕ができて今の完璧美少女仮面被れるようになったのかな…
102 19/02/05(火)15:34:27 No.567230740
8巻のカバー裏でなんとなく力関係がわかる サタン強すぎる
103 19/02/05(火)15:34:47 No.567230778
会長の家庭はそれなりにあったかい家庭のように見えて白銀ママの登場で一気に空気変わりそうな嫌な予感もなくはない
104 19/02/05(火)15:34:57 No.567230798
>そう思うでしょう?会長の家も一時期はゴタゴタしてたっぽい ちょっと調べたけどなんか凄いベタで重い過去あるなあの家…
105 19/02/05(火)15:35:02 No.567230812
>外面は良いって印象だったのだけど会長相手にはドライだったんだな 学年一位だったかぐや様を 一般編入の会長が追い落としたから
106 19/02/05(火)15:35:13 No.567230839
えへへ~わたし会長と結婚しちゃいました~の脳カラフルボイスを早く聞きたい
107 19/02/05(火)15:35:32 No.567230880
>というか名門揃いのお高い学校でよくあるプライド高いキャラとかがそんなに居なかった とはいえ家柄で入ってくるわけでない一般生徒が会長になると即潰れるらしいし 会長が超人だからその辺はなんとかなってるだけの気もする
108 19/02/05(火)15:35:49 No.567230919
>>白鵬が現役のうちに少女漫画回のアニメ化を… >刃皇強いですねーでもストーリー的には問題ないし… 刃皇引退しそうじゃねぇか!
109 19/02/05(火)15:35:56 No.567230927
あの親父悪い人ではないしむしろ有能なんだけど色々あったんだろうなって
110 19/02/05(火)15:36:10 No.567230960
>>そう思うでしょう?会長の家も一時期はゴタゴタしてたっぽい >ちょっと調べたけどなんか凄いベタで重い過去あるなあの家… 子安「まだはんこ押してないからセーフ!」
111 19/02/05(火)15:36:15 No.567230973
柏木神は正直ちょっと怖いよ…
112 19/02/05(火)15:36:35 No.567231040
これは友達の話なんですが…
113 19/02/05(火)15:36:57 No.567231090
>天地が720度回転したから仕方ないね 大回転すぎる… su2872013.jpg
114 19/02/05(火)15:37:15 No.567231130
サタンはあれもう肉体関係あってあの束縛と支配欲だから本当にヤバい 彼氏が聖人だからなんとかなってるだけだ
115 19/02/05(火)15:37:45 No.567231196
食事中にジュース飲むのたしなめる会長が好き まあお節介焼きに育つよね あんな父とかわいい妹居たら
116 19/02/05(火)15:37:53 No.567231211
正直サタンはかぐや様よりブラックなんじゃ…
117 19/02/05(火)15:37:54 No.567231216
石上の事件とかミコちゃんの過去話とか会長の過去回想や昨今の風紀の乱れ見るに嫌な奴もそれなりにいるんだなぁってのが嫌なリアリティ
118 19/02/05(火)15:38:12 No.567231254
>これは友達の話なんですが… 怪談話来たな…
119 19/02/05(火)15:38:31 No.567231300
マキちゃんに翼くんアへ顔ビデオレターとか送らねぇかなサタン
120 19/02/05(火)15:38:50 No.567231338
子安声でかぐや様いじるの早く見たい
121 19/02/05(火)15:38:53 No.567231351
会長の家はちょっと…
122 19/02/05(火)15:39:02 No.567231371
サタンはツンデレ先輩から全て奪おうとしてる
123 19/02/05(火)15:39:33 No.567231430
>石上の事件とかミコちゃんの過去話とか会長の過去回想や昨今の風紀の乱れ見るに嫌な奴もそれなりにいるんだなぁってのが嫌なリアリティ 二期あったら選挙は見れるんだっけ?あのカッコイイ会長と珍しく有能な書記
124 19/02/05(火)15:40:00 No.567231483
>子安声でかぐや様いじるの早く見たい 体育祭すげえ見たいけどアニメだとそこまでいかない…二期あるなら超期待する
125 19/02/05(火)15:40:06 No.567231508
初期の初期はラブコメに男追加かーって思ってた石上はどんどん面白いキャラになっていって欠かせない存在になった
126 19/02/05(火)15:40:06 No.567231510
子安VCでちゅーした?ちゅーした?は耐えられない
127 19/02/05(火)15:40:36 No.567231559
>サタンはツンデレ先輩から全て奪おうとしてる アイテム「真実の愛」でしか倒せない敵
128 19/02/05(火)15:41:20 No.567231657
壁ダァンさえなけりゃサタンは生まれずマキちゃんは幸せに…いや無理だな… 会長とかぐや様は矢印が双方向から向いてるからウルトラロマンティックったけど素の翼くんからは矢印向いてねぇ
129 19/02/05(火)15:41:23 No.567231663
>初期の初期はラブコメに男追加かーって思ってた石上はどんどん面白いキャラになっていって欠かせない存在になった ウケルちゃんとかみんなモブっぽい登場でとても濃い
130 19/02/05(火)15:41:25 No.567231666
藤原書記は会長の誕生日も知らない冷酷な女よ
131 19/02/05(火)15:41:40 No.567231690
でも今のかぐや様アホ化だけじゃなく人としてめっちゃいい方向に変化してると思うんですよ 石上に対するお姉ちゃんモードとか氷時代だと絶対なかったと思う su2872014.jpg
132 19/02/05(火)15:41:43 No.567231699
電話に出るCVこやすの親父だけでもうダメだった
133 19/02/05(火)15:42:14 No.567231780
でも壁ダァンされてるサタン可愛いよね
134 19/02/05(火)15:42:32 No.567231820
人の本性を見抜くことができるって設定の石上とかぐや様が揃って サタンのことを恐ろしいとか得体が知れないって評してるから 何か凄い裏があると思うわ
135 19/02/05(火)15:42:58 No.567231871
そういえばアニメのかぐや様はまだ四宮の名に誓ったことないかな
136 19/02/05(火)15:43:45 No.567231975
>初期の初期はラブコメに男追加かーって思ってた石上はどんどん面白いキャラになっていって欠かせない存在になった アニメからだとかぐや様おかわいい!書記かわいい!から原作手に取る人も多いんだろうなとニヤニヤしてる su2872015.jpg
137 19/02/05(火)15:43:54 No.567231998
>石上に対するお姉ちゃんモードとか氷時代だと絶対なかったと思う 会長に染められてる部分だよね…
138 19/02/05(火)15:43:55 No.567231999
>そういえばアニメのかぐや様はまだ四宮の名に誓ったことないかな 次回で堕天する前の柏木さんの相談があるはずだからそこで出るかな
139 19/02/05(火)15:44:02 No.567232013
>電話に出るCVこやすの親父だけでもうダメだった 会長なんか声違うけどきっと緊張してるんだろうな 親父だった
140 19/02/05(火)15:44:22 No.567232074
全てを思いのままに出来る権力と才能を持って尚無感動な少女が俺の人生についてきてくれって言われたらどんな顔したと思う?
141 19/02/05(火)15:44:25 No.567232082
藤原先輩せこっ!姑息!
142 19/02/05(火)15:44:38 No.567232118
>電話に出るCVこやすの親父だけでもうダメだった 二期無いと凄く贅沢な使い方
143 19/02/05(火)15:44:39 No.567232124
まあサタンも皮何枚か剥けばおかわいいことなんだとは思うけど 何枚か剥く時にかなりおぞましいものを見てしまいそう
144 19/02/05(火)15:45:00 No.567232162
実質ディオっていうGAIJIN評でダメだった
145 19/02/05(火)15:45:09 No.567232183
初期石上はただの死にたがりだったのに本当いいキャラになった…
146 19/02/05(火)15:45:35 No.567232239
体育祭いいよね…
147 19/02/05(火)15:46:01 No.567232303
>実質ディオっていうGAIJIN評でダメだった やだよチョココロネ3つ頭に乗せた会長とか
148 19/02/05(火)15:46:20 No.567232336
シコシコするゲームでちょっとだけ若い頃の白銀パパ出てきてたけどかっこよかったよね
149 19/02/05(火)15:46:32 No.567232364
サタンはサタンで結局翼くんにゾッコンゆえに振り回されてるとも言えるからな…
150 19/02/05(火)15:47:16 No.567232460
秀知院VIPは伏魔殿
151 19/02/05(火)15:47:41 No.567232512
>サタンはサタンで結局翼くんにゾッコンゆえに振り回されてるとも言えるからな… マキちゃんが割り切ったら執着しなくなるんじゃ無いか?
152 19/02/05(火)15:47:53 No.567232536
先週単行本買ったけどめちゃくちゃ面白かった アニメ待つのもいいけどキラキラな恋したくなるからおすすめだよ…
153 19/02/05(火)15:49:14 No.567232710
書き込みをした人によって削除されました
154 19/02/05(火)15:50:02 No.567232814
>やだよチョココロネ3つ頭に乗せた会長とか 寝癖なんだ…
155 19/02/05(火)15:50:14 No.567232844
ウルトラロマンティックをアニメで見たい だけど3期までいかないと難しいというのがつらい
156 19/02/05(火)15:50:33 No.567232879
最新刊まで買って ヤンジャンアプリで未掲載分を読んで ウルトラロマンティック!!!!!!
157 19/02/05(火)15:52:11 No.567233082
3期でウルトラロマンティックやってもそこでやめるわけにいかないから4期までやろう
158 19/02/05(火)15:53:28 No.567233245
石上とみゆ先輩が仲良くお出かけしてるとこはアニメでもやってほしい
159 19/02/05(火)15:53:30 No.567233254
参ったな 円盤買わなきゃ
160 19/02/05(火)15:53:55 No.567233306
でもアニメ一話で原作3話~4話消化してるから当初の予想より多くの話がアニメ化しそうだよ
161 19/02/05(火)15:54:16 No.567233356
来月出る新刊でウルトラロマンティックの直前までやるのかな
162 19/02/05(火)15:54:35 No.567233389
マキちゃんが出ないつらい