ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/05(火)13:04:52 No.567211892
ズドモンの究極体にマリンエンジェモン推したら それはねーよ馬鹿かお前って言われたんだけどそれはねーことねーよね
1 19/02/05(火)13:06:18 No.567212115
メガシードラモンにしろズドモンからにしろ突然変異過ぎる…
2 19/02/05(火)13:06:45 No.567212193
なんでコロモンの顔してんだって昔から思ってる
3 19/02/05(火)13:09:48 No.567212669
ゲームだとピッコロモンから進化してるイメージ
4 19/02/05(火)13:10:43 No.567212806
>なんでコロモンの顔してんだって昔から思ってる ほんとだ…
5 19/02/05(火)13:12:26 No.567213055
究極体がちっこいって実は珍しいのでは
6 19/02/05(火)13:18:04 No.567213833
マメモンから続く見た目ギャップ系最終進化なんで定番ではある
7 19/02/05(火)13:22:24 No.567214396
ゴマモンと顔の雰囲気近いしいいんじゃない
8 19/02/05(火)13:26:18 No.567214949
ズドモンの正当究極進化ってプレシオのん?的な海竜型だっけ?
9 19/02/05(火)13:27:53 No.567215153
デジモンにちゃんとした正統進化の概念はない
10 19/02/05(火)13:31:05 No.567215571
ポケモンの方はそういう小さくなるタイプの進化ってあんま浮かばないな
11 19/02/05(火)13:32:13 No.567215730
最初の育成ギアの定番だよね 三強の内の1つは小さいの
12 19/02/05(火)13:32:14 No.567215732
>ズドモンの正当究極進化ってプレシオのん?的な海竜型だっけ? ヴァイクモンじゃない?
13 19/02/05(火)13:36:50 No.567216362
当初はプレシオだった ヴァイクはシャッコウモンの究極体としてお出しされたけどデザインラインが明らかにズドモンから伸びてたからいつのまにかそっちで定着してた
14 19/02/05(火)13:42:43 No.567217077
>当初はプレシオだった >ヴァイクはシャッコウモンの究極体としてお出しされたけどデザインラインが明らかにズドモンから伸びてたからいつのまにかそっちで定着してた グダグダ過ぎるよ!
15 19/02/05(火)13:44:29 No.567217320
ヴァイクモンはそもそもイッカクモン、ズドモンの長だし進化条件もシャッコウモンとズドモンのジョグレスだから別にゴマモンの最終形でも問題ない
16 19/02/05(火)13:44:45 No.567217353
ちょうどいいポジションにいただけでプレシオモンが進化先です!なんて大々的に発表したわけじゃないし…
17 19/02/05(火)13:45:44 No.567217482
>ちょうどいいポジションにいただけでプレシオモンが進化先です!なんて大々的に発表したわけじゃないし… というかペンデュラムでの進化先ってだけだしね
18 19/02/05(火)13:53:53 No.567218522
プレシアモンはゴマモンの最終進化として見ると色もデザインも合ってるんだけどね
19 19/02/05(火)13:56:25 No.567218819
アザラシから海竜になってることに関しては流すよね!
20 19/02/05(火)13:57:54 No.567218988
デザインの話するとお前コレからアレになるの?って奴わりといるし…
21 19/02/05(火)13:58:56 No.567219104
テイマーズのラストでデジモンたちがデジタルワールドに帰るときにみんな幼年期へ退化してたのになぜかマリンエンジェモンだけ究極体のままだったな
22 19/02/05(火)13:59:29 No.567219174
爬虫類から哺乳類になってサイボーグになった後合体して聖騎士になる奴だって居るし種族の変化は些細な事
23 19/02/05(火)14:01:00 No.567219345
パタモンがエンジェモンになるのだって割とえ?こいつがこうなるの?ってデザイン差あると思う
24 19/02/05(火)14:08:21 No.567220229
この見た目で究極体なのがたまらない
25 19/02/05(火)14:10:14 No.567220467
>>ちょうどいいポジションにいただけでプレシオモンが進化先です!なんて大々的に発表したわけじゃないし… >というかペンデュラムでの進化先ってだけだしね ペンデュラムだとマリンエンジェモンなんだよ…WSのゲームでプレシオモンだった
26 19/02/05(火)14:11:57 No.567220660
別にそういう進化をしても全然問題ない
27 19/02/05(火)14:13:07 No.567220768
プレシオモンはペンデュラム2.5の新規デジモンだったか
28 19/02/05(火)14:15:29 No.567221006
>アザラシから海竜になってることに関しては流すよね! 被ってた毛皮に乗っ取られてる奴もいるしな
29 19/02/05(火)14:18:09 No.567221300
私デジモンの進化ルートに正統とか正統じゃないとかいう要素出されるの嫌い!
30 19/02/05(火)14:18:50 No.567221364
>プレシオモンはペンデュラム2.5の新規デジモンだったか データだからズドモンからつながらないんだよな2.5のプレシオ
31 19/02/05(火)14:19:08 No.567221407
>グダグダ過ぎるよ! だってお前デジモンだぜ?
32 19/02/05(火)14:19:52 No.567221484
公式のゲームからしてグッチャグチャだしな進化ツリー
33 19/02/05(火)14:20:25 No.567221546
テイマーズでさらっとパートナーになってた究極体
34 19/02/05(火)14:20:31 No.567221568
なんかのゲームでMエンジェモンって略されてて エンジェモン系列でM…M…!?ってしばらく考えてやっとこいつのことだとわかった
35 19/02/05(火)14:22:33 No.567221806
書き込みをした人によって削除されました
36 19/02/05(火)14:22:55 No.567221850
ドラクモン→ヤシャモンのバンクで無理やり納得させてくる進化とかすごい好きだったな
37 19/02/05(火)14:23:24 No.567221911
>なんかのゲームでMエンジェモンって略されてて >エンジェモン系列でM…M…!?ってしばらく考えてやっとこいつのことだとわかった 印象の主体がマリン側だからマリンAモンの方がまだ分かるよね
38 19/02/05(火)14:23:41 No.567221943
>だってお前デジモンだぜ? 歴代デジモンのデザインぶれまとめいいよね… せめてデジ文字ぐらいはちゃんとしてあげて
39 19/02/05(火)14:23:52 No.567221965
そもそものコンセプトが戦うたまごっちなんだから 進化ルートなんてぐちゃぐちゃでいいんだ
40 19/02/05(火)14:24:48 No.567222081
マリンデビモンからマリンエンジェモンになってもいいと思うんです
41 19/02/05(火)14:28:18 No.567222499
今さらだけど流氷の天使だからクリオネなのか
42 19/02/05(火)14:29:10 No.567222606
ガルダモン→ホウオウモンもちょっと疑った方がいい気がする
43 19/02/05(火)14:30:39 No.567222792
>ガルダモン→ホウオウモンもちょっと疑った方がいい気がする ガルルモンもそうだけど2足か4足か統一してほしいなって思ったり
44 19/02/05(火)14:31:36 No.567222912
環境適応による多様な進化が有り得るんたから 生存環境に左右されずに戦闘能力の向上に主眼を置いた進化も当然あるということだ
45 19/02/05(火)14:33:09 No.567223123
手塩にかけて育てた子が突然ウンコそのものに進化するよりはマシだから…
46 19/02/05(火)14:34:13 No.567223236
生き物というよりデジタルデータなんだからそう考えるとなんでもありだ
47 19/02/05(火)14:36:49 No.567223526
>なんかのゲームでMエンジェモンって略されてて >エンジェモン系列でM…M…!?ってしばらく考えてやっとこいつのことだとわかった ウミウシとウシくらいの違いだな…
48 19/02/05(火)14:37:46 No.567223632
>ドラクモン→ヤシャモンのバンクで無理やり納得させてくる進化とかすごい好きだったな クロウォの超進化いいよね サイケモン(クオーツモン)→アスタモン(クオーツモン)で毛皮がコートになって羽織るの好き