虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/05(火)12:15:38 No.567202095

    ヤンジャンアニメ失敗の法則っていつ頃から言われるようになったんだっけ

    1 19/02/05(火)12:20:16 No.567202915

    スレ画とかキングダムの頃じゃないの

    2 19/02/05(火)12:22:23 No.567203308

    そんなこと言われたからかぐや様はだいぶ慎重に会社選んだんだろうな もっと早くアニメは放送できたと思うし

    3 19/02/05(火)12:24:54 No.567203838

    これの時点でもうヤンジャンだから失敗すると言われてたのでもっと遡るはず

    4 19/02/05(火)12:27:45 No.567204414

    ガンツだろ

    5 19/02/05(火)12:29:04 No.567204707

    数が多いというより漫画で人気だったやつがことごとく…って感じなんだよな

    6 19/02/05(火)12:29:26 No.567204770

    ゼットマンとかあの内容を無理矢理1クールに詰めたせいでダイジェスト以下のなんだか良くわからないシロモノに…

    7 19/02/05(火)12:30:18 No.567204951

    うまるちゃんあたりで評価が改まって卓球娘でやれば出来るとこを見せた 要はお可愛いアニメだけ出せばいいんだよな

    8 19/02/05(火)12:31:01 No.567205101

    キングダムってどうだったの

    9 19/02/05(火)12:31:45 No.567205252

    ヤンジャンに掲載されてたのがわからん ローゼン2期だけは知ってる

    10 19/02/05(火)12:31:47 No.567205257

    B型H系とか…

    11 19/02/05(火)12:34:27 No.567205812

    まずふたり暮らしの時点で見ててがっかりした覚えがあるよ俺…

    12 19/02/05(火)12:34:30 No.567205819

    ごっこくとかひどかった

    13 19/02/05(火)12:35:51 No.567206108

    極黒は最後にずっこけたのが痛かったなぁ

    14 19/02/05(火)12:35:52 No.567206111

    最近だと東京グールも酷いな 原作も終盤酷いけど

    15 19/02/05(火)12:37:55 No.567206576

    う…うまるちゃん…

    16 19/02/05(火)12:39:02 4UDFh5oU No.567206820

    青山くんとか覚えてる「」3人くらいしかいなさそう

    17 19/02/05(火)12:40:06 No.567207086

    アニメじゃなくて実写だけど知らぬ間にポシャってた嘘食い

    18 19/02/05(火)12:41:35 No.567207402

    キングダムはアニメの方が微妙で失速したら気がついたらいつのまにか本編もなんか失速してたのが面白い

    19 19/02/05(火)12:41:54 No.567207470

    新しい方の封神演義はヤンジャンアニメ扱いになるのかあれ

    20 19/02/05(火)12:42:56 No.567207666

    うまるはアレで失敗するって作画が余程クソかみなみけ2期みたいな事しない限りは無いだろうって安パイだし

    21 19/02/05(火)12:43:22 No.567207764

    ゴールデンカムイってどうだったん

    22 19/02/05(火)12:43:47 No.567207844

    ワンパンだけ異様に出来が良い

    23 19/02/05(火)12:43:49 No.567207853

    >キングダムはアニメの方が微妙で失速したら気がついたらいつのまにか本編もなんか失速してたのが面白い 対抗出来る国がなくなると盛り上げようがねぇ…

    24 19/02/05(火)12:44:32 No.567208018

    >ワンパンだけ異様に出来が良い アレは一応となりのだから

    25 19/02/05(火)12:44:44 No.567208052

    ゴールデンカムイは電波に乗せられない要素てんこ盛りなのに良く頑張ったと思う

    26 19/02/05(火)12:44:55 No.567208086

    うまるちゃんの作者の新作がなんか露骨にアニメ化狙ってる感じがする

    27 19/02/05(火)12:45:28 No.567208202

    >新しい方の封神演義はヤンジャンアニメ扱いになるのかあれ 旧作リメイク系は決められた枠で駆け足になって失敗する率高い気がする 演技RTAはそれ以前の問題だけど

    28 19/02/05(火)12:46:21 No.567208405

    >ゴールデンカムイってどうだったん ざっくりとしすぎたけとまああんなもんかなと思う

    29 19/02/05(火)12:46:31 No.567208442

    ゴールデンカムイは悪くないけどやっぱり原作に対してもったいないなって気持ちが勝るくらいのクオリティだった 声優とホテル回はよかった

    30 19/02/05(火)12:47:30 No.567208632

    GANTZは原作からして雑すぎる…

    31 19/02/05(火)12:47:35 No.567208651

    えるへんりーと

    32 19/02/05(火)12:47:51 No.567208714

    >うまるちゃんの作者の新作がなんか露骨にアニメ化狙ってる感じがする まぁ最近はメディアミックス前提で連載前から実はアニメ化決まってる物もあるからなぁ

    33 19/02/05(火)12:47:57 No.567208729

    かぐや様の出来がマジ奇跡

    34 19/02/05(火)12:49:05 No.567208968

    ゴールデンカムイはアイヌの豆知識要素とかご飯要素をもうすごい勢いで削ってきたのがちょっと許しがたかった でも原作レイプっていうほどのことではない

    35 19/02/05(火)12:49:26 No.567209033

    アニメも映画も果ては原作も死屍累々の中輝いたてらほくん

    36 19/02/05(火)12:49:50 No.567209116

    アシベは?

    37 19/02/05(火)12:49:57 No.567209139

    となりのヤンジャン組が出来いいのは何なんだ ワンパン卓球娘つぎのライフルはわからんけど

    38 19/02/05(火)12:50:20 No.567209207

    バトルアニメは軒並み酷い扱いをされてるな ゴールデンカムイは予算足りない中でも拘るとこ拘ってた印象だから悪くは思わないけど

    39 19/02/05(火)12:50:52 No.567209326

    ライフルぞいちゃんアニメ化するんだよな

    40 19/02/05(火)12:51:19 No.567209404

    カムイはグール1期ぐらいの出来

    41 19/02/05(火)12:52:05 No.567209576

    極太のブリュンはまあまあだった

    42 19/02/05(火)12:54:48 No.567210099

    ヤンジャンアニメってなんかイマイチじゃね?って思い始めた頃にスレ画でトドメ刺された感じ

    43 19/02/05(火)12:55:44 No.567210276

    ゴールデンカムイは頑張ったほうだよマジで

    44 19/02/05(火)12:57:04 No.567210513

    最近はいいと思う

    45 19/02/05(火)12:57:22 No.567210575

    毎日放送とか日本テレビのやつはそこそこ出来がいい気がする

    46 19/02/05(火)12:58:55 No.567210869

    失敗って言われてるのも正直原作の時点でうーn…って感じのやつ多いし

    47 19/02/05(火)12:59:13 No.567210925

    アニメだけがクソならともかくグールテラフォキングダムは原作もクソになるのが笑えねえ

    48 19/02/05(火)13:00:16 No.567211126

    ヤンジャンだからでゴールデンカムイの評価甘くなっているのが少しあるのは認めなくはない それぐらいひどかったんだよ他のが

    49 19/02/05(火)13:00:18 No.567211138

    嘘喰いがアニメ化してなくてよかった

    50 19/02/05(火)13:00:21 No.567211149

    >うまるちゃんの作者の新作がなんか露骨にアニメ化狙ってる感じがする 新連載のときの2話しか見てないけどあんなのやるならダラダラと埋まるやっててほしかった

    51 19/02/05(火)13:01:05 No.567211260

    ヤンジャンというよりJUMPアニメ全般微妙なの多すぎる 多分集英社はアニメは漫画の宣伝でアニメ売ろうとは考えてないんじゃないかなー

    52 19/02/05(火)13:01:44 No.567211372

    ガンツオーは最高だぞ

    53 19/02/05(火)13:02:14 No.567211456

    キングダムは長すぎるよ そろそろ畳もう

    54 19/02/05(火)13:02:39 No.567211521

    ヤンジャン自体新連載ことごとくつまんなくてなぁ バトゥーキぐらいか期待できるの

    55 19/02/05(火)13:02:53 No.567211560

    口出すから微妙になるのか全部任せるから微妙になるのかどっちなんだろ

    56 19/02/05(火)13:03:58 No.567211736

    ゼットマンの原作はだんだん作者のモチベが落ちていってるのが伝わってきたな

    57 19/02/05(火)13:04:30 No.567211827

    カムイはまず映像化のハードル高すぎる

    58 19/02/05(火)13:04:37 No.567211849

    最近連載終わったあのブサイクな女の子がくどくど言うやつなんだったんだ どうしてあれが行けると思ったんだ

    59 19/02/05(火)13:04:37 No.567211850

    >毎日放送とか日本テレビのやつはそこそこ出来がいい気がする 金出してくれるのかな

    60 19/02/05(火)13:04:44 No.567211872

    アニメじゃないけどドロ刑のドラマは漫画の主人公ゴリラなのに配役がジャニーズでひどいと思ったな

    61 19/02/05(火)13:04:59 No.567211914

    ヤンマガは逆に映像化すると面白い作品多い印象が

    62 19/02/05(火)13:05:28 No.567211982

    ビジネスジャンプだがワンナウツは普通に面白かったな

    63 19/02/05(火)13:05:55 No.567212056

    >ビジネスジャンプだがワンナウツは普通に面白かったな 二期やらねぇかな…

    64 19/02/05(火)13:07:15 No.567212265

    ガンツかな

    65 19/02/05(火)13:08:25 No.567212463

    ドラマは意外といけるのなんでなんだよ…

    66 19/02/05(火)13:08:53 No.567212522

    三角ヘッドの新しい漫画は味のしないガムみたいな漫画

    67 19/02/05(火)13:10:42 No.567212803

    バス江はアニメ化しないで欲しい してダメならそれもネタにすると思うけど

    68 19/02/05(火)13:11:38 No.567212936

    バス江はふりがな芸がアニメ化したら消えそうなのが痛い

    69 19/02/05(火)13:14:27 No.567213350

    成功させたいならそれなりに予算出さないとチープに見られて終わっちゃう