19/02/05(火)11:07:59 職業訓... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)11:07:59 No.567194002
職業訓練受けようと思ったんだけど 職業訓練受けるための倍率2倍は普通だと聞いて 就職するための訓練も狭き門なんだなと思った
1 19/02/05(火)11:10:38 No.567194272
うちは倍率0.5倍だったよ
2 19/02/05(火)11:15:07 No.567194754
人気あるのだとそうなる
3 19/02/05(火)11:19:56 No.567195273
実際に通い始めるとおっさんおばさんが青春を取り戻すかのようにはしゃいでたりする した
4 19/02/05(火)11:36:40 No.567197201
自治体によってだいぶばらつきがある
5 19/02/05(火)11:43:57 No.567197991
職業訓練校生の研修受け入れてる会社行ってタダ働きが欲しいだけだこれ…てなるのいいよね
6 19/02/05(火)11:54:35 No.567199137
企業に面接に行く時と同じ服装で行くんだぞ 私は就職します!って気持ちを全面的に出すと受かりやすい
7 19/02/05(火)11:55:16 No.567199227
参考までに何の訓練受けようとしてるのか教えて 何したらいいのか分からなくて…
8 19/02/05(火)11:56:58 No.567199435
義肢装具士の訓練受けたいけど県内じゃやってない…
9 19/02/05(火)11:58:53 No.567199663
>実際に通い始めるとおっさんおばさんが青春を取り戻すかのようにはしゃいでたりする おばさんが徒党組んで調子乗り始めるとヤバいよね…一体俺は何見させられてんだろうみたいな…
10 19/02/05(火)12:19:25 No.567202777
絶対就職する気ないだろっていうマダムが 暇つぶしに受けてたりする
11 19/02/05(火)12:23:05 No.567203452
電気以外は倍率低いだろう
12 19/02/05(火)12:25:59 No.567204045
電気そんな人気あるのか ITとかじゃなくて
13 19/02/05(火)12:26:27 No.567204156
義肢装具士って国家資格かと思ってたけど違うんだね