虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

8で復... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/05(火)08:12:41 No.567178007

8で復活すると思うんだよ

1 19/02/05(火)08:17:05 No.567178309

まあ良いキャラだしなウェスカー

2 19/02/05(火)08:17:39 No.567178346

流石にウェスカーとアンブレラはもうお腹いっぱい

3 19/02/05(火)08:18:57 No.567178430

どの面下げて出てくるんだよ

4 19/02/05(火)08:19:34 No.567178468

ジェイクと対峙するウェスカー見てみたい! カビ復活して!

5 19/02/05(火)08:20:16 No.567178511

吹き飛んでたから無理でしょ

6 19/02/05(火)08:21:49 No.567178635

このマトリックスファンボーイおじさんにまだ期待してるやついるの!?

7 19/02/05(火)08:22:31 No.567178695

再登場して欲しいキャラ他にもっといるだろ! レベッカとか!カルロスとか!

8 19/02/05(火)08:22:43 No.567178704

そういやアンブレラって壊滅したの?

9 19/02/05(火)08:23:14 No.567178736

>そういやアンブレラって壊滅したの? 裁判で負けて潰れた

10 19/02/05(火)08:23:31 No.567178761

ただでさえ覚悟完了して人間としての幸せ捨てちゃってるクリスがさらに可哀想な事になっちゃう

11 19/02/05(火)08:23:47 No.567178781

ハンクの方が出てほしいよ…

12 19/02/05(火)08:23:52 No.567178790

>このマトリックスファンボーイおじさんにまだ期待してるやついるの!? え?うん好き レオンと並んでバイオを支えた男だと思う

13 19/02/05(火)08:24:29 No.567178838

ビリーとか…

14 19/02/05(火)08:27:36 No.567179106

>レオンと並んでバイオを支えた男だと思う いや実際そうかも知れないけど もう出がらしだろこいつ…5で散々ボロ雑巾のようにイジメられたしこれ以上は可愛そうっていうか

15 19/02/05(火)08:28:12 No.567179154

レベッカはウェンデッタに出たよ

16 19/02/05(火)08:29:55 No.567179276

>>レオンと並んでバイオを支えた男だと思う >いや実際そうかも知れないけど >もう出がらしだろこいつ…5で散々ボロ雑巾のようにイジメられたしこれ以上は可愛そうっていうか ライバルでシリーズ通した奴はいてもいいと思う まだまだエイダポジで頑張れるかもしれない

17 19/02/05(火)08:32:27 No.567179454

こいつ引っ張るよりは次のこいつポジション育てた方がいいんじゃねえかな…

18 19/02/05(火)08:34:30 No.567179606

俺はビリーとレベッカが再開していい加減くっついて欲しいんだ

19 19/02/05(火)08:34:47 No.567179629

年老いたクリスの元にやってくるウェスカーみたいな感じでお願いします

20 19/02/05(火)08:35:17 No.567179672

>俺はビリーとレベッカが再開していい加減くっついて欲しいんだ BOWに襲われてるビリーをレベッカが助けていつかとは逆ね?とか言って欲しいんだ

21 19/02/05(火)08:35:39 No.567179699

>こいつ引っ張るよりは次のこいつポジション育てた方がいいんじゃねえかな… あったよ!リベ2

22 19/02/05(火)08:35:59 No.567179722

>>こいつ引っ張るよりは次のこいつポジション育てた方がいいんじゃねえかな… >あったよ!リベ2 失敗してる…

23 19/02/05(火)08:38:03 No.567179883

RE2やってたらレオン&クレアのタッグがまた見たくなったでござる

24 19/02/05(火)08:38:40 No.567179939

カプコンは黒幕が共通して宿命のライバルみたいなとこあるし…

25 19/02/05(火)08:39:28 No.567179990

>RE2やってたらレオン&クレアのタッグがまた見たくなったでござる ディジェネレーションいいよね…NG集もいいよね…

26 19/02/05(火)08:41:23 No.567180133

>カプコンは黒幕が共通して宿命のライバルみたいなとこあるし… シグマとかそのせいで陳腐化してるとこある

27 19/02/05(火)08:41:59 No.567180176

シグマタイチョウも最後はもうネタキャラのそれだからな… ウェスカーも同じルートだろこれ!

28 19/02/05(火)08:44:41 No.567180374

リベ2はテラセイブとバリーの話として独立したルートで続けてもいいと思う っつーか資金集めパーティーをいきなり襲撃されて主要メンバー拉致されてテラセイブは立て直し出来るのかな…

29 19/02/05(火)08:46:10 No.567180491

RE2にもアンブレラをぶっ潰すのさ!ってあるの?

30 19/02/05(火)08:46:16 No.567180498

>ディジェネレーションいいよね…NG集もいいよね… ディジェネってそんなジャッキーチェンみたいなのあるんだ

31 19/02/05(火)08:46:47 No.567180538

>RE2にもアンブレラをぶっ潰すのさ!ってあるの? ない

32 19/02/05(火)08:48:23 No.567180662

そういやリベレーション2やってねぇな…

33 19/02/05(火)08:50:00 No.567180779

ウェスカーて5でいきなり誇大妄想狂になったけど 研究者として勝てないから他所に移ったろとか基本どこかの組織の手先としての小物ムーブばかりだしそこまでひっぱるキャラじゃない

34 19/02/05(火)08:51:40 No.567180918

バーキンがこいつに渡したウィルスが一番凄い

35 19/02/05(火)08:51:55 No.567180940

俺のギャラは破格だ

36 19/02/05(火)08:52:56 No.567181021

>そういやリベレーション2やってねぇな… リベ2はシナリオがいいからやっといた方がいい

37 19/02/05(火)08:53:55 No.567181096

>RE2にもアンブレラをぶっ潰すのさ!ってあるの? ウェスカーが13人の量産エージェントの一人だって設定が出てきた アルバートが13番目で完成 12番目にアレックスがいる

38 19/02/05(火)08:54:23 No.567181136

リベ2はレイドがアレすぎただけでバイオとしてはシナリオも含めて好きだわ レイドはアレ

39 19/02/05(火)08:54:40 No.567181167

>流石にウェスカーとアンブレラはもうお腹いっぱい でもその2つもなくてゾンビも居なくて 関係ない団体が関係ないウイルスか寄生虫で世界がピンチ!ってやられてくと それはそれでなんとも

40 19/02/05(火)08:54:53 No.567181191

>リベ2はシナリオがいいからやっといた方がいい 次のセールの時買うかな

41 19/02/05(火)08:55:31 No.567181257

>リベ2はシナリオがいいからやっといた方がいい バリーのラスボス戦が良すぎる

42 19/02/05(火)08:56:23 No.567181323

ウェスカーってかっこつけてるけどやってること考えたらコソ泥じゃねえかな…

43 19/02/05(火)08:57:14 No.567181391

>ウェスカーってかっこつけてるけどやってること考えたらコソ泥じゃねえかな… 5でも結構バカみたいだったし…

44 19/02/05(火)08:57:16 No.567181399

リブートじゃねえの!?

45 19/02/05(火)08:57:34 No.567181422

クッパとかと違って明確に時系列があるシリアスストーリーだとシリーズ通しての大ボスってのは難しいよなあ

46 19/02/05(火)08:57:37 No.567181427

7の殆どこれまでのシリーズの流れと無関係な話も面白いと思う あとテーマソング最高に不気味でカッコいい

47 19/02/05(火)08:59:50 No.567181591

>クッパとかと違って明確に時系列があるシリアスストーリーだとシリーズ通しての大ボスってのは難しいよなあ 主人公達の活躍で計画ぶっ潰されての流れ何回続けんだよとか勝ち誇って今回はここまでだなとか言って立ち去っても負け惜しみとか強がりにしか聞こえねーよってなるよね… むじゅかしい…

48 19/02/05(火)09:00:25 No.567181630

でもシリーズ物で新しい宿敵みたいなキャラって作ろうとしても大抵上手く行かないし…

49 19/02/05(火)09:01:44 No.567181724

>リブートじゃねえの!? ごめんリベ2と話題並行してたから間違えた

50 19/02/05(火)09:02:08 No.567181754

>クッパとかと違って明確に時系列があるシリアスストーリーだとシリーズ通しての大ボスってのは難しいよなあ ガノンおじさんなんてもはや現象と化してるしな

51 19/02/05(火)09:02:10 No.567181761

リベに出たアビス持ち帰った胡散臭いテロリストはまだ因縁解決してないけど出すつもりはないんだろうか

52 19/02/05(火)09:02:12 No.567181763

>7の殆どこれまでのシリーズの流れと無関係な話も面白いと思う >あとテーマソング最高に不気味でカッコいい あの歌結んで開いてらしいな

53 19/02/05(火)09:02:24 No.567181787

>でもシリーズ物で新しい宿敵みたいなキャラって作ろうとしても大抵上手く行かないし… 確かに…

54 19/02/05(火)09:02:48 No.567181817

スペンサーさんもあっさり死んじゃったしな

55 19/02/05(火)09:04:20 No.567181950

>リベに出たアビス持ち帰った胡散臭いテロリストはまだ因縁解決してないけど出すつもりはないんだろうか アレ研究してウロボロス作ったんじゃないの?

56 19/02/05(火)09:04:56 No.567182008

>リベに出たアビス持ち帰った胡散臭いテロリストはまだ因縁解決してないけど出すつもりはないんだろうか ウロボロスが海経由で汚染する予定だったから多分アビスからウロボロス発展だよ

57 19/02/05(火)09:05:56 No.567182102

>あの歌結んで開いてらしいな 作曲家と歌手のインタビュー聞いてものすごくなるほど!ってなった

58 19/02/05(火)09:06:17 No.567182126

>リベに出たアビス持ち帰った胡散臭いテロリストはまだ因縁解決してないけど出すつもりはないんだろうか リベの連中はみんな面白い奴らばっかだったからまた登場しないかなあ

59 19/02/05(火)09:06:34 No.567182148

>>あの歌結んで開いてらしいな >作曲家と歌手のインタビュー聞いてものすごくなるほど!ってなった なにそれ?

60 19/02/05(火)09:07:04 No.567182190

PVだったかでもチラッとむすんでひらいて流れるよね

61 19/02/05(火)09:08:15 No.567182301

>PVだったかでもチラッとむすんでひらいて流れるよね https://youtu.be/n-VXAT-V1AY こわいよこれ!!!

62 19/02/05(火)09:08:21 No.567182312

まあTウイルスは世界のブラックマーケットにたくさん大売り出ししたから火種は沢山ある

63 19/02/05(火)09:08:50 No.567182351

>ウェスカーってかっこつけてるけどやってること考えたらコソ泥じゃねえかな… ベロニカではアレクシア捕まえてきてって組織に頼まれてうわっ勝てねえって逃げただけだしな 一応ウィルスの確保はできたけど

64 19/02/05(火)09:09:26 oSD0KwTc No.567182403

グラサンに拘りありすぎ

65 19/02/05(火)09:09:31 No.567182415

アンブレラお腹いっぱいっていうけどそろそろアンブレラと戦ってない話のほうが多くなってくる頃

66 19/02/05(火)09:09:49 No.567182444

>>>あの歌結んで開いてらしいな >>作曲家と歌手のインタビュー聞いてものすごくなるほど!ってなった >なにそれ? いや、普通につべにあるインタビュー動画でメロディライン変えて不気味なイメージで作成しましたーとか原曲はむすんでひらいてですとかフォークソングの深く考えたら不気味な世界観いいよね…って話が面白かったってだけ

67 19/02/05(火)09:10:32 No.567182506

>>PVだったかでもチラッとむすんでひらいて流れるよね >https://youtu.be/n-VXAT-V1AY >こわいよこれ!!! 「で!!」がダメだった

68 19/02/05(火)09:10:33 No.567182509

ホワイトハウス周辺にウェスカーとか生き残った人類でこれからが反撃だ! って言った後はどういう世界になったの?

69 19/02/05(火)09:11:12 No.567182569

今アンブレラは一部の良識ある人達が集まってアンブレラの撒いた火種はアンブレラである俺達が回収する!!ってゴリラをリーダーに頑張ってる ゴリラはそれならアンブレラって名乗るのやめなよ…って言ってる

70 19/02/05(火)09:11:36 No.567182606

7のカビ開発したのってウェスカーの転職先らしいし今後やるとしたらそっちにシフトするのかな

71 19/02/05(火)09:11:44 No.567182622

で!!の部分英語だとdeadでみんな死んだのとこ?

72 19/02/05(火)09:11:58 No.567182638

かっこよくて実際強いけど所々なんか情けなくて小物っていうのはDIOに通じるところがある

73 19/02/05(火)09:12:08 No.567182651

>ホワイトハウス周辺にウェスカーとか生き残った人類でこれからが反撃だ! >って言った後はどういう世界になったの? 次の映画冒頭でウェスカーがちゃんと裏切って反乱軍壊滅!人類残り四千人!アンチウイルス剤の散布間に合うか!ってなったよ

74 19/02/05(火)09:13:03 No.567182737

ウィルス寄生虫カビときて次は何だろうな

75 19/02/05(火)09:13:32 No.567182781

>で!!の部分英語だとdeadでみんな死んだのとこ? 多分 ロディおばさんにみんな死んじゃったって伝えてって歌詞だった気がする

76 19/02/05(火)09:15:01 No.567182915

>今アンブレラは一部の良識ある人達が集まってアンブレラの撒いた火種はアンブレラである俺達が回収する!!ってゴリラをリーダーに頑張ってる >ゴリラはそれならアンブレラって名乗るのやめなよ…って言ってる 対ウイルス用の銃作りました! 名前はアルバートです!

77 19/02/05(火)09:16:05 No.567183006

青傘ってリーダーゴリラなの?

78 19/02/05(火)09:16:23 No.567183038

アンブレラだって名乗るの死ぬほど嫌そうゴリラ

79 19/02/05(火)09:16:24 No.567183039

アンブレラの名前変えようにもサンライトはもう使えないし…

80 19/02/05(火)09:17:18 No.567183113

>対ウイルス用の銃作りました! >名前はアルバートです! それに関してはジェイクの抗体使って作ったマジで何にでも聞くワクチン入ってるだろうからまぁうn

81 19/02/05(火)09:17:36 No.567183140

>青傘ってリーダーゴリラなの? 顧問やってるって話だった気がする 古巣のBSAAだってあるし

82 19/02/05(火)09:19:45 No.567183341

いくら大物ぶろうが1やベロニカで散々晒した醜態やレベッカ隠し撮りの過去は消えない…

83 19/02/05(火)09:20:47 No.567183437

アレクシアに転がされてたのは面白かったな

84 19/02/05(火)09:22:26 No.567183580

8じゃなくてもいいけどまたTPSでBOWとドンパチするバイオをやりたい

85 19/02/05(火)09:23:08 No.567183634

ベロニカはスタイリッシュムーヴに改変されたんじゃなかったっけ

86 19/02/05(火)09:23:11 No.567183638

こいつと一緒に育てられた沢山のウェスカーは全員死んだんだろうか

87 19/02/05(火)09:24:51 No.567183807

そんなことよりリサさんを悲劇のヒロインから救ってあげてください

88 19/02/05(火)09:26:07 No.567183894

>アレクシアに転がされてたのは面白かったな 戦闘シーンが追加されてないDC版だとマジで情けない

89 19/02/05(火)09:26:14 No.567183901

UCだとカッコいいシーンだらけなんだけどなウェスカー

90 19/02/05(火)09:27:05 No.567183985

RE2でもレベッカのめちゃシコ写真隠し持ってたあたりそこらへんはもうわかってやってると思う

91 19/02/05(火)09:27:55 No.567184051

>そんなことよりリサさんを悲劇のヒロインから救ってあげてください 超すごい奇跡で人間に戻ったとしても本編時点だともうおばさんだぜ

92 19/02/05(火)09:28:05 No.567184071

そもそも最初の復活からして後付けだからなこいつ…

93 19/02/05(火)09:28:17 No.567184091

2の時点じゃまだ究極のラスボス案なかったのかな 1のセガサターン版だとゾンビウェスカーとかいたよね

94 19/02/05(火)09:29:15 No.567184172

>超すごい奇跡で人間に戻ったとしても本編時点だともうおばさんだぜ Tの力で見た目は若々しいんでしょ って考えたけどTにそんな効果なさそうだった

95 19/02/05(火)09:31:41 No.567184351

ウェスカーの格好して大学通ってたから思い出すと少し恥ずかしい

96 19/02/05(火)09:31:56 No.567184375

ライバルのゴリラがあまりにもゴリラなのも なんとなく面白キャラなのに一役買ってる

97 19/02/05(火)09:33:46 No.567184519

>ウェスカーの格好して大学通ってたから思い出すと少し恥ずかしい 白衣にグラサンは絵面が面白すぎた 素顔にするとわからんからあんな風にしたのかな

98 19/02/05(火)09:34:00 No.567184545

>ウェスカーの格好して大学通ってたから思い出すと少し恥ずかしい 金髪グラサンにタクティカルベスト?

99 19/02/05(火)09:34:29 No.567184579

0のナメクジの人と2のバーキンとリサ戦わせたらどうなるんだろう

100 19/02/05(火)09:34:33 No.567184587

エイダにすら呆れられてほしいのと違うプラーガ渡されたのわかったときはどんな気分だったんだろう

101 19/02/05(火)09:34:52 No.567184608

>グラサンに拘りありすぎ 5で薄暗い場所なのにグラサンしてるせいでクリス達見失ってはどこだ!どこだ!してるのはギャグ

102 19/02/05(火)09:35:01 No.567184626

>2の時点じゃまだ究極のラスボス案なかったのかな >1のセガサターン版だとゾンビウェスカーとかいたよね まさか全世界で続編が待ち望まれる人気シリーズになるとは2あたりでは考えてもなかったろうな…

103 19/02/05(火)09:35:02 No.567184629

何回か死んだのをなかったことにする男

104 19/02/05(火)09:35:08 No.567184639

バイオはもっとホラーに回帰しろやとか言ってた俺もここ最近のはあっちょっと泣くって感じなので またコイツとドンパチしたい

105 19/02/05(火)09:35:31 No.567184676

>>リベに出たアビス持ち帰った胡散臭いテロリストはまだ因縁解決してないけど出すつもりはないんだろうか >リベの連中はみんな面白い奴らばっかだったからまた登場しないかなあ クエントとキースのコンビいいよね

106 19/02/05(火)09:37:47 No.567184876

マトリックスファンボーイだから感染するとグラサンになるウィルスとかで増殖路線で

107 19/02/05(火)09:39:20 No.567185005

この人出てくると怖くなくなっちゃうからなあ

108 19/02/05(火)09:39:24 No.567185012

バイオはちょっと主要人物達を老けさせすぎた感がある

109 19/02/05(火)09:40:09 No.567185080

ジェイク似てねぇなって思ってたよ グラサン着けるとお前親父そっくりじゃねぇか

110 19/02/05(火)09:40:23 No.567185099

もう根絶もほぼ無理だしな…

111 19/02/05(火)09:41:11 No.567185155

5のアレで死んだ気がしなかったけど思ったより普通に死んでそうだな…

112 19/02/05(火)09:42:07 No.567185226

>バイオはちょっと主要人物達を老けさせすぎた感がある Wikipedia見てるとクレアの年齢がアラフォーになってて震える この子まだ結婚もしてないの!? BOWとの戦いで人生犠牲になってない?!

113 19/02/05(火)09:42:53 No.567185281

6ですらもう引退させてやれってなったのに最新の7でも現役のゴリス…

114 19/02/05(火)09:42:54 No.567185284

リュウもロックマンもダンテもナルホドくんも世代交代しきれてないし ゴリラとレオンが引退できないのも仕方ないことだ

115 19/02/05(火)09:42:57 No.567185288

まだ悪さしようとしてる会社はたくさんあるからな… いやあの世界の会社真っ黒い野望抱えてる会社多すぎだろ

116 19/02/05(火)09:44:16 No.567185409

>5のアレで死んだ気がしなかったけど思ったより普通に死んでそうだな… させようと思えば無理矢理にでも出せそうだが描写の上では生死不明には出来ないくらい死んでると思うわ

117 19/02/05(火)09:44:19 No.567185412

カビはちょっと怖かったけどパンチに弱いのはちょっと

118 19/02/05(火)09:44:39 No.567185449

ジェイクに期待してたんだけど7出てこなかったな…

119 19/02/05(火)09:44:55 No.567185468

>カビはちょっと怖かったけどパンチに弱いのはちょっと 兄貴のフィジカルおかしいだけだよ! タンカー引き裂くくらい強いからな!

120 19/02/05(火)09:45:05 No.567185482

そういやアンブレラをぶっ潰すのさ! が無くなったのは倒産するからなのだろうか レオン裏限定かなとおもって四週したのに

121 19/02/05(火)09:45:15 No.567185498

>ジェイクに期待してたんだけど7出てこなかったな… 出てきたら兄貴みたいになるじゃん

122 19/02/05(火)09:45:23 No.567185506

ジェイクとなんだかんだ生きてたピアーズ君の面白珍道中見たいな…

123 19/02/05(火)09:45:47 No.567185541

>5で薄暗い場所なのにグラサンしてるせいでクリス達見失ってはどこだ!どこだ!してるのはギャグ ヘッドショットしたらグラサン取れるけどそうなると今度は閃光弾でハメられるという

124 19/02/05(火)09:46:13 No.567185586

>出てきたら兄貴みたいになるじゃん どの兄貴だ

125 19/02/05(火)09:46:22 No.567185599

>リュウもロックマンもダンテもナルホドくんも世代交代しきれてないし 髪や髭のせいかダンテは何か老けたな…

126 19/02/05(火)09:46:32 No.567185621

ウェスカー見るとフフッてなってホラー感は薄れるかもしれない

127 19/02/05(火)09:47:05 No.567185673

ゴリスがヨボヨボになってる前に現れてもなんだかんだボコボコにされて負けるグラサンはそういうやつだ

128 19/02/05(火)09:47:49 No.567185736

ナルホドくんは一回失敗した世代交代じっくりやり直してる感じがある

129 19/02/05(火)09:48:09 No.567185765

クリスはウェスカーに対抗してムキムキにしてたのに鍛えるのやめたからかほっそりして昔みたいになっちゃったしな

130 19/02/05(火)09:48:17 No.567185779

ウェスカーに関しては1から面白ガッカリ黒幕だったし…

131 19/02/05(火)09:49:41 No.567185893

>5のアレで死んだ気がしなかったけど思ったより普通に死んでそうだな… スタッフがウェスカーは5で死んだと明言してたはず クリス達おっさん世代からジェイクシェリーモイラとかの新世代に世代交代していくのにウェスカーだけ残してもな

132 19/02/05(火)09:50:01 No.567185925

アクションゲーの宿命とはいえ直接ボコられるまでいっちゃうとね… 裏で黒幕マン続けられたらもう少し延命できたんだろうが

133 19/02/05(火)09:50:16 No.567185951

>ナルホドくんは一回失敗した世代交代じっくりやり直してる感じがある そのせいで逆転検事が二週間の間のこととか酷い状況だった覚えがあるな…

134 19/02/05(火)09:50:43 No.567185992

逃した警官がゴリラになっちゃった!?メスゴリラとタッグを組んで大暴れ! ウェスカーくんの運命やいかに!

135 19/02/05(火)09:51:46 No.567186092

リアルに時間経過させなきゃいけないシリーズは本当に大変だよね… クリス、ジル、レオン、クレアはそれぞれ個人的な決着付けて現役引退させてバックアップに回してあげてもいいと思う

136 19/02/05(火)09:51:51 No.567186101

またおめーかよ感があると良くも悪くも怖くなくなるのは仕方ない 主人公が続投でどんどんタフになってくのと同じだ

137 19/02/05(火)09:52:56 No.567186206

期待のニューフェイスも今年で39歳

138 19/02/05(火)09:53:15 No.567186237

もう子供が主人公やってもおかしくない年齢なのに…

139 19/02/05(火)09:53:34 No.567186270

とっくにウェスカー倒してるのに最前線にいるんですけど!

140 19/02/05(火)09:53:47 No.567186291

イーサン・ウィンターズが実は偽名で正体はイーサン・ウェスカーという考察を見たことがある だってあいつどう考えても一般人じゃねえもん…

141 19/02/05(火)09:54:17 No.567186341

クリスとジルはくっつかんのか

142 19/02/05(火)09:54:44 No.567186391

ここまで続くと思ってなかったんだろうけどリアル生年設定しちゃったのが響くね…

143 19/02/05(火)09:54:52 No.567186403

まあ因縁の敵を倒したところでそいつが引き起こした騒動は悪化の一途を辿ってるし……

144 19/02/05(火)09:55:25 No.567186465

リベ1のアビス持ち帰り組もだけど リベ2のナタリアの最後のニタァ…って笑顔も結局なんなのか明かされずに終わりそうな気がする

145 19/02/05(火)09:56:55 No.567186599

カタ究極のラスボス

146 19/02/05(火)09:57:51 No.567186701

>ここまで続くと思ってなかったんだろうけどリアル生年設定しちゃったのが響くね… 現実で技術が発達したのに折りたたみ携帯とか持たせたままにしておけないみたいなとこあるよね…

147 19/02/05(火)09:59:16 No.567186854

やっぱりキャラの誕生日設定は月日だけにしておいた方がいいな!

148 19/02/05(火)10:00:05 No.567186928

>>出てきたら兄貴みたいになるじゃん >どの兄貴だ 7に兄貴一人しかいねぇ!

149 19/02/05(火)10:00:46 No.567186986

>この人出てくると怖くなくなっちゃうからなあ オモシロおじさん過ぎる…

150 19/02/05(火)10:01:07 No.567187017

アンブレラコアに出てきた実験区域とかバウンティ・ハンター的な話をもうちょっと広げてクリーチャー戦メインみたいなの作れないかな

151 19/02/05(火)10:01:43 No.567187084

>リベ1のアビス持ち帰り組もだけど >リベ2のナタリアの最後のニタァ…って笑顔も結局なんなのか明かされずに終わりそうな気がする ナタリア元々人が死ぬの見て綺麗とか言い出す異常者なのよ

152 19/02/05(火)10:02:38 No.567187173

>7に兄貴一人しかいねぇ! なおさらジェイクとその兄貴が結びつかない… レスした人はどういうつもりだったんだろう

153 19/02/05(火)10:03:35 No.567187271

BOWにBOWぶつける怪獣バトルみたいなのがやりたいですカプコンリニンサン!

154 19/02/05(火)10:03:42 No.567187289

>>7に兄貴一人しかいねぇ! >なおさらジェイクとその兄貴が結びつかない… >レスした人はどういうつもりだったんだろう ジェイクが7に出たら兄貴みたいにぶん殴って終わりになるじゃんって事で結びついたけど…

155 19/02/05(火)10:04:06 No.567187327

>BOWにBOWぶつける怪獣バトルみたいなのがやりたいですカプコンリニンサン! 了解!ダムネーション!!

156 19/02/05(火)10:04:51 No.567187404

>ナタリア元々人が死ぬの見て綺麗とか言い出す異常者なのよ 両親がテラグリジアパニックで死んだショックで恐怖心が無くなったからの実は生まれつきのサイコパスって真相にはまいるね

157 19/02/05(火)10:04:55 No.567187416

>BOWにBOWぶつける怪獣バトルみたいなのがやりたいですカプコンリニンサン! 素体は昆虫から人間まで自由自在! ウイルス、寄生虫同士の配合も可能! 君だけの最強クリーチャーを造り出せ!

158 19/02/05(火)10:04:59 No.567187426

>了解!ダムネーション!! うわ味方のリッカー頼りになる…

159 19/02/05(火)10:05:30 No.567187472

>素体は昆虫から人間まで自由自在! >ウイルス、寄生虫同士の配合も可能! >君だけの最強クリーチャーを造り出せ! コレはコレでやりてえ!

160 19/02/05(火)10:05:53 No.567187509

ダムネーションのリッカーがRE2のだったらタイラント倒せた?

161 19/02/05(火)10:06:24 No.567187556

>素体は昆虫から人間まで自由自在! >ウイルス、寄生虫同士の配合も可能! >君だけの最強クリーチャーを造り出せ! 配合装置は人間の女!

162 19/02/05(火)10:06:39 No.567187576

>>素体は昆虫から人間まで自由自在! >>ウイルス、寄生虫同士の配合も可能! >>君だけの最強クリーチャーを造り出せ! >配合装置は人間の女! キメラだこれ!

163 19/02/05(火)10:06:46 No.567187587

>素体は昆虫から人間まで自由自在! >ウイルス、寄生虫同士の配合も可能! >君だけの最強クリーチャーを造り出せ! たぶん昔のアンブレラ職員もこんなノリでBOW作ってたんだろうな…

164 19/02/05(火)10:07:08 No.567187624

>>素体は昆虫から人間まで自由自在! >>ウイルス、寄生虫同士の配合も可能! >>君だけの最強クリーチャーを造り出せ! >配合装置は人間の女! そんなエロ同人見たいなって思ったけど本編でやってたな

165 19/02/05(火)10:07:37 No.567187680

0のビリーは今何をしているんだろうか

166 19/02/05(火)10:07:54 No.567187723

アンブレラコアのゾンビジャマーとかバイルは結構好きなんだけどなぁ

167 19/02/05(火)10:07:54 No.567187725

キメラの設定ほんとよくお出し出来たな

168 19/02/05(火)10:08:04 No.567187744

ビリーとかアークとかカルロスとか冬瓜とかの登場一回だけ組が集まってわちゃわちゃするバイオとかみたい

169 19/02/05(火)10:09:38 No.567187912

アシュリーなんか出してもいいんじゃないだろうか アメリカの危機に立ち向かう謎の全身甲冑の女!

170 19/02/05(火)10:09:54 No.567187938

愛着持って育てたリッカーやハンターがタイラントにゴミのように潰される

171 19/02/05(火)10:11:00 No.567188035

>愛着持って育てたリッカーやハンターがタイラントにゴミのように潰される なのでこうしてRE2で協力させる

172 19/02/05(火)10:11:02 No.567188037

ウェスカーの良いところはアラサーどころか下手したらアラフォー金髪ジルの良さを教えてくれたところかな…

173 19/02/05(火)10:12:01 No.567188128

>>愛着持って育てたリッカーやハンターがタイラントにゴミのように潰される >なのでこうしてRE2で協力させる ふざけんあ!タイラント表で出てくんのかよ!クソァ!!! リッカー新しいのポップさせてんじゃねぇ!!!って感じで悪意が見えた

174 19/02/05(火)10:13:04 No.567188240

ジルもウィルスのせいで全然老けないからな

175 19/02/05(火)10:14:08 No.567188346

いやーでも金髪ジルめっちゃ美人なのは同意だけどやっぱ茶髪に戻って欲しいよ俺は しかしあれウェスカーの趣味だったのかな

176 19/02/05(火)10:16:24 No.567188573

普通にウィルスの副作用で脱色しちゃったんじゃないの

177 19/02/05(火)10:17:10 No.567188648

ウェスカーは出れば出るほど小物感が増すからな…もう1~11番目出した方がいいと思う

178 19/02/05(火)10:20:37 No.567189012

イーサン・ウェスカー説はちょっと好きだな たまにはいいやつがいたっていいじゃない

179 19/02/05(火)10:23:21 No.567189298

>ウェスカーは出れば出るほど小物感が増すからな…もう1~11番目出した方がいいと思う リベ2でアレックス出ただろ ウェスカーシリーズはこれからの事件の黒幕を用意するための設定ぽいし実際出てきそうだけど

180 19/02/05(火)10:27:04 No.567189662

アルバート13番目でアレックス12番目だからそれを踏まえてのレスだと思うよ…

↑Top