虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/05(火)00:18:18 No.567138177

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/05(火)00:19:00 No.567138371

    まるで俺が誰にもなってないみたいじゃん

    2 19/02/05(火)00:19:46 No.567138592

    クソ王子死ね

    3 19/02/05(火)00:20:10 No.567138690

    キャラバンハートリメイク待ってるよ

    4 19/02/05(火)00:20:22 No.567138734

    まるで俺が友達甲斐のない男みたいじゃん

    5 19/02/05(火)00:21:15 No.567138986

    まるでオレのせいで7が駄作みたいじゃん

    6 19/02/05(火)00:21:16 No.567138992

    ダーマ後に抜けろ…って言いたいけど熟練度無駄になるし絶妙なタイミングで抜けたな

    7 19/02/05(火)00:21:21 No.567139012

    まるでオレが王族の責務を放棄したみたいじゃん

    8 19/02/05(火)00:21:36 No.567139081

    キャラバンハートはマガルギ倒すまでの不便さが楽しかった

    9 19/02/05(火)00:21:42 No.567139102

    まるでオレが王族としての自覚がないみたいじゃん

    10 19/02/05(火)00:21:53 No.567139137

    実際は使ってないけどネットのネタに乗っかってる人はいると思う

    11 19/02/05(火)00:22:21 No.567139244

    まるで一族の旅まるまる無駄だったみたいじゃん

    12 19/02/05(火)00:22:29 No.567139269

    まるで俺が考えなしみたいじゃん

    13 19/02/05(火)00:22:40 No.567139310

    泥棒より酷い事家族と幼なじみにしたよね

    14 19/02/05(火)00:23:30 No.567139515

    今更だけど7って物語長いよね

    15 19/02/05(火)00:23:37 No.567139541

    まるで種泥棒が他の問題を隠す隠れ蓑みたいじゃん

    16 19/02/05(火)00:24:11 No.567139682

    種返せクズが

    17 19/02/05(火)00:24:16 No.567139706

    漫画でマリベルが惚れてる事になってヘイトが倍に

    18 19/02/05(火)00:24:19 No.567139724

    7への文句は色々あるけどスレ画の問題は種泥棒なんて些細な部分だと思う とりあえず女のケツ追っかけて永久離脱とか舐めてんのか

    19 19/02/05(火)00:24:53 No.567139879

    リメイク版だとバグで防御力やたら増えるのかこの王子…

    20 19/02/05(火)00:25:02 No.567139910

    せめて帰ってこいよ

    21 19/02/05(火)00:25:04 No.567139918

    まるで俺が王位継承者としての責任と自覚を持ち合わせてないみたいじゃん

    22 19/02/05(火)00:25:33 No.567140060

    国捨てて女についてったゴミ

    23 19/02/05(火)00:25:43 No.567140098

    メルビンかアイラと入れ替えにしてくれよ! 盾が足んねーんだよ!

    24 19/02/05(火)00:25:43 No.567140100

    俺はここで離脱するけど王と妹と国民にはお前から説明しといてくれよな!

    25 19/02/05(火)00:26:00 No.567140166

    まるで俺とアルスズッ友じゃないみたいじゃん

    26 19/02/05(火)00:26:00 No.567140170

    キーファは駄目なのに なんでチャゴスやトルネコあたりは許されてるの

    27 19/02/05(火)00:26:29 No.567140284

    まるでカムイがキーマリ派みたいじゃん

    28 19/02/05(火)00:26:34 No.567140311

    こいつのクソなとこはプレイヤーまあいえば俺がお詫びしにいないといかないといけないとこだよね

    29 19/02/05(火)00:26:42 No.567140339

    抜けるにしてももうちょっとやり方ってもんがあるだろすぎた

    30 19/02/05(火)00:27:34 No.567140572

    スレ画が抜ける事なんて7のクソ要素の一割未満だから気にならんし何なら離脱してからも話ダラダラ長すぎてスレ画の存在ほぼ忘れるし

    31 19/02/05(火)00:27:45 No.567140628

    女に惚れたから過去に残るぜ は?死ね

    32 19/02/05(火)00:27:47 No.567140636

    ピサロよりは…

    33 19/02/05(火)00:27:50 No.567140653

    まるで俺がタイマンでヘルクラウダー倒したみたいじゃん

    34 19/02/05(火)00:28:16 No.567140761

    >何なら離脱してからも話ダラダラ長すぎてスレ画の存在ほぼ忘れるし >まるで俺とアルスズッ友じゃないみたいじゃん

    35 19/02/05(火)00:28:20 No.567140771

    >まるでカムイがキーマリ派みたいじゃん キーファを主人公にしすぎ…

    36 19/02/05(火)00:28:30 No.567140812

    種はどうでもいいけど身内がかわいそうすぎてなあ 王位継がせる気満々だった王様おつらい

    37 19/02/05(火)00:28:44 No.567140884

    >スレ画が抜ける事なんて7のクソ要素の一割未満だから気にならんし何なら離脱してからも話ダラダラ長すぎてスレ画の存在ほぼ忘れるし ホイエンディングの船で引き上げた俺たちズッ友石版

    38 19/02/05(火)00:28:56 No.567140946

    こいつはまだいいけどグランディアのスーの永久離脱は本気でへこんだ

    39 19/02/05(火)00:28:58 No.567140956

    まるでガボが一番の親友みたいじゃん

    40 19/02/05(火)00:29:18 No.567141028

    >こいつのクソなとこはプレイヤーまあいえば俺がお詫びしにいないといかないといけないとこだよね 王様も妹もお前は悪くないすまなかったって言うのつらいよね…

    41 19/02/05(火)00:29:26 No.567141056

    まるでオレがプサン並みに恨まれてるみたいじゃん

    42 19/02/05(火)00:29:46 No.567141141

    王様も他人のこといえないくらい若い時はやんちゃだったから実はやんちゃしてることはさほど気にしてないんだよね…

    43 19/02/05(火)00:29:48 No.567141149

    裏切り者と大差ねえよ

    44 19/02/05(火)00:29:53 No.567141175

    EDでフォローしてるじゃないですか!

    45 19/02/05(火)00:29:57 No.567141186

    お前さあ…居なくなってからの親父と妹のセリフ聞いたら気の毒で仕方なくてたまんねぇよ…

    46 19/02/05(火)00:29:59 No.567141193

    >王様も妹もお前は悪くないすまなかったって言うのつらいよね… まるで俺が悪い事したみたいじゃん

    47 19/02/05(火)00:30:00 No.567141199

    個人的に最クソ要素は石版集めないと進めない癖に隠し方が悪質なところだと思う リメイクで改善された?知るか死ね

    48 19/02/05(火)00:30:09 No.567141242

    まるでユバールの旅が無意味みたいじゃん

    49 19/02/05(火)00:30:16 No.567141265

    冒険するきっかけの張本人なくせに石板への責任感持てよ

    50 19/02/05(火)00:30:18 No.567141278

    サマルトリアとかトルネコはなんで恨まれてるの…

    51 19/02/05(火)00:30:23 No.567141291

    >なんでチャゴスやトルネコあたりは許されてるの トルネコさんはラスボス手前まで使うし

    52 19/02/05(火)00:30:35 No.567141342

    まるで俺がDQ7話すための建前みたいじゃん

    53 19/02/05(火)00:30:36 No.567141350

    まるでオレがパッケージ詐欺みたいじゃん

    54 19/02/05(火)00:30:46 No.567141386

    >まるで俺がタイマンでヘルクラウダー倒したみたいじゃん なんだか無意識に倒したみたいじゃん

    55 19/02/05(火)00:31:00 No.567141435

    過剰な非難には抜けるまではこいつのこと気に入ってたことの裏返しみたいな面もあると思う

    56 19/02/05(火)00:31:22 No.567141527

    まるで俺がオルゴデミーラみたいじゃん

    57 19/02/05(火)00:31:24 No.567141534

    全部投げ出して居残りしたくせによ

    58 19/02/05(火)00:31:31 No.567141573

    7のイメージがほとんどこいつになるくらいのパンチ力

    59 19/02/05(火)00:31:33 No.567141582

    抜けた枠に誰か入るでもなく しばらく三人旅だからね…

    60 19/02/05(火)00:31:41 No.567141621

    お前のせいでマリベル離脱したときもまた帰ってこないのかなって思ったぞオイ

    61 19/02/05(火)00:31:57 No.567141685

    >個人的に最クソ要素は石版集めないと進めない癖に隠し方が悪質なところだと思う >リメイクで改善された?知るか死ね マップ全てうめて住人全てに話しかけ宝箱を見逃さなければ余裕だと思うの…

    62 19/02/05(火)00:31:57 No.567141686

    まるでオレが かえんぎりだけの男 みたいじゃん

    63 19/02/05(火)00:31:58 No.567141693

    ぬるいダンジョンならまだしも次がダーマ入るからな

    64 19/02/05(火)00:32:08 No.567141728

    DLCで単体ヘルクラウダーに挑戦して倒れてたけどお前ごときが一人で勝とうなんて思い上がりもいい加減にしろと思った

    65 19/02/05(火)00:32:10 No.567141739

    >過剰な非難には抜けるまではこいつのこと気に入ってたことの裏返しみたいな面もあると思う ハッサンとかが愛されるのは最初から最後まで頼りになる相棒だからってのもあると思うしスレ画もなれたはずなんだ

    66 19/02/05(火)00:32:19 No.567141770

    >過剰な非難には抜けるまではこいつのこと気に入ってたことの裏返しみたいな面もあると思う まあどう考えても6のハッサン枠と思うわな…

    67 19/02/05(火)00:32:25 No.567141793

    >7のイメージがほとんどこいつになるくらいのパンチ力 俺はダンビラムーチョの事しか覚えてないよ

    68 19/02/05(火)00:32:25 No.567141795

    まるで俺の子孫が人気ないみたいじゃん

    69 19/02/05(火)00:32:39 No.567141845

    まるで俺アルスマリベルガボが理想のPTみたいじゃん

    70 19/02/05(火)00:33:00 No.567141959

    テリーさんはDQMでちゃんと評価されてるのにお前と来たら

    71 19/02/05(火)00:33:04 No.567141983

    まるで俺が種の代わりに胤残したみたいじゃん

    72 19/02/05(火)00:33:08 No.567141995

    まるでMPが伸びないのがハッサンみたいじゃん

    73 19/02/05(火)00:33:13 No.567142012

    >まるで俺の子孫が人気ないみたいじゃん 唇エッチだけどえっちなファンアート全然ない…

    74 19/02/05(火)00:33:24 No.567142054

    気に入ってたからこそこいつは裏切り者だと思うしさっさと死んでくれ

    75 19/02/05(火)00:33:27 No.567142061

    いっそのこと本当にオルゴデミーラの正体になってくれてもよかったとさえ思う時がある

    76 19/02/05(火)00:33:42 No.567142123

    真っ先に攻撃系の特技覚えるのがハッサンを彷彿とさせるじゃん

    77 19/02/05(火)00:34:02 No.567142199

    >>まるで俺の子孫が人気ないみたいじゃん >唇エッチだけどえっちなファンアート全然ない… あだながひどすぎてスレ画よりひどいと思うくらいじゃん

    78 19/02/05(火)00:34:05 No.567142214

    ちゃんとゲームやってるならわかるがいきなり離脱したわけではないんだよね

    79 19/02/05(火)00:34:10 No.567142234

    まるで俺がちんちんのために国を捨てたみたいじゃん

    80 19/02/05(火)00:34:16 No.567142249

    >まるで俺アルスマリベルガボが理想のPTみたいじゃん ガボとメルビンチェンジしたらマジで理想だわ…

    81 19/02/05(火)00:34:18 No.567142259

    >俺はダンビラムーチョの事しか覚えてないよ えっちじゃん

    82 19/02/05(火)00:34:21 No.567142276

    まるで私がブチュチュンパみたいじゃん

    83 19/02/05(火)00:34:23 No.567142285

    キャラバンハートから本気出すし…

    84 19/02/05(火)00:34:26 No.567142303

    コイツ抜けたあたりで難易度上がるのがまた

    85 19/02/05(火)00:34:42 No.567142381

    ハッサンと比べることすら汚らしいクズ

    86 19/02/05(火)00:34:59 No.567142500

    >まるで俺の子孫が人気ないみたいじゃん マリベルがヒロイン力強すぎてな…

    87 19/02/05(火)00:34:59 No.567142504

    NPCでない幼馴染だけど永久離脱ってやっぱ嫌だな…

    88 19/02/05(火)00:35:04 No.567142524

    >いっそのこと本当にオルゴデミーラの正体になってくれてもよかったとさえ思う時がある 正拳突きの爽快感半端ないだろうなそうだったら

    89 19/02/05(火)00:35:17 No.567142587

    あまりにも序盤で抜けるから長過ぎるプレイ時間と相まって本当にエンディングまで忘れる ユバール族関連はこいつよりムービーの印象がでかいし

    90 19/02/05(火)00:35:24 No.567142623

    ライバルズだとこいつに種使うと帰ってくるのが最高に面白いんだよな

    91 19/02/05(火)00:35:27 No.567142634

    抜けた後がダーマでつれえ…ってなるから余計な

    92 19/02/05(火)00:35:30 No.567142649

    マリベルもキーファも抜けたあとキッツいのいいよねよくない

    93 19/02/05(火)00:35:47 No.567142735

    >ちゃんとゲームやってるならわかるがいきなり離脱したわけではないんだよね 正直昔すぎて流れ覚えてないから余計に離脱の印象だけ残ってヘイト増すってのはあると思う なんかグダグダ文句垂れつつ旅してて女のケツ追っかけた印象しかない

    94 19/02/05(火)00:35:48 No.567142743

    城の地下に凄く見覚えのある剣があるけどそういう事なのかお前

    95 19/02/05(火)00:36:01 No.567142813

    種とかそんなもんどうでもいいんだよ 家族への説明は自分でやれまじで

    96 19/02/05(火)00:36:10 No.567142851

    >ちゃんとゲームやってるならわかるがいきなり離脱したわけではないんだよね というかライラに一目惚れしてからキャラ崩壊し過ぎるのが酷い 破天荒ではあっても女垂らしの反対みたいな雰囲気見せてただろ!なんで突然性格を外見に合わせるんだ...

    97 19/02/05(火)00:36:18 No.567142885

    もうかなり覚えてないけどなんで抜けたんだっけ…おまんこしたいからだっけ 王族としての自覚はねぇのかよ

    98 19/02/05(火)00:36:36 No.567142971

    もうちょいでフォズと再会出来たのにな

    99 19/02/05(火)00:36:42 No.567142995

    まるで俺が女の尻追う男みたいじゃん

    100 19/02/05(火)00:36:50 No.567143046

    >7への文句は色々あるけどスレ画の問題は種泥棒なんて些細な部分だと思う >とりあえず女のケツ追っかけて永久離脱とか舐めてんのか お父さんが心配で側にいてあげたい網元の娘が引き立つ引き立つ

    101 19/02/05(火)00:37:01 No.567143082

    戦士タイプのスレ画が抜けて物語的にやら戦力的にやら色々落ちた直後に 強制縛りプレイに連続敗北イベントの過去ダーマ神殿のシナリオが入って更に落としていってスレ画の重要性をこれでもかと見せつけられるのもどうかと思う

    102 19/02/05(火)00:37:05 No.567143107

    そもそも幼馴染との遊びが主人公の冒険の理由だった訳で それがいつの間にか王様からの命令に変わっててあげくその原因の王子が離脱とか 主人公の旅の理由が訳分からなくなるじゃない

    103 19/02/05(火)00:37:06 No.567143112

    グリーンフレークの件があるから行動しないとダメってのは正しい理屈ではあるんだよな

    104 19/02/05(火)00:37:25 No.567143192

    マリベルは絶対だしガボは愛着わくしメルビンは面白い爺さんだから…あれキーファの場所ない…

    105 19/02/05(火)00:37:40 No.567143251

    >マリベルは絶対だしガボは愛着わくしメルビンは面白い爺さんだから…あれアイラの場所ない…

    106 19/02/05(火)00:37:46 No.567143278

    まるで俺が裏切り者みたいじゃん

    107 19/02/05(火)00:37:56 No.567143315

    7って最終的に馬車なしの5人になるのが慣れない

    108 19/02/05(火)00:38:27 No.567143446

    マリベル離脱中にアイラがいいところ見せつければサブヒロインにはなれたのかもしれないがなんというか…普通…

    109 19/02/05(火)00:38:46 No.567143524

    アイラの印象とか全然覚えてないや…

    110 19/02/05(火)00:38:47 No.567143528

    元の予定だとマリベルも永久離脱だったじゃん

    111 19/02/05(火)00:38:57 No.567143577

    >マリベル離脱中にアイラがいいところ見せつければサブヒロインにはなれたのかもしれないがなんというか…普通… 印象に残るセリフが何一つ思い出せないキャラ

    112 19/02/05(火)00:39:03 No.567143604

    >マリベルは絶対だしガボは愛着わくしメルビンは面白い爺さんだから…あれアイラの場所ない…

    113 19/02/05(火)00:39:15 No.567143663

    >もうかなり覚えてないけどなんで抜けたんだっけ…おまんこしたいからだっけ ライラに出会ってから神殿で踊って戻って来るまで散々ライラにゾッコンで主人公を足蹴りにする描写が続く 解決して戻ろうとした旅の扉の前でやっぱ残るわとか言い出して勝手に抜ける

    114 19/02/05(火)00:39:20 No.567143683

    キーファラスボス説まで作られてるし…

    115 19/02/05(火)00:39:31 No.567143727

    前作の男の中の男と同じポジションかと思うじゃん?

    116 19/02/05(火)00:39:42 No.567143779

    キーファラスボス説の方が遠慮なくぶん殴れていい

    117 19/02/05(火)00:39:47 No.567143800

    スレ画は悪い印象がちゃんと残るけどアイラは本気で印象ないわ というかアイラって名前すらレス見るまで曖昧だったレベル

    118 19/02/05(火)00:39:50 No.567143816

    >マップ全てうめて住人全てに話しかけ宝箱を見逃さなければ余裕だと思うの… 視点を変えればそこに扉があるとか新要素を使わされるのって結構気付かない人多かったと思う 具体的には俺からくり兵の街で10時間近く彷徨ってたよ

    119 19/02/05(火)00:39:58 No.567143856

    ガボさえなんともいえねぇってなってるから作者もわかってやってるんだよね

    120 19/02/05(火)00:40:16 No.567143935

    クリアしてもというか未だに離脱させた意図がわからん… エンディングも何で今更感あったし

    121 19/02/05(火)00:40:22 No.567143964

    ジジイはいい性格だし過去の勇者って肩書きもいいし単独行動もあるから印象に残るよね

    122 19/02/05(火)00:40:59 No.567144100

    俺の気持ちは裏切ったじゃん

    123 19/02/05(火)00:41:03 No.567144124

    一応リメイクが作られたのに未だに歴代ドラクエで唯一の腫れ物扱いって凄いと思う

    124 19/02/05(火)00:41:08 No.567144139

    アイラとジャンは本当に何かイベントあれば良かったと思うの ユバール繋がりで絡みやすいしジャンがアイラにライラの面影見たりとか出来るし

    125 19/02/05(火)00:41:11 No.567144158

    ズッ友だよな!

    126 19/02/05(火)00:41:11 No.567144162

    アイラは仲間になるタイミングもまあ遅いというか そこまで行くと他のキャラはダーマ神殿での職業かなり進んでるからなあ マリベル一時離脱でどちらにしても強制的に使わなきゃいけないんだけど…

    127 19/02/05(火)00:41:38 No.567144265

    初登場時の悠々としたキャラでいけばよかったじゃん

    128 19/02/05(火)00:41:44 No.567144299

    まるでアイラがマリベルの離脱期間に居るだけの人みたいじゃん

    129 19/02/05(火)00:41:54 No.567144343

    ガボも素早さしかいいとこないから頼りになった思い出はない

    130 19/02/05(火)00:41:54 No.567144347

    旅の過程でやりたいことやらずに悔いを残しちゃダメだよな!って思想になるのはわかるが 俺のやりたいことはお前との旅だって言ってくれよ

    131 19/02/05(火)00:41:56 No.567144352

    立ち位置的にはテリーと似たようなもんよ ネタ度が違うだけで

    132 19/02/05(火)00:41:58 No.567144357

    キーファラスボス説はラストのずっ友石板で曇りすぎるからだめ

    133 19/02/05(火)00:42:14 No.567144427

    せめて親との確執くらい解決しろよ

    134 19/02/05(火)00:42:39 No.567144516

    実際マリベル永久離脱だったしアイラをヒロインにするつもりだったのかな…

    135 19/02/05(火)00:42:42 No.567144528

    親友の子孫が仲間に!って演出をやりたかったんだけど あれこれ他の大陸のシナリオ作ってるうちに訳分からなくなっちゃった感じだと思う

    136 19/02/05(火)00:42:43 No.567144531

    こいつが抜けたあとのダーマの難易度が高いのも悪い

    137 19/02/05(火)00:42:50 No.567144565

    まるでオレに人の心が無いみたいじゃん

    138 19/02/05(火)00:43:00 No.567144606

    ユバールの民もぶっちゃけちょっとくらい待ってくれるだろうから 気まずくても親元に挨拶してけじめはつけろや!

    139 19/02/05(火)00:43:09 No.567144634

    アイラはわりと普通にいい人過ぎてキャラとしての尖りがないしな...

    140 19/02/05(火)00:43:16 No.567144656

    てかキーファの子孫だったんだなアイラ… なんかそれっぽい踊りのイベントあった気もするがそれすら曖昧だったわ…

    141 19/02/05(火)00:43:33 No.567144727

    アイラに罪はないけどお前の子孫とくっつくのはなんか違うじゃん

    142 19/02/05(火)00:43:38 No.567144750

    性能的にダーマで輝きそうなのが困る

    143 19/02/05(火)00:43:41 No.567144767

    >キーファラスボス説はラストのずっ友石板で曇りすぎるからだめ 7のノリならまあ…

    144 19/02/05(火)00:43:49 No.567144798

    ダーママジできつかったから当時マジで許さんからな状態だったなあ

    145 19/02/05(火)00:43:55 No.567144833

    マリベルとの会話が楽しくて アイラももうちょっとなんかあれば印象に残ってたんだが…

    146 19/02/05(火)00:43:59 No.567144855

    長い間許さなかったけどバトルロードの必殺技がかっこ良すぎるので許した

    147 19/02/05(火)00:44:05 No.567144883

    小説だとアイラがヒロインしてると聞きましたよ

    148 19/02/05(火)00:44:07 No.567144892

    あくまでこいつ自身は主人公連れ出す役わりな天使みたいなポジションだったんだろうが ゲームだとパッケージに堂々いたのが悲劇だったんだよな

    149 19/02/05(火)00:44:09 No.567144899

    >ユバールの民もぶっちゃけちょっとくらい待ってくれるだろうから >気まずくても親元に挨拶してけじめはつけろや! 石版タイムワープは確実に同じ時間に行けるかどうかはわからないから… っていうんならじゃあ手紙はきっちりちゃんと書いとけやってね

    150 19/02/05(火)00:44:11 No.567144904

    ジャンを出奔させる為の舞台装置キーファ

    151 19/02/05(火)00:44:26 No.567144987

    ステ―タスも器用貧乏だからなアイラ…

    152 19/02/05(火)00:44:29 No.567144996

    紆余曲折乗り越えて強くなったキーファが後半でまた仲間に!だったら最高だった

    153 19/02/05(火)00:44:30 No.567145008

    ガボは濃いようで存在感が薄い

    154 19/02/05(火)00:44:42 No.567145063

    >ユバールの民もぶっちゃけちょっとくらい待ってくれるだろうから 一度現代に戻ったら全く同じタイミングの過去に来れるとは限らないし…

    155 19/02/05(火)00:44:57 No.567145137

    >長い間許さなかったけどバトルロードの必殺技がかっこ良すぎるので許した 7勢だと爺が一番カッコいいし...

    156 19/02/05(火)00:45:16 No.567145226

    ジャンが出奔しなかったらハーメリア詰んでたからな…

    157 19/02/05(火)00:45:19 No.567145240

    キーファ抜けた後妹が病んでるのがね…

    158 19/02/05(火)00:45:35 No.567145293

    仲間がツンデレ野生児おじいちゃんってバランスいいよね

    159 19/02/05(火)00:45:46 No.567145343

    まるで俺がラスボスみたいじゃん

    160 19/02/05(火)00:46:07 No.567145423

    >紆余曲折乗り越えて強くなったキーファが後半でまた仲間に!だったら最高だった というか本来ならジャンがやってるようなことをキーファがやれば良かったとさえ思える

    161 19/02/05(火)00:46:07 No.567145431

    ダーマ神殿お前がいればもう少し楽だっただろうよ

    162 19/02/05(火)00:46:12 No.567145459

    こいつが抜けた後の難易度も辛い

    163 19/02/05(火)00:46:23 No.567145493

    >紆余曲折乗り越えて強くなったキーファが後半でまた仲間に!だったら最高だった 職歴無しで加入してまるで俺が雑魚扱いみたいじゃん ってなりそう

    164 19/02/05(火)00:46:24 No.567145498

    恋敵役のジャンにそれほど落ち度があるわけでもないのに キーファに都合よく脱落するのも物悲しい

    165 19/02/05(火)00:46:26 No.567145507

    ダーマあたりキーファ装備っぽいのが買えるのが無かったっけ あれで戻って来るんだとぬか喜びしてたよ…

    166 19/02/05(火)00:46:30 No.567145523

    マリベルみたいに後半再加入とかちょくちょくスポット参戦とかそういうのすらなく音沙汰なくなるからなあ…

    167 19/02/05(火)00:46:34 No.567145536

    >>ユバールの民もぶっちゃけちょっとくらい待ってくれるだろうから >一度現代に戻ったら全く同じタイミングの過去に来れるとは限らないし… だったら雫取りに帰ってる最中に過去エンゴウが滅んでるとか それっぽい演出先にしといて欲しいじゃん

    168 19/02/05(火)00:46:58 No.567145611

    ジャンが出て行かなかったらどうなってたんだろうな

    169 19/02/05(火)00:47:36 No.567145793

    ジャンが聖人だったからな ガチで

    170 19/02/05(火)00:47:37 No.567145798

    ユバールはろくなことしない民族されたのは酷い

    171 19/02/05(火)00:47:48 No.567145842

    バトルロード初めて見たけどメルビンかっこいいな…

    172 19/02/05(火)00:48:02 No.567145890

    Vジャンプの攻略本の画像にね…既に離脱済みなはずの場所にスレ画がいるのが映っててね… だからしばらくしたら合流するのかなって思ってたんですよ…

    173 19/02/05(火)00:48:05 No.567145908

    >というか本来ならジャンがやってるようなことをキーファがやれば良かったとさえ思える 分かりましたジャン加入ですね

    174 19/02/05(火)00:48:06 No.567145915

    >ダーマあたりキーファ装備っぽいのが買えるのが無かったっけ 装備とかは大体タイプ分けで管理されてるから チートで出せば知れるけどミラーアーマーとか終盤装備も身につけられるよあいつ

    175 19/02/05(火)00:48:16 No.567145961

    小説のキーファはよかったからゆるすよ…

    176 19/02/05(火)00:48:23 No.567145973

    シンプルにライラの好みに合わなかったんジャン…

    177 19/02/05(火)00:48:28 No.567145986

    まぁジャンは英雄になって貰わないと困るからな何も残せないユバールに縛り付けてはおけない

    178 19/02/05(火)00:48:46 No.567146083

    >小説だとアイラがヒロインしてると聞きましたよ 小説版結構好きだよ あのパッケージとかキャラ紹介になんでいるのかわからないトカゲが実はスパイで主人公殺されるし

    179 19/02/05(火)00:49:20 No.567146202

    未だに分からないんだけどなんでレブレサック救ってない段階でレブレサックの神父がプロビナにいたの

    180 19/02/05(火)00:50:07 No.567146364

    ネタバレ防止にわざといないキャラの装備のせてたりするとも聞いたが

    181 19/02/05(火)00:50:14 No.567146381

    攻略本に律儀に全武器キーファが装備できるか書いてあったな

    182 19/02/05(火)00:50:22 No.567146423

    きっかけはただの興味でも三人で始めた世界を開放する旅なのに その初期面子であるスレ画とマリベル両方いなくなる時期が有るってシナリオ正直狂ってると思う…

    183 19/02/05(火)00:50:23 No.567146427

    この作品のメディア作品はどうしても漫画版のイメージが強くて見る気にならなかった…

    184 19/02/05(火)00:50:34 No.567146466

    ユバールが無意味だったのはマジでなんなの… 無常観的なことでもやりたかったのか

    185 19/02/05(火)00:50:35 No.567146468

    ジャン以外のユバール族というかあの儀式って結局何かの役に立ったっけ?

    186 19/02/05(火)00:50:43 No.567146490

    カムイ漫画の続きは!?

    187 19/02/05(火)00:50:58 No.567146557

    ドラクエとして出さなければクソな要素全部許されたと思うんだ… クソ鬱展開も仲間永久離脱もクソ以下の石版システムも急に難易度上がるのも話ダラダラしてるのも全部ドラクエって名前が悪い

    188 19/02/05(火)00:51:50 No.567146771

    お前には俺の意志を背負って引っ張って欲しいじゃん

    189 19/02/05(火)00:52:13 No.567146858

    ある意味パッケージ詐欺である

    190 19/02/05(火)00:52:17 No.567146871

    漫画版って全体の4割くらいは修行シーンだったよね

    191 19/02/05(火)00:52:32 No.567146948

    会話システムがボリュームあって好きだよ 戦闘中会話とかも好き

    192 19/02/05(火)00:52:45 No.567147009

    ユパールは死の踊りの印象が強すぎて結局なんで踊ってたのか思い出せない

    193 19/02/05(火)00:52:50 No.567147029

    チート使うと没セリフ見れるらしいな

    194 19/02/05(火)00:52:52 No.567147036

    剣のイメージあるが実際は剣もつ機会はほぼない人

    195 19/02/05(火)00:53:21 No.567147155

    ゲームシステムはリメイクが良いけど会話はリメイク前が良い

    196 19/02/05(火)00:53:52 No.567147250

    >剣のイメージあるが実際は剣もつ機会はほぼない人 まるで俺が槌振るってばっかりみたいじゃん

    197 19/02/05(火)00:53:54 No.567147267

    妹が可哀想でこいつには殺意しか湧かねえよ 人間じゃねえ

    198 19/02/05(火)00:54:06 No.567147325

    >ドラクエとして出さなければクソな要素全部許されたと思うんだ… >クソ鬱展開も仲間永久離脱もクソ以下の石版システムも急に難易度上がるのも話ダラダラしてるのも全部ドラクエって名前が悪い まるで俺がドラクエにふさわしくないみたいじゃん

    199 19/02/05(火)00:54:10 No.567147342

    やってる当時は意識してなかったのに時が経ってやり直してみたらマリベルお前あざといなって

    200 19/02/05(火)00:54:48 No.567147607

    遊んでくれてありがとうつまらなかったわ は衝撃だった

    201 19/02/05(火)00:55:07 No.567147697

    挟まれる結構怖いCGムービー

    202 19/02/05(火)00:55:17 No.567147749

    >まるで俺が斧振るってばっかりみたいじゃん はまじな最後だったか

    203 19/02/05(火)00:55:20 No.567147757

    ドラクエ世界は男系縛りとかなさそうだし妹が女王でも良いだろうけどさあ…

    204 19/02/05(火)00:55:40 No.567147849

    厄介ごとを主人公達に押し付けた挙句の友達ヅラやめろ

    205 19/02/05(火)00:55:45 No.567147865

    >>ドラクエとして出さなければクソな要素全部許されたと思うんだ… >>クソ鬱展開も仲間永久離脱もクソ以下の石版システムも急に難易度上がるのも話ダラダラしてるのも全部ドラクエって名前が悪い >まるで俺がドラクエにふさわしくないみたいじゃん そうだねx1としか…

    206 19/02/05(火)00:56:08 No.567148001

    >やってる当時は意識してなかったのに時が経ってやり直してみたらマリベルお前あざといなって マリベルの印象は会話聞いてる人と聞いてない人で全然違いそう

    207 19/02/05(火)00:56:33 No.567148098

    >遊んでくれてありがとうつまらなかったわ >は衝撃だった 時代を先取りし過ぎた

    208 19/02/05(火)00:56:53 No.567148172

    >>やってる当時は意識してなかったのに時が経ってやり直してみたらマリベルお前あざといなって >マリベルの印象は会話聞いてる人と聞いてない人で全然違いそう それこそキーファも変わってくる なんせ離脱前はマリベルとの名コンビだし

    209 19/02/05(火)00:57:12 No.567148257

    面白そうなことしてるから混ぜろよってお年頃の娘が異性に言うんだ そりゃあざとさの塊ですよ

    210 19/02/05(火)00:57:16 No.567148277

    ドラクエというブランドが半分くらい死にかけた状態での8のプレッシャー尋常じゃなかっただろうな…

    211 19/02/05(火)00:57:44 No.567148397

    知り合いの家族が目の前で曇っていくさまを見せられる友人に対してなにか言うことがあるよな?

    212 19/02/05(火)00:57:48 No.567148411

    まるで俺が無責任なやつみたいじゃん

    213 19/02/05(火)00:57:57 No.567148436

    >知り合いの家族が目の前で曇っていくさまを見せられる友人に対してなにか言うことがあるよな? ズッ友だよな!

    214 19/02/05(火)00:57:58 No.567148441

    ライラと結ばれるのはいいけどお前にとってライラ>>>>>>>>主人公と家族なのが最低…

    215 19/02/05(火)00:58:04 No.567148464

    過去に残るのは何とも思わなかったけど 身内に報告するのがキツかった…

    216 19/02/05(火)00:58:08 No.567148479

    種使った分は子孫のアイラに引き継ぎとか聞いたけど本当かどうかは知らない

    217 19/02/05(火)00:58:11 No.567148487

    >チート使うと没セリフ見れるらしいな どのタイミングで永久離脱を決めたんだろうなぁ 6と違って初期シナリオの全貌全然見えないよね

    218 19/02/05(火)00:58:12 No.567148490

    オリジナル7はまじで詰む場所あるからな

    219 19/02/05(火)00:58:13 No.567148491

    DLCでこいついなかったら王家どうなるのって問題は解決するけど こいつ自身のフォローにはなってないんだよな

    220 19/02/05(火)00:58:26 No.567148536

    撒いた種には責任持つじゃん

    221 19/02/05(火)00:58:51 No.567148626

    >>知り合いの家族が目の前で曇っていくさまを見せられる友人に対してなにか言うことがあるよな? >ズッ友だよな! ぶっ飛ばしてぇ…

    222 19/02/05(火)00:59:33 No.567148771

    マリベルはプレイヤーの思うツッコミをそのまま言って ガボは本能的な反応をして メルビンは大人として一歩上の目線から冷静に見るという会話のバランス

    223 19/02/05(火)00:59:39 No.567148792

    種ぐらい好きなだけくれてやるから 親兄妹にはちゃんと自分で別れ言えや!

    224 19/02/05(火)00:59:45 No.567148817

    初期の構想はもっと攻略に自由度持たせるつもりだったとか聞いたことはあるが…

    225 19/02/05(火)01:00:05 No.567148876

    あの一族と出会うまでは普通に頼れる友人で主力なのがつらい

    226 19/02/05(火)01:00:16 No.567148922

    >マリベルはプレイヤーの思うツッコミをそのまま言って >ガボは本能的な反応をして >メルビンは大人として一歩上の目線から冷静に見るという会話のバランス まるで俺と俺の子孫が別にいなくていいみたいじゃん

    227 19/02/05(火)01:00:21 No.567148936

    石版集めが面倒なことと親友枠かと思った奴がとんだクソ野郎なこととフリーズすること以外は特に問題は感じないよ

    228 19/02/05(火)01:01:12 No.567149111

    7はダーマでスキル全部封じられてひたすら道中逃げまくってなんとかしたのとクソみたいな職のままグラコス戦行っちゃってひたすら逃げまくってた印象が強い 当時は必死になってプレイしてたけど今思うとドラクエっていうタイトルでやっちゃダメな事詰め合わせみたいな事してんなこのゲーム

    229 19/02/05(火)01:01:16 No.567149124

    >>チート使うと没セリフ見れるらしいな >どのタイミングで永久離脱を決めたんだろうなぁ >6と違って初期シナリオの全貌全然見えないよね とりあえずキーファの永久離脱はもっと後の予定だったとか でもせっかく育てたのに抜けられるのも辛いだろうなと思ってダーマの前にした

    230 19/02/05(火)01:02:07 No.567149274

    世界行き来してあれこれした結果なんで滅んでんの!?みたいなバッドサプライズはこう…よくないけど良かったです…

    231 19/02/05(火)01:02:27 No.567149339

    キーファはフラれて帰ってこいよ…ジャン幸せにしてよ…

    232 19/02/05(火)01:02:28 No.567149342

    出奔阻止しなかったの王様が許してくれたから良いけど下手すると投獄からの処刑コースもあったんだぞオメー!

    233 19/02/05(火)01:02:31 No.567149353

    >初期の構想はもっと攻略に自由度持たせるつもりだったとか聞いたことはあるが… 石版はめるとかフリーシナリオにピッタリだもんね 唯でさえ初期はバグだらけだったし敵の出てくる順番とか 島を出現させた順番で反応変えるとか仕事量増えすぎて断念したんだろうな

    234 19/02/05(火)01:02:37 No.567149389

    >>マリベルはプレイヤーの思うツッコミをそのまま言って >>ガボは本能的な反応をして >>メルビンは大人として一歩上の目線から冷静に見るという会話のバランス >まるで俺と俺の子孫が別にいなくていいみたいじゃん 冗談抜きにしてもキーファはともかくアイラがどんな会話してたか全く記憶に残ってないんだよなあ…

    235 19/02/05(火)01:02:38 No.567149394

    クリアしたけどずっと陰鬱なのはダメだと思う

    236 19/02/05(火)01:02:51 No.567149442

    グラコスのとこはヘルダイバーとかいう道中屈指の雑魚でるからな

    237 19/02/05(火)01:02:52 No.567149446

    >当時は必死になってプレイしてたけど今思うとドラクエっていうタイトルでやっちゃダメな事詰め合わせみたいな事してんなこのゲーム でも俺そんなDQ7が好きだよ…

    238 19/02/05(火)01:03:24 No.567149539

    7は色々あるけど大好きだからボロクソ言われるのつらい

    239 19/02/05(火)01:03:25 No.567149543

    でも7があったからこそ詰め込むだけ詰め込むのはダメだなってなったっぽいから…

    240 19/02/05(火)01:03:36 No.567149568

    これのおかげで8が良かったと思えば

    241 19/02/05(火)01:04:09 No.567149663

    結果としては掟でジャンとは婚約破棄だったろうけど…

    242 19/02/05(火)01:04:24 No.567149714

    8も話は7引きずってる部分はあるよね

    243 19/02/05(火)01:04:34 No.567149744

    失敗は成功のもととは言いたくないが…まぁね

    244 19/02/05(火)01:04:40 No.567149762

    >クリアしたけどずっと陰鬱なのはダメだと思う 前提が絶望して封印された島々だからね でも現代に戻っても石像砕くとかさあ…なあ!!!

    245 19/02/05(火)01:04:48 No.567149782

    転職できるようになってから離脱したらもっと許せなかった気がする でも肝心のダーマが難しくて砂漠やクレージュはぬるいのってなんかいびつだよね

    246 19/02/05(火)01:04:55 No.567149803

    今だから言うけどキーファそのうち戻ってくると信じてプレイしてた

    247 19/02/05(火)01:04:57 No.567149806

    >クリアしたけどずっと陰鬱なのはダメだと思う 陰鬱じゃないドラクエなんて…

    248 19/02/05(火)01:04:59 No.567149814

    大胆なリメイクしてほしいわ7 キーファ永久離脱ルートと別にPT続行ルートとか

    249 19/02/05(火)01:05:08 No.567149844

    >でもせっかく育てたのに抜けられるのも辛いだろうなと思ってダーマの前にした FF5のガラフみたいに子孫に引き継げばいいだけじゃん

    250 19/02/05(火)01:05:12 No.567149858

    >クリアしたけどずっと陰鬱なのはダメだと思う ドラクエ史上最も世界征服に近かった魔王は伊達ではない それはそれとして人間の醜さ的な胸糞案件多すぎ…

    251 19/02/05(火)01:05:13 No.567149859

    >とりあえずキーファの永久離脱はもっと後の予定だったとか >でもせっかく育てたのに抜けられるのも辛いだろうなと思ってダーマの前にした 離脱しないor離脱するけどステータス引継ぎじゃ駄目だったんすかね…

    252 19/02/05(火)01:05:22 No.567149897

    >出奔阻止しなかったの王様が許してくれたから良いけど下手すると投獄からの処刑コースもあったんだぞオメー! 王子が女のケツ追っかけて行方知れずでーす!とか王族として公表できる訳ないし普通に考えたら全責任主人公とマリベルにおっ被せて処刑だよね…

    253 19/02/05(火)01:05:26 No.567149913

    >前提が絶望して封印された島々だからね >でも現代に戻っても石像砕くとかさあ…なあ!!! まぁ子どもたちが語り継いでいくっぽいし…

    254 19/02/05(火)01:05:46 No.567149972

    アイラよりキーファが好きだったんだよ!わかれ!わかってくれ!

    255 19/02/05(火)01:06:00 No.567150012

    そんな発想有ったら種泥棒なんて言われて無いんだな!

    256 19/02/05(火)01:06:01 No.567150014

    >8も話は7引きずってる部分はあるよね 基本的に後追いで鬱展開自体は打破出来ないからな それでも町の抱える問題とか個人の抱えてる問題を解決してるだけでも大分マシだけど

    257 19/02/05(火)01:06:09 No.567150046

    俺にとっては一番好きなドラクエだよ7

    258 19/02/05(火)01:06:09 No.567150049

    製作者側がテリー推したい気持ちはわかる こいつを気に入るってどうしたらなるんだろ

    259 19/02/05(火)01:06:24 No.567150093

    >アイラよりキーファが好きだったんだよ!わかれ!わかってくれ! 分かるよ…

    260 19/02/05(火)01:06:25 No.567150096

    正直王様報告受けた時点でいろいろ喪失してるよ

    261 19/02/05(火)01:06:33 No.567150119

    >陰鬱じゃないドラクエなんて… でも全体としては陰鬱な中に明るさもある作風だと思うから 胸糞オチのサブシナリオが押し寄せて来るのがコレジャナイ扱いも分かるよ

    262 19/02/05(火)01:06:37 No.567150134

    6までのシリーズと比べて比較的キャラクターのデザインが地味になってるな…って思ってた

    263 19/02/05(火)01:06:40 No.567150144

    離脱する前いきなり俺の使命だなんだ中二みたいな話し出すんだよな

    264 19/02/05(火)01:06:48 No.567150182

    主人公スレ画マリベルガボのガキパーティ感好きだったのに…

    265 19/02/05(火)01:06:57 No.567150209

    石版パズル周りはストーリー的にも謎ばっかりだし 切り捨てるのはできなかったんだろうかね…

    266 19/02/05(火)01:07:02 No.567150227

    時を超えて友人の子孫と冒険みたいなロマンはわからんでもないけどさ

    267 19/02/05(火)01:07:08 No.567150247

    8は旅の目的が悪人の後追いではっきりしてるのはわかりやすくてよかったね

    268 19/02/05(火)01:07:19 No.567150272

    >製作者側がテリー推したい気持ちはわかる >こいつを気に入るってどうしたらなるんだろ トルネコとかヤンガスとかもちょっと分からんし…

    269 19/02/05(火)01:07:28 No.567150293

    >俺にとっては一番好きなドラクエだよ7 世界にひとつだけの島の少年少女が世界を救うスケール感いいよね…

    270 19/02/05(火)01:07:34 No.567150312

    キーファのこと悪く言わるけどそれでもキーファとした旅楽しかったでしょう?

    271 19/02/05(火)01:07:36 No.567150325

    >主人公スレ画マリベルガボのガキパーティ感好きだったのに… いいよね子供の冒険感溢れるワクワクパーティーと降りかかる劇重シナリオ

    272 19/02/05(火)01:07:40 No.567150345

    石化の雨を語り継ぐ仕事も特に役に立つことなく 元凶はあっさり主人公が倒しててひどい

    273 19/02/05(火)01:07:49 No.567150364

    >トルネコとかヤンガスとかもちょっと分からんし… いやトルネコとヤンガスはいいだろ?!

    274 19/02/05(火)01:07:54 No.567150380

    まるで俺がヘンリーのなり損ないみたいじゃん

    275 19/02/05(火)01:08:02 No.567150401

    王様への手紙で王様がそれを受け入れるってそういう事するやつと思うんだなってなる 全く主人公達が嘘ついてるとは思ってないし

    276 19/02/05(火)01:08:07 No.567150417

    7は変なしょぼい踊りのムービーが強く印象に残ってる クソ王子は確かそこに残ったんだっけか…

    277 19/02/05(火)01:08:33 No.567150488

    >時を超えて友人の子孫と冒険みたいなロマンはわからんでもないけど それやるなら最低限性別は男にしてくれとは思うわ

    278 19/02/05(火)01:08:55 No.567150544

    >時を超えて友人の子孫と冒険みたいなロマンはわからんでもないけどさ タイムスリップからの歴史改変物だし その展開有りきでシナリオのプロット組んだのはまあ容易に想像出来るよね…

    279 19/02/05(火)01:08:59 No.567150557

    >トルネコとかヤンガスとかもちょっと分からんし… クリフトの大冒険とかククールの不思議なダンジョンとか絶対面白くなさそうじゃん?

    280 19/02/05(火)01:09:25 No.567150643

    言われてみればヘンリーも離脱する組だけど全く嫌な感じないな やっぱり分かれ方とその後がダメだよ!

    281 19/02/05(火)01:09:28 No.567150650

    >キーファのこと悪く言わるけどそれでもキーファとした旅楽しかったでしょう? 楽しかったからこそ余計に非難されてるんだと思うぞ

    282 19/02/05(火)01:09:37 No.567150680

    >石化の雨を語り継ぐ仕事も特に役に立つことなく >元凶はあっさり主人公が倒しててひどい だって爺さん達は天使の涙持ってないから降った時点で詰みだし…

    283 19/02/05(火)01:09:43 No.567150697

    >正直王様報告受けた時点でいろいろ喪失してるよ 何度言っても城を抜け出して挙句の果てにはモンスターなんてやべえもんが出る場所に行く 謹慎させたところで構わず抜け出してずっと気苦労かけさせられてて ようやく折れて認めた矢先に女のケツを追って出奔 メンタル弱かったら自殺もんですよ

    284 19/02/05(火)01:09:45 No.567150705

    >キーファのこと悪く言わるけどそれでもキーファとした旅楽しかったでしょう? だから余計にムカつくんだよ! 挙句代わりに寄越されるのが子孫をほのめかすつまらないリップスとか何の冗談だよ!

    285 19/02/05(火)01:10:11 No.567150799

    >キーファのこと悪く言わるけどそれでもキーファとした旅楽しかったでしょう? 頼りになる兄貴分で親友だと思ってたのに裏切りやがった!せめて一発殴らせて欲しかった

    286 19/02/05(火)01:10:14 No.567150810

    ドラクエにクロノトリガー混ぜた感じって印象がある

    287 19/02/05(火)01:10:17 No.567150819

    >キーファのこと悪く言わるけどそれでもキーファとした旅楽しかったでしょう? 終わりよければすべてよし 逆に終わりが悪けりゃ

    288 19/02/05(火)01:10:18 No.567150822

    まあシリーズでトップクラスの大失敗で今でも腫れ物扱いになってるような存在があったからこそ8や11が出来たお思えば…

    289 19/02/05(火)01:10:49 No.567150911

    話的にはアイラに繋がるから必要なのはわかるけど そのつながった結果が偽神だしなぁ

    290 19/02/05(火)01:10:54 No.567150927

    キーファオルゴ説なら思う存分殴れるぞ!

    291 19/02/05(火)01:11:03 No.567150961

    >>トルネコとかヤンガスとかもちょっと分からんし… >クリフトの大冒険とかククールの不思議なダンジョンとか絶対面白くなさそうじゃん? ククールはともかくクリフトはマジで面白くなる要素ねぇな…

    292 19/02/05(火)01:11:07 No.567150977

    ピサロとかはプロデューサーが推してるからなあ あれのせいでDQ41番嫌いになってしまった

    293 19/02/05(火)01:11:08 No.567150979

    >>俺にとっては一番好きなドラクエだよ7 >世界にひとつだけの島の少年少女が世界を救うスケール感いいよね… 世界にひとつだけの島の少年少女の三人の内 途中で二人いなくなるけどな!一人は帰ってくるけど!

    294 19/02/05(火)01:11:21 No.567151015

    >まあシリーズでトップクラスの大失敗で今でも腫れ物扱いになってるような存在があったからこそ8や11が出来たお思えば… 人は全く理解しあえないと思った

    295 19/02/05(火)01:11:32 No.567151055

    ヘンリーは途中加入で明らかに途中離脱する立場と恰好で案の定離脱ってんだったからなぁ

    296 19/02/05(火)01:11:33 No.567151061

    でもそんな7が僕は大好きです…

    297 19/02/05(火)01:11:39 No.567151080

    リメイク作られてもやる気が起きなかった唯一のドラクエ

    298 19/02/05(火)01:11:39 No.567151081

    >ドラクエにクロノトリガー混ぜた感じって印象がある どうして安定ブランドに完成品を混ぜておかしな事になるんです?

    299 19/02/05(火)01:11:48 No.567151126

    私執拗に7を貶す人嫌い!(バァァァァン

    300 19/02/05(火)01:12:10 No.567151190

    ドラクエ7の締めは好きだよ 大魔王すら倒したけど主人公は勇者じゃなくて船乗りの息子で ちょっと大きな冒険をして少しだけ大人になったんだっていうあのオチ ズッ友石版は知らない

    301 19/02/05(火)01:12:12 No.567151194

    >どうして安定ブランドに完成品を混ぜておかしな事になるんです? 別に時間旅行要素は失敗では無かったと思うぞ

    302 19/02/05(火)01:12:19 No.567151214

    >ピサロとかはプロデューサーが推してるからなあ 市村許すまじ モンスターズにまで出張ってくるのは違うだろってなった しかも位階トップクラスだし…

    303 19/02/05(火)01:12:26 No.567151243

    王様が倒れたりして城にいないといけなくなったとかならいいんです?

    304 19/02/05(火)01:12:28 No.567151259

    >まあシリーズでトップクラスの大失敗で今でも腫れ物扱いになってるような存在があったからこそ8や11が出来たお思えば… 主人公の恋愛描写がシリーズ重ねるごとにどんどん雑になってるのはどういうことですか!

    305 19/02/05(火)01:12:33 No.567151271

    DQでトップクラスに歪なストーリーなのはわかるけど7すきだけどな

    306 19/02/05(火)01:12:48 No.567151324

    7はオリジナルだとまあいい印象ない人いるのは仕方ない

    307 19/02/05(火)01:12:52 No.567151337

    「」ルスちょっとライラと下心アリアリで話したいから飲み物取ってきてくれ 飲み物取ってきてくれた?ライラと下心アリアリで2人きりになりたいからお前はどっか行っててくれ

    308 19/02/05(火)01:13:05 No.567151392

    7やりながらこれ見てるけど 色々ネタバレわかって面白いな

    309 19/02/05(火)01:13:11 No.567151411

    >人は全く理解しあえないと思った それ多分DQ7のテーマの一つでもあると思う 昼ドラとか見てると特に

    310 19/02/05(火)01:13:27 No.567151457

    昔からドラクエの制作側の押しキャラはなんかこれじゃないって感じ強いよね

    311 19/02/05(火)01:13:28 No.567151459

    6のハッサンポジかと思ったから許さないわ

    312 19/02/05(火)01:13:30 No.567151467

    7自体は好きだよ それとキーファの色々な件については無関係なだけで

    313 19/02/05(火)01:13:42 No.567151496

    >どうして安定ブランドに完成品を混ぜておかしな事になるんです? 多分6はとっくにシナリオできてたから使えなかったんで7に使ってみたとかそういう感じでは

    314 19/02/05(火)01:13:47 No.567151510

    正直DQにそこまでシナリオ求めてないから別に構わないけど7はシステム的に残念だったな ただボリュームは凄かった

    315 19/02/05(火)01:13:56 No.567151551

    >王様が倒れたりして城にいないといけなくなったとかならいいんです? そのやばい役割お前じゃなくてもいいじゃんとか懇切丁寧に話してくれた王様なんだし許すよ…

    316 19/02/05(火)01:14:01 No.567151564

    人は誰かになれるって悪い意味でもなれるに含んでるよね…

    317 19/02/05(火)01:14:07 No.567151578

    マリベルが居なかったら絶対投げてた

    318 19/02/05(火)01:14:14 No.567151606

    A4用紙2万枚分のテキスト量だっけか

    319 19/02/05(火)01:14:14 No.567151607

    >7はオリジナルだとまあいい印象ない人いるのは仕方ない ツボ割ってフリーズが多発したしな…

    320 19/02/05(火)01:14:24 No.567151642

    7擁護するのは流石にマイナー好きな俺どうよ感しか無いと思う…

    321 19/02/05(火)01:14:25 No.567151643

    トルネコテリーキーファヤンガスと微妙なキャラが主役になるスピンオフ最近出ないよね

    322 19/02/05(火)01:14:31 No.567151657

    ものすごいゴチャゴチャになったゲームをこれでもなんとかまとめられた作品なんだろうな… 延期とかすごかったし

    323 19/02/05(火)01:14:40 No.567151682

    俺がいないPT花がないじゃん

    324 19/02/05(火)01:14:57 No.567151740

    砂漠の民家の壷に雑に投げられた石版のかけら

    325 19/02/05(火)01:15:05 No.567151774

    視点変更で石版そこ!?ってなる街だったかあった記憶がある

    326 19/02/05(火)01:15:18 No.567151809

    赤くなってから強気のレスするの良くないと思う

    327 19/02/05(火)01:15:23 No.567151820

    マリベルは今の時代だったら同人誌が増えただろうに

    328 19/02/05(火)01:15:38 No.567151867

    フォロッドの占い婆さんパワーでだいたいなんとかなった覚えがある

    329 19/02/05(火)01:15:41 No.567151875

    >昔からドラクエの制作側の押しキャラはなんかこれじゃないって感じ強いよね ファンの声の汲み取り方が下手な印象

    330 19/02/05(火)01:15:43 No.567151881

    >トルネコテリーキーファヤンガスと微妙なキャラが主役になるスピンオフ最近出ないよね スピンオフなくてもドラクエ関連のゲームやたら出るようになったからなぁ

    331 19/02/05(火)01:15:46 No.567151892

    >ものすごいゴチャゴチャになったゲームをこれでもなんとかまとめられた作品なんだろうな… ドラクエが出ますようにって初詣されてたCMこれだっけ

    332 19/02/05(火)01:15:52 No.567151911

    ハッサンとキーファ? テリーより気に入らないキーファがハッサンの兄貴に勝てるわけない