19/02/05(火)00:13:05 いくつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)00:13:05 No.567136860
いくつになっても家族に迷惑をかける者
1 19/02/05(火)00:13:54 No.567137060
死ねクズ
2 19/02/05(火)00:15:12 No.567137361
くくく…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
3 19/02/05(火)00:15:17 No.567137386
ククク酷い言われようだな⋯まぁ事実だからしょうがないけど
4 19/02/05(火)00:15:42 No.567137495
完全に蚊帳の外にされたオトンの悲しい現在…
5 19/02/05(火)00:15:43 No.567137506
弱き者…
6 19/02/05(火)00:16:27 No.567137698
連載が続けば続くほど占いばばあの株が上がるんだ
7 19/02/05(火)00:17:16 No.567137897
鷹兄も出来の悪い弟の為に片足失ったと思うと可哀想っス
8 19/02/05(火)00:18:03 No.567138106
>死ねクズ 鬼龍が死んだ…!?
9 19/02/05(火)00:18:16 No.567138171
悪魔は死なないんだぜ
10 19/02/05(火)00:18:20 No.567138185
今週はおじさんよりガルシアを二度殺したのか発言のオトンがキチガイすぎなんだ
11 19/02/05(火)00:18:38 No.567138261
鷹兄ならきっと足くらい生えてくるだろう…
12 19/02/05(火)00:18:40 No.567138275
キー坊の悪落ちも嘘でおじさんも生きてたとか 新主人公としても鬼龍の後継者としてもウンコの立場なくていいんスかこれ
13 19/02/05(火)00:19:06 No.567138404
>連載が続けば続くほど占いばばあの株が上がるんだ もう鬼一郎の怨念がどうとかはとっくに通り過ぎてて このおっさん単体のせいだと思うよ
14 19/02/05(火)00:19:30 No.567138519
>新主人公としても鬼龍の後継者としてもウンコの立場なくていいんスかこれ 鉄拳伝も最後はキー坊は見てるだけだったっスからね
15 19/02/05(火)00:19:56 No.567138632
>キー坊の悪落ちも嘘でおじさんも生きてたとか >新主人公としても鬼龍の後継者としてもウンコの立場なくていいんスかこれ どっちも読者は信じてなかったと考えられる
16 19/02/05(火)00:19:57 No.567138637
アク・タージュのグラビアがプレイ・ボーイに乗ったせいで売れ行き好調でタフ難民が出てるらしいな
17 19/02/05(火)00:20:59 No.567138924
>アク・タージュのグラビアがプレイ・ボーイに乗ったせいで売れ行き好調でタフ難民が出てるらしいな アクタージュのグラビア部分だけ抜き取る鬼龍
18 19/02/05(火)00:21:06 No.567138949
龍星は別に良いと思うっス なにっオトンの立場がまるでないっ
19 19/02/05(火)00:21:13 No.567138979
タフは単行本で追えるけどアクター・ジュのミニ・ファンブックはこの号でしか手に入らないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
20 19/02/05(火)00:22:05 No.567139184
なにっ
21 19/02/05(火)00:22:54 No.567139360
まあ鷹兄も鬼龍に迷惑…いつもいつもおとんが最終的に迷惑被ってるな
22 19/02/05(火)00:22:59 No.567139376
アク・タージュとのコラボもキー坊の方が共通点多いっスね ゲロ吐いてスターを目指してるから完璧っス
23 19/02/05(火)00:23:37 No.567139542
鬼龍を継ぐ者っス
24 19/02/05(火)00:24:09 No.567139673
鷹兄が一番自由人なのに だらしない弟のケツまでふいてるトンデモキャラになってないッスか?
25 19/02/05(火)00:24:11 No.567139683
>タフ難民 ちょっと強すぎる
26 19/02/05(火)00:24:36 No.567139805
おじさんを継いでた頃のキー坊はゲロ吐いてたけど辞めたら主人公を取り戻したので龍を継ぐのはただのデバフだと考えられる
27 19/02/05(火)00:25:12 No.567139950
真面目にこれからどうすんだろ…鬼龍は結局生きてたし大保ボスはこのままおじさんが何とかしちゃいそうだし バーストハート克服したガルシアの心臓の奪い合いでもすんのかな…
28 19/02/05(火)00:25:19 No.567140001
四肢欠損級ダメージ受けた筈なのに鷹兄のわけのわからなさがむしろ加速している気がするのは 気のせいスかね
29 19/02/05(火)00:25:21 No.567140011
鉄拳伝時代から鷹は世話の焼き通しなんだ
30 19/02/05(火)00:25:25 No.567140031
NEO坊と鬼龍は密談済 鬼龍と鷹兄は密談済 オトンは…?
31 19/02/05(火)00:25:39 No.567140085
>鷹兄が一番自由人なのに >だらしない弟のケツまでふいてるトンデモキャラになってないッスか? そらアメリカの田舎でインディアンごっこでもしたくなりますわ
32 19/02/05(火)00:25:54 No.567140145
鳴り物入りで登場してそこそこに見せ場も貰って 最後には弱き者堕ちする …完璧に鬼龍おじさんの血を継いでるっスね
33 19/02/05(火)00:26:45 No.567140360
迷惑おじさんが生きてる時点でもう継ぐものなんてないんだ
34 19/02/05(火)00:27:16 No.567140489
結局オトンだけキー坊闇落ちを信じてたのがマジオトン
35 19/02/05(火)00:27:18 No.567140493
困ったらヤクザ空手でしばらく稼げるから大丈夫なんだ
36 19/02/05(火)00:28:00 No.567140703
継いだところであと何億くらい残ってるんスかね…
37 19/02/05(火)00:28:07 No.567140724
龍を継ぐ者というタイトルすら否定されてるっスうんこがただの道化師っス
38 19/02/05(火)00:30:13 No.567141254
一応よんどころない事情があったのでは!?という発言はあったんだ でもオトン視点だとうんこ拉致って隻眼にするわ鷹を片足にするわとキー坊の計画はろくなことしてないっすね
39 19/02/05(火)00:30:25 No.567141302
こんなに野龍が没落していくとは鉄拳伝のころは全く思わなかった
40 19/02/05(火)00:30:55 No.567141416
なぜ生きてたのおじさん
41 19/02/05(火)00:31:28 No.567141560
まあ計画だとしても 正直言ってただのロクでもない暴走にしか見えないんだ 被害が大きすぎるんだ
42 19/02/05(火)00:32:20 No.567141775
>アク・タージュのグラビアがプレイ・ボーイに乗ったせいで売れ行き好調でタフ難民が出てるらしいな いつも立ち読みしてる場所から無くなっててつらいんだ
43 19/02/05(火)00:32:20 No.567141781
…これよく考えると計画で済まされるんスか? 悪堕ちより性質が悪くないスか?
44 19/02/05(火)00:32:59 No.567141955
なにっアクタグラビアでプレイ・ボーイがコンビニから消えているっ
45 19/02/05(火)00:33:31 No.567142081
悪にならなければ救えない命があるんや 悪になったことは否定していないんだ 謝肉祭運営とかtough坊にはできんことや
46 19/02/05(火)00:33:59 No.567142186
鷹兄もタフ君も話に乗ってるからなあ オトンには何で何も相談しなかったんだろ
47 19/02/05(火)00:35:08 No.567142549
>オトンには何で何も相談しなかったんだろ 近過ぎると話難いってのはあるっス
48 19/02/05(火)00:35:33 No.567142661
>今週はおじさんよりガルシアを二度殺したのか発言のオトンがキチガイすぎなんだ 武術家の厳しさ何処に忘れたんスかね
49 19/02/05(火)00:35:41 No.567142710
猿ネタバラシも終わって連載も残り10回ってとこスかね…
50 19/02/05(火)00:35:44 No.567142723
メスブ・タージュと言うてくれや!
51 19/02/05(火)00:36:20 No.567142897
鷹兄は米軍相手に割と余裕だったのに 弱き者は精神追い詰められてた辺りがなんか精神的格差感じるッスね
52 19/02/05(火)00:36:27 No.567142929
そろそろ田代さんが死んだ時期を特定して欲しいですね
53 19/02/05(火)00:37:16 No.567143158
鳥さんがミサイル着弾教えてくれる鷹兄 いきなり爆弾投げ込まれてビビる弱き者
54 19/02/05(火)00:37:29 No.567143212
>アク・タージュのグラビアがプレイ・ボーイに乗ったせいで売れ行き好調でタフ難民が出てるらしいな ここでプレイボーイはエッチだからゲロ乳首出てるよって言われて買ったんだぞなんだよこりゃえー!
55 19/02/05(火)00:37:33 No.567143222
おじさんは森の動物と話せないから危機感知が遅いと考えられる
56 19/02/05(火)00:37:44 No.567143274
時をかける田代さんは残気で解決したと考えられる
57 19/02/05(火)00:38:37 No.567143494
メスブタがゲロ吐くんスか? 俄然興味津々やんケ
58 19/02/05(火)00:38:41 No.567143508
鷹兄のやりたい放題でかき回した後おじさんがやりたい放題で作品をぐっちゃぐちゃにするんだっ これはもうセックス以上の快楽だあっ!
59 19/02/05(火)00:38:54 No.567143560
ゲロ・ドーザー ネオ・プロレスラー なんか似てるスね
60 19/02/05(火)00:38:56 No.567143571
オトンはもう不器用で愚直な男じゃなくてただのバカな男になっていると思われる
61 19/02/05(火)00:39:02 No.567143598
>そろそろ田代さんが死んだ時期を特定して欲しいですね それで思い出したわキバカツどこに行ったんだよ
62 19/02/05(火)00:39:35 No.567143749
鬼龍ってなんだか権力すら及ばない存在って言うより 周囲の身内がメンタル的な面倒くささについて諦めてくれてるだけな感じがするっス
63 19/02/05(火)00:39:37 No.567143756
なにっ 今週はアク・タージュ表紙で立ち読みしやすいと思ったら立ち読みすらできない
64 19/02/05(火)00:39:53 No.567143841
買えっ
65 19/02/05(火)00:40:37 No.567144020
キー坊はガルシア殺して死ぬほど後悔してたのにそれを追い打ちするオトンは鬼畜すぎるっス
66 19/02/05(火)00:41:04 No.567144130
今週に限っては朝一でコンビニにご来光するのが正解だったっスね
67 19/02/05(火)00:41:36 No.567144253
ガルシア編で終わったら最終章の敵が愚弄石とかになるんスけど…
68 19/02/05(火)00:41:54 No.567144344
下手に鷹兄と言う 武力に対して頭おかしい適応力を持った存在を出したせいで 弱き者の残念さが浮き彫りになってしまった気が…
69 19/02/05(火)00:42:23 No.567144456
怒らないでくださいね 宮沢三兄弟でオトンだけ蚊帳の外ってバカみたいじゃないですか
70 19/02/05(火)00:42:45 No.567144539
ムフフ おとんはOTONまで 龍継以降は愚弄されるの
71 19/02/05(火)00:43:34 No.567144732
例えるのなら同じ軍事力を超越した化物でも 範馬勇次郎がいる世界に東方不敗を出してしまったかのような噛み合わなさに近いものがあると思われる
72 19/02/05(火)00:44:00 No.567144858
米軍に胸撃たれようがミサイル撃ち込まれようが平気だった鷹兄が頭おかしいんだ 森の動物がミサイル来るのを知らせてくれたとか意味分からないんだ
73 19/02/05(火)00:44:19 No.567144947
アクター・ジュの現登場人物関係図や原作者とジャンプ・ファンとプレイ・ボーイ・ファンの編集による座談会も収録されているんだ アクター・ジュファンに買い占められたタフ・ファンの悲しい現在…
74 19/02/05(火)00:44:23 No.567144975
流石にこのあとウンコ・スター編が始まると期待してるっス しゃあけど何と戦うのか思いつかんわっ!
75 19/02/05(火)00:45:02 No.567145164
オトンは口下手で馬鹿正直なやり方しかできないけど信念持って背中で語るキャラだったはずなんだけど 最近は読んでてこんなIQ低かったっけ…?ってなる
76 19/02/05(火)00:45:11 No.567145213
オトンに報告したらこんな馬鹿な話絶対止められるっス 何も話さず進めるのが最良だと考えられる
77 19/02/05(火)00:45:16 No.567145228
覚悟サンの隠し子でも出すしか無いっスね
78 19/02/05(火)00:45:45 No.567145339
>しゃあけど何と戦うのか思いつかんわっ! ヨっちゃんとかどうっス?
79 19/02/05(火)00:45:49 No.567145356
ウンスタは典型的な失敗続編主人公だったっスね…いやもう主人公なのかも謎っス
80 19/02/05(火)00:45:51 No.567145368
>米軍に胸撃たれようがミサイル撃ち込まれようが平気だった鷹兄が頭おかしいんだ >森の動物がミサイル来るのを知らせてくれたとか意味分からないんだ これじゃあタフじゃなくてケンイチ世界の住人じゃないかよえーっ!
81 19/02/05(火)00:45:57 No.567145387
鷹兄はニンジャソウル憑依者やサーヴァントやそっちの方向に進化してると考えられる
82 19/02/05(火)00:46:33 No.567145534
鷹兄はもうちょっとファンタジー濃度が高い世界に生まれて来るべきだったんだ リアリティラインが間違っているんだ
83 19/02/05(火)00:46:47 No.567145580
プレイ・ボーイの今号はアク・タージュのグラビアでアホほど刷って掃けたんや その数500億部
84 19/02/05(火)00:47:00 No.567145616
鷹兄が特A級の達人だと考えれば辻褄は会うっスね
85 19/02/05(火)00:47:37 No.567145796
義足の御子神が車に追い付けるスピードで走れるので 鷹兄が義足を付ければ新幹線並みのスピードが出ると思われる
86 19/02/05(火)00:48:04 No.567145900
オトンが出てくるとややこしいし、秘密守れるか怪しいからあえて除け者にする タカ兄は出てきても出てこなくてもややしいから、あえて呼んで 途中までの偽情報を教えておくことで行動を制限しておく
87 19/02/05(火)00:49:44 No.567146298
>アクター・ジュの現登場人物関係図や原作者とジャンプ・ファンとプレイ・ボーイ・ファンの編集による座談会も収録されているんだ >アクター・ジュファンに買い占められたタフ・ファンの悲しい現在… ジャンプ・ファンたちにはぜひ猿先生のジャンプ作品である海の戦士を読んでほしいですね
88 19/02/05(火)00:49:52 No.567146325
鷹兄はTOUGHの頃から足が脆いっスね
89 19/02/05(火)00:50:25 No.567146435
バカみたいじゃなくてバカじゃないですか
90 19/02/05(火)00:50:55 No.567146546
鷹兄が自由に動いたら勝手に真相にたどり着く可能性が高いので偽情報で釣るのはIQが高いっス
91 19/02/05(火)00:50:58 No.567146556
鷹兄の脚は猛禽ゆえに誰よりも高く飛べるが その分防御力は低めなのだと思われる まあそんな整合性があるかどうかは疑わしいんやけどなブヘヘ
92 19/02/05(火)00:52:23 No.567146903
正直な所鷹兄はキー坊にやられた時点で役目を終えてるようなもんなのに その後は持て余してる感じがすごい
93 19/02/05(火)00:52:36 No.567146967
汚名返上したけどガルシアに肋折られて鷹兄に舐めプされた頃のNEO坊にはマネモブも割とキレてたんだ
94 19/02/05(火)00:52:54 No.567147048
まあキー坊の玄脚は無駄に頑丈そうな名前なので そこらへんのイメージに沿ってはいるッスね ちなみに何だかんだ言って四神で一番化物じみた存在が玄武なのも事実ではあるッスよ
95 19/02/05(火)00:54:33 No.567147505
>正直な所鷹兄はキー坊にやられた時点で役目を終えてるようなもんなのに >その後は持て余してる感じがすごい モヒカンチビとやりあって足に鍾乳石が刺さった哀しき過去…
96 19/02/05(火)00:55:30 No.567147802
オトンの呪怨はまだ完全に溶けていないと考えられる
97 19/02/05(火)00:55:48 No.567147882
>正直な所鷹兄はキー坊にやられた時点で役目を終えてるようなもんなのに >その後は持て余してる感じがすごい おいおいかませとして役立ってるでしょうが
98 19/02/05(火)00:55:55 No.567147927
そもそもなめプせずに霧霞使っとけばよかったと考えられる
99 19/02/05(火)00:56:21 No.567148051
足が無い青竜のドラゴン・フットが一番ショボく 白狐のタイガー・フットがしなやかで 鳳凰のファルコン・フットが脆い反面最も高く飛べ 玄武のモンスター・フットが最も強い ある意味モチーフ的な形象には忠実ッス
100 19/02/05(火)00:56:31 No.567148093
春草とやりあってボコボコにされた弱き者と比べるとまだ扱いはいい方なんだ まあ一番オイシイのは覚悟と戦ったオトンなんやけどな
101 19/02/05(火)00:56:32 No.567148094
これから欠損者たちでガルシアの遺体の分配が始まるんだ 命を…いただきます!!
102 19/02/05(火)00:56:44 No.567148145
猿渡+アクタージュでモン・タージュ 2人がプレイ・ボーイを支える…ある意味“最強”だ
103 19/02/05(火)00:57:09 No.567148239
鷹兄は舐めプでゲージを溜めないと殺人技を使えないと考えられる
104 19/02/05(火)00:57:11 No.567148246
ガルシアにやられたのはややダサだったけど その後ガルシアの強さ描写はしっかりあったしちゃんと幻の技も出してたしそこそこいいんじゃないっスかね
105 19/02/05(火)00:57:30 No.567148344
弱き者が最後に勝ったのっていつだったかな…
106 19/02/05(火)00:58:08 No.567148473
鷹兄がガチになったら開幕塊蒐拳なんだ 例え負けても後遺症を残せるクソ技なんだ
107 19/02/05(火)00:58:12 No.567148489
>モン・タージュ 槇原敬之じゃないですか
108 19/02/05(火)00:58:29 No.567148546
幽玄真影流のことは正直忘れてると思ってたっス
109 19/02/05(火)00:58:49 No.567148612
>弱き者が最後に勝ったのっていつだったかな… 龍継で一回キー坊に勝ったんだ…
110 19/02/05(火)00:59:19 No.567148726
ガルシアを二回殺したのか発言だけは許されないと思うっス 一回目だって別に好きで殺したわけじゃないだろうがクソボゲがぁー!
111 19/02/05(火)00:59:55 No.567148849
そもそも死因で言えばバーストハートで死んだのでお門違いもいい所だと思われる
112 19/02/05(火)01:00:02 No.567148869
鷹兄の技がしれっとガルシアに致死ダメージ与えてたのは 負けてもしぶとく化物度上げてる…とちょっと引いたスね
113 19/02/05(火)01:00:49 No.567149038
修羅・の門でも強さを追求した結果ドーピングで痛みを消した鋼鉄の戦士と戦ってたっスが サイボーグ戦士と戦うとは思わなかったっス そこは強さを追求する格闘漫画ならではの荒唐無稽さで嫌いじゃないっス
114 19/02/05(火)01:00:50 No.567149041
ガルシアの心臓を弱き者が 右足を鷹兄片目をウンコに移植するんだ
115 19/02/05(火)01:01:05 No.567149086
幽玄も灘もその気になればクソ技の宝庫っス
116 19/02/05(火)01:01:27 No.567149157
>鷹兄の技がしれっとガルシアに致死ダメージ与えてたのは >負けてもしぶとく化物度上げてる…とちょっと引いたスね 困ったときには長男しか使えない超必ぶっぱが本当に酷い
117 19/02/05(火)01:01:37 No.567149181
ガルシアの脚を移植した場合 何・フットになるんスか?
118 19/02/05(火)01:02:09 No.567149279
鷹兄が自重と遠慮を捨てると無双を通り越して殺戮ショーになってしまうんだ 悔しいが事実なんだ
119 19/02/05(火)01:02:16 No.567149307
しゃあけど灘が幽玄に勝るのは技の嫌らしさぐらいやわっ
120 19/02/05(火)01:02:18 No.567149315
>幽玄も灘もその気になればクソ技の宝庫っス 幻突使わなかったっスね結局
121 19/02/05(火)01:02:56 No.567149461
キー坊相手にだけ殺人技連発モードに入る鷹兄に悲しい過去…
122 19/02/05(火)01:04:27 No.567149722
迷路ではカイシュ拳効いてない!って展開だったような気がするんスけど時限式だったとか怖すぎるっスね
123 19/02/05(火)01:05:10 No.567149851
幽玄に対抗するのに結局幽玄の技使うしかなかったので実質敗北だと考えられる
124 19/02/05(火)01:05:13 No.567149860
>キー坊相手にだけ殺人技連発モードに入る鷹兄に悲しい過去… やっぱ怖いっスね鷹兄は su2871392.jpg
125 19/02/05(火)01:05:22 No.567149895
いいやクソ技を極めたのは鷹兄だけになってもらうという 猿先生の妙な怨念が見えるようッス…
126 19/02/05(火)01:07:27 No.567150291
鷹兄は一見負けでも相手に後遺症残すので悪辣すぎるっスね
127 19/02/05(火)01:08:10 No.567150431
冷静に考えたらゾーンの極地にも入ってないっスね
128 19/02/05(火)01:09:17 No.567150614
弱き者が復活して その恐ろしさをアピールしているハズなのになんで相対的にデフレしているんだよえーっ!
129 19/02/05(火)01:09:31 No.567150666
ゾーンは何度も入るとそれはそれで微妙になると考えられる
130 19/02/05(火)01:09:59 No.567150744
>弱き者が復活して >その恐ろしさをアピールしているハズなのになんで相対的にデフレしているんだよえーっ! そもそも最上位層と比べたら弱いのに復活しても恐ろしくもなんともないっス
131 19/02/05(火)01:10:36 No.567150884
そもそも自分じゃ勝てないからガルシア倒してってNEO坊と鷹兄に頼んでるしな…
132 19/02/05(火)01:10:57 No.567150936
鷹兄を本気で怒らせたら 今の状態でもクソ技で抹殺ワンチャンと言うのがあり得るのが…