19/02/05(火)00:06:59 そうと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/05(火)00:06:59 No.567135095
そうとしか言いようがない時はある
1 19/02/05(火)00:07:54 No.567135363
物質なのである日いきなり劣化して死ぬこともある
2 19/02/05(火)00:08:27 No.567135519
外付けハードディスクが突然死
3 19/02/05(火)00:10:58 No.567136287
10年くらい使ってたら壊れた
4 19/02/05(火)00:13:26 No.567136953
設備や装置より同僚や後輩がどんどん壊れてく
5 19/02/05(火)00:14:30 No.567137202
PCで言えばソフト・OS側がしっかりしてきた結果、ハードウェア側が壊れるまで完走するようになった面もあると言われている
6 19/02/05(火)00:14:46 No.567137260
実際何かして壊れることより何もせず壊れることの方が多いと思うんだ俺
7 19/02/05(火)00:15:53 No.567137545
タブレットのWi-Fiが突然死んで修理に出したら基盤が焦げてたと言われた 初期不良だとか
8 19/02/05(火)00:18:45 No.567138302
何もしてないから壊れた
9 19/02/05(火)00:20:29 No.567138765
仕事中何もしてないのにクビになった…何故だっ!
10 19/02/05(火)00:21:36 No.567139079
だいたいなんかしてるけど稀に本当に何もしてないときもあるよね
11 19/02/05(火)00:21:59 No.567139162
土日に買ったbluetoothのイヤホンが何をどうしてもつながらなかったよ 店舗に行って店員さんと色々試したりメーカーに問い合わせしてもだめだったよ
12 19/02/05(火)00:25:18 No.567139993
>だいたいなんかしてるけど稀に本当に何もしてないときもあるよね 買って開けて刺した瞬間から音出ないイヤホンあったわ 返品した
13 19/02/05(火)00:25:26 No.567140034
勝手にアップデートして不具合起こすの見ると何もしてないのに壊れたって老人の気持ちが味わえる これ10年後くらいには言う側になってるわ
14 19/02/05(火)00:25:58 No.567140163
iPhoneのケーブルのスレでよく言われるやつ
15 19/02/05(火)00:28:19 No.567140766
よく分からないけど壊れた
16 19/02/05(火)00:28:40 No.567140866
素人が削除しちゃいけないプログラム消したりするの…?って思うけど この場合のなにかってコンセントぶち抜きとかなのかな
17 19/02/05(火)00:28:50 No.567140915
vscodeでよくある
18 19/02/05(火)00:29:29 No.567141077
普段とちょっと違うことしたけど小さいことだしどれが原因かわからない
19 19/02/05(火)00:34:41 No.567142373
何もしてないのに電源が入らなくなった ↓ (コード抜けてるな…) 電源コードを抜き差ししてください ↓ サンキュー直った!
20 19/02/05(火)00:37:38 No.567143242
会社支給のPC(10年目)が電源が劣化して始業直後の低温だと電源つかなくなった シス管のとこにもっていったらめっちゃ怒られた 解せない…俺はどうすればよかったんだ
21 19/02/05(火)00:41:37 No.567144260
windowsアップデートかかったらPCとペアリングしてたBluetooth機器が全く認識しなくなった 調べたら内蔵のレシーバ自体認識されなくなってた 数ヶ月後また認識するようになったけどあれはなんだったんだろう 割とマジで何もしてないのに勝手に壊れて勝手に直った
22 19/02/05(火)00:42:31 No.567144489
ちょっとアダルトサイト巡りしてただけなのに壊れた!!
23 19/02/05(火)00:43:09 No.567144628
オライリーこんな本出してたのかと思ったら違った
24 19/02/05(火)00:43:34 No.567144731
まず電源周りを疑って次にホコリを疑って最後に直前までどんなことをしてたか聞くといい
25 19/02/05(火)00:45:20 No.567145243
実際何もしてなくてもおかしくなる事はあるからなパソコンって
26 19/02/05(火)00:46:10 No.567145441
テレビでも冷蔵庫でも洗濯機でも経年劣化でいきなり壊れたりするのに PCだけ何もしてないのに壊れるはずがない!!ってキレる人いるよね
27 19/02/05(火)00:47:03 No.567145627
ハードウェア周りはままあるんだよな実際
28 19/02/05(火)00:47:29 No.567145757
なにもしてないのにBluetoothヘッドホンつながらねえ!と思って手を尽くしたけどダメで ある日右下に出てたアイコンクリックしたらなんかドライバのアプデ的なやつでそれやったらつながって脳汁が出たヤフー!!!
29 19/02/05(火)00:49:12 No.567146177
ソフトウェア面でもなんか急におかしくなるのはある ドライバだって急に落ちたりするし
30 19/02/05(火)00:51:47 No.567146752
むしろ何かして壊れる方が少ない
31 19/02/05(火)00:53:11 No.567147108
長時間PCつけっぱにしてたらなんかおかしくなったのが再起動したら直るとかあるある
32 19/02/05(火)00:53:19 No.567147137
何もしないことで壊れることさえある
33 19/02/05(火)00:54:55 No.567147642
何もしてないから壊れたが正しいシーンは多い 大抵いきなりに見えて積み重ねだが説明は受け入れられ辛い
34 19/02/05(火)00:55:35 No.567147829
メンテナンスしたら壊れた
35 19/02/05(火)00:57:27 No.567148328
全力で入れられた存在しないアピールで笑ってしまう
36 19/02/05(火)00:58:35 No.567148561
何をしてしまったのか分からない
37 19/02/05(火)01:02:48 No.567149430
何もしてないのに壊れるわけねーだろ!!ってずっと思ってたけど初めて買ったスマホがネット見てる時にいきなりフリーズして死んだのを経験してからは考えを改めた
38 19/02/05(火)01:04:59 No.567149822
俺のスマホ、メーカー名は伏せるけど二台ともなーんもしてないのに起動しなくなったんよ 人気メーカーだし次は大丈夫なんだろうけど、でももう一度そこから買う気にはなりづらい・・・