虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)23:59:24 SUBNAUT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)23:59:24 No.567132966

SUBNAUTICAを初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage 怖くなったらやめます

1 19/02/04(月)23:59:34 No.567133018

ちくわ大明神

2 19/02/04(月)23:59:43 No.567133041

あれがほしい これもほしい

3 19/02/04(月)23:59:49 No.567133073

play go sub

4 19/02/04(月)23:59:52 No.567133087

>怖くなってもやめません

5 19/02/05(火)00:00:02 No.567133142

ゲームで拾ったダイヤ売りに行こう 感染広がった!

6 19/02/05(火)00:00:02 No.567133149

金欠おぺにす…

7 19/02/05(火)00:00:14 No.567133213

安物買いの銭失いにならないようにね

8 19/02/05(火)00:00:15 No.567133219

一度手に入れた異星人のタブレットはイオンキューブと拾える鉱石で作れるよ

9 19/02/05(火)00:00:17 No.567133225

>あれがほしい >これもほしい ちんぽほしい

10 19/02/05(火)00:00:19 No.567133235

2080を米尼で買うのがトレンド

11 19/02/05(火)00:00:34 No.567133308

SEKIROでスレ立てる時も怖くなったらやめますって書いとこう

12 19/02/05(火)00:00:34 No.567133313

ドスパラ今大丈夫なの? 前に結構悪い噂広がってたけど

13 19/02/05(火)00:00:42 No.567133339

ちょっとセルフスキャンしてみよう

14 19/02/05(火)00:01:00 No.567133416

パワーセル持ってても仕方ないからバッテリー持ってパワーセルストレージに突っ込んだ方がいいよ

15 19/02/05(火)00:01:03 No.567133430

>ゲームで拾ったダイヤ売りに行こう >感染広がった! それもこれもアルテラ社が欲張ったのが悪いよ…

16 19/02/05(火)00:01:10 No.567133466

感染拡大

17 19/02/05(火)00:01:21 No.567133511

どの位のグラボ買うかって結局財布次第なのよね

18 19/02/05(火)00:01:34 No.567133571

アンセム面白そうだよね

19 19/02/05(火)00:01:38 No.567133603

ご飯と水がねぇ

20 19/02/05(火)00:01:50 No.567133661

グラボでエンコ配信するなら結局重いままってオチが待ってそう

21 19/02/05(火)00:02:02 No.567133718

オレンジタブレットは一個しかないから見つけたら拾う前にスキャンしないとダメだよ

22 19/02/05(火)00:02:07 No.567133744

毎日のようにPCゲームやるなら高いの買っても損ではないのでは?

23 19/02/05(火)00:02:16 No.567133782

いやシーモスのストレージに突っ込んどこうねって言いたかった! ストレージに入れてるバッテリー手に持ってたほうが使うし

24 19/02/05(火)00:02:17 No.567133784

シーモスの脇ご飯と脇水

25 19/02/05(火)00:02:19 No.567133791

ただアンセムログインゲーと化してるとか?

26 19/02/05(火)00:02:31 No.567133858

オレンジタブレットってなににつかうn?

27 19/02/05(火)00:02:31 No.567133860

ちょっと魚雷の試し撃ちしようぜー

28 19/02/05(火)00:02:48 No.567133925

CPUも変えもす それに見合ったマザボも変えもす 電力も不安だから電源も変えもす

29 19/02/05(火)00:03:03 No.567134000

うんこくらって逃げてくリヴァイアサン

30 19/02/05(火)00:03:18 No.567134064

魚雷は相手追い払うための武器だからな…

31 19/02/05(火)00:03:22 No.567134077

リヴァイアサン「うわっあいつくせえ!」

32 19/02/05(火)00:03:36 No.567134166

死にもすー!

33 19/02/05(火)00:03:40 No.567134181

死にもす!

34 19/02/05(火)00:03:41 No.567134189

しーもすーー!?

35 19/02/05(火)00:03:45 No.567134207

おいは恥ずかしか!

36 19/02/05(火)00:03:51 No.567134238

死にもす!

37 19/02/05(火)00:04:07 No.567134289

エイムクソすぎる…

38 19/02/05(火)00:04:11 No.567134309

リヴァイアサン「介添えしもす!」

39 19/02/05(火)00:04:12 No.567134317

あーーー!?

40 19/02/05(火)00:04:16 No.567134332

セーブっていつしたっけ?

41 19/02/05(火)00:04:17 No.567134336

ロードしよ

42 19/02/05(火)00:04:18 No.567134343

死にもす!

43 19/02/05(火)00:04:19 No.567134345

シーモス爆散!

44 19/02/05(火)00:04:19 No.567134346

ロードすっか!

45 19/02/05(火)00:04:22 No.567134361

ロードしようねぇ…

46 19/02/05(火)00:04:22 No.567134363

完全におやつ

47 19/02/05(火)00:04:23 No.567134371

死にもした…

48 19/02/05(火)00:04:23 No.567134372

今までありがとう…

49 19/02/05(火)00:04:23 No.567134378

し…死んでる

50 19/02/05(火)00:04:28 No.567134397

おなかいたい

51 19/02/05(火)00:04:28 No.567134400

お腹痛い

52 19/02/05(火)00:04:29 No.567134406

おなかいたい

53 19/02/05(火)00:04:30 No.567134408

犠牲になったのだ…

54 19/02/05(火)00:04:31 No.567134418

死にもすーーー!!

55 19/02/05(火)00:04:32 No.567134422

おいは恥ずかしか!

56 19/02/05(火)00:04:32 No.567134424

死ぬものは運が悪い!

57 19/02/05(火)00:04:34 No.567134435

愛してくれて…ありがとう…!

58 19/02/05(火)00:04:35 No.567134443

壊れるって完全にぶっ壊れるの!?

59 19/02/05(火)00:04:36 No.567134444

シーモスくんが!

60 19/02/05(火)00:04:40 No.567134468

オーロラ号の周りはリヴァイアサンの縄張りが7つはあるからなぁ

61 19/02/05(火)00:04:45 No.567134490

シーモス は シーモスだったもの に しんかした!

62 19/02/05(火)00:04:47 No.567134499

おいは恥ずかしか

63 19/02/05(火)00:04:52 No.567134517

合掌ばい!

64 19/02/05(火)00:04:55 No.567134527

16号ーーーーっ!!

65 19/02/05(火)00:04:58 No.567134539

シーモスは犠牲になったのだ…

66 19/02/05(火)00:04:59 No.567134546

魚雷が良いスパイスでしたね

67 19/02/05(火)00:05:00 No.567134548

魚雷より電気ビリビリシステムにしたほうがいいよ!

68 19/02/05(火)00:05:16 No.567134626

変な名前つけるから

69 19/02/05(火)00:05:16 No.567134629

オーロラ号みたいでやんした

70 19/02/05(火)00:05:20 No.567134649

最終的にシーモスは3つくらい作った

71 19/02/05(火)00:05:36 No.567134717

せめてステイシスが一撃でもあたっていれば…

72 19/02/05(火)00:05:48 No.567134760

さっきまで死にもすだったものが辺り一面に転がる

73 19/02/05(火)00:05:50 No.567134769

ハァハァ…オーロラ号…?

74 19/02/05(火)00:05:51 No.567134774

殺せないのに格闘しちゃうとリヴァイアサンが移動しちゃって 平和なバイオームに悪魔がやってきたって感じになっちゃうよ

75 19/02/05(火)00:05:59 No.567134807

オートセーブじゃなくて良かった所

76 19/02/05(火)00:06:22 No.567134933

当たらないものでもないハズなんだけどなライフル

77 19/02/05(火)00:06:23 No.567134934

正面からじゃなくて上から狙うと当てやすいよ

78 19/02/05(火)00:06:36 No.567135003

粉微塵になって死んだ

79 19/02/05(火)00:06:40 No.567135016

はじめてバラバラになるところ見た

80 19/02/05(火)00:06:41 No.567135017

シーモスがぶっ壊されたの初めて見た

81 19/02/05(火)00:06:50 No.567135053

真正面から向かってきた時に撃たないと基本当たらないと思ったほうがいいよ

82 19/02/05(火)00:06:56 No.567135080

オーロラ近くよりキノコの森の方が安全

83 19/02/05(火)00:07:27 No.567135236

恐らく居るのは装甲四角の骨格の形

84 19/02/05(火)00:07:32 No.567135267

気付いてなさそうなら刺激しない方が……

85 19/02/05(火)00:07:32 No.567135269

おやつないかな

86 19/02/05(火)00:07:33 No.567135277

殺傷武器がオナラという点で製作者の性格出てるよね

87 19/02/05(火)00:07:38 No.567135293

サイクロプスは3つ設計図集めないとね

88 19/02/05(火)00:08:24 No.567135510

この距離ならアイアンマン来ても良かったな

89 19/02/05(火)00:08:27 No.567135520

こんな時こそハンドエンジン

90 19/02/05(火)00:08:38 No.567135566

本人大丈夫でもシーモス見つかったらまた壊されない?

91 19/02/05(火)00:09:48 No.567135916

しーもすがー!?

92 19/02/05(火)00:09:56 No.567135952

次回シーモス死す!

93 19/02/05(火)00:10:08 No.567136027

にげてー!?

94 19/02/05(火)00:10:12 No.567136053

あれ判定頭にしかなかったような

95 19/02/05(火)00:10:20 No.567136099

生きておられんご!

96 19/02/05(火)00:10:41 No.567136201

名前が悪いよ名前がー

97 19/02/05(火)00:10:45 No.567136219

リバイアサンと遭遇したら逃げるんだよォー!

98 19/02/05(火)00:10:48 No.567136231

サイクロプスは拠点から遠くて深くて洞窟じゃない所によくある

99 19/02/05(火)00:10:54 No.567136261

下手に広い所で戦うから一番強い

100 19/02/05(火)00:10:54 No.567136263

最後の一つはきのこの森だね

101 19/02/05(火)00:11:04 No.567136318

どうして序盤で会えるリバイアサンなのに対処が面倒なんですか?

102 19/02/05(火)00:11:23 No.567136408

オーロラに入る所の近く

103 19/02/05(火)00:11:58 No.567136546

有用な鉱石がそんなあるわけじゃないだけ有情

104 19/02/05(火)00:12:08 No.567136592

そこはオーロラのエンジン近くだから反対側

105 19/02/05(火)00:12:12 No.567136605

ランダムで落ちてるの違うからな… 落ちてる数的に装甲はキノコの森の方にある感じなのかな

106 19/02/05(火)00:12:20 No.567136644

プラウンスーツで来るのも選択肢ではあるね

107 19/02/05(火)00:12:31 No.567136691

オーロラ号が震えてる

108 19/02/05(火)00:12:34 No.567136702

俺は1回もオーロラ号いかずにサイクロプス揃ったな

109 19/02/05(火)00:13:11 No.567136884

設計図はバイオーム単位で固定のはずだよ

110 19/02/05(火)00:13:22 No.567136931

今はオーロラ右舷側左舷側に行こう

111 19/02/05(火)00:13:55 No.567137062

キノコの森はリヴァイアサンがいないから楽なのよね

112 19/02/05(火)00:14:48 No.567137266

そこはリーパーの縄張りだから気を付けるのよ

113 19/02/05(火)00:15:05 No.567137327

きのこに漁りに行った方がいいかもね

114 19/02/05(火)00:15:05 No.567137328

ソナーを付けると周りが見えてめっちゃ安心感が増えるよ

115 19/02/05(火)00:15:44 No.567137512

キノコの森は二箇所あるよ キノコの上に大きな残骸が乗ってる方には行った?

116 19/02/05(火)00:15:57 No.567137566

リーパーはソナーに映らず突然目の前に湧くバグがあるらしいぞ!ホラーゲーも真っ青だな!

117 19/02/05(火)00:16:59 No.567137830

地中から飛び出てくるフラグじゃん

118 19/02/05(火)00:17:25 No.567137943

あの絵の通り本当に本棚みたいにあるよ

119 19/02/05(火)00:17:31 No.567137974

リーパーだのピーパーだのワーパーだの混乱するわ

120 19/02/05(火)00:17:32 No.567137977

さっき見たのと同じ形だからすぐわかる

121 19/02/05(火)00:17:37 No.567137998

夜に探索するもんじゃないね

122 19/02/05(火)00:17:59 No.567138094

タイムカプセルだ!

123 19/02/05(火)00:18:07 No.567138130

おっきたか

124 19/02/05(火)00:18:10 No.567138141

訳せよ!

125 19/02/05(火)00:18:13 No.567138151

>夜に探索するもんじゃないね ナンノブマイビジネス

126 19/02/05(火)00:18:26 No.567138210

先人の軌跡

127 19/02/05(火)00:18:30 No.567138226

他のプレイヤーが中になんか入れてるんだっけ

128 19/02/05(火)00:18:39 No.567138268

インベントリチェックだ

129 19/02/05(火)00:18:39 No.567138269

ギアを一つ上げていくぞッ!

130 19/02/05(火)00:18:45 No.567138304

他のプレイヤーのプレゼントが入ってる

131 19/02/05(火)00:19:01 No.567138377

持ち物見てみよう

132 19/02/05(火)00:19:04 No.567138390

俺見つけたことねぇや…

133 19/02/05(火)00:19:10 No.567138420

青い丸が生えてる場所はきのこじゃないよ

134 19/02/05(火)00:19:30 No.567138520

スクリーンショットに新しいの増えてない?

135 19/02/05(火)00:19:34 No.567138535

なにも入ってないこともあるのか

136 19/02/05(火)00:19:35 No.567138541

イオンパワーセルとか入ってて何が起こったのかと思ったわ

137 19/02/05(火)00:19:52 No.567138614

大量のイオンバッテリー引いた時はうれしかった

138 19/02/05(火)00:19:57 No.567138639

俺が拾ったタイムカプセルにはナイフが入ってた どうしろと

139 19/02/05(火)00:20:48 No.567138865

大きさ的にはだいたいそれくらい

140 19/02/05(火)00:20:50 No.567138878

チョコレートみたいな板だから遠目にもわかるやつだよ

141 19/02/05(火)00:21:06 No.567138948

おぺにすはハグちゃんからチョコ貰うの?

142 19/02/05(火)00:21:07 No.567138953

キノコの森が確実

143 19/02/05(火)00:21:14 No.567138984

タイムカプセル、運営側が全部中身チェックして、エロ画像とか入ってなければオッケーということでサーバに流すらしいね

144 19/02/05(火)00:21:50 No.567139127

あれそんなチェックされてたの!?

145 19/02/05(火)00:21:56 No.567139151

タイムカプセルにタブレット各種とイオンパワーセルとイオンバッテリー詰めて投げて済まない…

146 19/02/05(火)00:22:02 No.567139175

オーロラ号の先端付近?

147 19/02/05(火)00:22:05 No.567139188

今オーロラの先っちょ

148 19/02/05(火)00:22:39 No.567139306

おぺにすも将来的には送れる

149 19/02/05(火)00:22:41 No.567139314

本当にこの辺何もないからな…

150 19/02/05(火)00:22:46 No.567139334

>タイムカプセルにスイムチャージフィンとイオンパワーセルとジャンプジェットモジュール詰めて投げて済まない…

151 19/02/05(火)00:22:49 No.567139340

タイムカプセルはアイテムとメッセージとスクショを入れて射出できる

152 19/02/05(火)00:22:50 No.567139346

オーロラ号の向こう側も探索してなかったらキノコだな

153 19/02/05(火)00:22:51 No.567139347

そこのもっと右の砂の所

154 19/02/05(火)00:23:07 No.567139409

砂の落ちくぼんでる境付近

155 19/02/05(火)00:23:22 No.567139469

そう、タイムカプセルはとある過程を経るとプレイヤーが中身をセットできる んで、それは運営側のサーバに届いて、それを運営がチェックしてサーバに再放流 そうすると、ランダムでどこかのプレイヤーのワールドに落ちる

156 19/02/05(火)00:23:50 No.567139601

バイオームの境

157 19/02/05(火)00:24:08 No.567139668

つまりゴミを詰めて…

158 19/02/05(火)00:24:17 No.567139713

ゆるいマルチ要素に留める意図があるのかね

159 19/02/05(火)00:24:21 No.567139728

俺は塩漬け魚とろ過水が入ってるサバイバルセットだったな

160 19/02/05(火)00:24:22 No.567139733

やはりスキャナールームのスキャナー範囲広げてフラグメント探したほうがよくない?

161 19/02/05(火)00:24:28 No.567139763

このゲームマップないから誘導難しいよね

162 19/02/05(火)00:24:29 No.567139769

>つまりうんこを詰めて…

163 19/02/05(火)00:24:34 No.567139797

つまり許されざる角度を?

164 19/02/05(火)00:24:47 No.567139855

トレーダーの糞詰めて送り出したよ

165 19/02/05(火)00:25:03 No.567139913

きのこにスキャナールームだけつくってさがそ

166 19/02/05(火)00:25:14 No.567139963

>ゆるいマルチ要素に留める意図があるのかね あくまで単独サバイバルだからなあ マルチMOD入れると一気にヌルゲー化すると聞いた

167 19/02/05(火)00:25:23 No.567140017

基本ランダムだからあんまり他の人の情報当てにならんしね

168 19/02/05(火)00:25:28 No.567140040

わくわくしながら開けたらうんこ この衝撃たるや

169 19/02/05(火)00:25:47 No.567140115

最後の薬とサイクの強化パーツ入れて済まない

170 19/02/05(火)00:26:00 No.567140169

>最後の薬 おまえー!

171 19/02/05(火)00:26:15 No.567140231

サバイバルナイフと腐った魚をたっぷり詰めて送り出したい

172 19/02/05(火)00:26:16 No.567140234

>マルチMOD 他人の基地を解体するだけの奴出そう

173 19/02/05(火)00:26:43 No.567140346

>最後の薬とサイクの強化パーツ入れて済まない あれ薬ってとれたっけ?

174 19/02/05(火)00:26:49 No.567140373

タイムカプセルに死にもす!詰められるの?

175 19/02/05(火)00:27:08 No.567140456

カドルフィッシュ入ってたな…

176 19/02/05(火)00:27:14 No.567140480

>タイムカプセルに死にもす!詰められるの? ロッカーに入れられないのはダメだよ

177 19/02/05(火)00:27:39 No.567140594

なんでそんなに糞あるの好きなの

178 19/02/05(火)00:27:48 No.567140637

ジョボボボボ

179 19/02/05(火)00:27:49 No.567140643

そういえばロッカールームでフワフワしてたエイ生きてる?

180 19/02/05(火)00:27:50 No.567140654

>あれ薬ってとれたっけ? そっちじゃなくてアレだと思う

181 19/02/05(火)00:27:51 No.567140659

何も得られませんでしたあああ!

182 19/02/05(火)00:27:55 No.567140677

だって薬5セットも作っちゃったし

183 19/02/05(火)00:28:06 No.567140722

「」はうんこ大好き

184 19/02/05(火)00:28:20 No.567140770

>だって薬5セットも作っちゃったし なんでだよ!

185 19/02/05(火)00:28:30 No.567140809

>そっちじゃなくてアレだと思う あー、あっちか

186 19/02/05(火)00:28:37 No.567140844

スロットにセットする時は装備をクリックするだけでも出来るよ 1~5のキーを押してもできるよ

187 19/02/05(火)00:28:42 No.567140872

imgは大人の遊園地

188 19/02/05(火)00:28:45 No.567140888

配信をヘッドホンで聴くと足音うるせえな!

189 19/02/05(火)00:28:58 No.567140954

大型水槽は縦に連結して作ると合体出来るよ

190 19/02/05(火)00:29:27 No.567141068

そうそう、初めて見たときびっくりした

191 19/02/05(火)00:29:29 No.567141072

おぺにすチート使うん?

192 19/02/05(火)00:29:34 No.567141094

しらそん

193 19/02/05(火)00:29:39 No.567141114

デバッグコンソールだよ洋ゲーじゃほぼ標準搭載

194 19/02/05(火)00:29:43 No.567141128

この手の小規模なゲームならよくある

195 19/02/05(火)00:30:03 No.567141212

>おぺにすチート使うん? 「」達のチート集合知

196 19/02/05(火)00:30:05 No.567141224

そういやこれで座標メモしたりしたかも

197 19/02/05(火)00:30:15 No.567141262

デバッグコマンドはオーロラ号でハマった時に使ったわ

198 19/02/05(火)00:30:48 No.567141393

スキャナールームとかの素材持ってこ…?

199 19/02/05(火)00:31:00 No.567141438

3000人のうんこ

200 19/02/05(火)00:31:05 No.567141461

幼稚園児が何人集まってもうんこちんちんで遊ぶだけだぞ

201 19/02/05(火)00:31:16 No.567141502

三人寄ればモンゴルの痴女?

202 19/02/05(火)00:31:24 No.567141536

この文殊時々分裂するんですけお…

203 19/02/05(火)00:31:30 No.567141568

そこはちんこの森だ

204 19/02/05(火)00:31:32 No.567141581

そこはジェリーシュルーム洞窟だよ きのこじゃないよ

205 19/02/05(火)00:31:42 No.567141623

きんぽこ

206 19/02/05(火)00:31:43 No.567141628

ちんぽこ?

207 19/02/05(火)00:31:48 No.567141651

影響されている…

208 19/02/05(火)00:31:49 No.567141655

いきなりきんぽことかどうしたおぺにす

209 19/02/05(火)00:31:49 No.567141656

おきんぽこ

210 19/02/05(火)00:31:50 No.567141661

ちんぽこの森

211 19/02/05(火)00:31:53 No.567141668

キノコの森とは別

212 19/02/05(火)00:31:57 No.567141689

きんぽこ

213 19/02/05(火)00:31:57 No.567141690

きんたまとちんぽこを合わせた新しい…

214 19/02/05(火)00:31:58 No.567141694

クレヨンしんちゃんにそんなタイトルの劇場版あった

215 19/02/05(火)00:32:09 No.567141734

また変な言葉作ってる

216 19/02/05(火)00:32:10 No.567141741

きんぽこの森

217 19/02/05(火)00:32:12 No.567141746

きのこの森は拠点から北西のほうかなあ

218 19/02/05(火)00:32:12 No.567141747

キノコの森はマリオのステージみたいなの

219 19/02/05(火)00:32:13 No.567141752

きんぽこじわじわくる

220 19/02/05(火)00:32:21 No.567141785

普通洞窟の中まで落ちないだろ!

221 19/02/05(火)00:32:37 No.567141840

>きんぽこ すこやかみてえなこと言いやがって

222 19/02/05(火)00:32:44 No.567141874

きんぽこ すこやか

223 19/02/05(火)00:32:56 No.567141936

北西と北東の2か所あった気がする

224 19/02/05(火)00:32:59 No.567141952

赤い植物地帯の先少し降りた所その先だ

225 19/02/05(火)00:33:01 No.567141965

デガシの人たちが作ってたかもしれんし…

226 19/02/05(火)00:33:10 No.567141999

キノコの森は脱出ポッド13号か6号の近く

227 19/02/05(火)00:33:27 No.567142062

ビーコン名はきんぽこで決まりだな

228 19/02/05(火)00:33:36 No.567142099

つまりたけのこの里か

229 19/02/05(火)00:33:43 No.567142133

勘違いなのにニセモノ扱いされててだめだった

230 19/02/05(火)00:33:59 No.567142184

行った後でもPDAでシグナル復活できるよ

231 19/02/05(火)00:34:35 No.567142334

偽物なんだからきんぽこにすれば良かったのに

232 19/02/05(火)00:34:39 No.567142355

おぺにすはもっとアルテラ製PDAを信じてあげて

233 19/02/05(火)00:34:41 No.567142369

死にもす!

234 19/02/05(火)00:34:46 No.567142398

あーあ……

235 19/02/05(火)00:34:46 No.567142402

あっ

236 19/02/05(火)00:34:47 No.567142416

なんでそこ通れると思ったの…

237 19/02/05(火)00:34:49 No.567142433

やっちまったなぁ!

238 19/02/05(火)00:34:49 No.567142434

大ハマリだぜ!

239 19/02/05(火)00:34:51 No.567142443

死にもす!

240 19/02/05(火)00:34:53 No.567142456

松尾座礁

241 19/02/05(火)00:34:54 No.567142463

死にもす!

242 19/02/05(火)00:34:59 No.567142494

また雑なことを

243 19/02/05(火)00:35:02 No.567142516

死にもす!

244 19/02/05(火)00:35:08 No.567142546

ダイナミック駐車きたな

245 19/02/05(火)00:35:12 No.567142572

おきんぽこの呪い

246 19/02/05(火)00:35:32 No.567142659

船頭三千人にしてシーモス山登る

247 19/02/05(火)00:35:33 No.567142664

浅瀬にハマっちまったああ!

248 19/02/05(火)00:35:41 No.567142711

愛着あるわりに死にもす1号雑に扱われる

249 19/02/05(火)00:35:43 No.567142717

死にもす復活 よかったね

250 19/02/05(火)00:35:51 No.567142751

オーロラ号で座礁して泣く泣く2号機作ったわ

251 19/02/05(火)00:35:51 No.567142752

座礁マストゴーオン

252 19/02/05(火)00:36:23 No.567142910

ここだきのこ

253 19/02/05(火)00:36:26 No.567142925

おぺにすの普段の運転が見えるようだ

254 19/02/05(火)00:36:28 No.567142938

ここがキノコの森だよ

255 19/02/05(火)00:36:31 No.567142947

ここがキノコの森よ

256 19/02/05(火)00:36:33 No.567142955

そこだ

257 19/02/05(火)00:36:36 No.567142970

エーオ

258 19/02/05(火)00:36:48 No.567143032

サイクの設計図は地面に落ちてるから底を探せ

259 19/02/05(火)00:37:19 No.567143169

エッオー

260 19/02/05(火)00:37:34 No.567143226

夜だと探索辛いよここ

261 19/02/05(火)00:38:04 No.567143344

あると思う

262 19/02/05(火)00:38:24 No.567143428

その辺に基地作ると楽

263 19/02/05(火)00:38:26 No.567143440

1個あればもう1個くらいは同じところにあるよ

264 19/02/05(火)00:38:28 No.567143452

あるんじゃないかな

265 19/02/05(火)00:38:37 No.567143492

探そう 探そう探そう

266 19/02/05(火)00:38:42 No.567143509

なんちゅうラッキーボーイ

267 19/02/05(火)00:38:45 No.567143519

きたな…

268 19/02/05(火)00:38:48 No.567143531

テーレッテレー

269 19/02/05(火)00:38:54 No.567143558

さっき死にもす!が死にもす!してたのなんだったんだ

270 19/02/05(火)00:39:02 No.567143603

きんぽこの祝い

271 19/02/05(火)00:39:05 No.567143620

クッチッズッサムッ

272 19/02/05(火)00:39:11 No.567143650

次はドリルと調査兵団装備探しだ

273 19/02/05(火)00:39:12 No.567143652

全然やっとじゃない 俺がサイクロプスを作ったのは病気治った後だったぞ

274 19/02/05(火)00:39:21 No.567143688

きんぽこに謝ろうね

275 19/02/05(火)00:39:47 No.567143804

ついでにここのキノコの森にでかい残骸もあるからあとで探索しようね

276 19/02/05(火)00:39:50 No.567143823

あと20時間くらい掛かりそう

277 19/02/05(火)00:39:51 No.567143828

あとドリルがあれば未来は明るい

278 19/02/05(火)00:39:59 No.567143861

死にもす作った頃に13号ポッドのついでにこの辺探索するのが普通なんだが完全にスルーしてたな

279 19/02/05(火)00:39:59 No.567143862

基地はキノコの森は2つあってオーロラ号並みにデカいキノコがある方の近くがおすすめ

280 19/02/05(火)00:40:07 No.567143899

アイアンマン装備ってシートレーダー付近の場所だっけ?

281 19/02/05(火)00:41:11 No.567144159

サイクロプスは操縦難しい

282 19/02/05(火)00:41:31 No.567144234

お酒飲もうね

283 19/02/05(火)00:41:33 No.567144239

サイクロプス建造編はっじまっるよー

284 19/02/05(火)00:41:37 No.567144259

おぺにす… 今レスから流れざっと見たけど死にもす死にもしたみたいで駄目だった

285 19/02/05(火)00:41:56 No.567144351

>今レスから流れざっと見たけど死にもす死にもしたみたいで駄目だった 何回も死にかけた

286 19/02/05(火)00:42:05 No.567144383

巨大キノコにはテーブルコーラルとか電池キノコとか生えてて持って行かなくても周辺の物資だけで基地作れる

287 19/02/05(火)00:42:10 No.567144401

リバイアさんに壊されて大笑いしたよ

288 19/02/05(火)00:42:10 No.567144402

またベイを拾って動揺して

289 19/02/05(火)00:42:18 No.567144440

生きてるのかよ!

290 19/02/05(火)00:42:25 No.567144461

多分基地付近だと作れんぞ

291 19/02/05(火)00:42:55 No.567144587

屁で死んだおぺにすと死にもした死にもす

292 19/02/05(火)00:42:57 No.567144593

ある程度深さが必要だったはず

293 19/02/05(火)00:42:59 No.567144597

想像の3倍くらいでかい

294 19/02/05(火)00:43:00 No.567144602

ある程度深さが無いと作れないから材料持って遠くに行こうね

295 19/02/05(火)00:43:09 No.567144633

>今レスから流れざっと見たけど死にもす死にもしたみたいで駄目だった いや一回死にもうした

296 19/02/05(火)00:43:13 No.567144646

しまったクリップ作ればよかったかな…

297 19/02/05(火)00:43:41 No.567144766

燃料おぺにす?

298 19/02/05(火)00:43:50 No.567144807

シーモスはドラゴンボールで生き返ったからな

299 19/02/05(火)00:43:58 No.567144846

>今レスから流れざっと見たけど死にもす死にもしたみたいで駄目だった サブノーティカ配信で1番の撮れ高だと思うから是非見てほしい

300 19/02/05(火)00:44:07 No.567144897

プラスチールいくつ作ってるんだ…

301 19/02/05(火)00:44:30 No.567145004

自分も昔おぺにす配信で気づかず誤クリップしたから申し訳ない

302 19/02/05(火)00:44:59 No.567145147

リバイアさんに破壊されるシーンと浅瀬に座礁するシーンはお勧め

303 19/02/05(火)00:45:08 No.567145201

うっかりクリップ押すことあるよね

304 19/02/05(火)00:45:33 No.567145287

>屁取りにいって即死するシーンはお勧め

305 19/02/05(火)00:45:49 No.567145354

シーモスの運転見てるとサイクロプスぼこぼこになりそうだ

306 19/02/05(火)00:45:58 No.567145394

座礁は明らかに横着な性分が見えてて面白かったよ 俺もやったからわかる

307 19/02/05(火)00:46:17 No.567145470

やっぱりキーボードが悪いよなぁ

308 19/02/05(火)00:46:27 No.567145514

ここで作ったら屁で破壊されそう

309 19/02/05(火)00:46:36 No.567145542

寝起きの自分の体くらいサイクロプスは重い

310 19/02/05(火)00:46:44 No.567145566

深い所がいい赤い植物の所かな?

311 19/02/05(火)00:46:56 No.567145603

深海の海溝でサイクロプス引っかかって立ち往生したことある

312 19/02/05(火)00:47:05 No.567145641

長さはリーパーぐらい

313 19/02/05(火)00:47:07 No.567145656

来るかサイクロプス!

314 19/02/05(火)00:47:27 No.567145746

>深海の海溝でサイクロプス引っかかって立ち往生したことある あるある

315 19/02/05(火)00:47:35 No.567145787

遠いからイージークラフトできないんだよね…

316 19/02/05(火)00:47:36 No.567145790

オプティックブラスト!

317 19/02/05(火)00:47:49 No.567145846

ベイ見失うなこれ…

318 19/02/05(火)00:47:54 No.567145857

シーモス収納できるからシーモスでこよう

319 19/02/05(火)00:48:10 No.567145935

サイクロプスはソナー欲しいよね あれ無いと周りが分からなくてぶつかる…

320 19/02/05(火)00:48:46 No.567146081

おふかいさんだったの…

321 19/02/05(火)00:48:57 No.567146121

この後ロケット発射場も作るから丁度いいよ

322 19/02/05(火)00:49:16 No.567146188

でけえ!

323 19/02/05(火)00:49:21 No.567146204

ヤッターカッコイイー!

324 19/02/05(火)00:49:32 No.567146251

おぺにすがサイクロプスを壊す確率 dice1d100=53 (53)

325 19/02/05(火)00:49:42 No.567146287

ベイ忘れそう

326 19/02/05(火)00:49:45 No.567146303

出入りは底から

327 19/02/05(火)00:49:50 No.567146319

できたーかっこいいー!からの ぬあ…デカすぎてうごかしづれ…

328 19/02/05(火)00:49:50 No.567146320

下から

329 19/02/05(火)00:49:54 No.567146329

下に行くと開くよ

330 19/02/05(火)00:49:57 No.567146344

ムーンプールと同じ要領

331 19/02/05(火)00:50:04 No.567146360

深度浅いとめっちゃ海底こすって突っかかるよ

332 19/02/05(火)00:50:10 No.567146372

サイクロプスに搭載するのは今後アイアンマンスーツにしたほうがいいぜー!

333 19/02/05(火)00:50:17 No.567146396

ドッキング!

334 19/02/05(火)00:50:20 No.567146414

男の子だな!

335 19/02/05(火)00:50:29 No.567146450

サイクロプスって男の子だよな

336 19/02/05(火)00:50:30 No.567146452

この開く所にロッカーとか植木鉢置けるよね

337 19/02/05(火)00:50:40 No.567146481

この中に畑作れるよ

338 19/02/05(火)00:50:47 No.567146508

移動基地だ

339 19/02/05(火)00:50:51 No.567146524

このロッカーのとこ壁掛けロッカー置きまくる

340 19/02/05(火)00:50:51 No.567146527

※本来三人で運用する潜水艦です

341 19/02/05(火)00:50:56 No.567146550

入口の横にロッカー標準装備だよ

342 19/02/05(火)00:51:01 No.567146572

中身外見以上に広く見える

343 19/02/05(火)00:51:07 No.567146593

モジュール強化してぶっこもう

344 19/02/05(火)00:51:10 No.567146598

スナック自販機とコーヒー自販機置いたわ

345 19/02/05(火)00:51:11 No.567146604

シールドを…シールドを積むんじゃ…

346 19/02/05(火)00:51:23 No.567146650

畑作ってブルボン置いとけば完璧

347 19/02/05(火)00:51:32 No.567146686

サイクロプス内にロッカーを何個も作って未使用のパワーセルと使用済みパワーセルを置けるようにするといいよ 溶岩地帯に行ったらあっという間に電力が溶けるから

348 19/02/05(火)00:51:37 No.567146706

おぺにすこんなデカい車買って乗せる人居ないの…

349 19/02/05(火)00:51:40 No.567146722

いやロッカー足りなくなるよ100%

350 19/02/05(火)00:51:47 No.567146757

ブオー

351 19/02/05(火)00:51:49 No.567146766

標準ストレージだけだと全然足りないんだよ…

352 19/02/05(火)00:51:56 No.567146803

サイクロプス隊発進!

353 19/02/05(火)00:52:06 No.567146833

パワーセルはエンジンのとこに壁掛けロッカー作っていれる

354 19/02/05(火)00:52:07 No.567146839

全速力出したら火事になるよ

355 19/02/05(火)00:52:15 No.567146863

高速にするとすぐオーバーヒートするよ!

356 19/02/05(火)00:52:15 No.567146865

ニヤニヤ

357 19/02/05(火)00:52:24 No.567146908

大型トラックみたいな感覚

358 19/02/05(火)00:52:25 No.567146913

艦橋カメラとかに切り替えられるよ

359 19/02/05(火)00:52:31 No.567146937

火災くるぞー

360 19/02/05(火)00:52:33 No.567146953

基地にぶつけて壊しそう

361 19/02/05(火)00:52:34 No.567146959

サイクは電池節約モジュールナイトすぐ電池無くなる

362 19/02/05(火)00:52:39 No.567146985

ウシロウシロー

363 19/02/05(火)00:52:46 No.567147015

ガリガリガリ

364 19/02/05(火)00:52:53 No.567147044

でも見た感じ低速でもそこそこ速度出るね

365 19/02/05(火)00:52:54 No.567147049

サイクロプス作ってもしばらくはほったらかしになる 予備のパワーセルとかモジュール集める

366 19/02/05(火)00:52:55 No.567147055

乗ってる時に画面右側に静穏モードと視点変更があるよ

367 19/02/05(火)00:53:08 No.567147099

ぶつかるよってマーク

368 19/02/05(火)00:53:17 No.567147132

警笛鳴らせー

369 19/02/05(火)00:53:31 No.567147190

ただデカイから遅く思えるんだよね

370 19/02/05(火)00:53:52 No.567147251

下見るときは船艇カメラ 上は艦橋カメラ

371 19/02/05(火)00:53:59 No.567147285

三人乗りを無理して一人でやるわけかー

372 19/02/05(火)00:53:59 No.567147286

基本的に充電はパワーセルを手動で入れ替えする

373 19/02/05(火)00:54:02 No.567147296

チクチン号

374 19/02/05(火)00:54:09 No.567147338

この大量の機能が操縦してる感あって男の子だよな

375 19/02/05(火)00:54:12 No.567147357

きんぽこ号

376 19/02/05(火)00:54:14 No.567147383

おぺに丸

377 19/02/05(火)00:54:15 No.567147395

ゾロ目で決めようぜ

378 19/02/05(火)00:54:17 No.567147414

きんぽこ丸

379 19/02/05(火)00:54:17 No.567147417

サイクロプス強そうと思うじゃん? 雑に乗るとすぐ壊れるよ

380 19/02/05(火)00:54:19 No.567147434

ポイズンキャット

381 19/02/05(火)00:54:25 No.567147470

死にもすの相棒だから左近どんで

382 19/02/05(火)00:54:32 No.567147499

電気は電力と関係ないよ

383 19/02/05(火)00:54:40 No.567147549

ちんぽ

384 19/02/05(火)00:54:40 No.567147555

ニオコマド

385 19/02/05(火)00:54:40 No.567147557

電気は謎電源で消費無いよ

386 19/02/05(火)00:54:47 No.567147592

サイクロプスもプラウンスーツもシーモスもモジュールがないとただの鉄塊だよ 特にサイクロプスは作っただけではただの電池食いでしかないと言う他はない

387 19/02/05(火)00:55:02 No.567147673

きんぽこ

388 19/02/05(火)00:55:14 No.567147731

使ってるとパワーセルとか畑とか色々詰め込みたくなるよ

389 19/02/05(火)00:55:20 No.567147758

嘘だと言ってよバーニィ号

390 19/02/05(火)00:55:25 No.567147780

誰がその電力を供給するんでしょうか

391 19/02/05(火)00:55:29 No.567147800

充電器を充電する電気はどこから確保すると思う?

392 19/02/05(火)00:55:30 No.567147804

節約モジュール作ろう

393 19/02/05(火)00:55:33 No.567147823

えっ!?パワーセルの電力でパワーセルを充電!?

394 19/02/05(火)00:55:37 No.567147837

充電器は意味ないよ 引っ張ってくる電気もサイクロプスだし

395 19/02/05(火)00:55:42 No.567147856

ゾロ目でニオコマド号に決まったよ

396 19/02/05(火)00:55:44 No.567147863

誤チェスト号

397 19/02/05(火)00:55:49 No.567147888

パワーセル充電器作っても無限機関にはならないよ

398 19/02/05(火)00:55:52 No.567147901

自分で操縦したでしょ!

399 19/02/05(火)00:56:32 No.567148095

この浅瀬だと座礁しそう

400 19/02/05(火)00:56:35 No.567148105

まず電力効率モジュールがほしいね 素の状態だとめっちゃバッテリー食うし

401 19/02/05(火)00:56:35 No.567148106

まるで俺ががんばってないみたいじゃん号

402 19/02/05(火)00:56:39 No.567148123

エンジンは停止させないと動き続ける

403 19/02/05(火)00:56:54 No.567148176

中に畑作ってブルボン植えようねぇ

404 19/02/05(火)00:56:57 No.567148190

ロッカーにパワーセル入れて畑作ってだな

405 19/02/05(火)00:57:01 No.567148205

>No.567147555 >ニオコマド なんかうさんくさい戦艦の名前だった気がしてきた

406 19/02/05(火)00:57:41 No.567148387

だって3桁のゾロ目だぜ?

407 19/02/05(火)00:57:44 No.567148398

よしなさい!現代人の私にそのような未来技術は…通用せん!

↑Top