19/02/04(月)23:47:01 長男が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)23:47:01 No.567129533
長男が読者の思ってることを代弁してくれた瞬間
1 19/02/04(月)23:48:09 No.567129874
これ読んでる時、上弦はほんとにクソゲーだなと思ってた
2 19/02/04(月)23:48:36 No.567129999
儂は悪くない
3 19/02/04(月)23:48:57 No.567130128
あいつがやった
4 19/02/04(月)23:49:36 No.567130307
しも てう くい れい !加 減 に
5 19/02/04(月)23:49:45 No.567130369
多分ドーマもアカザもこういうクソギミック持ってるだろうな
6 19/02/04(月)23:49:59 No.567130453
この手が勝手に
7 19/02/04(月)23:51:35 No.567130925
ガンツの時も思ったさ
8 19/02/04(月)23:51:55 No.567131010
タイマンでどう倒せと
9 19/02/04(月)23:53:07 No.567131342
これで別に上弦の中で強い訳でも無いのが本当にクソすぎる
10 19/02/04(月)23:53:34 No.567131474
しのぶさんも他に誰かいなかったら毒で援護しながらとかできただろうに1人だったから瞬殺だったな…
11 19/02/04(月)23:55:13 No.567131914
童磨殿はクソだけどまだクソゲーって感じがしないんだよな 鬼いちゃんとかおあしす鬼のせいで感覚がマヒしてるせいか
12 19/02/04(月)23:56:51 No.567132323
その点クズは首切れたら死にそうでありがたくはある その分首切りづらいんだろうなってのは分かる
13 19/02/04(月)23:57:50 No.567132580
クソゲーっていうか呼吸メタだからねドウマ殿
14 19/02/04(月)23:58:10 No.567132662
六さんもだけどこういう初見殺しのクソギミックボスはリトライできるゲームだから許されるのであってコンティニューのないリアルでやっちゃだめでしょ!!1!!!!
15 19/02/04(月)23:58:26 No.567132732
>その点クズは首切れたら死にそうでありがたくはある >その分首切りづらいんだろうなってのは分かる 速さが売りの雷の呼吸と鬼の肉体だからなあ
16 19/02/04(月)23:58:56 No.567132850
死に際のしのぶさんも漏らしてたけど 極限のところでやってられっかクソが!みたいな本音が吐き捨てられるの好きだ
17 19/02/04(月)23:59:03 No.567132880
ドウマ殿は余計なギミック使わずにシンプルに呼吸メタってくるのが厄介
18 19/02/04(月)23:59:24 No.567132965
>コンティニューのないリアルでやっちゃだめでしょ!!1!!!! ならば鬼になれよ!
19 19/02/05(火)00:00:30 No.567133288
憎珀天は別に首切っても死なないのがクソゲーすぎる…
20 19/02/05(火)00:00:34 No.567133310
後やっぱ本体が素直に戦って強いとまあクソゲー感は減る
21 19/02/05(火)00:00:49 No.567133373
>六さんもだけどこういう初見殺しのクソギミックボスはリトライできるゲームだから許されるのであってコンティニューのないリアルでやっちゃだめでしょ!!1!!!! これ本当にひどいシステムなんだよね 鬼側は死んでも情報伝達できるくせに人間側は上弦の情報ほとんど無いという
22 19/02/05(火)00:01:03 No.567133431
壺も無限一郎のせいであっさりだけど当たったら状態異常確定からの死なので割とクソゲー
23 19/02/05(火)00:01:04 No.567133436
>ならば鬼になれよ! な ら な い
24 19/02/05(火)00:02:24 No.567133813
>鬼側は死んでも情報伝達できるくせに人間側は上弦の情報ほとんど無いという その情報も長男をはじめ探知特化芸がないと見つけにくいという
25 19/02/05(火)00:02:29 No.567133846
鬼狩り自体が割とクソゲーなので・・・
26 19/02/05(火)00:03:10 No.567134027
壺パンチはぎゅうたろうの攻撃食らっちゃってた派手柱だと嫁庇って即死しそう
27 19/02/05(火)00:03:24 No.567134097
スレ画はわしじゃない誰か助けてシステムにより 敵の強さに合わせて進化する鬼血術が強力なので もともと強い上弦の上位あたりはクソゲシステムが必要ない
28 19/02/05(火)00:03:27 No.567134115
六はくノ一ズを含め兄弟仲間がまだ大量に居たおかげで運良くボスメタを張れた感じ
29 19/02/05(火)00:03:30 No.567134133
上限鬼の出現の仕方が何の説明も無いから 余計に混乱しるし緊張感が増す
30 19/02/05(火)00:04:59 No.567134542
こいつも臆病者のわりに 何だって霞柱の前にさらっと現れたんだ
31 19/02/05(火)00:06:21 No.567134927
>鬼側は死んでも情報伝達できるくせに人間側は上弦の情報ほとんど無いという 伝承法ないとソウルスティール見切れないみたいな話だな…
32 19/02/05(火)00:08:19 No.567135478
>こいつも臆病者のわりに >何だって霞柱の前にさらっと現れたんだ 死ぬのは恐いがパワハラ上司はもっと怖いからじゃない?
33 19/02/05(火)00:09:05 No.567135703
卑怯だな鬼 鬼は卑怯
34 19/02/05(火)00:11:37 No.567136467
100年以上顔ぶれが変わってないのが納得できる実力
35 19/02/05(火)00:12:49 No.567136795
マジ雷とか衝撃波とかやばすぎる 卑怯者なんて何か格好いい紋様が足下に出るだけなのに
36 19/02/05(火)00:13:39 No.567137009
その前にもまた2体同時に切らなきゃだめなの!?って言ってた
37 19/02/05(火)00:13:40 No.567137012
次男と三のやり取りが印象深い 二体同時に首斬るとかクソゲーだ! いや同時に斬らなくてもいいんだ!二体とも首が切り離されてれば! って言ってるシーンが兄弟でゲームやってるみたいだったな
38 19/02/05(火)00:14:42 No.567137247
喜怒哀楽合体させて憎を足止めして本体狙っても実は恨で本体はその内部にいるとかちょっとクソすぎる
39 19/02/05(火)00:14:50 No.567137273
日の呼吸には効かなそうだよねドーマどののダイヤモンド出スト
40 19/02/05(火)00:17:58 No.567138090
>死に際のしのぶさんも漏らしてたけど マジで!?って一瞬思ってしまった
41 19/02/05(火)00:18:21 No.567138190
半天狗はそもそも本体以外が多い上に本体がアホみたいに硬いのもひどい
42 19/02/05(火)00:19:33 No.567138530
でも本体の首切れば死ぬから鬼ぃちゃんよりはクソゲーじゃなくない?
43 19/02/05(火)00:19:35 No.567138542
参が逃げ出さざるを得なかった煉獄さんはやっぱりすごい…
44 19/02/05(火)00:20:14 No.567138710
>でも本体の首切れば死ぬから鬼ぃちゃんよりはクソゲーじゃなくない? 切れねえ!!
45 19/02/05(火)00:21:39 No.567139092
毒持ってるから毒に耐性持った柱を選びましょうとかギザギザな刀持ってるかスピードが凄いやつを連れていきましょうってwikiに書いてあったのかと思うくらい相性はよかった気がする
46 19/02/05(火)00:23:54 No.567139611
>毒持ってるから毒に耐性持った柱を選びましょうとかギザギザな刀持ってるかスピードが凄いやつを連れていきましょうってwikiに書いてあったのかと思うくらい相性はよかった気がする 4も5もそうだけど逆にいうと相性いいやつぶつけないとなすすべもなく殺されるんだよね…
47 19/02/05(火)00:24:13 No.567139697
毒を呼吸で遅らせるのなら柱みんな出来そう
48 19/02/05(火)00:25:10 No.567139944
煉獄さんと鬼いちゃんが当たってたらと考えてみたけど多分煉獄さん一人じゃ勝てねぇ…
49 19/02/05(火)00:26:50 No.567140376
一人で倒すには毒と祭りの神以上の速さが卑怯すぎる
50 19/02/05(火)00:27:18 No.567140496
>毒を呼吸で遅らせるのなら柱みんな出来そう 次男も蜘蛛毒でやってなかったっけ
51 19/02/05(火)00:27:28 No.567140542
日が昇るまで殴り続ければ良いのでは
52 19/02/05(火)00:31:09 No.567141473
ドーマさん戦で改めて思った こいつら絶対1人で戦っちゃダメだ即死ポイント多すぎて勝ち筋全く見えない
53 19/02/05(火)00:36:52 No.567143052
煉獄さん確かに極限に近かったな…
54 19/02/05(火)00:37:23 No.567143188
>日が昇るまで殴り続ければ良いのでは それができれば苦労はしない いやするけど
55 19/02/05(火)00:39:13 No.567143656
壺の初見殺しやべーのに遊んでたら逆転された
56 19/02/05(火)00:39:34 No.567143739
半天狗は強い弱いじゃなく1人で勝てないというクソさ
57 19/02/05(火)00:42:14 No.567144428
性格もクソなのが強みでもあり弱みでもあり…