虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)23:39:37 つらい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)23:39:37 No.567127182

つらいつらい…

1 19/02/04(月)23:40:19 No.567127403

面白ーい

2 19/02/04(月)23:40:42 No.567127567

クズはさあ…

3 19/02/04(月)23:41:22 No.567127799

>ワニはさあ…

4 19/02/04(月)23:42:13 No.567128077

今週分読んで強靭な刃読み直したら大層辛かった

5 19/02/04(月)23:42:56 No.567128288

ハラキリする前どんな気持ちだったんだろうねえ

6 19/02/04(月)23:43:04 No.567128340

じいちゃん本当に弟子に恵まれねぇな…

7 19/02/04(月)23:44:15 No.567128735

>じいちゃん本当に弟子に恵まれねぇな… 一番そう思ってるの次男なんだからやめたげて…

8 19/02/04(月)23:44:46 No.567128884

>じいちゃん本当に弟子に恵まれねぇな… ていうかダメな奴を放って置けない気質だったんじゃないかな

9 19/02/04(月)23:45:14 No.567129009

善逸は結果的に後継の器だと思うが 借金まみれの男をよく弟子に取ろうと思ったな

10 19/02/04(月)23:45:43 No.567129134

>じいちゃん本当に弟子に恵まれねぇな… でもじいちゃんはきっと善逸を自慢の弟子だって思ってくれているよ

11 19/02/04(月)23:45:55 No.567129187

霹靂一閃ってもしかしたら物凄い技なのかもしれん…

12 19/02/04(月)23:46:23 No.567129322

介錯つけないくらいだから相当な自責だよね…

13 19/02/04(月)23:46:47 No.567129450

人を見る目が半分 人を信じたいと思う心が半分 そういう人だったんだよ元雷柱は

14 19/02/04(月)23:47:36 No.567129702

ここで言われてようやく気づいたけど爺ちゃん片足義足なんだな… 神速で足壊したとかなのかな

15 19/02/04(月)23:48:02 No.567129843

もしくは派手の神みたいに鬼との戦いでやられたか

16 19/02/04(月)23:48:47 No.567130061

>霹靂一閃ってもしかしたら物凄い技なのかもしれん… 一の太刀みたいなもんじゃね

17 19/02/04(月)23:49:42 No.567130345

>人を見る目が半分 >人を信じたいと思う心が半分 善逸と一緒だな 善逸も音で人の考えが聴けるけどそれよりも自分の信じたい物を信じるし

18 19/02/04(月)23:50:27 No.567130586

紋逸って何歳なんだろう

19 19/02/04(月)23:51:28 No.567130893

生きてる間に何一つ恩返しらしいことできなかったのつらいよね…

20 19/02/04(月)23:51:30 No.567130904

結果だけ見ると超優秀な隊員に育ったじゃん! まあもう一人はアレだけど

21 19/02/04(月)23:53:11 No.567131360

上弦ですら目で追えない居合いだからな善逸は

22 19/02/04(月)23:53:15 No.567131381

雰囲気では10代っぽいけど実際30手前とかでも驚かない

23 19/02/04(月)23:53:56 No.567131580

>結果だけ見ると超優秀な鬼に育ったじゃん! >まあもう一人はアレだけど

24 19/02/04(月)23:54:29 No.567131727

>紋逸って何歳なんだろう 16だったっけ 長男と伊之助が15で…どの時点の年齢だったかな

25 19/02/04(月)23:54:30 No.567131732

>紋逸って何歳なんだろう 長男より1つ年上の16

26 19/02/04(月)23:55:02 No.567131863

>善逸は結果的に後継の器だと思うが >借金まみれの男をよく弟子に取ろうと思ったな 剣士の修行は厳しいし大体逃げられたんじゃない

27 19/02/04(月)23:56:00 No.567132111

>生きてる間に何一つ恩返しらしいことできなかったのつらいよね… 一応善逸が頑張って鬼狩り始めてるのは聞いてたんじゃないかな

28 19/02/04(月)23:57:02 No.567132374

俺は泣いた

29 19/02/04(月)23:57:14 No.567132423

爺は人を見る目がなかったんやな 悲劇やな

30 19/02/04(月)23:57:24 No.567132465

こんな厳しくもかわいい爺ちゃんがあんな壮絶な最期を遂げたと思うと…

31 19/02/04(月)23:57:34 No.567132515

上弦討伐にめっちゃ貢献した話は流石に耳に届いてただろうさ

32 19/02/04(月)23:57:35 No.567132516

>>紋逸って何歳なんだろう >16だったっけ >長男と伊之助が15で…どの時点の年齢だったかな 編集がスクジャン配信で読者質問に答えてたのは蜘蛛山編

33 19/02/04(月)23:57:51 No.567132583

>生きてる間に何一つ恩返しらしいことできなかったのつらいよね… 駄目だつらいよねの文字を見るとドウマさんがチラつく

34 19/02/04(月)23:57:53 No.567132591

>長男より1つ年上の16 長男なのに年下とは…

35 19/02/04(月)23:57:54 No.567132599

だってさ柱になるくらい頑張った爺ちゃんって事はやっぱり鬼に何かしらの因縁があると思う 鬼の脅威から人を救う為に頑張って頑張って頑張って戦って柱になって引退後も意志を引き継いでもらう為に弟子にした奴に裏切られて鬼に寝返られるとか きつい

36 19/02/04(月)23:58:28 No.567132735

善逸が霹靂一閃出来たとき本当に嬉しかったんだろうな

37 19/02/04(月)23:58:48 No.567132820

>生きてる間に何一つ恩返しらしいことできなかったのつらいよね… 馬鹿だと辛いよね…!

38 19/02/04(月)23:59:26 No.567132975

足が壊れてないならクズを潰してから腹割るって手順を踏みそう そうしないってのは今はほとんど戦えないのか爺ちゃん?

39 19/02/04(月)23:59:30 No.567132998

でも上弦の首斬ったり出来たのは恩返しだと思うよ

40 19/02/04(月)23:59:45 No.567133054

本日発売の小説版でじいちゃんの本名とやさしさに触れ アオイとカナヲやしのぶさんの心温まる日常を知る そして同日発売の本誌でじいちゃん切腹としのぶさん死亡確定を知るわけよ

41 19/02/04(月)23:59:51 No.567133084

>生きてる間に何一つ恩返しらしいことできなかったのつらいよね… 上弦撃破のアシストは爺ちゃんは嬉しかっただろうけど 善逸自身は別にそんな気がしてるわけないしね…

42 19/02/04(月)23:59:55 No.567133103

鬼殺隊にいて爺になるまで生きてるだけで凄いよね

43 19/02/04(月)23:59:56 No.567133108

でもよぉ…俺を正当に評価しないのはどうかと思うぜ?

44 19/02/05(火)00:00:04 No.567133154

そもそも柱が生き延びて育手に回れるってことがこの世界では相当レアなんじゃ…って気はする 大体みんな戦死してそう

45 19/02/05(火)00:00:14 No.567133208

善逸は強いけど足に凄い負担がありそうだから剣士としての寿命は短いのかもしれんよね 他の技は延命に必要なのかもしれない

46 19/02/05(火)00:00:33 No.567133301

これまで歩く無様だった善逸がビッキビキにキレて煽り強キャラになるほどいいじいちゃんだった

47 19/02/05(火)00:00:48 No.567133369

善逸の活躍が耳に入ってニコニコしてる爺ちゃんが絶望に染まる瞬間…

48 19/02/05(火)00:00:58 No.567133409

>でもよぉ…俺を正当に評価しないのはどうかと思うぜ? お前は無惨様が正当な評価を下してくれるとか思ってるのか!?

49 19/02/05(火)00:01:33 No.567133565

>お前は無惨様が正当な評価を下してくれるとか思ってるのか!? 妹のときのベタ褒めモードを真に受けてるわあいつ

50 19/02/05(火)00:01:39 No.567133609

せめて最後に会ってあげてほしかったけど爺ちゃんはそんな癒しも受け入れちゃいけないと思ってたのかな

51 19/02/05(火)00:01:46 No.567133649

元兄弟子は読者だけじゃなく作中キャラからも埋め合わせ要員の認識なんだな…

52 19/02/05(火)00:01:50 No.567133663

鬼滅隊ほど正しい評価してくれてる組織あんまりないぞ…

53 19/02/05(火)00:02:25 No.567133822

>鬼滅隊ほど正しい評価してくれてる組織あんまりないぞ… は?柱にしてくれねーとかありえねーんだが?

54 19/02/05(火)00:02:57 No.567133962

ただの弟子ならまだしも後継候補になる程度には鍛えてたのでそれが鬼ってなったら…

55 19/02/05(火)00:03:03 No.567133997

桃投げ先輩と善逸真逆なんだよな 過小評価する善逸が認めてくれたとおもってるじっちゃんと 過大評価の桃投が認めてくれないジジイと思ってて

56 19/02/05(火)00:03:05 No.567134005

誰がどう見たってクズよりも善逸のが才能もあるからな…

57 19/02/05(火)00:04:16 No.567134330

鬼に堕ちるくらいなら死ぬ位の気概がある人じゃないと…

58 19/02/05(火)00:05:20 No.567134655

正直修行中の桃を投げられる程度だった善逸も悪いとこはあると思う それとお前は同レベルだとか言われたらキレるわ

59 19/02/05(火)00:05:22 No.567134668

>本日発売の小説版でじいちゃんの本名とやさしさに触れ >アオイとカナヲやしのぶさんの心温まる日常を知る >そして同日発売の本誌でじいちゃん切腹としのぶさん死亡確定を知るわけよ タイミングが非情すぎて作者も編集部も鬼かなって…

60 19/02/05(火)00:05:41 No.567134730

クズが一の呼吸使えないのって基礎なんてだっせーよなー!的なノリなのでは?

61 19/02/05(火)00:05:55 No.567134793

実力100%出した状態なら多分初期は善逸が一番才能がある気がする三兄弟 寝ないとダメだけどな!

62 19/02/05(火)00:06:19 No.567134917

>クズが一の呼吸使えないのって基礎なんてだっせーよなー!的なノリなのでは? 本人だけはそう思ってるけど才能が足りなくて使えないパターンだと愉快だと思います

63 19/02/05(火)00:06:54 No.567135075

鬼殺隊は鬼殺隊で頭おかしいのしかいないでしょ ほとんどボランティアで切った張ったしてるようにしか見えないもん

64 19/02/05(火)00:07:10 No.567135148

クズはあまりにも上司を見る目が無さすぎる…

65 19/02/05(火)00:07:13 No.567135168

>実力100%出した状態なら多分初期は善逸が一番才能がある気がする三兄弟 >寝ないとダメだけどな! 今でも何だかんだ同期の中では善逸ぶっちぎりだと思う ヒノカミブーストしてる長男に比べて基礎性能がおかしい

66 19/02/05(火)00:07:25 No.567135220

さすがに悲しい過去…!はないよなクズ

67 19/02/05(火)00:07:29 No.567135247

>鬼殺隊は鬼殺隊で頭おかしいのしかいないでしょ >ほとんどボランティアで切った張ったしてるようにしか見えないもん まぁ鬼被害者の会だからね…

68 19/02/05(火)00:07:34 No.567135282

まあ善逸の良さは才能置いといても性根の良さだから…

69 19/02/05(火)00:08:19 No.567135475

>ほとんどボランティアで切った張ったしてるようにしか見えないもん 出世したら給金が上がるんだが?と言って細切れになった人訳わからない…

70 19/02/05(火)00:08:32 No.567135543

ひめじまさんの所で足を壊さないルーティーン神速とか会得してたら紋逸はもう柱でいいと思う

71 19/02/05(火)00:08:38 No.567135563

寝てる次男は三男がめっちゃいい感じと誉めるから本当にすごいんだとわかる あれ本当に寝てると言っていいのか

72 19/02/05(火)00:08:53 No.567135634

逃げっぱなしの強がりが逃げないビビり屋にかなうわけがない

73 19/02/05(火)00:08:58 No.567135664

>さすがに悲しい過去…!はないよなクズ 悲しい過去はあるよ 寺に鬼が来てほとんどみんな殺されてたじゃないか

74 19/02/05(火)00:09:00 No.567135673

>さすがに悲しい過去…!はないよなクズ 盲目の男に虐待されていた過去… 不当な評価で虐げられていたかこ…!

75 19/02/05(火)00:09:02 No.567135687

技としては霹靂しか使えないけど霹靂のシンプルな性能を極めてるおかげで首切り性能トップクラスだからな…

76 19/02/05(火)00:09:07 No.567135710

>さすがに悲しい過去…!はないよなクズ 子供の頃に鬼と出会って家族同然で過ごしてた仲間の大半を失いました!

77 19/02/05(火)00:09:23 No.567135785

>>さすがに悲しい過去…!はないよなクズ >悲しい過去はあるよ >寺に鬼が来てほとんどみんな殺されてたじゃないか ほぼ自分のせいな上に他人巻き込んだけどな!!

78 19/02/05(火)00:09:31 No.567135824

実は寝てない状態でも全集中使えるようになったり 柱修行乗り越えてる時も寝てなかったりして 持ってるものは元々おかしい

79 19/02/05(火)00:09:43 No.567135883

>タイミングが非情すぎて作者も編集部も鬼かなって… ワニは冷血動物だけど編集部はまだ一考の余地は……うーん

80 19/02/05(火)00:10:12 No.567136054

俺は俺を正しく評価してくれるところに就く!で 臆病者配下になる当たり ひょっとして雷の呼吸って人を見る目無い奴に適性でるの・・・?

81 19/02/05(火)00:10:18 No.567136086

善逸はビビリだけど絶対に弱者を見捨てないしな

82 19/02/05(火)00:10:26 No.567136131

霹靂が霹靂だけで無限に繋がるのはクソ技すぎる その上一発出すと足が折れるから二発限定の超霹靂があるのはもはや卑劣

83 19/02/05(火)00:10:30 No.567136151

>さすがに悲しい過去…!はないよなクズ まだ疑惑だけど鬼に出会ったので仲間を売りましたはちょっとは悲しいと言ってもいいと思うよ 誇り高く死ねって言われても本人からしたらふざけんなって話だし 後の人生じゃ鬼になってエンジョイしてるけど

84 19/02/05(火)00:10:35 No.567136169

「」はギャグのつもりで言ってると思うけど こいつの中ではマジで悲しい過去に転化してる可能性あるよね…

85 19/02/05(火)00:10:36 No.567136180

アニメ化前になんで流れだ

86 19/02/05(火)00:10:40 No.567136195

善逸の才能は見抜いたし…

87 19/02/05(火)00:11:00 No.567136296

>俺は俺を正しく評価してくれるところに就く!で >臆病者配下になる当たり >ひょっとして雷の呼吸って人を見る目無い奴に適性でるの・・・? 紋逸はちゃんと音で相手がどういうやつか見極められるじゃん!! それ以上に自分の信じたいものを信じるだけで!!

88 19/02/05(火)00:11:19 No.567136389

>善逸はビビリだけど絶対に弱者を見捨てないしな 自分より強い正一君に守って欲しかったしな

89 19/02/05(火)00:11:36 No.567136459

su2871257.jpg

90 19/02/05(火)00:12:04 No.567136573

>でもじいちゃんはきっと善逸を自慢の弟子だって思ってくれているよ そう思ってた矢先のクズ先輩だから大層…大層……

91 19/02/05(火)00:12:05 No.567136578

>>善逸はビビリだけど絶対に弱者を見捨てないしな >自分より強い正一君に守って欲しかったしな それでもいの一番に鬼から逃がそうとするとこは立派だなこいつ… からの霹靂一閃で好感度うなぎ登りですよ

92 19/02/05(火)00:12:08 No.567136590

>ほとんどボランティアで切った張ったしてるようにしか見えないもん 一応給金は出てるようだがかまぼこ隊に遊ぶ暇があるようには見えない…

93 19/02/05(火)00:12:12 No.567136603

自分が生き残るために仕方なく仲間を見捨てたんだ!とか 長く辛い修行を超えたのに正当な評価をしてもらえないんだ!とか まあごく主観的な視点では悲劇といえなくもない

94 19/02/05(火)00:12:16 No.567136625

三人ぐらいに分身して高速移動して「ふはは俺は全員の首を同時に斬らんと死なんぞ!」と調子乗ったところを 「ゴミみてぇに遅いぞクズ」って見開きで首全部落とされて死んで欲しい

95 19/02/05(火)00:12:21 No.567136648

俺も正一君も美味しくないよ!!

96 19/02/05(火)00:12:54 No.567136820

享年一桁とか可哀想すぎる…!

97 19/02/05(火)00:13:02 No.567136845

>>でもじいちゃんはきっと善逸を自慢の弟子だって思ってくれているよ >そう思ってた矢先のクズ先輩だから大層…大層…… 頼りない心だけが心配だったがこれで二人で力を合わせて…え?鬼?

98 19/02/05(火)00:13:03 No.567136851

>su2871257.jpg 夢かなえてる…

99 19/02/05(火)00:13:15 No.567136898

>霹靂一閃ってもしかしたら物凄い技なのかもしれん… 神速の抜刀術って要は天翔龍閃だぞ!

100 19/02/05(火)00:13:24 No.567136940

そもそも後継者になってなんか楽しいもんなのかな鬼ころ隊…

101 19/02/05(火)00:13:43 No.567137023

>>霹靂一閃ってもしかしたら物凄い技なのかもしれん… >神速の抜刀術って要は天翔龍閃だぞ! あっちは隙の生じぬ二段構えだろ!? こっちも二発目あったわ…

102 19/02/05(火)00:13:49 No.567137038

お館様って作中だとめっちゃ持ち上げられてるけど 何というか安西先生型のキャラにしか見えない 平隊員とか眼中にあるのかな

103 19/02/05(火)00:14:07 No.567137113

>>su2871257.jpg >夢かなえてる… このあとに爺ちゃんだけは俺を見限らなかっただからな…

104 19/02/05(火)00:14:22 No.567137177

育手が立派だと嬉しいだろうな継子認定 サイコロ隊員の育手とかどういう人だったんだろう

105 19/02/05(火)00:14:31 No.567137207

雷の呼吸が失伝しそうだけど事実上第一の呼吸霹靂だけでいいんですよになりそう

106 19/02/05(火)00:14:35 No.567137221

別に鬼に両親殺されたとか有名な剣士の息子とか壮絶な過去背負ってるわけじゃないんだな・・・ ただの女に逃げられた一般人が何故ここまで強く?

107 19/02/05(火)00:14:37 No.567137225

ただ撃ったら戦闘不能だから多数向けじゃないんだよな 継戦能力は不安だわ雷

108 19/02/05(火)00:14:38 No.567137229

俺が炭治郎に直接訊く お前は引っ込んでろ

109 19/02/05(火)00:14:38 No.567137231

スレ画の借金取りってもしかして浅草で出てきた三人組だろうか?

110 19/02/05(火)00:14:39 No.567137236

出来ればクズには死んだ方がマシなくらいボロカスに嬲られてほしいけど 善逸にはそんな真似をしてほしくない複雑な気持ちがある…

111 19/02/05(火)00:15:00 No.567137305

>お館様って作中だとめっちゃ持ち上げられてるけど >何というか安西先生型のキャラにしか見えない >平隊員とか眼中にあるのかな ちゃんとお墓参りは欠かさないし…

112 19/02/05(火)00:15:04 No.567137324

一瞬で間合いを詰めて、相手の目に映らないほどの速さで斬る×7 おいおい瞬殺だわ

113 19/02/05(火)00:15:43 No.567137503

じいちゃんじいちゃん敗北者!ってスレ今立てたら本当に怒られそうだな

114 19/02/05(火)00:15:44 No.567137508

>雷の呼吸が失伝しそうだけど事実上第一の呼吸霹靂だけでいいんですよになりそう 他は力加減とかで使ってるだけとかそんなイメージあるよな

115 19/02/05(火)00:15:47 No.567137522

>そもそも後継者になってなんか楽しいもんなのかな鬼ころ隊… 惨めな過去があるからなおさら大きな肩書が欲しかったりするんじゃねえかな

116 19/02/05(火)00:15:47 No.567137524

>「」はギャグのつもりで言ってると思うけど >こいつの中ではマジで悲しい過去に転化してる可能性あるよね… 半天狗系のクズだろうな そんで現実にも居たりする

117 19/02/05(火)00:15:56 No.567137562

>ただの女に逃げられた一般人が何故ここまで強く? 現在最強の岩柱さんは盲目の優しい寺男でしかない一般人だったよ…

118 19/02/05(火)00:16:14 No.567137637

>雷の呼吸が失伝しそうだけど事実上第一の呼吸霹靂だけでいいんですよになりそう ぶっちゃけ神速の踏み込みと臆せぬ心だけあれば後は知覚の外から首ぶった斬れ出来るからな…

119 19/02/05(火)00:16:17 No.567137655

クズのところに臆病者がやってきて君の才能を認めない鬼殺隊なんか辞めて 鬼になろうとか言ってスカウトしたのかな

120 19/02/05(火)00:16:19 No.567137661

なあに 通常の霹靂一閃を神速なみに鍛えて108連くらいまで繰り返せるようになればいいのさ

121 19/02/05(火)00:16:20 No.567137665

善逸はほとんど刀身見せないぐらいに居合い使いこなしてるんだけど それを読者に全く意識させてないのが凄い

122 19/02/05(火)00:16:22 No.567137676

ふと思ったけど紋逸ってもうしのぶさんより速いよね

123 19/02/05(火)00:17:03 No.567137849

そういえば善逸刀身って全然見ないわ

124 19/02/05(火)00:17:07 No.567137862

>お館様って作中だとめっちゃ持ち上げられてるけど >何というか安西先生型のキャラにしか見えない >平隊員とか眼中にあるのかな お墓参りは毎日してるし 隊員が死にかけたら役職関係なくずっと声をかけてるよ

125 19/02/05(火)00:17:12 No.567137880

>ふと思ったけど紋逸ってもうしのぶさんより速いよね 下手したら鬼殺隊で今一番攻撃速度速いかも知んない

126 19/02/05(火)00:17:14 No.567137885

>じいちゃんじいちゃん敗北者!ってスレ今立てたら本当に怒られそうだな なんなの「」はクズなの

127 19/02/05(火)00:17:14 No.567137886

>じいちゃんじいちゃん敗北者!ってスレ今立てたら本当に怒られそうだな もしやったら反射的にdelぶち込むので勘弁して欲しい

128 19/02/05(火)00:17:17 No.567137898

>じいちゃんじいちゃん敗北者!ってスレ今立てたら本当に怒られそうだな 弟子の出来不出来は賛否ある結果だとは思うし ネタ込みならそこまでぶっ叩かれないとは思う

129 19/02/05(火)00:17:33 No.567137984

霹靂は正直アレだけで応用効きすぎるもん… 軌道も足が大丈夫な限り自由自在だし

130 19/02/05(火)00:18:25 No.567138207

最初で最期の習得技が最強奥義なのいいよね

131 19/02/05(火)00:18:36 No.567138252

霹靂はなんなのあれ 何で移動技にも使えるの

132 19/02/05(火)00:18:41 No.567138278

先輩に悲しい過去なんてあるとしてもヴェルサスみたいに不等な評価で貶められたとかそんなもんとかになりそうな

133 19/02/05(火)00:18:52 No.567138335

そうかもう爺ちゃんの指導も受けられないもんな…

134 19/02/05(火)00:18:53 No.567138337

>最初で最期の習得技が最強奥義なのいいよね ドラグスレイブしか撃てない魔導師みたいな浪漫感あるな…

135 19/02/05(火)00:18:56 No.567138352

善逸はいちいち心を揺さぶる事言うよね 泣きそうなほど優しい音がするとか じいちゃんが俺にかけてくれた時間は無駄じゃなかったんだとか

136 19/02/05(火)00:19:02 No.567138381

待望のねぼけ丸卒業がまさかこんなに悲しい場面だとは…

137 19/02/05(火)00:19:24 No.567138491

今週もクズが遠雷とかやって刀振り回してるときに 既に納刀まで終わってるからな善逸…

138 19/02/05(火)00:19:24 No.567138493

>雷の呼吸が失伝しそうだけど事実上第一の呼吸霹靂だけでいいんですよになりそう それぞれの型に別に強弱はない 呼吸も型もその時代の剣士が必要に応じて開眼し相伝していったものだから 仮に善逸が一の型一本で柱になったとしても後世の雷の剣士はまた元に戻るよ

139 19/02/05(火)00:19:47 No.567138595

評価してもらったと思ってるけど ただ下弦の大量リストラの穴埋めで入れられただけだろうな

140 19/02/05(火)00:20:07 No.567138670

>そういえば善逸刀身って全然見ないわ 初登場がいいご身分の時だったよね…

141 19/02/05(火)00:20:35 No.567138786

>評価してもらったと思ってるけど >ただ下弦の大量リストラの穴埋めで入れられただけだろうな その辺善逸以外にも突きつけられて欲しい

142 19/02/05(火)00:20:44 No.567138839

>今週もクズが遠雷とかやって刀振り回してるときに >既に納刀まで終わってるからな善逸… su2871272.png いいよねここ

143 19/02/05(火)00:21:38 No.567139085

壺の穴埋めは完全な新キャラになるんだろうか

144 19/02/05(火)00:21:54 No.567139143

先輩に悲しい過去があるとしたら 多分臆病者に騙されたとかそんな感じなんだろうな…

145 19/02/05(火)00:21:57 No.567139156

善逸の刀はなぜかモンハンコラボにも出てるからそれで初めて見たって人もいる気がする…

146 19/02/05(火)00:22:55 No.567139362

霹靂以外不要は極論過ぎるだろ 善逸はこれしか使えないから発展させてるだけで他に技使えるに越した事ないし

147 19/02/05(火)00:23:13 No.567139433

簡単に首斬られた後で死ぬ前に岩と霞が到着して どうやら鍛錬は効果が出たようでこの程度の下弦の力を持たされた相手なら柱でなくとも苦戦も無いか みたいなこと言われて欲しい

148 19/02/05(火)00:23:29 No.567139510

崩拳しか使えない拳法家みたいな

149 19/02/05(火)00:23:40 No.567139557

穴埋めと言っても琵琶みたいに元からキープしてあった奴をあてた可能性は高いから 死んだ上弦たちには及ばないとしてもそこまでナメてかかっていい相手だとは思えないけどな たとえ速さで先んじても

150 19/02/05(火)00:23:50 No.567139596

おせーんだよ クズ

151 19/02/05(火)00:23:59 No.567139632

じいちゃんの登場って回想シーンしかないし全然少ないけど厳しいけど良いひとってのがめっちゃ伝わってきて 俺もじいちゃんのこと好きだよ!

152 19/02/05(火)00:24:29 No.567139772

>じいちゃんの登場って回想シーンしかないし全然少ないけど厳しいけど良いひとってのがめっちゃ伝わってきて >俺もじいちゃんのこと好きだよ! ポッ

153 19/02/05(火)00:25:20 No.567140006

>どうやら鍛錬は効果が出たようでこの程度の下弦の力を持たされた相手なら柱でなくとも苦戦も無いか >みたいなこと言われて欲しい 桃投げは普通に強くてそれ倒した善逸はもっと強いの方がいい

154 19/02/05(火)00:25:41 No.567140088

人を食った数が多いほど強い 性格が屑なほど強くなりやすい ってのが鬼の特徴だけどどう転ぶかな

155 19/02/05(火)00:25:58 No.567140161

毒兄妹がだいぶ手強かった印象あるだけに同じナンバーでもクズは見劣りするわ

156 19/02/05(火)00:26:10 No.567140205

>人を食った数が多いほど強い >性格が屑なほど強くなりやすい >ってのが鬼の特徴だけどどう転ぶかな 例外浅草の人もいるし…

157 19/02/05(火)00:26:48 No.567140370

寝ない戦闘は正の感情でなんとかすると思ってたよ…こんな負の感情なのつらい

158 19/02/05(火)00:26:55 No.567140407

>例外浅草の人もいるし… 血鬼術ガチャSSRすぎる…

159 19/02/05(火)00:27:43 No.567140619

>霹靂一閃ってもしかしたら物凄い技なのかもしれん… これだけあれば良いって爺ちゃん言ってなかったっけ 極まった崩拳みたいな感じで

160 19/02/05(火)00:28:59 No.567140960

薩摩示現流なんて一の太刀で全部チェストする剣術だし 別に小技なんてなんてなくても霹靂一閃を極めればいいと思う

161 19/02/05(火)00:29:06 No.567140990

これ仮に善逸圧倒して勝てても残るのって雷の呼吸使いの間での内ゲバでしかないんだよね…

162 19/02/05(火)00:30:32 No.567141332

>これだけあれば良いって爺ちゃん言ってなかったっけ >極まった崩拳みたいな感じで 他のが覚えられないならこれを極めろみたいな言い方だったはず

163 19/02/05(火)00:31:15 No.567141496

頚が切れないけど速くて毒が使えるしのぶさん 技ひとつしかないけどめっちゃ速くて頚が切れる次男 雷の呼吸すごいな

164 19/02/05(火)00:33:46 No.567142145

本当は舐めちゃいけない相手なんだろうけども 雷の呼吸使いなのに鬼ぃちゃんに速さで勝てるビジョンがないのが悪い

165 19/02/05(火)00:34:51 No.567142446

ヘキレキイッセンヘキレキイッセンヘキレッヘキレキイッセン

166 19/02/05(火)00:37:08 No.567143119

勝つことよりも無事に善逸が帰ってきて欲しい

↑Top