19/02/04(月)22:47:57 町田市... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)22:47:57 No.567109531
町田市からVTuberが生まれたか https://youtu.be/2LPya7Ahu7I
1 19/02/04(月)22:48:30 No.567109730
町田まどか…生きておったんかワレ!
2 19/02/04(月)22:50:10 No.567110381
無茶しやがって…
3 19/02/04(月)22:52:31 No.567111338
町田の時代が来るのか…
4 19/02/04(月)22:53:33 No.567111704
さすが町田だ芋っぽい
5 19/02/04(月)22:53:59 No.567111866
町田ミリタリーショップ多いのか… 今は亡きモスキートくらいしか知らねえ
6 19/02/04(月)22:55:32 No.567112450
mooキャラがついに3Dモデルになったのか…
7 19/02/04(月)22:56:30 No.567112815
地元アピールサイト作ってたんだな… http://machidake.com/
8 19/02/04(月)22:57:01 No.567112972
ポケモンの田尻さんが幼い頃過ごした土地なのか町田
9 19/02/04(月)23:00:12 No.567114035
町田にあれだけたくさんあった古着屋がほとんど全滅してる…
10 19/02/04(月)23:08:02 No.567116654
神奈川らしい微妙に芋っぽいデザインだな
11 19/02/04(月)23:09:45 No.567117214
町田ってヨドとユニオンくらいしか行く所ないや…
12 19/02/04(月)23:10:10 No.567117352
町田にこんなキャラいたのか… 住んでるのに知らんかったわ
13 19/02/04(月)23:11:23 No.567117853
mooデザインなのか…
14 19/02/04(月)23:11:57 No.567118040
ネパール餃子4個無料は気になるが町田は遠い…
15 19/02/04(月)23:13:53 No.567118746
町田市の背景SOZAIを何に使えというのだ http://machidake.com/machidashi/index.html
16 19/02/04(月)23:14:13 No.567118835
町田だけだとすぐネタが尽きそう…
17 19/02/04(月)23:14:48 No.567118992
>町田ってヨドとユニオンくらいしか行く所ないや… 東急ハンズやバーガーキングもあるぞ!
18 19/02/04(月)23:15:16 No.567119159
バーガーキングなんてあったのか…
19 19/02/04(月)23:16:15 No.567119491
町田は住むにはちょうどいいけどアピールポイントはめっちゃ地味だからな…リス園くらいしか…
20 19/02/04(月)23:16:25 No.567119545
町田にあったんだ… 大野のは行ったけど…
21 19/02/04(月)23:16:37 No.567119598
>町田市の背景SOZAIを何に使えというのだ >http://machidake.com/machidashi/index.html 町田仲見世商店街まだ生きてたか… 入口にあった大判焼きの店元気かな
22 19/02/04(月)23:16:47 No.567119665
町田にはあんこ入り焼き菓子のバリエーションが豊富な和菓子屋とか焼き小籠包の店とかあるぞ!
23 19/02/04(月)23:17:49 No.567119998
町田駅前だけが町田じゃないんだぞ!って言いたいけど町田駅以外マジ超普通の郊外
24 19/02/04(月)23:18:26 No.567120194
好きなゲームはウィザーズハーモニーとエターナルメロディと悠久幻想曲ですと言えば 一部の「」を釣れるぞ
25 19/02/04(月)23:18:57 No.567120414
町田のくいしんぼでまたハンバーグ食いてえな…
26 19/02/04(月)23:19:06 No.567120468
>入口にあった大判焼きの店元気かな グレープ屋になってなかったかな
27 19/02/04(月)23:19:22 No.567120543
>バーガーキングなんてあったのか… 普通にJRと小田急の乗り換え途中の通路のちょい先にあるよう!
28 19/02/04(月)23:19:52 No.567120700
メガネツインテがまちだっって感じでいいね
29 19/02/04(月)23:20:03 No.567120753
>好きなゲームはウィザーズハーモニーとエターナルメロディと悠久幻想曲ですと言えば >一部の「」を釣れるぞ (メインコンテンツの町田の情報に興味を示さない「」たち)
30 19/02/04(月)23:20:25 No.567120878
109を筆頭に多様な店があり食べるものにも困らないくらい名店が揃っているにも関わらず 絶妙なアクセスの悪さと垢抜けない感じがあるせいで神奈川県とまで言われる町田
31 19/02/04(月)23:20:43 No.567121001
町田にはなぁ…赤川次郎や岩明均が住んでんだ!
32 19/02/04(月)23:21:12 No.567121151
まちフォトとか言うコンテンツがすげえ地味で逆に爆笑してしまった
33 19/02/04(月)23:21:22 No.567121199
ゲームやアニメの製作というか下請けも幾つかあるよね町田
34 19/02/04(月)23:21:29 No.567121239
>メガネツインテがまちだっって感じでいいね メインヒロインには確実になれない風貌だよね メガネ金髪ツインテ僕も大好きだ!
35 19/02/04(月)23:22:06 No.567121452
>絶妙なアクセスの悪さと垢抜けない感じがあるせいで神奈川県とまで言われる町田 昔は神奈川県だったのを東京都に割譲されたから 地図で見ると神奈川県のほうが収まりがいいという
36 19/02/04(月)23:22:15 No.567121504
町田ってどこの町田? 相模大野の横?
37 19/02/04(月)23:22:19 No.567121527
町田で歴史祭やるときのポスターで初めてみたけど 公式キャラだってそのあと気づいた
38 19/02/04(月)23:22:20 No.567121528
>絶妙なアクセスの悪さと垢抜けない感じがあるせいで神奈川県とまで言われる町田 まあ昔は神奈川県だった辺りだから… アクセスはまあうん
39 19/02/04(月)23:23:02 No.567121759
>町田で歴史祭やるときのポスターで初めてみたけど >公式キャラだってそのあと気づいた 非公認じゃなかったのか…
40 19/02/04(月)23:23:07 No.567121784
>地元アピールサイト作ってたんだな… >http://machidake.com/ 一発目で出てくるフクロウカフェが妙に気になる
41 19/02/04(月)23:23:18 No.567121849
普通に神奈川県警のパトカー走ってるんだもん町田
42 19/02/04(月)23:23:29 No.567121902
>町田は住むにはちょうどいいけどアピールポイントはめっちゃ地味だからな…リス園くらいしか… リス園近辺住んでるけどどうしても獣臭いよ…
43 19/02/04(月)23:23:36 No.567121953
だいたい他所向けの紹介はリス園と仲見世通り商店街まわりで終わって詰むけど 紹介が小さい店から始めてるあたり営業力で店つかまえてまわっていくのかな
44 19/02/04(月)23:24:01 No.567122125
>普通に神奈中のバス走ってるんだもん町田
45 19/02/04(月)23:24:13 No.567122191
リス園あたりなら後はひなた村とか…
46 19/02/04(月)23:24:16 No.567122212
中山に住んでた頃はお世話になってたけど地味だけど便利な街だよね
47 19/02/04(月)23:24:18 No.567122241
駅前で流れてる町田連呼ソングの品の無さ好きだよ
48 19/02/04(月)23:24:26 No.567122303
地元のローカル企画でできた感じだから本気でローカル番組目指してく感じだと思う
49 19/02/04(月)23:24:30 No.567122323
風俗も地味にあるからな町田
50 19/02/04(月)23:24:39 No.567122378
>非公認じゃなかったのか… よく見たら非公認だった ごめんね
51 19/02/04(月)23:24:51 No.567122477
意外と普通に参考になるなまちだけ フクロウカフェなんてあったのか
52 19/02/04(月)23:25:10 No.567122562
横浜線が通ってるんだから神奈川だろう?
53 19/02/04(月)23:25:33 No.567122698
>風俗も地味にあるからな町田 一斉摘発されてからデリへルばっかりでつまらんよ…
54 19/02/04(月)23:25:45 No.567122751
ミリタリーショップって言うかトイガンショップは一件しか知らない…
55 19/02/04(月)23:25:49 No.567122776
メロンもとらもあるのであと映画館さえあればなあと思う
56 19/02/04(月)23:25:57 No.567122839
マットの所まだあるのかな…
57 19/02/04(月)23:26:17 No.567122961
>メロンもとらもあるのであと映画館さえあればなあと思う メロンできたn!?
58 19/02/04(月)23:26:21 No.567122982
本人達は非公認と言ってるけど新聞に載ったり地元の祭りとかにも関わってるから 半公認みたいな感じかと
59 19/02/04(月)23:26:28 No.567123014
>風俗も地味にあるからな町田 デリばっかでハコ型?っていうのかああいう店舗タイプないからあんまりそういう雰囲気自体はない あっても困るけど
60 19/02/04(月)23:26:42 No.567123093
メロンはないよ!
61 19/02/04(月)23:26:53 No.567123139
ソープがあれば町田は性的にも完璧な街だったけどな…
62 19/02/04(月)23:27:12 No.567123234
あとはまぁ…ラーメンとか…
63 19/02/04(月)23:27:29 No.567123328
>ソープがあれば町田は性的にも完璧な街だったけどな… 今から新規出店はどうあっても無理だからな
64 19/02/04(月)23:27:37 No.567123389
座間の米軍兵士が電車の中でストロングゼロ飲みながら降りる街
65 19/02/04(月)23:27:54 No.567123499
今年からは町田ゼルビアとサイバーエージェントが組むわけになるから スレ画がサイゲタイトルに出まくったりアニメ化の可能性もあるわけだな
66 19/02/04(月)23:28:04 No.567123566
町田は一応地元だけどあんま飯屋知らないから地味に助かると思いながら上のサイト眺めてる
67 19/02/04(月)23:28:14 No.567123614
>あとはまぁ…ラーメンとか… ラーメンおやじはまだ生きてる?
68 19/02/04(月)23:28:15 No.567123622
>駅前で流れてる町田連呼ソングの品の無さ好きだよ ポパイがおっぱいに聞こえる あると思います
69 19/02/04(月)23:28:45 No.567123764
>ラーメンおやじはまだ生きてる? うn 並んでるの結構見るよ
70 19/02/04(月)23:28:54 No.567123821
>スレ画がサイゲタイトルに出まくったりアニメ化の可能性もあるわけだな ない ない ありません
71 19/02/04(月)23:29:32 No.567124024
おやじ健在か!あそこのラーメン好きだったわ
72 19/02/04(月)23:29:44 No.567124091
調べたら3年前に歌もできてた https://youtu.be/92P4VQ4VbZ8
73 19/02/04(月)23:30:08 No.567124225
河合塾行ってたときたまに食べたなラーメンおやじ
74 19/02/04(月)23:30:09 No.567124233
書き込みをした人によって削除されました
75 19/02/04(月)23:30:37 No.567124386
>ラーメンおやじはまだ生きてる? 今は土日休日は10人くらい並んでるとかざらだよ
76 19/02/04(月)23:30:46 No.567124455
ちょっと外れたところにある大勝軒はよく行ってた
77 19/02/04(月)23:31:13 No.567124615
Z軒って少し前にできたラーメン屋好きだったんだけど 先週末久々に行ったら消え去っててつらい
78 19/02/04(月)23:31:30 No.567124711
小泉さん見てパパパパパイン行ったけど味はそんなでもなかった
79 19/02/04(月)23:31:42 No.567124784
としあきと「」が結構住んでいる
80 19/02/04(月)23:31:43 No.567124788
まちだ界隈の事略してま界って言ってる奴初めて見た
81 19/02/04(月)23:31:59 No.567124874
仲見世かどっかにあったカツカレーが1500円くらいする店はまだあるのだろうか
82 19/02/04(月)23:32:16 No.567124965
カオスというのは大体あってる
83 19/02/04(月)23:32:35 No.567125064
>仲見世かどっかにあったカツカレーが1500円くらいする店はまだあるのだろうか あそこ平日でも並んでいやがる
84 19/02/04(月)23:32:55 No.567125168
でくの坊好きだったんだけど代替わりして雰囲気変わっちゃってちょっとつらい ラーメンは相変わらずだった
85 19/02/04(月)23:33:12 No.567125242
>Z軒って少し前にできたラーメン屋好きだったんだけど >先週末久々に行ったら消え去っててつらい 去年の11月くらいに閉めたんだっけな 激辛でも四川風は町田に無かったから良さそうだったけど中卒に勝てなかったのかな
86 19/02/04(月)23:34:00 No.567125469
町田のオッシュマンズいつのまにか閉店してたのか… 店員に顔覚えられるくらいよくスニーカー買ってたな
87 19/02/04(月)23:34:05 No.567125493
今度から仕事で町田のほう通うから飯はかなり楽しみだ
88 19/02/04(月)23:34:20 No.567125557
>去年の11月くらいに閉めたんだっけな >激辛でも四川風は町田に無かったから良さそうだったけど中卒に勝てなかったのかな 美味しかったのになあ…久々に何度も通った店だっただけに残念だ
89 19/02/04(月)23:34:27 No.567125591
カンボジア料理の店が気になる
90 19/02/04(月)23:34:43 No.567125689
>調べたら3年前に歌もできてた >https://youtu.be/92P4VQ4VbZ8 ▽STAFF 監督…川村真也 何してるのエタメロと悠久のプロデューサー
91 19/02/04(月)23:36:18 No.567126175
おやじは改装したし若手スタッフが育って 世代交代成功してる
92 19/02/04(月)23:37:09 No.567126432
町田の宣伝してないでエタメロのリメイク作ってくだち…
93 19/02/04(月)23:37:38 No.567126574
JRのほうは栄えてるけど小田急のほうはそうでもない印象 中卒あるのはあっちだっけか
94 19/02/04(月)23:38:27 No.567126816
JRと小田急そんなに離れてないから…
95 19/02/04(月)23:38:28 No.567126823
Z軒は池袋とかにある鬼金棒いけば近い味を食べられるよ 味は下位互換みたいに言われてたけどZ軒のよさはあのジャスミン茶だったんだけどな… 今はなんかラーメンラボとかいう時間限定で店開けるあやしい店になってる
96 19/02/04(月)23:39:17 No.567127067
>町田の宣伝してないでエタメロのリメイク作ってくだち… 金を稼いで権利を引き取る行動中なのかもしれない
97 19/02/04(月)23:39:58 No.567127295
町田って降りた事ないけど何あるの 連絡通路からだと全然わからん
98 19/02/04(月)23:41:03 No.567127682
町田駅付近はだいたい帯に短し襷に長しという感じで色々ある 無いのはメロンブックスとか…
99 19/02/04(月)23:41:40 No.567127908
微妙に使いにくいんだよなまちだけ…
100 19/02/04(月)23:43:08 No.567128368
すみたがる人は割といるんだよな町田…
101 19/02/04(月)23:43:30 No.567128498
まるで厚木に来たみたいだぜぇ テンション下がるなぁ…
102 19/02/04(月)23:44:04 No.567128671
何があるかと聞かれるとオタショップは増えてきたけどどこでも買えるもの多いから言うほど強みではないし あえていえば飲食店の豊富さだろうか
103 19/02/04(月)23:44:31 No.567128811
気軽に東京にも神奈川にも行ける便利地域だとは思う
104 19/02/04(月)23:45:57 No.567129195
入居の条件あるけど 団地空き空きだからみんな来て一緒に独居老人になろうぜ…