虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)21:14:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)21:14:13 No.567078214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/04(月)21:15:21 No.567078584

熱心すぎる…

2 19/02/04(月)21:16:18 No.567078942

行ったことないけど逆に食べたくなってくる

3 19/02/04(月)21:17:13 No.567079239

サイゼリヤマニアすぎる…

4 19/02/04(月)21:17:22 No.567079278

ミルクアイス乗せフォカッチャにツンデレ分を感じる

5 19/02/04(月)21:18:01 No.567079464

ごく一部メニューだけ食ってここはクソ!とか言うのと比べると実に熱心

6 19/02/04(月)21:18:46 No.567079686

サイゼファンに見せても概ね異論のない名レビュー

7 19/02/04(月)21:19:29 No.567079907

むしろ肉料理そんなに高得点か

8 19/02/04(月)21:19:48 No.567080011

結構真面目にレビューしてて好印象 サラミのやつ食べたくなるな!

9 19/02/04(月)21:20:01 No.567080072

>サイゼファンに見せても概ね異論のない名レビュー サイゼ好きだけど値段や手軽さありきであってめちゃくちゃ美味え!と思って食ってるわけじゃないからな…

10 19/02/04(月)21:20:08 No.567080129

アイスティラミスで吹いた 狂おしく不快て

11 19/02/04(月)21:20:39 No.567080295

イタリアンハンバーグに郷愁を感じてる…

12 19/02/04(月)21:20:58 No.567080428

そもそもが安い飯屋に何を求めておるのだ…

13 19/02/04(月)21:21:42 No.567080665

サイゼなんてパンとワインとハムだけでいいんだよ

14 19/02/04(月)21:21:46 No.567080680

これ実際にちゃんと食べてるな…ってわかるだけで好印象だ

15 19/02/04(月)21:22:11 No.567080876

サイゼリヤでまずい店に当たった事あるけど マニュアルしっかりしてるのにどうやってまずくするんだろう

16 19/02/04(月)21:22:24 No.567080943

サラミに対してほぼディスりなし 凄いぞサラミ

17 19/02/04(月)21:22:36 No.567081000

飲み物もレビューして欲しい

18 19/02/04(月)21:23:03 No.567081159

サラミはあの葉っぱと一緒にもそもそ食ってワインで流し込むのが良いんだよ

19 19/02/04(月)21:23:43 No.567081362

でも俺サイゼのハンバーグなんか好きなんだよね チープさあるのに独特の美味さもあって

20 19/02/04(月)21:24:23 No.567081596

カタはんだや

21 19/02/04(月)21:24:25 No.567081608

>シャウエッセンよりちょっと太くて美味しい程度 ありがとう最高の褒め言葉だ

22 19/02/04(月)21:24:54 No.567081744

サイゼに行きたくなってきた

23 19/02/04(月)21:25:11 No.567081836

豆が褒められてる いいよね豆

24 19/02/04(月)21:25:34 No.567081965

ガストもお願いしたい

25 19/02/04(月)21:26:38 No.567082316

プチフォッカが一位か…

26 19/02/04(月)21:26:53 No.567082401

豆結構褒められてる気がする

27 19/02/04(月)21:28:24 No.567082897

これブライガーがキモすぎる!のところ?

28 19/02/04(月)21:28:27 No.567082914

けど、なんか美味しい

29 19/02/04(月)21:28:47 No.567083007

不味いランキングの方は確かに自然と避けてる品かもしれん いや不味いとまでは思ってないが

30 19/02/04(月)21:28:58 No.567083077

su2870851.jpg 同じ人が書いたうな丼レビュー

31 19/02/04(月)21:28:59 No.567083085

体当たり感がいい

32 19/02/04(月)21:29:06 No.567083124

豆はぷちぷちした食感が好き 確かに味って言われると温玉の味しか覚えてない…

33 19/02/04(月)21:29:14 No.567083162

これの高得点絶対信用できるわ…

34 19/02/04(月)21:30:23 No.567083562

なんかむしろ信頼できるレビューな気がしてきた…

35 19/02/04(月)21:30:36 No.567083628

パスタはだいたいパルマ風かアラビアータ食ってるけどやっぱそうか…

36 19/02/04(月)21:30:49 No.567083686

イカスミスパゲティ気に入ってるだろこれ

37 19/02/04(月)21:30:56 No.567083734

>確かに味って言われると温玉の味しか覚えてない… 青豆臭さがなくてグリンピース苦手でも食えるから利点でもある

38 19/02/04(月)21:31:17 No.567083867

あれ?名前忘れたけど半割りガーリックフランスパンなくなった?

39 19/02/04(月)21:31:48 No.567084041

一部だけ見て、下手すると見てもいないのに 他人が文句言ってる!これは叩けるから叩こう!という甘ったれたレビュアー気取りが溢れている昨今 全部食って一つ一つに総評を書いているこのレビューのなんと真摯なことか

40 19/02/04(月)21:31:51 No.567084058

ドリアがおすすめであることがわかる

41 19/02/04(月)21:32:42 No.567084354

ペペロンチーノの課長味結構好きなんだ 馬鹿舌でごめんね

42 19/02/04(月)21:33:20 No.567084543

サラミはうまいからな…

43 19/02/04(月)21:33:26 No.567084589

これ書いたやつ普段からサイゼを愛用してるだろ

44 19/02/04(月)21:33:27 No.567084593

あれ?イタリアンプリンはかなり甘味抑え目だった気がするけど

45 19/02/04(月)21:33:47 No.567084672

レビュアーの名前で検索したらキャノンの社長が出てきた

46 19/02/04(月)21:33:56 No.567084719

デザートはおおむね高評価

47 19/02/04(月)21:34:13 No.567084806

あいつサイゼのことになると

48 19/02/04(月)21:34:20 No.567084839

イカ墨スパめっちゃ褒めてるな…

49 19/02/04(月)21:34:24 No.567084854

一回じゃ食いきれないから何回も通ったんだろうな

50 19/02/04(月)21:34:30 No.567084887

一般庶民って天然うなぎ食べれる機会全くなかったりするのかな

51 19/02/04(月)21:34:44 No.567084969

これどれくらい日数かけたんだろ

52 19/02/04(月)21:34:47 No.567084980

しみじみ不味いとかクソつまらない味とか

53 19/02/04(月)21:34:52 No.567084997

サイゼリアはエスカルゴが一番美味い 次はイカのピザ

54 19/02/04(月)21:35:06 No.567085061

ハンバーグ好きなんだね

55 19/02/04(月)21:35:19 No.567085118

サイゼリア大好きおじさんすぎる・・・

56 19/02/04(月)21:35:29 No.567085174

若鶏のグリルディアボラ風好きだよ俺

57 19/02/04(月)21:35:33 No.567085197

俺がこいつにサイゼの悪口いったらキレられる

58 19/02/04(月)21:36:04 No.567085342

辛あじチキンは量が微妙

59 19/02/04(月)21:36:17 No.567085402

味はまあ…でも安いしいいよねって店だろうし割と正しいレビューっぽい気がする 味で100点期待してたら行かないよねたぶん

60 19/02/04(月)21:36:35 No.567085480

見たことないメニューがある…

61 19/02/04(月)21:36:46 No.567085553

50点あたりからがツンデレみたいな褒め方で好き

62 19/02/04(月)21:36:51 No.567085579

サイゼってミラノ風ドリアだけだよねって言った瞬間に 早口で貶されそう

63 19/02/04(月)21:36:52 No.567085583

やはりドリアとイカスミか…

64 19/02/04(月)21:36:53 No.567085588

>俺がこいつにサイゼの悪口いったらキレられる 黙れ!お前にサイゼの何が分かる!!!

65 19/02/04(月)21:36:57 No.567085603

サイゼリアはハンバーグ系が美味しく無いわ… そもそもイタリアでそんなにハンバーグ食うのか?

66 19/02/04(月)21:36:57 No.567085606

>俺がこいつにサイゼの悪口いったらキレられる サイゼの悪口言っていいのは俺だけなんだよ!

67 19/02/04(月)21:37:12 No.567085693

真のジャーナリズムってこういうことな気がしてきた…

68 19/02/04(月)21:37:13 No.567085697

こいつにサラミ旨くないよねって言うとめちゃくちゃ反論しそう

69 19/02/04(月)21:37:51 No.567085926

>そもそもイタリアでそんなにハンバーグ食うのか? イタリアに嫁いだ人のエッセイではつなぎなしの牛肉ハンバーグとかよく作るって書いてた

70 19/02/04(月)21:37:53 No.567085935

ドリアの上に乗っける野菜だいぶ水っぽいよねわかる…

71 19/02/04(月)21:37:57 No.567085955

40点越えたらだいたいデレてる

72 19/02/04(月)21:38:07 No.567086017

>やはりドリアとイカスミか… 俺もサイゼ行ったらそれしか食べてないな

73 19/02/04(月)21:38:15 No.567086056

サラミがお値段以上の品物として高評価でダメだった

74 19/02/04(月)21:38:29 No.567086126

虹裏はタブーのファンサイトか

75 19/02/04(月)21:38:34 No.567086155

ソーセージめっちゃ褒めてる!すげえ!

76 19/02/04(月)21:38:50 No.567086233

書き込みをした人によって削除されました

77 19/02/04(月)21:38:52 No.567086247

割と高評価なの多くない?

78 19/02/04(月)21:38:54 No.567086258

今度サラミとプチフォッカを頼んでみよう…

79 19/02/04(月)21:39:18 No.567086370

>こいつにサラミ旨くないよねって言うとめちゃくちゃ反論しそう サラミの味が分からず低い点数つけた物を美味い美味いというバカ舌共にもキレてそう

80 19/02/04(月)21:39:38 No.567086473

なんだかんだでミラノ風ドリアの評価は高い

81 19/02/04(月)21:39:52 No.567086537

イカばっか食わせやがってでダメだった

82 19/02/04(月)21:40:19 No.567086683

サイゼ愛に満ちておる

83 19/02/04(月)21:40:28 No.567086727

鶏肉ボロクソ評価なのにエスカルゴ食うなら鶏肉の方がマシでダメだった

84 19/02/04(月)21:40:32 No.567086751

野菜系に厳しい

85 19/02/04(月)21:40:35 No.567086770

辛味チキンが評価低いなぁ

86 19/02/04(月)21:40:37 No.567086784

ちゃんと一点単位で調節してコメントも全部添えてるし余程好きじゃないと出来ないよ…

87 19/02/04(月)21:40:45 No.567086825

貧乏人っていうな貧乏人って

88 19/02/04(月)21:40:53 No.567086864

キャベツのペペロンはまあ、うん… だんだんキャベツいらんなこれってなる

89 19/02/04(月)21:41:06 No.567086920

>su2870851.jpg くら寿司のうなぎ美味いのか

90 19/02/04(月)21:41:14 No.567086951

50点なら文句はあまりなさそうなのがハードル低くて評価高いね

91 19/02/04(月)21:42:03 No.567087186

リブステーキはマシだけどスーパーで買ったほうが安いとかそうんな話しだしたら元も子もないよ!!

92 19/02/04(月)21:42:17 No.567087240

けど、なんか美味しい。

93 19/02/04(月)21:42:17 No.567087243

サラミめっちゃ高評価なんだな

94 19/02/04(月)21:42:25 No.567087286

締めの文章まで完璧すぎる

95 19/02/04(月)21:42:25 No.567087288

ウチの県サイゼリヤが無い… っていうか四国にいたっては全滅なんだな…

96 19/02/04(月)21:42:41 No.567087374

点数が辛口なだけでコメント結構褒めてるじゃねーか!!

97 19/02/04(月)21:42:46 No.567087405

サイゼに80点なんか期待して行くことはないし 40点50点で十分なのはわかってるな

98 19/02/04(月)21:42:57 No.567087461

ほうれん草のオーブン焼き懐かしいな 復活してくれ!!

99 19/02/04(月)21:43:02 No.567087491

ツンデレかよ

100 19/02/04(月)21:43:04 No.567087505

俺の愛食してるイカスミスパが高評価で嬉しい 鶏肉のサラダもあるはずなのだけど 書かれていないってことは書く価値もなかったという事かな… まぁなんか肉がパサパサしてて格別うまいと言うわけでもないからなあれ

101 19/02/04(月)21:43:18 No.567087583

>あとは、イカばっか食わせやがってとか 駄目だった

102 19/02/04(月)21:43:23 No.567087609

野菜嫌い!肉好き!

103 19/02/04(月)21:43:49 No.567087729

ほうれん草のソテー毎回頼んでるから点数高いのが嬉しい

104 19/02/04(月)21:44:01 No.567087785

これ2015年のやつだから最近出たのとかは無いと思う

105 19/02/04(月)21:44:17 No.567087865

どのメニューも元々の期待が高すぎる… ファミレスのコーヒーゼリーになんの変哲もないゼリーが出てきて拍子抜けって何を期待してたんだよ!

106 19/02/04(月)21:44:18 No.567087875

いやでも全部食べたわけじゃないけど最低でも60点くらいじゃ…

107 19/02/04(月)21:44:26 No.567087915

季節限定のマッシュルームスープなんか好きなんだよね

108 19/02/04(月)21:44:49 No.567088036

シナモンフォッカチオ食べたい

109 19/02/04(月)21:45:13 No.567088146

攻めきれずに褒めてる所も可愛い

110 19/02/04(月)21:45:25 No.567088208

全部美味しいとか全部クソとかより信頼できる

111 19/02/04(月)21:45:37 No.567088286

イカスミパスタとアンチョビピザをよく食べるんだけどアンチョビピザの評価低いな…

112 19/02/04(月)21:45:45 No.567088332

アラビアータはソースの量増やすだけで高評価なのでは?

113 19/02/04(月)21:45:54 No.567088378

フォッカチオ好きすぎる

114 19/02/04(月)21:45:54 No.567088382

https://retty.news/34837/ サイゼは適度に手を抜くからいいらしいぞ

115 19/02/04(月)21:45:57 No.567088396

サイゼファンも納得の採点

116 19/02/04(月)21:45:58 No.567088403

掲載誌があれだから手間賃ショバ代考慮しない書き方してるけど内心では全部+15点くらいつけてそう

117 19/02/04(月)21:46:23 No.567088523

>アラビアータはソースの量増やすだけで高評価なのでは? オリーブオイルかけようぜ

118 19/02/04(月)21:46:35 No.567088582

一番が客層なのはうん

119 19/02/04(月)21:46:45 No.567088630

キッズメニューがないから網羅はできてない

120 19/02/04(月)21:46:47 No.567088645

アンチョビサラダは一度頼んだことあるけど生臭い塩の塊食わされてるみたいで辛かった

121 19/02/04(月)21:46:58 No.567088688

ディスり前提の文で高評価なメニュー達すごいな

122 19/02/04(月)21:47:07 No.567088734

少なくとも何頼んでも食べられないほどの物は出てこない

123 19/02/04(月)21:47:30 No.567088845

>オリーブオイルかけようぜ 折角の辛味が台無しになりオリーブオイルの主張が強すぎる

124 19/02/04(月)21:47:44 No.567088920

キャベツのやつが少なくては?ってなるのはわかる なった

125 19/02/04(月)21:48:23 No.567089108

たしかに米あんまり美味しくないんだよなサイゼ

126 19/02/04(月)21:48:29 No.567089156

この人の水牛モッツァレラシリーズのレビューを聞いてみたい

127 19/02/04(月)21:48:32 No.567089162

>少なくとも何頼んでも食べられないほどの物は出てこない キャベツペペロンチーノはなかなか苦しそうだ

128 19/02/04(月)21:48:46 No.567089233

ここまでサイゼ愛が重い人があの客層見たらそりゃキレる

129 19/02/04(月)21:49:45 No.567089583

食事代を取材費で落とすためにそもそもこんな記事書くんだからちゃんと食ってるのは当たり前だ

130 19/02/04(月)21:49:58 No.567089648

美味い飯を食いに行くとこではないからな 満足度は非常に高い

131 19/02/04(月)21:50:19 No.567089754

エビとイカのドリア美味しかったんじゃねーか!!

132 19/02/04(月)21:50:42 No.567089873

キャベロン不味いよね… 不味い…

133 19/02/04(月)21:50:59 No.567089950

高得点のレビュー見るとプラス15点くらいで普通にわかる点数になりそう

134 19/02/04(月)21:51:04 No.567089969

大体異論は無くて感心するレビューだ

135 19/02/04(月)21:51:22 No.567090059

1ページ目で点数低いと思わせておいて全体見ると実は上位だったのいいよね

136 19/02/04(月)21:51:29 No.567090097

>食事代を取材費で落とすためにそもそもこんな記事書くんだからちゃんと食ってるのは当たり前だ それでも全メニュー食べて評価するのは素直に凄いと思う

137 19/02/04(月)21:51:43 No.567090172

>su2870851.jpg 500円のから2500円の間で比べてるけど値段も加味してるのかな? 2570円9点のとこと500円62点のとこをタダで食べても9店と62点の味の差があるんだろうか?

138 19/02/04(月)21:51:44 No.567090181

イカスミスパゲッティのレビュー好き

139 19/02/04(月)21:51:45 No.567090184

キャベツとアンチョビのやつは本当にレビュー通りでうn

140 19/02/04(月)21:51:57 No.567090253

頑張って食ったんだな

141 19/02/04(月)21:52:04 No.567090297

魚介はコスト下げつつ美味くするのは難しいからな

142 19/02/04(月)21:52:23 No.567090390

>頑張って食ったんだな イカばっか食わせやがって…!

143 19/02/04(月)21:52:57 No.567090556

こいつロクに読んでねえな…みたいな漫画レビューよりは 全部ちゃんと食ってるなって思えるこっちの方が好き

144 19/02/04(月)21:53:08 No.567090615

>この人の水牛モッツァレラシリーズのレビューを聞いてみたい あんなもの食いもんじゃねぇとか書かれそう…

145 19/02/04(月)21:53:25 No.567090712

学生の頃シナモンフォッカチオばっか食べてたからなんか嬉しい

146 19/02/04(月)21:53:35 No.567090761

1ヶ月くらい昼飯サイゼだったのかな…

147 19/02/04(月)21:54:13 No.567090947

ミラノ風ドリアが看板メニューなのに不味すぎる!とか言っておいて割と高得点なのが笑う

148 19/02/04(月)21:54:41 No.567091082

>1ヶ月くらい昼飯サイゼだったのかな… 点数の低さは飽きによる部分が多いのでは?と言う気さえする…

149 19/02/04(月)21:54:48 No.567091120

サイゼってごちそうじゃないのか

150 19/02/04(月)21:54:49 No.567091126

米ものと野菜は原価からしてまともなもんではないなとわかる シーフードいれると値段はね上がるのもコスパ的にはうnってなる 結局ドリアくう

151 19/02/04(月)21:55:32 No.567091358

不満はなかった 概ねその通りであると認識していた

152 19/02/04(月)21:55:33 No.567091367

>500円のから2500円の間で比べてるけど値段も加味してるのかな? ちゃんと読んだ? 2000円代のは味の割に高すぎってちゃんと書いてあるよ

153 19/02/04(月)21:55:35 No.567091386

>サイゼってごちそうじゃないのか 好きだけどそれはないかな…

154 19/02/04(月)21:55:42 No.567091426

昔会社の先輩が毎日昼になると餌食いにいくぜ餌ーって毎日毎日サイゼ行ってたの思いだした

155 19/02/04(月)21:55:52 No.567091473

今日ハンバーグランチ食ったけど ご飯少ないしハンバーグはレトルトっぽいし まあ安いからいいけど あとドリンクバーのコーヒーは戦時中のインスタントか何か?不味い

156 19/02/04(月)21:55:52 No.567091478

>サイゼってごちそうじゃないのか 安く飲み食いするところだと思ってる

157 19/02/04(月)21:56:07 No.567091562

粗挽きソーセージのグリルおいしいね

158 19/02/04(月)21:56:11 No.567091589

ムール貝はマジでゴミだった ソースはまずまず

159 19/02/04(月)21:56:11 No.567091590

一人で食って書いてたのかな…

160 19/02/04(月)21:56:12 No.567091598

こういうランク付けってモノが増えるほどにバランスとるの大変になるから凄いなって思う さっきの30点にしたけど…そこから考えるとこっちはマイナスいっちゃうな…全体で10点上げるかな…とか これ20点だと思ったけどそう考えるとさっきのはもう少しましだな…とか 調整が大変そうだ

161 19/02/04(月)21:56:21 No.567091647

ハム太郎アンチガチ勢のような信頼感がある

162 19/02/04(月)21:56:41 No.567091765

でも1000円も出せば満腹になる

163 19/02/04(月)21:56:46 No.567091792

後半は舌が慣れちゃうよね

164 19/02/04(月)21:56:53 No.567091843

サイゼは昼で考えると普通の値段帯だけど 夜の飲みで考えるとかなり安い 鳥貴族より安い

165 19/02/04(月)21:57:23 No.567092026

キャベツのペペロンは救いようがないからな…

166 19/02/04(月)21:57:38 No.567092103

ほうれん草のオーブン焼き本当に好きだった

167 19/02/04(月)21:57:52 No.567092175

ワインとおつまみと締めになんか食っても3000円ぐらいだしなあ

168 19/02/04(月)21:58:07 No.567092264

>ワインとおつまみと締めになんか食っても3000円ぐらいだしなあ 豪遊すぎる…

169 19/02/04(月)21:58:53 No.567092477

ピラフのオーブン焼きは本当にマズイので納得できる点数だな…

170 19/02/04(月)21:59:12 No.567092585

>ワインとおつまみと締めになんか食っても3000円ぐらいだしなあ 食いすぎ!でぶ!!

171 19/02/04(月)21:59:16 No.567092606

ゴノレゴ思い出した

172 19/02/04(月)21:59:25 No.567092647

3000円ならもっとマシなとこ行くわ…

173 19/02/04(月)21:59:59 No.567092782

下戸だから飲み会全部サイゼでやって欲しい…と思う時がある つまみ安いしドリンクバーあるし…

174 19/02/04(月)22:00:25 No.567092930

あ…あんたほどの実力者がいうならそうなんだろう…

175 19/02/04(月)22:00:25 No.567092932

1500円で大満足じゃない?

176 19/02/04(月)22:00:28 No.567092949

つまみのクオリティ高いのは有名だからな

177 19/02/04(月)22:00:38 No.567092990

>食いすぎ!でぶ!! いやぁそんなに食えんよ デカンタ3本とか飲む

178 19/02/04(月)22:01:09 No.567093144

>いやぁそんなに食えんよ >デカンタ3本とか飲む アル中だこれ!

179 19/02/04(月)22:01:11 No.567093149

ミラノサラミだけツンデレどころかデレッデレでダメだった

180 19/02/04(月)22:01:55 No.567093366

不味いものをはっきりと不味いと書く それもなかなか難しい事だ

181 19/02/04(月)22:01:55 No.567093369

ミラノサラミ食いたくなる

182 19/02/04(月)22:02:42 No.567093593

ミラノサラミより高得点のメニューは一体何なんだ

183 19/02/04(月)22:02:55 No.567093660

明日キャベツのペペロンチーノ食べてみるわ…

184 19/02/04(月)22:03:05 No.567093718

サラミと生ハムは良い仕入れ先があるんだろうな 野菜は酷い仕入れ先なんだろうな…

185 19/02/04(月)22:03:05 No.567093721

美味さを求めて行く店じゃないだろバカか…

186 19/02/04(月)22:03:50 No.567093947

>美味さを求めて行く店じゃないだろバカか… いくら安いとはいえマズすぎる!

187 19/02/04(月)22:03:56 No.567093976

酒飲まないけどサラミとプロシュートどんな味か次行ったら試してみようかな…

188 19/02/04(月)22:03:56 No.567093977

デキャンタ500 からあじ 真イカ サラミ かたつむり カプレーゼ ソーセージ ディアボラ鳥 とか注文するからそれなりの値段になるけどデブじゃないです

189 19/02/04(月)22:03:58 No.567093983

野菜は高いからな…

190 19/02/04(月)22:04:27 No.567094145

生ハムは確かイタリアから直輸入で 日本からイタリアの生ハム輸入量の3割ぐらいを締めてると聞く

191 19/02/04(月)22:04:50 No.567094316

>とか注文するからそれなりの値段になるけどデブです

192 19/02/04(月)22:05:02 No.567094386

>ミラノ風ドリアが看板メニューなのに不味すぎる!とか言っておいて割と高得点なのが笑う 一番最初に目に入るミラノ風ドリアが辛口評価だな…と思わせて一通り読んだ後にこれ結構評価してるな!?ってクスッとさせるのは上手い構成だと思った

193 19/02/04(月)22:05:35 No.567094568

一人でファミレス行くタイミングが人生に外回りの昼飯時以外にない

194 19/02/04(月)22:05:47 No.567094645

こんなボロクソな点数の中40点とか50点とかとってるのがどんな味かすごい気になる

195 19/02/04(月)22:06:37 No.567094938

>こんなボロクソな点数の中40点とか50点とかとってるのがどんな味かすごい気になる ただ普通に安くて美味しい あんまりハードル上げなくていい

196 19/02/04(月)22:07:03 No.567095090

ステーキボロクソ言われてるいんしょうつよいんだけど案外高いな

197 19/02/04(月)22:08:04 No.567095452

キャベツとアンチョビ確かにクソ不味いんだが毎回頼んじゃう…

198 19/02/04(月)22:08:59 No.567095781

ポテト元に戻ってくれないかな 今のなんかガリッガリで食べづらい

199 19/02/04(月)22:09:09 No.567095852

ここで見た沖縄料理まずすぎる!の記事よりだいぶ読める

200 19/02/04(月)22:09:51 No.567096080

ステーキは同価格帯なガストやココスの ワンコインランチ系と比べてもはっきり不味い

201 19/02/04(月)22:10:24 No.567096268

ステーキとかハンバーグ食いたいなら他のファミレス行った方が美味しいと思うよ…

202 19/02/04(月)22:10:56 No.567096494

お酒はいらないよね飲めないし

203 19/02/04(月)22:11:35 No.567096752

>一人でファミレス行くタイミングが人生に外回りの昼飯時以外にない 夕食は?

204 19/02/04(月)22:12:16 No.567097015

小エビのサラダのソースが多いのめちゃくちゃわかる…

↑Top