虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)20:32:47 絵を描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)20:32:47 No.567064557

絵を描いてる時どの工程が一番楽しい? 拙者は描き初めのこれから無限に可能性が広まるなって時

1 19/02/04(月)20:34:13 No.567065009

同じくでござる

2 19/02/04(月)20:34:50 No.567065208

それがしも

3 19/02/04(月)20:35:48 No.567065506

描き終わっていいねとRT貰った時

4 19/02/04(月)20:36:06 No.567065601

ラフ描くのたのしい ペン入れ終わったらうれしい いろぬりしんどい こんな感じで絵描いてるな

5 19/02/04(月)20:36:17 No.567065671

描き終わった!いい感じ!けどもうド深夜だから明日の夜のいい感じの時間に公開しよう!って時が一番楽しい 次の日になるとなんかこれ違うな…ちょっと直して…なんかもっと変になったな…ってなって……

6 19/02/04(月)20:37:00 No.567065910

テッカテカにしたりとか好きな部位塗るときは楽しい

7 19/02/04(月)20:37:36 No.567066127

素体描いてから顔描いて髪の毛描いてるときが命吹き込んでるみたいで一番興奮する

8 19/02/04(月)20:38:10 No.567066309

クロッキー帳見返して俺こんなの描いたっけってなるときが一番楽しいかもしれん

9 19/02/04(月)20:38:24 No.567066377

ラフを捏ねてる時が一番楽しい 次が塗りがだんだん完成していく時

10 19/02/04(月)20:39:58 No.567066898

ハイライト入れる時も一気に完成度が上がるようで楽しい

11 19/02/04(月)20:40:47 No.567067123

自分の中で描き方のセオリーが出来上がってる目を描き込んでる時が一番楽しいかもしれん 一番つらいのは脚の向きとかラインで苦戦してる時

12 19/02/04(月)20:41:04 No.567067220

目を仕上げて完成度がグッと高まったとき

13 19/02/04(月)20:41:20 No.567067295

塗ってるとき

14 19/02/04(月)20:42:31 No.567067702

アタリからラフ起こしてる時が一番ちんこ勃つ 清書すると一気に萎える 色をざっくり塗るとまたちょっと勃つ その後はひたすら作業で楽しいけどちんこは冷静だな…

15 19/02/04(月)20:44:07 No.567068208

ここにさらさらしてそうだねとレスが貰えるといい絵が描けたなって自信になってその後2,3日楽しい気分で見返す ありがとう

16 19/02/04(月)20:47:12 No.567069172

布団の中でこういう絵描こうかなって考えてるとき その時だけは頭の中は誰にも負けない最高の絵描きになってるんだ俺は

17 19/02/04(月)20:48:05 No.567069443

最近は線画と髪の塗りが楽しい アタリ描いてるときが一番しんどい

18 19/02/04(月)20:48:51 No.567069701

最近楽しさが減ったのは実力が頭打ち感あるからかな…

19 19/02/04(月)20:48:51 No.567069705

脚描いてる時

20 19/02/04(月)20:49:18 No.567069880

やっぱ目さえちゃんと描けばぐっと良くなるな これが眼力というやつか

21 19/02/04(月)20:49:24 No.567069912

アタリは何も見ずに描いたときとAVかなんかを参考にして描いたときとの差がありすぎて…

22 19/02/04(月)20:51:20 No.567070600

拙者見ないとアドバイスできないなー!と言われてここに貼ったら かわいいと1レスついただけでアドバイスもらえなかった侍

23 19/02/04(月)20:53:18 No.567071248

ここから多分資料とか探し始めて こんな見え方しない違う… って放置されるであろう直前の絵貼る su2870766.jpg

24 19/02/04(月)20:54:31 No.567071619

>拙者見ないとアドバイスできないなー!と言われてここに貼ったら >かわいいと1レスついただけでアドバイスもらえなかった侍 わかっておったろうにのう…

25 19/02/04(月)20:54:54 No.567071748

眼力だけでそれなりに見えちゃうので他が粗だらけでも仕上がった気になっちゃう 画竜点睛というやつだな

26 19/02/04(月)20:54:57 No.567071773

ぼんやりした所から描き込み始めるのが楽しい su2870770.png

27 19/02/04(月)20:55:06 No.567071835

俺も腰かがめてる構図苦手 というか奥行きがある絵苦手

28 19/02/04(月)20:55:28 No.567071942

>su2870766.jpg むっ!

29 19/02/04(月)20:55:33 No.567071968

見返して俺こんなの描いたっけ?!ってとき

30 19/02/04(月)20:56:13 No.567072218

>su2870770.png 大阪なんだ…

31 19/02/04(月)20:56:30 No.567072308

>見返して俺こんなの描いたっけ?!ってとき 誰かがおれの後ろでサービスしている!?

32 19/02/04(月)20:56:40 No.567072365

>su2870770.png のりもの好きがビンビン伝わってくる!

33 19/02/04(月)20:56:58 No.567072452

>>su2870770.png >大阪なんだ… ああだからヒョウ柄

34 19/02/04(月)20:57:41 No.567072680

>ここから多分資料とか探し始めて >こんな見え方しない違う… >って放置されるであろう直前の絵貼る >su2870766.jpg 俺の素人目には影ついたらそれっぽく見えそうなもんだけどな…

35 19/02/04(月)20:58:23 No.567072940

>su2870766.jpg その構図だと多分おへそのまわりは見えないだろうなと思う

36 19/02/04(月)20:58:35 No.567073001

>かわいいと1レスついただけでアドバイスもらえなかった侍 そういう時は大体問題ない時

37 19/02/04(月)20:59:05 No.567073178

>ぼんやりした所から描き込み始めるのが楽しい >su2870770.png いいねえ乗ってみたくなる

38 19/02/04(月)21:00:17 No.567073590

なるほどここまでに同じ志のを持つ有志殿達の出会いに感謝

39 19/02/04(月)21:00:39 No.567073710

仕事中あれ描こうこれ描こう思ってる時かな…

40 19/02/04(月)21:01:09 No.567073880

模写をして その見本を見て色鉛筆でカキカキと塗っていくのがまた心地好し

41 19/02/04(月)21:01:53 No.567074131

そこそこ描けてて7割ぐらいの人が問題ないじゃんと思ってる場合 ヘタに指摘しても7割の人からは難癖付けてるみたいになるので難しいのよ

42 19/02/04(月)21:03:55 No.567074863

>仕事中あれ描こうこれ描こう思ってる時かな… 帰宅すると消失する

43 19/02/04(月)21:04:55 No.567075175

下塗りが終わって徐々に完成に向かっていく時

44 19/02/04(月)21:05:42 No.567075452

ぼんやりしたラフから一段階清書して細かい形出してく時が一番楽しい 目の前に突然かわいい女の子が現れるあの瞬間 あとはペン入れ色塗り仕上げも公開全部しんどい

45 19/02/04(月)21:06:28 No.567075694

描き始めた時間から描き終わり絵が完成した後の至福のひと時を見つめる幸運

46 19/02/04(月)21:07:37 No.567076058

厚塗りっぽくガシガシ塗る時だな…

47 19/02/04(月)21:07:40 No.567076074

ラフのぼんやりした感じは楽しい ペン入れで細かいところが上手く描けない!!!! この絵は没で…

48 19/02/04(月)21:08:07 No.567076209

公開する解像度の2倍以上の拡大率でペン入れしたら綺麗に見える これは最近の発見である

49 19/02/04(月)21:08:32 No.567076346

ラフと色塗りの終盤が楽しい お出しする直前が一番辛いというかヘタれる

50 19/02/04(月)21:10:46 No.567077073

下書きを底にあとは仕上げまでどんどん楽しくなっていく だって完成度がぐんぐん上がっていくんだもの

51 19/02/04(月)21:11:33 No.567077310

明確なビジョンがあって塗ってる時が一番楽しいな 新しい塗り方模索してる時とかはだいたい目が死んでる

52 19/02/04(月)21:14:06 No.567078178

下書きが一番辛くペン入れが一番楽しい

53 19/02/04(月)21:15:01 No.567078474

何書こうかなと考えてるときは楽しいけど イメージを一枚の絵に矛盾なく落とし込むときが一番辛い

54 19/02/04(月)21:15:17 No.567078552

>下書きが一番辛くペン入れが一番楽しい 結婚しよう

55 19/02/04(月)21:16:05 No.567078858

どちらかというと絵描いてるよりプロットなり考えてる間のほうが楽しいかも

56 19/02/04(月)21:16:40 No.567079043

瞳とえっちな箇所塗ってる時

57 19/02/04(月)21:17:58 No.567079446

普段はむちむちの女の子を描いてるけど男性の筋肉を塗ってるときがすごく楽しい

58 19/02/04(月)21:18:07 No.567079497

構想固まってラフで形になった後は大体楽しい

59 19/02/04(月)21:18:35 No.567079636

毎日クロッキーしよう!と決めて 二日目でもうダル…ってなってる

60 19/02/04(月)21:19:07 No.567079800

瞳塗ってるときは楽しい おっぱいまん肉塗ってるときは超楽しい 金属以外の衣装塗ってるときはつらい

61 19/02/04(月)21:20:51 No.567080373

>毎日クロッキーしよう!と決めて >二日目でもうダル…ってなってる さらに量を書かないと…という気持ちが億劫さに拍車をかけるんだ

62 19/02/04(月)21:22:32 No.567080984

アナログやってた時はペン入れして消しゴムかけるときが1番楽しかったな なんかさっぱりする

63 19/02/04(月)21:24:19 No.567081578

su2870837.jpg 効果あるのかな 続けなきゃわからないが…

64 19/02/04(月)21:25:39 No.567081987

何をどう練習しようか何を描こうかもだけどそもそも最初の線を引くのかも悩んでは描いて消しての繰り返しで時間ばかり浪費しダメになってきた 昔はド下手でもちゃんと完成させたのをサクサク描けていたのに…

65 19/02/04(月)21:26:21 No.567082214

>何をどう練習しようか何を描こうかもだけどそもそも最初の線を引くのかも悩んでは描いて消しての繰り返しで時間ばかり浪費しダメになってきた >昔はド下手でもちゃんと完成させたのをサクサク描けていたのに… 知識が増えて迷いが生まれたな

66 19/02/04(月)21:26:34 No.567082285

毎日100体三ヶ月ほど続けてるけど爆発的に上手くなったりはしない 長い目で見るのが良いかと

67 19/02/04(月)21:26:56 No.567082414

>毎日100体三ヶ月ほど続けてるけど爆発的に上手くなったりはしない >長い目で見るのが良いかと 見せて見せて

68 19/02/04(月)21:27:12 No.567082514

>毎日100体 すげえな 1体何分くらいでかけるの

69 19/02/04(月)21:27:49 No.567082709

>毎日100体 そんなに

70 19/02/04(月)21:29:15 No.567083172

俺の5分スケッチは日に10体くらいが限度だぜー でも1時間程度なんだよな 集中してやってるからしんどいけど

71 19/02/04(月)21:29:38 No.567083305

継続は力

72 19/02/04(月)21:29:53 No.567083392

>昔はド下手でもちゃんと完成させたのをサクサク描けていたのに… 頭の中では考えること増えまくったのに絵には成果がちょっとしか現れないのいいよね

73 19/02/04(月)21:30:36 No.567083629

>継続は力 効果あるんだろうか…と迷い始めたらその言葉と やらないよりやったほうが断然マシという言葉を思い出すことにしてる

74 19/02/04(月)21:31:54 No.567084076

俺は迷うと描かなくなるからな…

↑Top