虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)20:23:53 ニコッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)20:23:53 No.567061617

ニコッ

1 19/02/04(月)20:24:49 No.567061899

全てジジイの手の上というオチ

2 19/02/04(月)20:25:42 No.567062188

ピー

3 19/02/04(月)20:26:27 No.567062422

JK転生に成功した男

4 19/02/04(月)20:26:49 No.567062530

勝手に救われて勝手に逝くクソジジイ

5 19/02/04(月)20:27:40 No.567062831

ハッピーな死に様晒しやがって

6 19/02/04(月)20:27:43 No.567062860

演劇で多くの俳優をダメにしてしまった償いだ…許して欲しい許してくれるねグッドトリップ

7 19/02/04(月)20:28:07 No.567062987

し…しんでる

8 19/02/04(月)20:29:46 No.567063540

最期のセリフがアラヤじゃなくアキラママへ向かってるのが酷い…

9 19/02/04(月)20:30:00 No.567063615

芹沢サン!…なんだ別人か

10 19/02/04(月)20:31:58 No.567064251

何死んでんだよどうすんだよこの状況!

11 19/02/04(月)20:32:37 No.567064483

天球に若い俳優だらけのも分かった

12 19/02/04(月)20:32:42 No.567064521

演出家は人でなしだからね

13 19/02/04(月)20:32:51 No.567064586

このジジイやっぱりろくでもない…!

14 19/02/04(月)20:33:12 No.567064687

星アリサの息子はズル剥けになったしアラヤも七生も自立していける ゲロだけは帰ってこれるか分からないけど…

15 19/02/04(月)20:34:23 No.567065071

死に際にJKに転生して遺言を残す

16 19/02/04(月)20:36:04 No.567065585

巌さんはすげえよ…

17 19/02/04(月)20:36:53 No.567065868

カタ天球華団

18 19/02/04(月)20:37:05 No.567065940

「ジジイの1番の役者になる」というアラヤの想いがまるで叶わなかったというかそもそも叶うわけがなかったというのが残酷な話だ

19 19/02/04(月)20:38:14 No.567066332

現役時代のウルトラの母はどんな化け物だったんだ

20 19/02/04(月)20:38:28 No.567066395

所詮アラヤは敗北者の俳優じゃけぇ…

21 19/02/04(月)20:38:33 No.567066413

ジジイの罪滅ぼしの為の劇団か…

22 19/02/04(月)20:38:43 No.567066458

凄いジジイだけどゲロちゃんが来なかったら死人エミュどうするつもりだったんだろう

23 19/02/04(月)20:38:50 No.567066497

>ゲロだけは帰ってこれるか分からないけど… まぁ部外者だし…

24 19/02/04(月)20:39:04 No.567066584

>「ジジイの1番の役者になる」というアラヤの想いがまるで叶わなかったというかそもそも叶うわけがなかったというのが残酷な話だ ジジイ死ぬ間際まで星アリサのことばっか考えてやがる

25 19/02/04(月)20:39:24 No.567066689

>現役時代のウルトラの母はどんな化け物だったんだ 今回夜凪がやった人格変貌は基本とかそんな領域だろうな

26 19/02/04(月)20:39:41 No.567066785

カタ判沢サン

27 19/02/04(月)20:40:03 No.567066921

>>ゲロだけは帰ってこれるか分からないけど… >まぁ部外者だし… 不幸な役者を自分の最期の舞台で作らないはずだから帰ってこれるさ 仕掛けは…

28 19/02/04(月)20:40:31 No.567067044

>凄いジジイだけどゲロちゃんが来なかったら死人エミュどうするつもりだったんだろう アリサさんにジャンピング土下座してでもチンチンハンパネーナ役してもらう…

29 19/02/04(月)20:40:34 No.567067061

何やら満足して死んでいったというわけか

30 19/02/04(月)20:41:23 No.567067311

>カタ判沢サン 星アキラを出せば観客にうけるというナイーブななんたらかんたら

31 19/02/04(月)20:43:44 No.567068078

劇団編でジジイの演出家としての凄さと人間として人でなしであることの二つが完璧に分かる

32 19/02/04(月)20:45:12 No.567068530

ウルトラの母はこの漫画における月影千草ポジションのはずだからな…

33 19/02/04(月)20:47:08 No.567069140

潜ってから浅いところまで戻るのが役者だと言われておりゲロはそれを体得しているが 岸に戻ってこれるとは一言も言っていない

34 19/02/04(月)20:48:50 No.567069698

カタログでどうしてラーメンハゲに見えたんだろうな…

35 19/02/04(月)20:50:03 No.567070171

>ウルトラの母はこの漫画における月影千草ポジションのはずだからな… そのうち手だけでマザー光線を

36 19/02/04(月)20:51:47 No.567070749

戻ってこないとウルトラの母を救えないから戻ってくるだろう

37 19/02/04(月)20:53:17 No.567071237

>カタログでどうしてラーメンハゲに見えたんだろうな… ハゲだからだろ

38 19/02/04(月)20:53:26 No.567071282

最新刊買ったけど随分前に読んだ所で終わってる…

39 19/02/04(月)20:54:40 No.567071670

天球立ち上げてからのジジイの演出は全盛に比べたらガッカリもいいとこだったみたいだし まだまだ上はあるな

40 19/02/04(月)20:55:07 No.567071845

アリサの出番はいつ来るんだろう ラスボスっぽい

41 19/02/04(月)20:55:21 No.567071906

一回目であの死にっぷりだったのに最終日はどんな死にっぷりになるんだろハンパネーナ

42 19/02/04(月)20:55:47 No.567072048

自覚症状あるのが質悪い演劇バカクソジジイ

43 19/02/04(月)20:55:50 No.567072070

>戻ってこないとウルトラの母を救えないから戻ってくるだろう そこはもう直接どうこうすることはお互いに望んでないと思うよ

44 19/02/04(月)20:56:13 No.567072214

演出家として最高評価取りながら若手中心の劇団立ち上げたといえば鴻上尚史

45 19/02/04(月)20:58:16 No.567072894

カタラーメンハゲ

46 19/02/04(月)20:58:49 No.567073082

>自覚症状あるのが質悪い演劇バカクソジジイ アラヤが自分に振り向かせるってガチで言ってたの意味分かってただろうにそれでも最後の瞬間に思い浮かべるのは星アリサなんだよね…

47 19/02/04(月)21:02:44 No.567074438

アラヤは大丈夫だと(劇団天球込みで)信じていたからこそ救えなかったウルトラの母を思いながら死んだんだろう

48 19/02/04(月)21:08:04 No.567076198

カタラーメンハゲ

49 19/02/04(月)21:08:25 No.567076308

凄い一回限りって感じだけど残りの公演どんな感じでやるんだろ

50 19/02/04(月)21:09:17 No.567076568

カタログで芹沢サン×グレイトフルデッド

51 19/02/04(月)21:10:16 No.567076883

>凄い一回限りって感じだけど残りの公演どんな感じでやるんだろ それをやるのが舞台役者だ

52 19/02/04(月)21:10:32 No.567076985

アラヤも星君もこの経験を次の公演に活かせると思う ゲロは次の公演までの間に潜りっぱなしで死ぬかもしれない

53 19/02/04(月)21:10:54 No.567077107

割と客観的に読んでたつもりだけど銀河鉄道編は今までと比べても完成度違い過ぎる…

54 19/02/04(月)21:11:50 No.567077407

この後箸休めにグラビア編とかやってくれ

55 19/02/04(月)21:12:17 No.567077575

>凄い一回限りって感じだけど残りの公演どんな感じでやるんだろ 一回演技を掴んだらそれを舞台の度にやるのが役者だろ! 具体的に言うと舞台の度にゲロの心が毎回死ねばいい

56 19/02/04(月)21:14:16 No.567078232

天使というフックがあってかつ話に一気に勢いが出てきたクソ映画編で連載が完全に軌道に乗ったので 各キャラをじっくり掘り下げて話を進められるターンになってきたんだろうな

57 19/02/04(月)21:14:19 No.567078247

映画で幸いを知っていたゲロじゃないと出来ない役だったね…

58 19/02/04(月)21:14:46 No.567078397

巌さん一世一代の仕込みに闇監督の映画は対抗できるの?

59 19/02/04(月)21:15:12 No.567078535

アラヤもこれから毎日最愛の人を失おうぜ?

60 19/02/04(月)21:17:00 No.567079178

いやーまさか作中ですごい映画と言われる完全オリジナルストーリーのヤミ監督作品が一番微妙とはねー

61 19/02/04(月)21:19:47 No.567080003

どこまでも自己満足して逝きやがった…

62 19/02/04(月)21:20:07 No.567080122

正直今やってるエピソードが色んな意味で凄過ぎて 今後ここまでハイレベルな構成のストーリー作りできるかなってなる

↑Top