虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)20:07:39 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)20:07:39 No.567056720

この子えっちだね…

1 19/02/04(月)20:13:22 No.567058292

偉大なる同志

2 19/02/04(月)20:15:15 No.567058845

おっぱいでけえ!

3 19/02/04(月)20:16:50 No.567059362

俺も同志の下で働きたい…

4 19/02/04(月)20:17:29 No.567059575

ここまで大きいのはロッテちゃん以来か?

5 19/02/04(月)20:17:43 No.567059651

ネルケ もいいけどマリーの立ち絵のエロさはグンバツだと思います

6 19/02/04(月)20:18:25 No.567059887

お父様はもっとエロい課題出して

7 19/02/04(月)20:21:20 No.567060851

マリーさん何歳なの…?

8 19/02/04(月)20:24:29 No.567061801

>俺も同志の下で働きたい… じゃあ魔物が生息する地域へ採取派遣だ

9 19/02/04(月)20:25:06 No.567061990

>マリーさん何歳なの…? 30代

10 19/02/04(月)20:25:36 No.567062167

>マリーさん何歳なの…? マリーのアトリエで19から24になって その一年後にエリーのアトリエで25になって4年で29で えー今30前半くらい?

11 19/02/04(月)20:26:08 No.567062323

>エスティさん何歳なの…?

12 19/02/04(月)20:26:50 No.567062538

>パメラさん何歳なの…?

13 19/02/04(月)20:28:24 No.567063058

>エスティさん何歳なの…? メルル終了後に45歳くらい

14 19/02/04(月)20:28:39 No.567063159

パメラさんは幽霊どころか次元をまたいだ存在になっておられる

15 19/02/04(月)20:28:40 No.567063163

>>パメラさん何歳なの…? >ぱめぱめぱめぱめぱめぱめ

16 19/02/04(月)20:29:31 No.567063465

>パメラさん何なの…?

17 19/02/04(月)20:29:34 No.567063482

アトリエは時間の流れが容赦ないからな…

18 19/02/04(月)20:30:37 No.567063830

パメラさんとハゲルは遍在しすぎる

19 19/02/04(月)20:30:45 No.567063871

>ネルケ もいいけどマリーの立ち絵のエロさはグンバツだと思います マリーの服なんなのなんであんなドスケベ服着てるの

20 19/02/04(月)20:31:14 No.567064034

マリーの次にエロというとトトリかリディーかな…

21 19/02/04(月)20:31:16 No.567064039

>アトリエは時間の流れが容赦ないからな… 設定資料とか読んでもしっかり歳取ってるからな… 最初からいい歳こいてるキャラはシリーズ続くと割ととんでもないことに

22 19/02/04(月)20:31:22 No.567064076

全部のシリーズやったわけじゃないけど 落第大学生の主人公って他に居た?

23 19/02/04(月)20:32:08 No.567064313

パメラはもう本当にそういうキャラだなって割りきれるけどハゲルだけはいまだにびびる

24 19/02/04(月)20:32:14 No.567064350

マルローネさんのおっぱいに釣られて買ったら社会主義ゲームでした これが肉体オルグ……

25 19/02/04(月)20:33:12 No.567064690

いなかった気がする グンナルが年齢では19で同じかな

26 19/02/04(月)20:33:27 No.567064772

>パメラはもう本当にそういうキャラだなって割りきれるけど それでも全時空のパメラを認識してるっぽいのはちょっとビビった

27 19/02/04(月)20:33:53 No.567064906

全時空認識してるとヴェインとラブラブ逃避行してる記憶もあるのかな

28 19/02/04(月)20:34:25 No.567065083

>落第大学生の主人公って他に居た? いない ナンバリングじゃないところでニートやってたら物理的に島流しされた主人公くらいかな

29 19/02/04(月)20:34:40 No.567065157

労働って素晴らしい!

30 19/02/04(月)20:35:20 No.567065359

ネルケちゃんやってると初代アトリエやってた時の気持ちが蘇るよね

31 19/02/04(月)20:35:33 No.567065432

最近だと不思議シリーズにロジーさんとエスカか

32 19/02/04(月)20:36:06 No.567065598

社会主義じゃねーよ! トップダウン型のきっちりした計画経済でちょっと産業と生産流通がおかしくて 都市計画と市街整備がかなり恣意的で優れた指導者を称える像を建設できるってだけだよ 開発独裁ともいう

33 19/02/04(月)20:36:06 No.567065603

そんな超時空幽霊を街から除霊した聖人がいるらしいな

34 19/02/04(月)20:36:13 No.567065644

アトリエは労働するRPG

35 19/02/04(月)20:36:17 No.567065673

いつの間にかRPG色が強くなってきたけど元々経営ゲームだからね

36 19/02/04(月)20:37:08 No.567065957

今更欲しくなってきた特典 su2870738.jpg

37 19/02/04(月)20:37:39 No.567066146

経営ゲームはヴィオくらいでは…? まあヴィオの10倍は経営要素あるけど

38 19/02/04(月)20:38:02 No.567066269

>今更欲しくなってきた特典 >su2870738.jpg 親父殿

39 19/02/04(月)20:38:19 No.567066353

ロータスとの初夜

40 19/02/04(月)20:38:21 No.567066360

差分含めた立ち絵にイベントスキルに飽き足らず予約特典まで描いてくれる同志NOCOは優秀だな…

41 19/02/04(月)20:38:53 No.567066511

>差分含めた立ち絵にイベントスキルに飽き足らず予約特典まで描いてくれる同志NOCOは優秀だな… 大丈夫?過労死しない?

42 19/02/04(月)20:38:58 No.567066550

開拓ものでは一応メルルもかな

43 19/02/04(月)20:39:45 No.567066802

娼館云々よりロータスとのイチャラブな本が読みたい きっとどっちもすごく可愛いよ 傷とか舐めたりしてさ

44 19/02/04(月)20:39:47 No.567066809

>>差分含めた立ち絵にイベントスキルに飽き足らず予約特典まで描いてくれる同志NOCOは優秀だな… >大丈夫?過労死しない? (長野は社会主義国家なのでどれだけ描いても報酬は一定額)

45 19/02/04(月)20:39:49 No.567066834

いきなり小さくなったロロナとかもいるし…

46 19/02/04(月)20:39:52 No.567066846

同志NOCOの書く特典はソフィーの頃も高級娼婦ってかんじだったな…

47 19/02/04(月)20:42:33 No.567067711

錬金術士に限らずとんでもない数の連中が異世界から来てるな…

48 19/02/04(月)20:42:35 No.567067721

同志NOCOは同志ガストちゃんにバレンタインプレゼントと称して バレンタインイラストも無給で描かされそう

49 19/02/04(月)20:43:45 No.567068087

ガストちゃんを一体何だと思ってるんだよ!?

50 19/02/04(月)20:43:48 No.567068103

同志ネルケ像建てた?

51 19/02/04(月)20:44:03 No.567068188

ロロナ先生達これみんな初期服だけどメルル後なんだよね… >何歳なの…?

52 19/02/04(月)20:44:14 No.567068248

>ガストちゃんを一体何だと思ってるんだよ!? 悪の資本主義の権化

53 19/02/04(月)20:44:51 No.567068431

同志ヴィオの赤化だけなんか違う…

54 19/02/04(月)20:45:19 No.567068560

ガストちゃんは善良な文鎮屋さんだから無害です

55 19/02/04(月)20:45:34 No.567068659

エロ服30流通させろとマジで領主から依頼が来てる・・・

56 19/02/04(月)20:45:51 No.567068732

ガストちゃんもここに来るらしいね…

57 19/02/04(月)20:46:12 No.567068837

調合システムはこれくらい簡素でいいと思う

58 19/02/04(月)20:46:32 No.567068945

トロピコみたいなゲームなのかい?

59 19/02/04(月)20:46:36 No.567068966

>調合システムはこれくらい簡素でいいと思う これでもあたまぐるぐるする…!

60 19/02/04(月)20:46:48 No.567069026

>同志ヴィオの赤化だけなんか違う… にんじんの色を見れば理由がよく分かる

61 19/02/04(月)20:46:53 No.567069051

>悪の資本主義の権化 あったよ!GS最強コンボセット!

62 19/02/04(月)20:47:05 No.567069122

トロピコからまさはる要素抜いておっぱい足した感じだよ

63 19/02/04(月)20:47:56 No.567069390

おのれ資本主義! テクモを…潰すですの!

64 19/02/04(月)20:48:00 No.567069414

>調合システムはこれくらい簡素でいいと思う ソフィーの特性と品質を良くするの理解しきれない…ってなったから単純に量を作れば威力が上がる!ってのは助かる…

65 19/02/04(月)20:48:14 No.567069498

>ガストちゃんもここに来るらしいね… 1人でも人材が増えることに喜びを感じる

66 19/02/04(月)20:48:20 No.567069539

>これでもあたまぐるぐるする…! ぐるぐるしてるのは人と金のやりくりだから…

67 19/02/04(月)20:48:26 No.567069579

でもこれ計画経済で資本主義とはちがうような

68 19/02/04(月)20:48:42 No.567069663

ガストちゃん何しに来るの… 文鎮作りたいの…

69 19/02/04(月)20:48:51 No.567069704

純粋なる毒を売ればもうかるぞみたいな依頼きてダメだった

70 19/02/04(月)20:48:55 No.567069725

>調合システムはこれくらい簡素でいいと思う さすがに簡素すぎる 黄昏シリーズみたいに特性固定で色々やるぐらいがいい

71 19/02/04(月)20:49:09 No.567069811

>おのれ貴族制度! >お父様を…潰す!

72 19/02/04(月)20:49:41 No.567070018

うちの雑貨屋6店舗あるけど全店で文鎮しか売ってない…

73 19/02/04(月)20:49:52 No.567070090

闇の商人もやれるよね

74 19/02/04(月)20:51:02 No.567070500

調合能力結構差があるね…

75 19/02/04(月)20:51:02 No.567070503

一切期待しないでシリーズ続くためのお布施くらいのつもりで買ったらプレイする手が止まらない

76 19/02/04(月)20:51:13 No.567070569

特性いっぱいつけるのは正直つらい… インフレ武器とアイテムだらけになるのはアレだけど縛るのもなんか違うし…

77 19/02/04(月)20:51:23 No.567070614

臨時のお姉さん以上の労働力ならなんでもいいよ なんなら臨時のお姉さんでもいい、シベリア送りにするから

78 19/02/04(月)20:51:59 No.567070808

ガストやNOCOさんへのお布施のつもりで買ったらいい買い物だった「」も多いという

79 19/02/04(月)20:52:00 No.567070810

気がついたら数時間経ってるのに遊んだ気にはならない…

80 19/02/04(月)20:52:29 No.567070962

マリーのアトリエとエリーのアトリエとマリーエリーのアトリエとマリーエリー&アニスのアトリエをリメイクしてくれ

81 19/02/04(月)20:52:36 No.567071005

続編はもうちょいUI快適にしてくれれば

82 19/02/04(月)20:52:41 No.567071027

ガストちゃんは広告下手だな

83 19/02/04(月)20:53:06 No.567071167

でも正直夢中になってるって充実感はある

84 19/02/04(月)20:53:10 No.567071183

>気がついたら数時間経ってるのに遊んだ気にはならない… 平日プレイするのきついよこのゲーム! 仕事してるときと頭の使い方が似てるから疲れる

85 19/02/04(月)20:53:16 No.567071228

めっちゃ面白いけど何が必要な覚えるのに脳が凄い疲れる

86 19/02/04(月)20:53:32 No.567071299

>でもこれ計画経済で資本主義とはちがうような 一定の私有財産と個人所得があるっぽいしユーゴみたいな自主管理社会主義か ナチスみたいな国家社会主義になるのか

87 19/02/04(月)20:53:36 No.567071326

>気がついたら数時間経ってるのに遊んだ気にはならない… 働いてるからな…

88 19/02/04(月)20:53:40 No.567071355

あー還元するの忘れた

89 19/02/04(月)20:53:41 No.567071362

調合は双子が好みだったから不思議また出して

90 19/02/04(月)20:54:12 No.567071521

最後にやったアトリエがソフィーなんだけどソフィーちゃんこんなに落ち着いた感じになったのね

91 19/02/04(月)20:54:41 No.567071677

計画経済シミュレータみたいなもんだし 頑張れば中国とかでもパッケージ販売できるのでは…?

92 19/02/04(月)20:54:55 No.567071757

俺昔のアトリエのシステム好きだったなぁて改めて思う ここ10作くらいは複雑化し過ぎて辛い

93 19/02/04(月)20:55:18 No.567071886

欲しい物リストとか調合依頼とか色々便利になるように頑張ってるのわかるから好感が持てる

94 19/02/04(月)20:55:30 No.567071959

普段ゲームで使う脳の部分じゃなくて仕事で使う脳の部分を酷使するゲーム

95 19/02/04(月)20:55:33 No.567071972

>最後にやったアトリエがソフィーなんだけどソフィーちゃんこんなに落ち着いた感じになったのね ソフィー先生はお外だから猫被ってるだけですよ!1!!!!1「」ゲルさん!111!!!!

96 19/02/04(月)20:55:40 No.567072007

リリーが一番やり込んだな

97 19/02/04(月)20:55:52 No.567072085

マップの中駆けずり回る必要がないのは純粋にありがたい

98 19/02/04(月)20:55:58 No.567072118

>最後にやったアトリエがソフィーなんだけどソフィーちゃんこんなに落ち着いた感じになったのね フィリス→リディースールでどんどん落ち着いていったけど今作で更に落ち着いてる

99 19/02/04(月)20:56:00 No.567072132

ちょっとでもミスってたことに気づくと死にたくなってくる くるよね…?

100 19/02/04(月)20:56:08 No.567072182

>最後にやったアトリエがソフィーなんだけどソフィーちゃんこんなに落ち着いた感じになったのね ソフィーちゃん…喉をやられて…

101 19/02/04(月)20:56:10 No.567072195

う、うるせえ…

102 19/02/04(月)20:56:43 No.567072385

>最後にやったアトリエがソフィーなんだけどソフィーちゃんこんなに落ち着いた感じになったのね リディスーではもはやプラフタの方が子供っぽい性格してる

103 19/02/04(月)20:57:28 No.567072611

>欲しい物リストとか調合依頼とか色々便利になるように頑張ってるのわかるから好感が持てる 報告画面何気に使いやすいしわかりやすい… ずっと人材不足だけどな!

104 19/02/04(月)20:57:32 No.567072638

同志NOCOはさあ…フィリスちゃんが大人して穏やかな子だっていう設定を知らない人?

105 19/02/04(月)20:57:48 No.567072725

師匠ポジションに農作業させる

106 19/02/04(月)20:57:55 No.567072769

>マップの中駆けずり回る必要がないのは純粋にありがたい いつからだっけ マップに入ったら探索で歩きまわらないといけなくなったの ユーディーヴィオあたりはまだ楽しめてたけど

107 19/02/04(月)20:57:56 No.567072776

エスカちゃんの声はちょっと戻った(落ち着いた)かな ロジーさんは色気増したね

108 19/02/04(月)20:58:29 No.567072967

ガストちゃんの能力値がどうなるかは分からないけどお姉さんより上というだけで早く来て欲しい

109 19/02/04(月)20:58:37 No.567073009

地区またいで建物移動させたい…

110 19/02/04(月)20:58:37 No.567073011

>同志NOCOはさあ…フィリスちゃんが大人して穏やかな子だっていう設定を知らない人? 知らない設定ですね…

111 19/02/04(月)20:59:21 No.567073259

>同志NOCOはさあ…フィリスちゃんが大人して穏やかな子だっていう設定を知らない人? 閉じ込めとかないと常時躁状態なのも事実だし…

112 19/02/04(月)20:59:24 No.567073279

>師匠ポジションに農作業させる プロレタリアートとは等しく勤労の意義を知る者のことである

113 19/02/04(月)20:59:29 No.567073303

ソフィーの声全然違う! けど声質はこっちの方が好きなのでイーブンって所かな

114 19/02/04(月)20:59:30 No.567073318

おとなしくて穏やかだった事あったっけ…?

115 19/02/04(月)20:59:35 No.567073335

>同志NOCOはさあ…フィリスちゃんが大人して穏やかな子だっていう設定を知らない人? 同志リアーネ落ち着いて フィリスちゃんの為に肉狩ってきて

116 19/02/04(月)21:00:01 No.567073486

オラ校長小麦収穫して来い!

117 19/02/04(月)21:00:01 No.567073487

声で言えばクレイン君が色気マシマシで戸惑う

118 19/02/04(月)21:00:07 No.567073532

みっずみっずおっみずー!!!!!11!!

119 19/02/04(月)21:00:08 No.567073541

>おとなしくて穏やかだった事あったっけ…? エルトナで毎日扉を見つめてた頃は大人しくて穏やかだったよ

120 19/02/04(月)21:00:12 No.567073564

大声で健やかな子なら知ってる!

121 19/02/04(月)21:00:19 No.567073600

声は一緒だよ しんどいけど仕事受けてくれたんだろうな

122 19/02/04(月)21:00:26 No.567073643

>地区またいで建物移動させたい… 最初はわけわからず適当に建てるけど区が増えるとこれ特化区作ったほうがいいやつだ!ってなった後に適当においたの後悔するよね

123 19/02/04(月)21:00:26 No.567073644

ソフィーさんは聞こえた悲鳴を聞こえないフリをしてと言われていいね!と言うからな……

124 19/02/04(月)21:00:31 No.567073673

唯一の現地人ながら建築を一手に請け負い販売もするハゲルさんは化け物では

125 19/02/04(月)21:00:38 No.567073709

詰みがあると聞いてちょっと敬遠しているんだけどソフィーくらいにストレスレスにできる?

126 19/02/04(月)21:01:05 No.567073863

>ソフィーさんは聞こえた悲鳴を聞こえないフリをしてと言われていいね!と言うからな…… でも最後は感謝されてるし…

127 19/02/04(月)21:01:22 No.567073948

>詰みがあると聞いてちょっと敬遠しているんだけどソフィーくらいにストレスレスにできる? ストレスは感じるかもしれないけど夢中になってるとそれすら楽しい

128 19/02/04(月)21:01:24 No.567073959

理想社会の実現を目指そう!

129 19/02/04(月)21:01:24 No.567073960

どこで詰むの?

130 19/02/04(月)21:01:40 No.567074056

>詰みがあると聞いてちょっと敬遠しているんだけどソフィーくらいにストレスレスにできる? 適度な脳へのストレスが楽しいゲームなのでそういうストレスが嫌いな場合はストレスフルかも

131 19/02/04(月)21:01:58 No.567074157

詰んでももう一周やればいいかと思えるくらいには楽しい

132 19/02/04(月)21:02:04 No.567074188

エスカちゃんとロジーさんのロマンスが途中で詰みます!ソフィーちゃんには要注意です!

133 19/02/04(月)21:02:05 No.567074192

きんぎんざいほうざっくざくー!をください

134 19/02/04(月)21:02:16 No.567074247

>地区またいで建物移動させたい… 屋敷の前が畑や林で街とは思えないぜ・・・

135 19/02/04(月)21:02:18 No.567074269

ハゲルさんは偏在してるし本当に何者? 錬金術士によってつくられた人造生命だったりしない?

136 19/02/04(月)21:02:41 No.567074423

そもそも最近のRPG要素重視のアトリエじゃないよ 初期の頃のシミュ要素強めだったアトリエの後継って感じ ザールブルグで妖精さん奴隷の如く働かせて満足してた人向けだと思う

137 19/02/04(月)21:03:00 No.567074541

リアーネさんさぁ お仕事中フィリスちゃーーーーーーん!しか言ってなくない…?

138 19/02/04(月)21:03:23 No.567074675

フィリスにあったレベル上げに無駄に同じものを沢山作らされるのはダメだった…

139 19/02/04(月)21:03:25 No.567074687

その世界の中で優秀なハゲにハゲルの称号が与えられる説

140 19/02/04(月)21:03:40 No.567074759

詰んでバッドエンド行ってもニ週目引き継ぎ可能の準備の良さ

141 19/02/04(月)21:03:45 No.567074786

優秀な妖精さんが出た瞬間切り捨てられる無能な妖精さんいいよね

142 19/02/04(月)21:03:50 No.567074819

周回ボーナスあるんだからゲームオーバー気にせずやろう

143 19/02/04(月)21:04:12 No.567074955

アトリエ初期スタッフは別のゲーム作ってるし…

144 19/02/04(月)21:04:26 No.567075047

>アトリエ初期スタッフは別のゲーム作ってるし… 今何作ってるの?

145 19/02/04(月)21:05:03 No.567075220

ネルケのアトリエ~やがて黄昏に至る物語~

146 19/02/04(月)21:05:21 No.567075316

やっぱりコレ開発独裁ゲームだよ

147 19/02/04(月)21:05:36 No.567075419

気軽に湿地帯乾燥させて開発したりしてるし まあ、待つのは黄昏だよね…

↑Top