虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)19:21:56 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)19:21:56 No.567045361

「」がよく話題にしてるから読んだけど凄く面白かった でも烈堂が敵役として素晴らしかったぶん死んでからのお話がよくわからなかった…

1 19/02/04(月)19:22:20 No.567045457

なんせとみ先生だからな

2 19/02/04(月)19:23:41 No.567045773

童貞を守って死んだ

3 19/02/04(月)19:23:58 No.567045839

これ風とかでは!?の人との戦いも微妙に煮え切らないというか

4 19/02/04(月)19:24:57 No.567046043

次は示現流読もうぜ

5 19/02/04(月)19:26:26 No.567046395

いや親父の話だ柳生兵庫を読もう

6 19/02/04(月)19:28:20 No.567046845

パパ上の話だとボー使いのおっさんが俺の誇りも何もかも奪いつくしおって~ て泣いたとこでその後一切出てこないのがちょっと驚きだった 絶対後で復讐鬼になって襲ってくるかとばかり

7 19/02/04(月)19:28:39 No.567046925

わりと悟っちゃった後の若先生の心がわからない 光友殿は最後までいい人だった

8 19/02/04(月)19:30:25 No.567047319

光友の竹刀が連也の胴にめりこんだ!のあたりで終わりでもいい

9 19/02/04(月)19:30:41 No.567047384

途中に出てくる金遣いの荒い元女郎の女の子かわいいよね

10 19/02/04(月)19:30:49 No.567047417

終わり方がなんかイマイチだったから正直普通に結婚して暮らして欲しかった

11 19/02/04(月)19:31:01 No.567047464

人攫いの話がマジでエグいから困る

12 19/02/04(月)19:31:22 No.567047554

一応実在の人物だからそこはフィクション盛り込めなかった

13 19/02/04(月)19:31:29 No.567047588

>途中に出てくる行き倒れの兄妹の女の子かわいいよね!

14 19/02/04(月)19:31:58 No.567047705

土に埋まって1時間寝たら完全回復する人

15 19/02/04(月)19:32:38 No.567047877

いいお話にはいい悪役が必要だとはいうけど 烈堂が死に様まで完璧だったからその後が蛇足に感じてしまう

16 19/02/04(月)19:32:39 No.567047886

イケメンの主人公があんなブサイクな顔で泣く漫画初めて見た 読む度こっちも泣く

17 19/02/04(月)19:33:28 No.567048067

一瞬寝るだけでスキッとする感覚は分かる

18 19/02/04(月)19:35:10 No.567048489

気とか言い出すからえっ!?てなるけど ちゃんとウンコしてちゃんと休息とってしゃきっとした状態で戦えってのは理にかなっている

19 19/02/04(月)19:36:31 No.567048832

完全無欠な主人公だから最大限に曇らせてくるとみ先生には参るね…

20 19/02/04(月)19:36:39 No.567048860

適度に時代劇なの無視して横文字使ってくれるのが凄く読みやすい

21 19/02/04(月)19:36:52 No.567048904

>一瞬寝るだけでスキッとする感覚は分かる やばい寝てた!5分しか経ってない!

22 19/02/04(月)19:37:18 No.567049016

正統新陰流の跡目作りを華麗に妨害する十兵衛様はさぁ…

23 19/02/04(月)19:37:31 No.567049067

シリアスシーンなのにいざセックスって時に十兵衛の顔が浮かんで萎えるとこは絶対笑う ガガ~ンっていう擬音で駄目押しされる

24 19/02/04(月)19:37:42 No.567049121

ジャンピング! のとこはちょっとふふってなる

25 19/02/04(月)19:39:16 No.567049478

超強くて人格者でイケメンの主人公の表情がボロボロな泣き顔になるくらいのこの世の悪意いいよねよくない

26 19/02/04(月)19:43:33 No.567050505

惚れた女が一家総出で殺しにきた!

27 19/02/04(月)19:43:46 No.567050560

コンスタントに横文字が出てきて笑う

28 19/02/04(月)19:43:50 No.567050579

矢を斬り払いはじめたあたりから人間やめてる

29 19/02/04(月)19:43:55 No.567050598

とみ先生は役者で例えると藤岡弘、みたいな独自の悟りを開いてるタイプの作家なので気も半分くらいマジで言ってる空気がある

30 19/02/04(月)19:44:08 No.567050655

多勢相手の戦闘が何度かあるけどどれも迫力が凄まじい 豊臣の残党との戦いは特に

31 19/02/04(月)19:45:51 No.567051100

今日も休憩時間に5分ほど寝たらスッキリだわ これどういう理屈だ

32 19/02/04(月)19:47:00 No.567051382

生まれた時から高禄食いの侍になにがわかる!みたいな敵の気持ちがわかっちゃってつらい

33 19/02/04(月)19:47:53 No.567051568

>惚れた女が一家総出で殺しにきた! そこで死んでるのが父!死にかけで苦しんでるのが兄です!

34 19/02/04(月)19:48:56 No.567051828

なんという悲しき運命か~! いやその女最初から殺しにきてます先生

35 19/02/04(月)19:50:36 No.567052202

烈堂ってパンチパーマの小物じゃなかったっけ

36 19/02/04(月)19:51:47 No.567052478

最初の方の鯛一緒に食べたかったねぇで泣く

37 19/02/04(月)19:51:52 No.567052502

>烈堂ってパンチパーマの小物じゃなかったっけ あいつ凄いぞ マジで人間じゃねえってくらいの悪行をした後負けたら無様に命乞いして最後は味方に斬られる パーフェクトだ

38 19/02/04(月)19:52:05 No.567052549

>今日も休憩時間に5分ほど寝たらスッキリだわ >これどういう理屈だ パワーナップでググれ

39 19/02/04(月)20:00:11 No.567054576

刀狩りの話を聞いた菊刀さんの「ぜひ出会いたいものですね!」がこれ以上ないくらいきれいな前振りでちょっと笑っちゃう 話自体はおつらいんだけどさ

40 19/02/04(月)20:01:02 No.567054814

柳生兵庫読んでから若先生読むとキャラの内面が変わり過ぎてて…

41 19/02/04(月)20:01:08 No.567054845

結婚しろしろ言ってたお母さんが最終的に何も言わなくなって趣味に没頭するようになるところは何か物哀しかった

42 19/02/04(月)20:01:50 No.567055032

若先生はセックスしようとすると十兵衛思い出すように呪いかけられたから…

43 19/02/04(月)20:03:55 No.567055621

>柳生兵庫読んでから若先生読むとキャラの内面が変わり過ぎてて… 兵庫助は原作付きだし とはいえ共通してる人物って兵庫と宗矩と連也斎の母くらいで齟齬があるの最後の人くらいじゃない?

44 19/02/04(月)20:11:23 No.567057734

とみ先生はキャラデザずっと引き継ぐからたまに凄く妙な気分になる

45 19/02/04(月)20:12:12 No.567057951

>今日も休憩時間に5分ほど寝たらスッキリだわ >これどういう理屈だ 眠気は山場を越えるまでが辛いけどそこを耐えればわりともつでしょ

46 19/02/04(月)20:12:31 No.567058032

船乗場で仕掛けられた後の若先生のキレっぷりが凄いよね あそこまでキレさせるの烈道ぐらいしかできないよ

47 19/02/04(月)20:12:58 No.567058160

宗冬殿が本当に悪事と無関係だったのはわらった

48 19/02/04(月)20:13:50 No.567058437

とみ先生はがっしうちと後の先好きすぎると思う

49 19/02/04(月)20:15:14 No.567058840

>宗冬殿が本当に悪事と無関係だったのはわらった 汚れすぎて十兵衛が壊れちゃったから宗矩も家を継がせる宗冬だけは綺麗なままにしときたかったんだと思う

50 19/02/04(月)20:17:48 No.567059691

親族で殺し合いは悲しいねぇ…

↑Top