19/02/04(月)19:11:00 実際に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)19:11:00 No.567042769
実際に余裕のある馬主になったら楽しいでしょうね オーナーブリーダーしたいです
1 19/02/04(月)19:21:37 No.567045269
なれるだけの収入と貯蓄があればそら人生楽しいですよ!
2 19/02/04(月)19:23:47 No.567045797
そんなあなたにウイニングポスト!
3 19/02/04(月)19:24:50 No.567046022
馬主は常に余裕が無いと思う 馬ガチャ当て続けないとすぐ撤退することになりそう
4 19/02/04(月)19:28:02 No.567046775
馬主もピンキリですが 馬ガチャで数億ふっとばして撤退するくらいなら最初から馬主やってないか買い方間違えてると思います
5 19/02/04(月)19:29:06 No.567047013
競走馬を所有し続けないと馬主資格無くなると聞いて ずーっと金使い続けないといけないのはなかなかつらそうだなって
6 19/02/04(月)19:31:08 No.567047494
セレクトセールのお金持ちたちの札束での殴り合いっぷりはすごいですね あれ見てから他のセリ見ると超お買得に見えてきます
7 19/02/04(月)19:35:20 No.567048529
金持ちの道楽ですね!
8 19/02/04(月)19:37:12 No.567048988
メジロの名は無くなってしまいましたけどメジロ残党は各地でものすごい頑張って結果出してますね
9 19/02/04(月)19:40:35 No.567049800
庭から石油とドバイミレニアム湧いてきたらオーナーブリーダーやりたい
10 19/02/04(月)19:43:36 No.567050525
オーナーブリーダーやるなら多分種馬より名牝が居た方が楽しいですね 庭からエアグルーヴとかスカーレットブーケが生えてこないでしょうか
11 19/02/04(月)19:44:08 No.567050652
テイエムさんはオペラオーが弱ってきたらごっそり牝馬処分してたみたいなのでブリーダー生活もおしまいなんでしょうね
12 19/02/04(月)19:47:03 No.567051396
タマモとニホンピロは細々とだけど長いなあ 頑張ってほしい
13 19/02/04(月)19:48:30 No.567051731
サブちゃんはキタサンブラックを掴んだのにトータルだとマイナスらしいです ゴールドシップの馬主さんはシップだけでプラスになったみたいです ジャスタウェイの馬主さんは…
14 19/02/04(月)19:48:36 No.567051750
繁殖牝馬を委託する形ならまだしも牧場経営までだと資金が湯水のごとく必要ですもんね…
15 19/02/04(月)19:48:36 No.567051751
ニホンピロピロピーみたいな馬いそうでいないですよね
16 19/02/04(月)19:48:45 No.567051788
2歳戦だけは強いマイネル軍団とか園田がホームなタガノ軍団とか個性ありますよね!
17 19/02/04(月)19:49:02 No.567051851
>テイエムさんはオペラオーが弱ってきたらごっそり牝馬処分してたみたいなのでブリーダー生活もおしまいなんでしょうね テイエムがいなくなったらカシノだらけになるのか九州産…
18 19/02/04(月)19:49:21 No.567051916
あまり意識してなかったんですがメイショウさんとこって超凄いんですか?
19 19/02/04(月)19:50:12 No.567052105
imgでもpogとかやったら面白いんですかね
20 19/02/04(月)19:50:40 No.567052215
ノースヒルズは頑張ってるね
21 19/02/04(月)19:51:23 No.567052371
アドマイヤはなんだかんだでずっと勢いがありますね
22 19/02/04(月)19:51:29 No.567052398
>あまり意識してなかったんですがメイショウさんとこって超凄いんですか? いなくなったら潰れる零細牧場たくさん出てくるだろうくらいには
23 19/02/04(月)19:51:42 No.567052454
>あまり意識してなかったんですがメイショウさんとこって超凄いんですか? あれは主に買う方ですね たまーに施設あるところに委託して自家繁殖もしてたみたいですけど
24 19/02/04(月)19:52:10 No.567052565
>ジャスタウェイの馬主さんは… 脚本家さんなんか不味いことでもあったん?
25 19/02/04(月)19:53:01 No.567052774
私もディープインパクトみたいなのが欲しいです! シンジゲートを組んでほしいです!
26 19/02/04(月)19:53:26 No.567052893
>>ジャスタウェイの馬主さんは… >脚本家さんなんか不味いことでもあったん? ドバイの登録の時に500万円もかかった!ふざけるな!とブログに書いてました 圧勝してからそれも計算だったと書いてました
27 19/02/04(月)19:53:43 No.567052960
大和屋は牝馬持ってないからこれから社台に絞り尽くされてスッペンペンになる運命 ダーレーに売っておけば良かったものを
28 19/02/04(月)19:54:48 No.567053218
でもそうしたら二度と社台の馬売ってもらえないでしょうし 日本で馬主やるならけっこう厳しいですよね…
29 19/02/04(月)19:55:18 No.567053325
>ゴールドシップの馬主さんはシップだけでプラスになったみたいです シップが滅茶苦茶稼いでるし兄弟もオープン入りは出来てないもののそこそこ走ってるからなぁ ポイントフラッグは馬主孝行な良い馬だった
30 19/02/04(月)19:55:25 No.567053367
「」ペちゃんを20人位集めて馬主会を作って地方オーナーに!
31 19/02/04(月)19:55:31 No.567053396
>大和屋は牝馬持ってないからこれから社台に絞り尽くされてスッペンペンになる運命 ちょっと待って なんでシンジケートでうはうはにはならんのん?
32 19/02/04(月)19:56:03 No.567053514
>でもそうしたら二度と社台の馬売ってもらえないでしょうし 近藤利一をご存じない? 社台の馬ダーレーに売って社台の馬ばっかり勝ってるアドマイヤの馬主だけど
33 19/02/04(月)19:57:02 No.567053765
セリで買った馬が半持ちとかよく分からん世界よね
34 19/02/04(月)19:57:09 No.567053783
>大和屋は牝馬持ってないからこれから社台に絞り尽くされてスッペンペンになる運命 >ダーレーに売っておけば良かったものを ダーレーにムーン売ったアドマイヤは丸10年G1勝てなかったんですよ 日本で社台に砂かける真似したら死ぬんです
35 19/02/04(月)19:58:40 No.567054170
メジロやトウショウ、カントリー牧場がなくなったのは寂しいです…
36 19/02/04(月)19:58:44 No.567054187
大和屋さんシンジケート株そもそも持ってるんですかね
37 19/02/04(月)19:59:10 No.567054311
ニシノウララみたいな生産者の意地を感じる血統が好きです
38 19/02/04(月)19:59:54 No.567054488
メジロの牧場自体はレイクヴィラファームに名前変わって続いてますよ 繁殖とスタッフもほぼスライドです
39 19/02/04(月)20:00:28 No.567054648
最近母系血統に手を出したんですが沼ですねコレ…
40 19/02/04(月)20:00:36 No.567054693
>なんでシンジケートでうはうはにはならんのん? 社台三牧場は名義上別組織なので社台系の繁殖牧場 社台スタリオンステーション レックススタッド ブリーダーズスタリオン ここらに入る馬は全部形式的にはシンジケートが組まれる
41 19/02/04(月)20:00:50 No.567054750
引退後の馬の権利とかケースバイケースなのでよく分かりませんよね…
42 19/02/04(月)20:02:05 No.567055112
>大和屋さんシンジケート株そもそも持ってるんですかね 多分持ってないね 持ってたら牝馬買って自家繁殖するはずなのに初年度産駒5000万も出して買ってるので
43 19/02/04(月)20:02:17 No.567055157
ハクレイファームには頑張ってほしいです
44 19/02/04(月)20:03:43 No.567055556
もう小さい牧場から活躍馬は出ないんでしょうか…
45 19/02/04(月)20:05:53 No.567056172
結局なんというか半持ちとクラブで権利手放さないというかそういう構造になってるんだよね 他だと絶対問題になりそうな気がするんだけど
46 19/02/04(月)20:06:10 No.567056260
買った馬が勝ちまくりその馬同士を交配した馬がまた勝ちまくる生活がしたいです!
47 19/02/04(月)20:06:48 No.567056446
>もう小さい牧場から活躍馬は出ないんでしょうか… この前の東海S勝ったインティが元メジロの場長がやってる武田ステーブルの生まれですね
48 19/02/04(月)20:07:06 No.567056553
>もう小さい牧場から活躍馬は出ないんでしょうか… 最近だとゴールドアクターの牧場とか話題になりましたね
49 19/02/04(月)20:07:37 No.567056709
ジャスタは推定だけど ダーレーが30億 社台は最高1000万程度 大和屋が計算できない呼ばわりされても仕方ない
50 19/02/04(月)20:08:26 No.567056931
キタサンとリッキーが居た時のヤナガワ牧場はお祝いの花とか凄いことになってたな
51 19/02/04(月)20:08:26 No.567056933
>もう小さい牧場から活躍馬は出ないんでしょうか… エポカドーロは日高の個人生産者のG1馬ですね