19/02/04(月)19:04:26 暗殺者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)19:04:26 No.567041348
暗殺者チームってなんで全滅するまで襲い掛かるの? 半分ヤラレたあたりで引いた方がよくない?
1 19/02/04(月)19:05:23 No.567041568
どこに引けと
2 19/02/04(月)19:06:01 No.567041710
ボス裏切った時点で退路はない
3 19/02/04(月)19:07:38 No.567042025
ボスの娘を確保して正体を知る手がかりが欲しかったけど今回ちょっと厳しいしやめておくわ 出来るかそんなこと
4 19/02/04(月)19:08:16 No.567042173
ボスにいずれ消される 国外に逃げようとも暗殺してたからどこでどんな恨み買ってるかわからない 退路はない
5 19/02/04(月)19:08:28 No.567042214
優秀なのに冷遇してたのは本当みたいだしなんでそんな扱いしてたんだろ
6 19/02/04(月)19:08:32 No.567042222
仮にこいつらの作戦が成功したとしてトリッシュからボスの能力のヒントが分かるかというと
7 19/02/04(月)19:09:38 No.567042477
>仮にこいつらの作戦が成功したとしてトリッシュからボスの能力のヒントが分かるかというと たとえキンクリあろうともコイツらにつけ狙われるのはボスでも相当危険だと思う
8 19/02/04(月)19:10:12 No.567042624
こいつらからしたらトリッシュ以外に活路がないくらい追い込まれてたのかなと思うと泣ける
9 19/02/04(月)19:10:25 No.567042676
まあ手に入れたらボス探知機にはなるから
10 19/02/04(月)19:11:10 No.567042792
一日で自分以外死亡とかリゾット可哀想過ぎる
11 19/02/04(月)19:12:11 No.567043001
メローネのスタンドで肉親まで追跡出来るというなら追う理由にはなる
12 19/02/04(月)19:12:26 No.567043055
暗殺者チームってちょっと時間飛ばしても状況が変わらないタイプもいるからな
13 19/02/04(月)19:12:28 No.567043068
暗殺チームは単体ならまだしもチームで相手にするとなると本当にやべぇな…ってアニメ見ててなった
14 19/02/04(月)19:13:02 No.567043189
あの世界の血縁関係をなめちゃいけない
15 19/02/04(月)19:13:10 No.567043220
まずキンクリじゃホワイトアルバムに勝てないからな
16 19/02/04(月)19:13:54 No.567043402
でもボスが能力的に最も警戒しないといけなかったのってアバッキオだと思う
17 19/02/04(月)19:14:17 No.567043499
どこにいるのかさえ分かれば不意打ちおしまインザミラーでいけるかな
18 19/02/04(月)19:14:26 No.567043529
あくまでギャングなんだし殺すだけが仕事でもないからな 金を稼げないならそれはいくら腕っぷしがあっても微妙だし なんならスタンド使いな時点で殺人程度は暗殺チームだけに頼る必要もない
19 19/02/04(月)19:14:44 No.567043594
正直ジョルノについていけたと思う
20 19/02/04(月)19:14:58 No.567043658
グレイトフルデッドで老化させてる間にペッシとギアッチョが襲ってきたらいくらボスでも辛そう
21 19/02/04(月)19:15:10 No.567043711
>優秀なのに冷遇してたのは本当みたいだしなんでそんな扱いしてたんだろ 優秀だからお給料ギリギリにしないと反抗勢力作られちゃうし…
22 19/02/04(月)19:15:17 No.567043736
暗殺チームと名乗ってるけど実は他のチームで問題起こした人間の左遷先だったりして?
23 19/02/04(月)19:15:29 No.567043782
トリッシュの血を手に入れたらベイビィフェイスでボスを追跡できるかな
24 19/02/04(月)19:15:35 No.567043814
イルーゾォがもっと頭のキレるタイプだったら…
25 19/02/04(月)19:16:15 No.567043978
組織はあくまで麻薬の販売ルートの扱いがメインみたいだから 暗殺担当がでかい顔効かせても若干困るってのはありそう
26 19/02/04(月)19:16:15 No.567043979
暗殺チーム仲間だったら結構掛け合い面白そうなんだけどな
27 19/02/04(月)19:16:28 No.567044031
副業OKなら金稼げそうなやつもいるし やっぱり単に組織の懲罰用の冷遇部署だったんじゃねえかな パソナルーム的な
28 19/02/04(月)19:16:46 No.567044097
ベイビィフェイスで追跡できるなら索敵だけさせて後はキンクリ範囲外から無差別にグレイトフルデッドすれば勝ちだからな…
29 19/02/04(月)19:16:56 No.567044137
麻薬流通させるならホルマジオなんかそれこそ有能そうだけどなあ
30 19/02/04(月)19:17:37 No.567044308
まぁ性格的にどいつもこいつも問題ありそうなやつばっかだしな暗殺チーム
31 19/02/04(月)19:17:42 No.567044326
>トリッシュの血を手に入れたらベイビィフェイスでボスを追跡できるかな トリッシュを産む機械にしてもいい
32 19/02/04(月)19:18:02 No.567044398
応用力高いリトルフィートでもくだらねー能力呼ばわりされる魔境の暗殺チーム
33 19/02/04(月)19:18:03 No.567044407
今月中の放送でとうとう一人になってしまう・・・
34 19/02/04(月)19:18:26 No.567044495
書き込みをした人によって削除されました
35 19/02/04(月)19:18:56 No.567044606
戦闘能力あるやつらに権力を持たせたくなかったとか? 裏目に出ちゃったけど
36 19/02/04(月)19:19:20 No.567044689
金とかなくてもみんなで鏡の中に引き込もって必要なものはペッシの釣りざおで盗んでくるとかすれば一生生きていけそう
37 19/02/04(月)19:19:27 No.567044715
ソルベとジェラートがどんなスタンド持ってたのか気になる
38 19/02/04(月)19:19:31 No.567044724
ベイビィフェイス戦ってこんな短かったっけ…
39 19/02/04(月)19:19:46 No.567044791
殺しが専門なのにソルベとか見てあんなビビるんだってのはちょっと思った
40 19/02/04(月)19:20:04 No.567044863
ジョルノだから勝てたけどベイビィフェイスやばいわってアニメ見て改めて思った 細胞取られたら一生四六時中狙われるし
41 19/02/04(月)19:20:27 No.567044973
小説でジョルノに用済みとされた麻薬チームが追い詰められていく様が読めるぞ
42 19/02/04(月)19:21:13 No.567045172
>小説でジョルノに用済みとされた麻薬チームが追い詰められていく様が読めるぞ あの二人生きてたんだってなる 死んだ
43 19/02/04(月)19:21:43 No.567045294
麻薬の密輸ルートなんて存在しなかったという悲しいオチ
44 19/02/04(月)19:21:48 No.567045330
>ジョルノだから勝てたけどベイビィフェイスやばいわってアニメ見て改めて思った >細胞取られたら一生四六時中狙われるし 本当なら何度でも本来の意思で自動追跡型スタンドを発動できるっていうインチキ臭い能力なんだよね 二回目出す前に殺されちゃったけど…
45 19/02/04(月)19:22:02 No.567045386
>まぁ性格的にどいつもこいつも問題ありそうなやつばっかだしな暗殺チーム コイツらが全員リーダーについて行って裏切ったのがスゲェな
46 19/02/04(月)19:23:00 No.567045610
暗殺チームみたいな強い奴らに金と権力まで与えて力つけられたらいずれ離反とか乗っ取りされるじゃん いつでも潰せるていで冷遇しとくくらいで丁度いいよ
47 19/02/04(月)19:23:07 No.567045637
冷遇したせいで結束が強まってしまったんやな…
48 19/02/04(月)19:23:10 No.567045644
利益を守ることはあっても生むことはないからなあ ポルポがいるうちは能力で暗殺ってだけなら代わりは作れるし
49 19/02/04(月)19:23:12 No.567045654
>殺しが専門なのにソルベとか見てあんなビビるんだってのはちょっと思った ボス公認のキチガイの手によるものだし・・・
50 19/02/04(月)19:23:25 No.567045709
>コイツらが全員リーダーについて行って裏切ったのがスゲェな 元はホルマジオがカマかけたら大当たりだっただけなのにな
51 19/02/04(月)19:24:27 No.567045935
仮に上手いことメンバー全員無傷でトリッシュ奪えたとしてボスは倒せたんだろうか…
52 19/02/04(月)19:24:53 No.567046029
>仮に上手いことメンバー全員無傷でトリッシュ奪えたとしてボスは倒せたんだろうか… 余裕じゃねぇかな…
53 19/02/04(月)19:25:00 No.567046056
いくら強いって言っても数人しかいないチームのうち前フリ無しで2人殺されたらビビるのはしょうがない気もする
54 19/02/04(月)19:25:20 No.567046127
別にトリッシュ確保したところで恐らくどうにもならなかったであろうってところがまた
55 19/02/04(月)19:25:41 No.567046228
ホルマジオがおーいブチャ達見つけたぞーって知らせて なんで各個バラバラに到着するの…
56 19/02/04(月)19:25:59 No.567046290
チョコラータ&セッコVS暗殺チームとか見てみたい
57 19/02/04(月)19:26:12 No.567046339
ボスに対して有利な能力ばかりだからな
58 19/02/04(月)19:26:17 No.567046356
トリッシュ追う必要がなさすぎる 別口でボス探した方がよさそう
59 19/02/04(月)19:26:36 No.567046432
リゾットかプロシュートでダメージ与えてマンインザミラーで逃げるを繰り返すと割となんとかなりそう
60 19/02/04(月)19:26:37 No.567046442
>なんで各個バラバラに到着するの… むしろその日の内に集合してるからめっちゃ迅速で優秀だぞ
61 19/02/04(月)19:27:15 No.567046580
暗殺チームトリッシュは殺しちゃいけないしみんなバラバラで手がかり調べてた上に時間かけてたら逃げられるってんで ほぼ単独で護衛チームに戦い挑まなきゃいけなかったで縛りが多過ぎた 複数でならボスにも十分勝てる面子だったのに