ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/04(月)18:54:16 No.567039403
有能過ぎる主人公
1 19/02/04(月)18:55:40 No.567039652
なんかエロい
2 19/02/04(月)18:56:23 No.567039779
探偵だからな
3 19/02/04(月)18:56:55 No.567039868
ただの一般人なのに思い込みと洗脳であれだけ推理できるってことは 元々頭の回転が早かったんだろうね
4 19/02/04(月)18:57:46 No.567040027
スペックは周りもどう見えも素でおかしいのがいるしな
5 19/02/04(月)18:57:52 No.567040044
改めて見ると女の子みたいだな…
6 19/02/04(月)18:58:17 No.567040124
あのキモオタ演技は林原すげえなと思う
7 19/02/04(月)18:58:44 No.567040217
霧切さんが主人公やってるようなもんだしそりゃあねえ
8 19/02/04(月)18:58:54 No.567040244
プレイヤーが分かってないのに「そうか分かったぞ!」する人
9 19/02/04(月)18:59:24 No.567040338
捜査パートも裁判パートも隙がねえ...
10 19/02/04(月)19:00:02 No.567040454
意外と感情爆発させるシーンが多い
11 19/02/04(月)19:00:43 No.567040595
帽子かぶってる方がエッチではある
12 19/02/04(月)19:01:13 No.567040700
オーディションのときの声が本当に気持ち悪くて 演じ分けすごいってなった
13 19/02/04(月)19:01:14 No.567040706
多分一番悩んだのは一章
14 19/02/04(月)19:02:42 No.567040989
さいかわくん!
15 19/02/04(月)19:03:00 No.567041044
>意外と感情爆発させるシーンが多い 大人しいけど別に無感情とかじゃ無いしな
16 19/02/04(月)19:03:13 No.567041091
次回作まだかな…
17 19/02/04(月)19:03:50 No.567041214
ダンガンロンパは死んだんだ 今はスパチュンが残りカスで稼いでるだけだ
18 19/02/04(月)19:04:22 No.567041331
V3の続きは絶対に見たくない V2は見てみたい
19 19/02/04(月)19:04:34 No.567041384
あいつダンガンロンパのことになると早口になるの気持ち悪いよな…
20 19/02/04(月)19:04:52 No.567041444
パチスロが出たじゃないか 無印のダンガンロンパの…モノクマの声がのぶ代でぬか喜びしたけど全部アーカイブの…
21 19/02/04(月)19:04:54 No.567041451
眼球舐められる系ボーイ
22 19/02/04(月)19:05:11 No.567041510
何食わぬ顔でしれっと次回作出してこそこの作品は完成するとすら思っている
23 19/02/04(月)19:07:26 No.567041989
来年で10周年らしいな
24 19/02/04(月)19:07:52 No.567042081
3章の前半の事件とか裁判前にトリック見抜いてたよね
25 19/02/04(月)19:09:20 No.567042400
設定持参なところが最高に気持ち悪くて好感が持てる
26 19/02/04(月)19:09:30 No.567042445
普通にまたしれっとお出ししてくれそうだし期待してるよ
27 19/02/04(月)19:09:55 No.567042559
>無印のダンガンロンパの…モノクマの声がのぶ代でぬか喜びしたけど全部アーカイブの… 交代時点でのぶ代はもう普通の生活すら無理だったのでは…
28 19/02/04(月)19:10:31 No.567042689
相棒役が1話で死ぬから一人で情報収取から推理、裁判での揺さぶりまでやる 読者が置いてきぼりになる
29 19/02/04(月)19:10:44 No.567042721
スタッフが続編作りたくなくて新レーベル立ち上げるくらい嫌がってるから無理だと思うよ
30 19/02/04(月)19:12:22 No.567043044
真面目な話小高が関わってないとコレジャナイ以下では
31 19/02/04(月)19:13:05 No.567043204
アノッボクハッダンガンロンパガダイスキデッ
32 19/02/04(月)19:13:07 No.567043212
小高は飽きたんだろ だから盛大にぶっ壊したと思ってる 清々しいから良し
33 19/02/04(月)19:13:17 No.567043249
「最原ちゃんはもう分かってるよね~?」 「そうか分かったぞ!」 (分かんねぇ…)
34 19/02/04(月)19:13:29 No.567043301
CV林原だし確実に男装少女だと思ってた 特にそんなことはなかった……
35 19/02/04(月)19:14:05 No.567043450
終わってもいいからオールスターくらい作って欲しいみんな良いキャラしてるし
36 19/02/04(月)19:14:37 No.567043572
俺の最原くんは時々ゴン太並の知能かも知れん
37 19/02/04(月)19:15:20 No.567043746
>終わってもいいからオールスターくらい作って欲しいみんな良いキャラしてるし 3の最終章でオールスターはしたじゃないですか
38 19/02/04(月)19:15:44 No.567043849
ただでさえ話のバリエーションが クソ少ないデスゲームで3作も出したんだぞ まだ出せって無理ゲー過ぎんだろ
39 19/02/04(月)19:15:54 No.567043887
犯人指摘するのが二倍お辛いっていうのを一作品で二回も三回もやるんじゃねぇよ!
40 19/02/04(月)19:16:25 No.567044019
>3の最終章でオールスターはしたじゃないですか 違 そ な
41 19/02/04(月)19:16:51 No.567044119
>ただでさえ話のバリエーションが >クソ少ないデスゲームで3作も出したんだぞ ?????V3作出ただろ?
42 19/02/04(月)19:17:14 No.567044209
ユーザーがコロシアイを求めてるんですけおおおおおおおおお!1!1!1!1
43 19/02/04(月)19:17:20 No.567044239
女子の風呂覗いた犯人見つける学級裁判とかでいいから...
44 19/02/04(月)19:18:03 No.567044404
途中で落ちゲーをナンバリングと言い張った時はどうしようかと思ったぜ
45 19/02/04(月)19:18:22 No.567044477
最原くんと春川さんの爛れた妥協ップルはいいと思う
46 19/02/04(月)19:18:22 No.567044478
V3のおまけモードで12V3のキャラ会話が本当に楽しかったし欲しい
47 19/02/04(月)19:18:27 No.567044499
結構な回数プレイヤーを置いていくから困る
48 19/02/04(月)19:18:29 No.567044503
ゴン太の記憶にない犯行を指摘するってマジで辛かったな…
49 19/02/04(月)19:18:35 No.567044523
>犯人指摘するのが二倍お辛いっていうのを一作品で二回も三回もやるんじゃねぇよ! ダンガンロンパそのものを滅ぼしてやる!に帰結するのもやむなし
50 19/02/04(月)19:18:42 No.567044559
双六をボリューム増やしてお出ししてくれるだけでもいい
51 19/02/04(月)19:18:57 No.567044611
希望を求めて前に進む 絶望が待っていても進む 希望も絶望も選ばない はすごいまとまりがいいよね
52 19/02/04(月)19:19:23 No.567044702
俺ってつまらなくなかったろ?
53 19/02/04(月)19:19:32 No.567044736
3を許容するファンもなかったことにしてるアニメ
54 19/02/04(月)19:19:48 No.567044799
>ゴン太の記憶にない犯行を指摘するってマジで辛かったな… アイツ本当にバカだからな… バカだけど能力は凄かったな…
55 19/02/04(月)19:20:23 No.567044957
>3を許容するファンもなかったことにしてるアニメ 落ち着け3がアニメだ
56 19/02/04(月)19:20:27 No.567044970
超高校級の嘘つき
57 19/02/04(月)19:20:30 No.567044977
(磨きのかかっていく「」の王馬エミュ)
58 19/02/04(月)19:21:13 No.567045171
閣下こんな声出せるの!?ってムチャクチャびっくりした いわゆる落ち着いた声ならともかく掠れて暗い男声とかどうなってんの…
59 19/02/04(月)19:21:23 No.567045211
王馬くんは最後の最後まで味方でも敵でもな立ち位置貫いたのはすごい
60 19/02/04(月)19:21:47 No.567045321
>3を許容するファンもなかったことにしてるアニメ まあまだ3作目だってのに早速テンプレバトロワ系に迷走しちゃったし やっぱもうああいうのはゲームでやる以外は飽きたわ V3は原点回帰路線で良かったよ
61 19/02/04(月)19:21:54 No.567045353
俺は林原めぐみの男の子キャラは初めて聞いたので凄く新鮮だった
62 19/02/04(月)19:22:07 No.567045408
王馬くんがかっこいいなと思うのは真意とか真実がどうであれ孤独でも自分の戦いを貫いたこと 意志力がすごすぎる
63 19/02/04(月)19:22:19 No.567045451
途中でキーボ操作キャラになったのはすげえ熱いと思ったよ 所詮鉄くずだったけど
64 19/02/04(月)19:22:31 No.567045503
一話のヤケクソで鉄球パンチした白銀ちゃんのくだりが見たい
65 19/02/04(月)19:22:40 No.567045541
キーボ覚醒ねまたこういう流れかよ...からのぶった斬るのすごく気持ちいいよね
66 19/02/04(月)19:22:55 No.567045585
今の発言はロボット差別ですよ!
67 19/02/04(月)19:23:07 No.567045633
正直キーボがああなったり私様が顔見せした時は萎えたから それが想定内っぽかったのが悔しかった的な所もある
68 19/02/04(月)19:23:08 No.567045638
>所詮鉄くずだったけど ロボット差別!
69 19/02/04(月)19:23:33 No.567045740
プレスするよー
70 19/02/04(月)19:23:38 No.567045759
アンジーは見た目はどストライクだった…
71 19/02/04(月)19:23:40 No.567045767
V3はあのクソつまらんリズムゲーも拒否させて欲しかった その代わり最後にスクラムさせて欲しかった
72 19/02/04(月)19:23:40 No.567045770
夢野ちゃんとかいうなぜ最後まで生き残ったのか謎すぎるマスコット枠
73 19/02/04(月)19:24:03 No.567045861
嘘というものの真髄を王馬くんが身体を張って教えてくれてからの最終章は考えられてるなって
74 19/02/04(月)19:24:14 No.567045894
一章のそんなピタゴラスイッチ上手くいくわけねえだろ…でもダンガンロンパだしな…→マジで上手くいってなかった…は駄目だった
75 19/02/04(月)19:24:31 No.567045946
>アンジーは見た目はどストライクだった… 「お友達にさせたい…」
76 19/02/04(月)19:24:33 No.567045951
スクラムとかいう超かっこいい演出を一作品で終わらせるのは惜しい
77 19/02/04(月)19:24:37 No.567045970
発売前の神田沙也加インタビューで オシオキは切実に痛くないのがいいって言っていて 当時はふーんとしか思わなかったけど 今思い返すと意味深だな
78 19/02/04(月)19:24:44 No.567046001
天海くんとかいうポテンシャルしかないキャラ スピンオフほしかった
79 19/02/04(月)19:24:52 No.567046024
>プレスするよー (止まらないプレス機)
80 19/02/04(月)19:24:53 No.567046031
>V3はあのクソつまらんリズムゲーも拒否させて欲しかった >その代わり最後にスクラムさせて欲しかった 最後はやっぱりスクラムで締めてほしかったよね 視聴者VSキャラクターの構図に出来るし
81 19/02/04(月)19:25:03 No.567046063
>一章のそんなピタゴラスイッチ上手くいくわけねえだろ…でもダンガンロンパだしな…→マジで上手くいってなかった…は駄目だった クソGMの必死のフォローや奮闘イメージすると絶対笑ってしまう
82 19/02/04(月)19:25:20 No.567046128
参加者の中に黒幕を混ぜると苦労がすごいことになる
83 19/02/04(月)19:25:23 No.567046143
>>プレスするよー >(止まらないプレス機) ゴロゴロゴロ
84 19/02/04(月)19:25:25 No.567046153
>スクラムとかいう超かっこいい演出を一作品で終わらせるのは惜しい 歴代キャラでもやりたかったくらいだ
85 19/02/04(月)19:25:30 No.567046168
1話のクソGMのタイムテーブル凄いことになってるよね…
86 19/02/04(月)19:25:52 No.567046263
>1話のクソGMのタイムテーブル凄いことになってるよね… やることが…やることが多い…!!!
87 19/02/04(月)19:26:11 No.567046334
嘘をつくもしくは嘘をつかれるってこういう事なんだよ って中ぶらりんにされるの悔しいが良くできてると思ったよ 結局何が本当なのかまるで分からない嘘だから
88 19/02/04(月)19:26:11 No.567046336
GMが一番大変なのは参加者が全員揃ってる序盤なんだな
89 19/02/04(月)19:26:14 No.567046343
2のコロシアイ起こるまで飯抜きもクソGMだと思ったけど V3は輪をかけてクソGMだった
90 19/02/04(月)19:26:19 No.567046372
ダンガンロンパ 犯人たちの事件簿 は絶対買ってしまう
91 19/02/04(月)19:26:32 No.567046415
賛否両論になるの含めて全部制作側の手のひらの上だった感じいいよね…
92 19/02/04(月)19:26:32 No.567046419
>天海くんとかいうポテンシャルしかないキャラ 有能すぎて有能に疑われるとかいう悪夢
93 19/02/04(月)19:26:37 No.567046440
スクラムの時に限って王馬くんはだいたい味方側だという
94 19/02/04(月)19:26:40 No.567046457
>「お友達にさせたい…」 < 塩
95 19/02/04(月)19:26:48 No.567046476
多分主人公の中では一番好きかもしれん
96 19/02/04(月)19:26:56 No.567046503
>参加者の中に黒幕を混ぜると苦労がすごいことになる 黒幕じゃなくて中間管理職だから…
97 19/02/04(月)19:27:13 No.567046571
猫踏んじゃったは一番好きなオシオキかもしれない 一章オシオキはどれもエグいけど特に酷い
98 19/02/04(月)19:27:19 No.567046593
ガンパレのファジーシステムみたいなアレは本当になんだったんだ…
99 19/02/04(月)19:27:41 No.567046685
GMあっさり死んだらどうするつもりだったんだろう その辺のケアあったのかもしれないけど覚えてない
100 19/02/04(月)19:27:42 No.567046687
案の定まーた希望ヶ峰ですか…でもまぁ…ここまで来たから付き合ってやるかな! とかプレイ中思ってたのも完全に掌の上だった…
101 19/02/04(月)19:27:48 No.567046713
>スクラムの時に限って王馬くんはだいたい味方側だという まず王馬に嘘をつくなんて時点で無理ゲーにも程があるからな 真実をあばくとその先に王馬が待ってる
102 19/02/04(月)19:27:50 No.567046721
前回生き残ったのが緑川と黒幕(参加者)で黒幕が洗脳されて黒幕になったって仮説は ゲスすぎて大好き
103 19/02/04(月)19:27:59 No.567046762
2のぬるめなのに慣れてたらどいつもこいつもえげつなさすぎる
104 19/02/04(月)19:28:00 No.567046763
>夢野ちゃんとかいうなぜ最後まで生き残ったのか謎すぎるマスコット枠 いいよね路上パフォーマンスで日銭を稼いでる間ただれた関係を続ける二人
105 19/02/04(月)19:28:16 No.567046825
スクラムはテンション上がるよね 話進むと人減ってくけど
106 19/02/04(月)19:28:16 No.567046829
1のかませ眼鏡 2のdel項目網羅キチ 3の王馬といい狂言回し用意したよね かませ眼鏡だけ格落ちだけど
107 19/02/04(月)19:28:26 No.567046872
是清のおしおき何回見ても笑える
108 19/02/04(月)19:28:33 No.567046901
まあクソGMも多分役割押し付けられただけだよね…
109 19/02/04(月)19:28:41 No.567046937
王馬くんってご都合主義で有能なわけじゃなくて全部単独で証拠とか推理材料集めてるのがいいよね
110 19/02/04(月)19:28:57 No.567046985
赤松ちゃん主人公で最後までやりたかったんすよ…
111 19/02/04(月)19:28:58 No.567046990
>GMあっさり死んだらどうするつもりだったんだろう >その辺のケアあったのかもしれないけど覚えてない ライトでGMの記憶思い出させればいい
112 19/02/04(月)19:29:10 No.567047039
結構な数の犯行に関わってる夢野はなんなんだよ
113 19/02/04(月)19:29:14 No.567047058
>かませ眼鏡だけ格落ちだけど かませ眼鏡は早々に和解するし枠違くね?
114 19/02/04(月)19:29:27 No.567047103
>>夢野ちゃんとかいうなぜ最後まで生き残ったのか謎すぎるマスコット枠 >いいよね路上パフォーマンスで日銭を稼いでる間ただれた関係を続ける二人 んあー!うちも混ぜい!!
115 19/02/04(月)19:29:30 No.567047116
>結構な数の犯行に関わってる夢野はなんなんだよ だべ枠
116 19/02/04(月)19:29:34 No.567047132
>かませ眼鏡だけ格落ちだけど 良くも悪くも狛枝と王馬がぶっ飛びすぎてる 色々言われるけど十神も好きだよ
117 19/02/04(月)19:29:35 No.567047135
そういえばGMはずっとGMやってたの? それとも超優秀な洗脳による襲名制なの?
118 19/02/04(月)19:29:37 No.567047140
ムッツリだよね絶対
119 19/02/04(月)19:29:38 No.567047146
鉄球トリックも大概無茶だったけどどうやって二階から飛び降りたんだあのメイド
120 19/02/04(月)19:29:39 No.567047147
>結構な数の犯行に関わってる夢野はなんなんだよ ソニア枠
121 19/02/04(月)19:29:49 No.567047193
>結構な数の犯行に関わってる夢野はなんなんだよ 何も考えてないアホだからラジコンにしやすいし…
122 19/02/04(月)19:29:56 No.567047221
スクラムは一度は犯人と断定した塩を庇うところが好きだな …またてめえじゃねえか!
123 19/02/04(月)19:30:01 No.567047235
最原くん好きだしv3の事件どれも面白かったけどプレイ中ずっと赤松ちゃんロス引き摺ってた
124 19/02/04(月)19:30:04 No.567047244
V3の王馬くん通して下野くんめっちゃ好きになってしまった
125 19/02/04(月)19:30:12 No.567047274
>まず王馬に嘘をつくなんて時点で無理ゲーにも程があるからな 王馬くんに嘘弾撃つと「最原ちゃんもそんな卑怯なことするんだ…」ってニタァと笑うのがすごく怖かった
126 19/02/04(月)19:30:18 No.567047289
>スクラムは一度は犯人と断定した塩を庇うところが好きだな >…またてめえじゃねえか! 人間っていいよネ…
127 19/02/04(月)19:30:19 No.567047293
>案の定まーた希望ヶ峰ですか…でもまぁ…ここまで来たから付き合ってやるかな! >とかプレイ中思ってたのも完全に掌の上だった… あれー才能あるやつの完全スカウト制じゃなかったっけ… まあ予備学科とかあったし資金繰り苦しくなったんだろうな…
128 19/02/04(月)19:30:21 No.567047302
>赤松ちゃん主人公で最後までやりたかったんすよ… 主人公じゃなくて良いから生き残るイフは欲しい
129 19/02/04(月)19:30:22 No.567047308
必死の活劇もくだらない見世物で自分達もそれを楽しむ俗物の一般人だったってのがキャラが死ぬより見てて辛かった 視聴者disは気持ちよかった
130 19/02/04(月)19:30:45 No.567047397
一つ目と二つ目の犯人が違う場合どうなんの? って両方の犯人が質問してるのマジ酷い
131 19/02/04(月)19:30:46 No.567047399
>それとも超優秀な洗脳による襲名制なの? そのほうが面白いという向きでよく言われる説になってるけど それも結局てめぇで考えなってことだと思う
132 19/02/04(月)19:30:49 No.567047414
オーディションは洗脳がないとあり得ない映像である反面 洗脳を肯定したらあの映像の信憑性がまるまる無くなるという今回のテーマを体現したような存在だよね
133 19/02/04(月)19:30:49 No.567047415
声優的に本当の主人公こっちだろって発売前から言われてたが案の定だった
134 19/02/04(月)19:30:58 No.567047452
オチがアレだからあんまり創作増えないだけでdel項目に匹敵するライバルキャラだと思う王馬くん
135 19/02/04(月)19:30:58 No.567047455
>V3の王馬くん通して下野くんめっちゃ好きになってしまった V3とICEYやって下野演技すげえな…ってなった
136 19/02/04(月)19:30:59 No.567047459
メイド総理大臣はロープウェイだったような...
137 19/02/04(月)19:31:09 No.567047498
赤松ちゃん主人公だとラスト乗り越えられるかちょっと怪しい気もする
138 19/02/04(月)19:31:21 No.567047548
>主人公じゃなくて良いから生き残るイフは欲しい そのためのラブホ!
139 19/02/04(月)19:31:29 No.567047590
「」ン太!!!!!111この野郎!!!!1!1!1!!!
140 19/02/04(月)19:31:31 No.567047596
下野は歌がうますぎるだけだからな…
141 19/02/04(月)19:32:00 No.567047721
狛枝が多すぎるだけで総統も大概二次多いと思う
142 19/02/04(月)19:32:01 No.567047728
>>主人公じゃなくて良いから生き残るイフは欲しい >そのためのラブホ! 最原くん赤松ちゃんの時だけノリノリだったよね…
143 19/02/04(月)19:32:02 No.567047737
>オチがアレだからあんまり創作増えないだけでdel項目に匹敵するライバルキャラだと思う王馬くん いくら相手がクソGMだからとはいえ最後まで被害者加害者不明トリックやりとおしたのあいつだけだしね…
144 19/02/04(月)19:32:13 No.567047776
擁護するとこが微塵もない塩には参るね…
145 19/02/04(月)19:32:15 No.567047785
最初に赤松ちゃんが暴走してたからよかったものの 最原と赤松ちゃんが生き残ってコンビ組んだままだったらどうなってたんだよガバガバな黒幕
146 19/02/04(月)19:32:26 No.567047821
実際塩が真犯人じゃなくてそのまま4章コースは見たかった
147 19/02/04(月)19:32:28 No.567047832
ラブホの天海好き
148 19/02/04(月)19:32:35 No.567047859
ゴン太くんこんなにアホだっけ…からのガチで何も知らなかった展開は酷かった
149 19/02/04(月)19:32:36 No.567047866
宇宙旅行はめっちゃテンション上がった
150 19/02/04(月)19:32:38 No.567047879
塩が1つ目で踏みとどまれたら多分クロ判定されていなかった気がする よくてあてずっぽうだし
151 19/02/04(月)19:32:40 No.567047894
バカでもバカなりにみんななんやかんや真面目に議論する気があるのが偉い
152 19/02/04(月)19:32:48 No.567047925
正直やる前はdel項目超えられるキャラ出ねーだろと思ってたから王馬くんは花丸満点をあげたい
153 19/02/04(月)19:32:53 No.567047942
鉄屑もスクラムだと基本的に味方なんだよな 中身のことを思うと確かにってなる
154 19/02/04(月)19:33:12 No.567048007
>赤松ちゃん主人公だとラスト乗り越えられるかちょっと怪しい気もする あの子会ったばっかりの他人の為に殺せるし死ねるイカれた精神してるし…
155 19/02/04(月)19:33:14 No.567048016
トリックがもったいないから殺しました
156 19/02/04(月)19:33:15 No.567048022
お箸を持つほうが右じゃぞ
157 19/02/04(月)19:33:20 No.567048037
>擁護するとこが微塵もない塩には参るね… こいつ如何にも犯人になりそうだから多分犯人にはならねえな…→犯人だったよ…
158 19/02/04(月)19:33:33 No.567048091
>バカでもバカなりにみんななんやかんや真面目に議論する気があるのが偉い いいですよね 実質3人で回してる2の裁判
159 19/02/04(月)19:33:37 No.567048109
驚愕のマイペースだからな塩は…
160 19/02/04(月)19:33:51 No.567048171
>鉄屑もスクラムだと基本的に味方なんだよな >中身のことを思うと確かにってなる ロ差!
161 19/02/04(月)19:33:56 No.567048184
裁判前 (この民俗学者は降霊に失敗したことに落ち込んでるから犯人じゃないな) 裁判後 やっぱテメーじゃねえかこの塩野郎!
162 19/02/04(月)19:34:08 No.567048229
百田くんはすぐ死ぬかと思ったら大往生したので驚いた
163 19/02/04(月)19:34:09 No.567048234
>>擁護するとこが微塵もない塩には参るね… >こいつ如何にも犯人になりそうだから多分犯人にはならねえな…→犯人だったよ… しかもコイツ初めからヤる気満々だこれ…
164 19/02/04(月)19:34:14 No.567048251
狛枝にしろ王馬くんにしろラスボスじゃないのに実質ラスボスにも程がある
165 19/02/04(月)19:34:22 No.567048287
死体発見ムービーからのウソダヨーでだめだった かつ実際に大怪我ではあってだめだった
166 19/02/04(月)19:34:26 No.567048304
>お箸を持つほうが右じゃぞ これ聞いた時点で嫌な予感はしてた ゴン太の記憶喪失は終盤まで気付かなかった
167 19/02/04(月)19:34:28 No.567048312
5章の仕掛けはマジで最高傑作すぎる…
168 19/02/04(月)19:34:43 No.567048379
クソGMかなり好きなんだ俺…
169 19/02/04(月)19:34:43 No.567048385
V3みんな頭いいよね 2がメイン3人以外アホばっかともいう
170 19/02/04(月)19:34:45 No.567048395
居る必要も演じる必要もないプロローグに黒幕居るのってやっぱりそういう事なのかなって
171 19/02/04(月)19:34:48 No.567048402
だって自分が主催した儀式で殺人するとかあからさますぎてミスリードだと思うじゃないですか マジかお前…
172 19/02/04(月)19:35:01 No.567048456
>狛枝にしろ王馬くんにしろラスボスじゃないのに実質ラスボスにも程がある 狛枝はともかく王馬はラスボスどころかずっと頼れる味方だったじゃろ
173 19/02/04(月)19:35:04 No.567048467
>狛枝にしろ王馬くんにしろラスボスじゃないのに実質ラスボスにも程がある 実際2もV3も一番難しいとこあそこだと思うしね いい意味でも胸糞な意味でも盛り上がるところだと思う
174 19/02/04(月)19:35:27 No.567048553
ゴン太はまあデカくて強くて優しいから死ぬだろうとは思ってたけども あそこまでバカだったとは
175 19/02/04(月)19:35:45 No.567048628
狛枝と王馬で我慢比べしたら両方死にそう
176 19/02/04(月)19:35:46 No.567048636
塩は三章やる前に結構会話して好感度高かったから普通にショックだったよ…
177 19/02/04(月)19:35:57 No.567048684
>5章の仕掛けはマジで最高傑作すぎる… 自殺ネタまではオマージュだったけど死後も裁判コントロールするのは王馬くんしかやれなさすぎる
178 19/02/04(月)19:36:05 No.567048724
計画殺人しようとしたらバレて突発殺人 →バレなさそうだから本来の計画も実行するね…
179 19/02/04(月)19:36:05 [王馬] No.567048725
>ゴン太はまあデカくて強くて優しいから計画に乗るだろうとは思ってたけども >あそこまでバカだったとは
180 19/02/04(月)19:36:07 No.567048734
> 居る必要も演じる必要もないプロローグに黒幕居るのってやっぱりそういう事なのかなって いや一人だけ居なかったら何であいつだけって芋づる式にネタバレになっちゃうから 必要はあるぞ
181 19/02/04(月)19:36:12 No.567048756
塩は三章までは割と頼れるのが困る
182 19/02/04(月)19:36:18 No.567048781
エグい猿
183 19/02/04(月)19:36:19 No.567048784
>百田くんはすぐ死ぬかと思ったら大往生したので驚いた どっかで死体になって被害者なのか自然死なのかのバトルあるだろうな…と思ってました
184 19/02/04(月)19:36:22 No.567048798
del項目コンプリート野郎は2というゲームを一人で支えてるレベルで強烈なキャラだったけど 5章の意味わかんねぇよ感は今回もどっこいどっこいの名シナリオだったと思う
185 19/02/04(月)19:36:26 No.567048814
>んあー!うちも混ぜい!! su2870642.jpg
186 19/02/04(月)19:36:41 No.567048869
本人の預かり知らぬところで起こしてしまった犯行をどう裁けようか… とゴン太の裁判は苦しかった
187 19/02/04(月)19:36:42 No.567048874
1とか難易度低いから霧切さんと苗木くんくらいしかまともなのいない かませ眼鏡も三番手くらいに頭いいはずなんだけどバカに見えちゃう
188 19/02/04(月)19:36:58 No.567048932
個人イベントだと胡散臭いながらも真面目な学問の話してると思ったら姉が云々でどんどんきな臭くなる塩 案の定お前ー!
189 19/02/04(月)19:37:04 No.567048952
塩の話は面白いから犯人であって欲しくなかった もっと話聞きたかった
190 19/02/04(月)19:37:06 No.567048959
4章の黒幕側の露骨な難易度調整
191 19/02/04(月)19:37:14 No.567048998
マジで何も知りませんでしたオチは本当に心折れかけた
192 19/02/04(月)19:37:15 No.567049007
1章終了時点で裁判中ちゃんと謝罪できる星くんと東条さんいいなって思って攻略してたら見事に粉砕されましたよ
193 19/02/04(月)19:37:15 No.567049008
百田くん宇宙飛行士より役者の方が才能あると思う
194 19/02/04(月)19:37:33 No.567049078
隔離された空間で宗教が幅効かせ始めるのはもっとねっとり見たかった
195 19/02/04(月)19:37:38 No.567049099
ほんとうに超高校級の探偵すぎて最終章で希望とダンガンロンパが53も続いた矛盾に 言われるまで気が付かなかった頭ゴンタが自分だ
196 19/02/04(月)19:37:41 No.567049116
>居る必要も演じる必要もないプロローグに黒幕居るのってやっぱりそういう事なのかなって そもそも5章でああいう事が起きて6章で黒幕が出てきてなんかほざいて衝撃の真実が明らかになって主人公たちが答え出して黒幕がキレるとこまで全部ダンガンロンパらしい展開だよV3
197 19/02/04(月)19:37:46 No.567049140
2は豚神とかペコとか割と推理できそうなのが即落ちしたのもデカい…
198 19/02/04(月)19:37:51 No.567049156
>塩の話は面白いから犯人であって欲しくなかった >もっと話聞きたかった 塩の話結構ためになって面白かったよね… からの3章
199 19/02/04(月)19:37:51 No.567049157
分からないじゃなくてちゃんと論理的に説明しろよ!!!!!バカゴン太!!!!!!
200 19/02/04(月)19:37:55 No.567049173
2章は本当に悩んで嘘ルートの方に行ってた
201 19/02/04(月)19:37:58 No.567049182
王馬をあそこまで演じられる百田もすごいよ…
202 19/02/04(月)19:38:36 No.567049326
マニュアルがあるとは言え百田の王馬エミュはマジですごい 宇宙飛行士たりうる頭脳を感じる
203 19/02/04(月)19:38:46 No.567049377
>5章の意味わかんねぇよ感は今回もどっこいどっこいの名シナリオだったと思う 念 嘘か本当かどっちを信じるのかマジで混乱した
204 19/02/04(月)19:39:14 No.567049474
裁判中に何回くらいエクスタシーしてたのかなコスプレイヤーは
205 19/02/04(月)19:39:54 No.567049617
2章の犯人指摘は全然考えてなかったのにいきなり最原くんが指摘始めて焦った
206 19/02/04(月)19:40:00 No.567049640
モノクマのクロ判定ができない状況作れたのは割と快挙だよね
207 19/02/04(月)19:40:18 No.567049720
>マニュアルがあるとは言え百田の王馬エミュはマジですごい >宇宙飛行士たりうる頭脳を感じる でもオーディションだと番組のルールすら怪しそうだったんだよな
208 19/02/04(月)19:40:32 No.567049788
ロンパの被害者側で一番えぐいの発明家ちゃんだと思う 周りからあいつはなぁ…されてるのも含めて 好きだったんだけどなぁ…
209 19/02/04(月)19:40:38 No.567049807
(ここまで言えばわかるよね?プレイヤーのみんな!)
210 19/02/04(月)19:40:39 No.567049811
あらゆるルート網羅した台本とか王馬くんマジ総統…
211 19/02/04(月)19:40:47 No.567049846
ゴン太はそれまでの章での理解の早さとか見るに頭の回転自体は悪くなさそうなのがまた >分からないじゃなくてちゃんと論理的に説明しろよ!!!!!バカゴン太!!!!!!
212 19/02/04(月)19:40:57 No.567049893
プレイヤーを置いてけぼりにするんじゃない
213 19/02/04(月)19:41:06 No.567049927
>でもオーディションだと番組のルールすら怪しそうだったんだよな オーディション自体が捏造可能な怪しすぎる映像だからなあれ…
214 19/02/04(月)19:41:08 No.567049937
好きなキャラがばったばったと死んでいって2以上に三章が辛かった
215 19/02/04(月)19:41:48 No.567050094
5章は探偵が探偵すぎた 5章だけでみるとぶっ壊すどころか外ではめちゃくちゃ盛り上がってそう
216 19/02/04(月)19:41:48 No.567050096
まあでも2章のあれはタイムテーブル考えればメイド以外考えられないから… うn俺も気づかなかった
217 19/02/04(月)19:41:53 No.567050112
キャラクターだけならまだしも才能まで植え付けるとかなんだよあの技術…
218 19/02/04(月)19:41:53 No.567050114
1章のオシオキが序盤なのにエグすぎる…
219 19/02/04(月)19:41:54 No.567050123
肉便器は感謝されることを知る由もなかった
220 19/02/04(月)19:41:56 No.567050135
あれだって一度洗脳して録画した後再洗脳した可能性があるという 何が本当だったんだろうねえ…
221 19/02/04(月)19:42:07 No.567050182
>オーディション自体が捏造可能な怪しすぎる映像だからなあれ… もう一度やり直した時の違和感 あの…このプロローグって…
222 19/02/04(月)19:42:13 No.567050198
みんな個性的なキャラがいかに死ぬのかが見たいだけでしょ? 何が希望だ、何が未来だ!ってメッセージは正直図星すぎて反応に困る
223 19/02/04(月)19:42:24 No.567050245
そういえばクソゲーはクリアできなかったな結局
224 19/02/04(月)19:42:35 No.567050291
何が本当かわからないだけに本当に大切なことは伝わる気がする
225 19/02/04(月)19:42:39 No.567050309
王馬は部屋見ると割とマジでダンガンロンパで最も真面目に捜査してたキャラだという…
226 19/02/04(月)19:42:45 No.567050329
プロローグ1回目と2回目で赤松ちゃんの態度微妙に違うのいいよね よくない
227 19/02/04(月)19:42:54 No.567050361
>1章のオシオキが序盤なのにエグすぎる… むしろ毎回1章が一番エグくない!?
228 19/02/04(月)19:43:07 No.567050405
>みんな個性的なキャラがいかに死ぬのかが見たいだけでしょ? >何が希望だ、何が未来だ!ってメッセージは正直図星すぎて反応に困る それが見たい人がプレイするものだしねダンロンって…
229 19/02/04(月)19:43:08 No.567050410
希望キチとは同じ属性に入れられるけどやってることは真逆の王馬
230 19/02/04(月)19:43:21 No.567050459
宗教やスピリチュアルにすがる連中が出だすのはサバイバルじゃ王道だよね! と思ってたら教祖はあっさり死んだし殺した奴の方がよっぽどスピリチュアルだった
231 19/02/04(月)19:43:25 No.567050472
最原くんが探偵として私も鼻が高いよ最原くん…最原くん?
232 19/02/04(月)19:43:25 No.567050474
>王馬は部屋見ると割とマジでダンガンロンパで最も真面目に捜査してたキャラだという… 死んでから株上げるのはずるいよね…
233 19/02/04(月)19:43:27 No.567050483
入間の汚言は平気だったけど耐性ない人にはアレでもきついのかな
234 19/02/04(月)19:43:30 No.567050497
王馬の動機が判明するあたりはカタルシス凄いよね
235 19/02/04(月)19:43:34 No.567050510
>モノクマのクロ判定ができない状況作れたのは割と快挙だよね 美兎の発明したものはかなり凄い あとは本人のメンタルさえ逞しければ…
236 19/02/04(月)19:43:56 No.567050602
>王馬は部屋見ると割とマジでダンガンロンパで最も真面目に捜査してたキャラだという… トリックスターがちゃんと裏では真面目なのいいよね 聞いてるか噛ませメガネ
237 19/02/04(月)19:43:57 No.567050605
そんなメッセージを書いたライターは新しい会社でデスゲームまた作るけどね この世は銭やで
238 19/02/04(月)19:43:58 No.567050612
V3のオシオキは2章と4章もなかなかキツかった その分塩でバランスを取る
239 19/02/04(月)19:43:59 No.567050617
>みんな個性的なキャラがいかに死ぬのかが見たいだけでしょ? >何が希望だ、何が未来だ!ってメッセージは正直図星すぎて反応に困る 2の時とかオシオキ緩いよなーって感じだったけど V3の展開踏まえるとごめんなさいってなる
240 19/02/04(月)19:44:16 No.567050692
>希望キチとは同じ属性に入れられるけどやってることは真逆の王馬 どちらもトリックスターではあるけど仕掛ける相手が逆だからな 見事黒幕を出し抜いたって意味では快挙
241 19/02/04(月)19:44:21 No.567050713
>希望キチとは同じ属性に入れられるけどやってることは真逆の王馬 僕を踏み台にして希望として輝いて欲しいのが希望キチでクソゲーの中指立て続けるのが王馬だったね…
242 19/02/04(月)19:44:30 No.567050759
>クソGMかなり好きなんだ俺… 俺も大好きだよ 特徴のなさがシコれるビジュアルとか あと人気投票の結果とか
243 19/02/04(月)19:44:49 No.567050846
3章は声も上げられずにジワジワ死んでいったんだなと思うとあの塩許せなすぎる…
244 19/02/04(月)19:44:53 No.567050865
>プロローグ1回目と2回目で赤松ちゃんの態度微妙に違うのいいよね >よくない なにそれ...
245 19/02/04(月)19:45:00 No.567050888
ミニゲームを放置する快感すごい…
246 19/02/04(月)19:45:01 No.567050890
>あと人気投票の結果とか めちゃ低かったんだっけ…
247 19/02/04(月)19:45:12 No.567050938
デスゲームとか笑えねえんだよファッキンダンガンロンパ精神を持ってたからな総帥
248 19/02/04(月)19:45:16 No.567050957
生き残り投票最下位のひみこちゃんには参るね… よく考えたらああいうの外の世界でもやってるんだろうなぁ
249 19/02/04(月)19:45:22 No.567050978
転子ちゃんいい子すぎる…
250 19/02/04(月)19:45:55 No.567051110
>ミニゲームを放置する快感すごい… あれやれた時点で演出的には大勝利感あるよね…
251 19/02/04(月)19:45:57 No.567051116
転子ちゃんの死に方けっこうエグいよね…
252 19/02/04(月)19:46:03 No.567051146
私様がインパクトありすぎ&引っ張りすぎたのがいけない
253 19/02/04(月)19:46:10 No.567051177
最後の投票で私たち仲間でしょ?とか言い出すクソGMにはお前ー!ってなったよ
254 19/02/04(月)19:46:12 No.567051185
>ミニゲームを放置する快感すごい… あれ寧ろなんで今まで他のゲームで無かったんだっけ…ってなるぐらい斬新だったね…
255 19/02/04(月)19:46:14 No.567051193
男死とか言ってた子は段々自分の中で好感度が上がってきてた矢先に死んだからショックがでかかった
256 19/02/04(月)19:46:35 No.567051279
世界観的にありえないんだけどV3キャラと過去作キャラの絡みが見てみたい
257 19/02/04(月)19:47:00 No.567051383
>世界観的にありえないんだけどV3キャラと過去作キャラの絡みが見てみたい すごろく!
258 19/02/04(月)19:47:08 No.567051408
セーブしますか? はい >いいえ
259 19/02/04(月)19:47:13 No.567051419
V2見たいなぁ…
260 19/02/04(月)19:47:18 No.567051438
すごろくはテキストのボリュームが地味にすごくてすごい
261 19/02/04(月)19:47:26 No.567051467
>男死とか言ってた子は段々自分の中で好感度が上がってきてた矢先に死んだからショックがでかかった 元の評価低いだけで男見せた相手はちゃんと評価してたしね…
262 19/02/04(月)19:47:41 No.567051517
>>あと人気投票の結果とか >めちゃ低かったんだっけ… ダントツの最下位さ!
263 19/02/04(月)19:47:47 No.567051537
オマエラが必要なものは? き
264 19/02/04(月)19:47:55 No.567051575
キャラクター完成度はシリーズ随一なんだよな本当に だからこそオチのせいで二次創作盛り上がりづらいのが惜しい
265 19/02/04(月)19:48:10 No.567051643
というか大体男死とか言う原因のせいだからな…
266 19/02/04(月)19:48:17 No.567051676
最後に投票を無視するのいいよね
267 19/02/04(月)19:48:26 No.567051716
>ダントツの最下位さ! 最下位だけど嫌われた結果じゃなさそうなのがまた
268 19/02/04(月)19:48:28 No.567051725
V2が(あの世界内で)実在すると確信している内はまだ甘いと思う
269 19/02/04(月)19:48:47 No.567051797
>オマエラが必要なものは? >き うるせえ!(コントローラを置きながら)
270 19/02/04(月)19:49:01 No.567051849
希望を求める絶望があろうと前に進む希望も絶望も選ばせない 次はどんなのが来るだろう
271 19/02/04(月)19:49:07 No.567051875
>オマエラが必要なものは? >き …
272 19/02/04(月)19:49:30 No.567051951
外の世界がどうなってたかは気になるけど知ってはいけない気もする
273 19/02/04(月)19:49:45 No.567052005
>次はどんなのが来るだろう クソ視聴者め!
274 19/02/04(月)19:49:49 No.567052022
2からの絶女と3で安易なキャラゲー化しそうな雰囲気は全てV3でぶち壊す布石だったのだ...
275 19/02/04(月)19:50:02 No.567052070
V3好きなんだけど今までにいた主人公を信頼してる女の子のヒロインがいなかったのがちょっとだけ物足りなかった
276 19/02/04(月)19:50:05 No.567052081
江ノ島出てきたあたりは流石にいい加減にしろよ…って感じだったから ちゃぶ台ぶん投げてくれて個人的には良かったなあと
277 19/02/04(月)19:50:20 No.567052133
2章の犯人指名投票でメイドが最原に投票してるのが地味だけど最後まで足掻いてるんだなってのがわかって好き
278 19/02/04(月)19:50:24 No.567052158
また江ノ島かと思ってしまったところまで計算されていた
279 19/02/04(月)19:50:26 No.567052167
最後のネタバレは結構絶望した
280 19/02/04(月)19:50:26 No.567052168
>2からの絶女と3で安易なキャラゲー化しそうな雰囲気は全てV3でぶち壊す布石だったのだ... チームダンガンロンパなんて結成して調子乗ってんなこいつら… 即解散した!?
281 19/02/04(月)19:50:36 No.567052203
>外の世界がどうなってたかは気になるけど知ってはいけない気もする 1もそうだったけど結局見せない方が面白いよねああいうのは
282 19/02/04(月)19:50:48 No.567052244
>V3好きなんだけど今までにいた主人公を信頼してる女の子のヒロインがいなかったのがちょっとだけ物足りなかった いただろ?一章で死んだけどな!
283 19/02/04(月)19:51:00 No.567052284
>V3好きなんだけど今までにいた主人公を信頼してる女の子のヒロインがいなかったのがちょっとだけ物足りなかった 赤松さんがいたじゃん!
284 19/02/04(月)19:51:01 No.567052290
>2章の犯人指名投票でメイドが最原に投票してるのが地味だけど最後まで足掻いてるんだなってのがわかって好き そりゃ逃げてぇって言うよね!
285 19/02/04(月)19:51:10 No.567052324
>V3好きなんだけど今までにいた主人公を信頼してる女の子のヒロインがいなかったのがちょっとだけ物足りなかった んあ
286 19/02/04(月)19:51:10 No.567052325
フィクションと現実を混同するからこそクソ視聴者はクソ視聴者たりえるのだと思う これで最原くんの糾弾にハッとした っていうのはむしろクソ視聴者に近いと解釈した
287 19/02/04(月)19:51:12 No.567052330
あそこどうなってるんだって情報が明かされた結果ガッカリってのは3でやったからな…
288 19/02/04(月)19:51:18 No.567052351
ダンガンロンパが完結するにあたってこれ以上の作品は思いつかない この次に続編が出ても出なくても美味しい
289 19/02/04(月)19:51:51 No.567052499
V3なんて1と2のパラレル世界みたいなもんだから続きもそんな感じでどうか一つ
290 19/02/04(月)19:52:06 No.567052551
53回も出てきた江ノ島
291 19/02/04(月)19:52:19 No.567052611
>>V3好きなんだけど今までにいた主人公を信頼してる女の子のヒロインがいなかったのがちょっとだけ物足りなかった >んあ お前はペットだ まだ暗殺者ちゃんのほうがヒロイン枠になりえるぞ
292 19/02/04(月)19:52:30 No.567052659
投票出来るようになったけどほぼ一択だったのは勿体ないな
293 19/02/04(月)19:52:43 No.567052710
2~3回でもうんざりなのに江ノ島に飽きないあの世界の視聴者(実在すればだが)はタフすぎる
294 19/02/04(月)19:53:02 No.567052788
レビューが荒れるのも含めて最原くんの言う通りだなと思ったよ...
295 19/02/04(月)19:53:58 No.567053026
3みたいな控えめに言って論破もクソも無いゴミすら持て囃される世界だぜ