虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)18:28:51 オーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)18:28:51 No.567034444

オークマストダイとサンクタムやって自分で動き回れるタワーディフェンス凄い好きになったんだけど 同じような感じのゲーム教えて!!!

1 19/02/04(月)18:31:27 No.567034992

オーク死ね面白いよね… 2はなんか合わなかったけど

2 19/02/04(月)18:34:18 No.567035566

その二つだとアクション要素強めのがいいのかな?

3 19/02/04(月)18:37:19 No.567036244

ダンジョンディフェンダーズとかまさにじゃない?

4 19/02/04(月)18:40:04 No.567036783

PS4の英語版でスレ画が無料で出来るからやろうかちょっと迷ってるんだけど英語分からなくてもだいたい分かるだろうか

5 19/02/04(月)18:40:32 No.567036862

ちょっと前にPSストアで安売りしてた東方のやつが結構面白かったよ

6 19/02/04(月)18:41:15 No.567036998

日本語吹き替えが聞かないのがもったいないレベルでいいけど英語版で特に問題ないと思うよ

7 19/02/04(月)18:41:33 No.567037063

1作目しかやってないけど良作だよね

8 19/02/04(月)18:41:51 No.567037133

>PS4の英語版でスレ画が無料で出来るからやろうかちょっと迷ってるんだけど英語分からなくてもだいたい分かるだろうか ストーリーはまあ分からなくても問題は無いし 操作とトラップの効果は攻略サイトなりで調べておけば問題ないと思うよ

9 19/02/04(月)18:42:37 No.567037279

というかその2つが傑作すぎて他にすすめるもんがない… https://store.steampowered.com/app/115120/Iron_Brigade/ これとか結構好き

10 19/02/04(月)18:42:42 No.567037298

3待ってるのに全く出る気配がない…

11 19/02/04(月)18:42:54 No.567037352

私やたらユニット壊してくるタワーディフェンス嫌い!

12 19/02/04(月)18:43:56 No.567037512

>2はなんか合わなかったけど Coop前提の難易度やマップ構造してるの多いからソロだと面倒なんだよね ババァ使ってて楽しいけど…

13 19/02/04(月)18:44:00 No.567037526

>3待ってるのに全く出る気配がない… オンラインだけでやってくんじゃない? なかなか楽しかったけどログインするのめどくなってやめちゃったな

14 19/02/04(月)18:44:15 No.567037566

ありがとう「」頑張ってみるわ PS4の英語版の無料ゲームってなんだかんだで面白そうなゲーム揃ってていいよね

15 19/02/04(月)18:44:38 No.567037633

2はアクション要素が強くなって一人だと大変だったな

16 19/02/04(月)18:44:45 No.567037662

オレは貧乏性だから使い捨てのアイテムは設置するの躊躇っちゃうマン!

17 19/02/04(月)18:45:46 No.567037859

あ…アンチェインド…

18 19/02/04(月)18:46:10 No.567037940

TDは最適解だったら全自動化出きるくらいが丁度いい

19 19/02/04(月)18:47:15 No.567038118

2は友達とやるとめっちゃ楽しい

20 19/02/04(月)18:47:43 No.567038208

https://store.steampowered.com/app/355980/ 自分で動き回れないけどオススメのTD

21 19/02/04(月)18:48:05 No.567038269

>あ…アンチェインド… 終わる子じゃないですかー!

22 19/02/04(月)18:48:54 No.567038402

1のほうが完成度高いような気はする 今でもたまに遊ぶ

23 19/02/04(月)18:49:01 No.567038432

>https://store.steampowered.com/app/355980/ これめっちゃ面白いよね

24 19/02/04(月)18:49:05 No.567038441

サンクタム屋はヤギ屋に鞍替えしちゃったし…

25 19/02/04(月)18:49:30 No.567038508

>>あ…アンチェインド… >終わる子じゃないですかー! 終わるの!? やっぱり稼げなかったのか

26 19/02/04(月)18:49:35 No.567038527

https://store.steampowered.com/app/310510/Deathtrap/ 見下ろしタイプだけどこういうのもあるぞ

27 19/02/04(月)18:50:03 No.567038633

2作目はちょっとハードコアよりなんよね 1作目は1作目として完璧

28 19/02/04(月)18:50:29 No.567038702

タールとメイスが強すぎてこればっかり頼ってたな… もっと色々組み合わせ考えられる頭が欲しい…!

29 19/02/04(月)18:50:41 No.567038750

タールメイス張って抜けてきた奴を風で戻すのが好きだった

30 19/02/04(月)18:51:20 No.567038871

2は明らかにソロで守り切るマップになってないから 移動がめんどくさすぎる

31 19/02/04(月)18:51:40 No.567038946

バネとかプッシュとか風で酸とマグマにポイするの楽しいよね…

32 19/02/04(月)18:52:06 No.567039025

>タールとメイスが強すぎてこればっかり頼ってたな… >もっと色々組み合わせ考えられる頭が欲しい…! どんな時もトゲトラップだぞ 強化してればあれだけで2コンボになるから

33 19/02/04(月)18:52:28 No.567039091

2色々忙し過ぎるしなんかジャンプの挙動が変だった

34 19/02/04(月)18:52:46 No.567039151

ハイスコア考え出すと罠組み合わせる必要が出てきて更に楽しい

35 19/02/04(月)18:53:09 No.567039222

これは爺さんの分!

36 19/02/04(月)18:53:58 No.567039353

キーボード操作に限界を感じてゲームパッドがほしくなってきた

37 19/02/04(月)18:54:28 No.567039452

王様物語…は違うか

38 19/02/04(月)18:54:49 No.567039496

あの絶望的な状況で軽口叩き続けるイケメンのメンタル強すぎる… もうウォーメイジ俺一人だけじゃんって心折れかけてたけど

39 19/02/04(月)18:54:57 No.567039527

1はバリケードがクソ強かった記憶がある

40 19/02/04(月)18:56:17 No.567039762

動き回らないけどDungeon Warfareとか

41 19/02/04(月)18:56:19 No.567039768

爆弾持ったコボルトの処理がどうにも苦手だ

42 19/02/04(月)18:57:22 No.567039952

X-Morph: Defenseは見下ろし型STG+TDって感じで面白かったよ

43 19/02/04(月)18:57:23 No.567039961

出口増えるの嫌い!

44 19/02/04(月)18:57:23 No.567039964

>爆弾持ったコボルトの処理がどうにも苦手だ サッパーだ! 最初から壊れること前提の囮のバリケードを出現地点に置くといいよ

45 19/02/04(月)18:58:01 No.567040073

1は天井あるところだと簡単にクリアーできたような

46 19/02/04(月)18:58:47 No.567040223

タールメイスできるとこは割と楽だよね できないとこはちょっと頭使う

47 19/02/04(月)18:58:59 No.567040261

1は振り子天井がめっちゃ強かった記憶がある

48 19/02/04(月)18:59:45 No.567040398

クリアだけならT字路作ってタールとメイス置くだけでいけるけどスコア意識すると難易度跳ね上がるのがゲームデザインとして傑作過ぎる

49 19/02/04(月)18:59:52 No.567040423

1は罠が強かったけど2で軒並み弱体化されちゃったからな

50 19/02/04(月)19:00:21 No.567040517

https://store.steampowered.com/app/218410/Defenders_Quest_Valley_of_the_Forgotten_DX_edition/ これ好き

51 19/02/04(月)19:01:36 No.567040771

フォートナイトをオススメするよ! バトルロイヤルじゃないよ!

52 19/02/04(月)19:01:38 No.567040789

2の方が難しくて好きだったな

53 19/02/04(月)19:02:25 No.567040941

2はフレンドがいないからやってない

54 19/02/04(月)19:02:54 No.567041030

2もセールの時に相方募集すれば集まるんじゃないかな…

55 19/02/04(月)19:03:43 No.567041191

トレンチ…じゃなくてアイアンブリゲイドはどうだろう

56 19/02/04(月)19:03:43 No.567041195

クソみたいな性格してる弟子だけど何だかんだ本質を一番見てた気がする あとダンス上手いなお前!

57 19/02/04(月)19:03:56 No.567041235

トラップに任せて高みの見物決め込むのが好きだから2はあんまり楽しめなかったな

58 19/02/04(月)19:04:16 No.567041307

1をまだしゃぶりつくせていないんだ ナイトメアむずい!

59 19/02/04(月)19:05:19 No.567041543

>クソみたいな性格してる弟子だけど何だかんだ本質を一番見てた気がする >あとダンス上手いなお前! 閉じればいいじゃん!はそりゃそうだよねってなる おかげでオーダーの怒りを買って2では僻地の鉱山に飛ばされたけど

60 19/02/04(月)19:05:25 No.567041578

PC版は日本語ありでセールで100円だか200円で売るので楽しめそうなら買ってしまうがよい 値段と不相応な良い吹替えがあるぞ

61 19/02/04(月)19:05:32 No.567041608

2はフレンドいなくてもぎりぎりなんとかなる難易度だよ

62 19/02/04(月)19:05:35 No.567041623

上でも挙がっているけどデストラップはめっちゃやったなぁ

63 19/02/04(月)19:05:38 No.567041630

Dungeon Warfareと同じ系統でこれもオススメしたい https://store.steampowered.com/app/296490/GemCraft__Chasing_Shadows/

64 19/02/04(月)19:06:59 No.567041880

ゲーム開幕でいきなりあばよ爺さん!アンタが死んで俺も晴れて見習い卒業だ!はクソすぎて吹く でも度々爺さんの思い出話したりウェーブ終了後にこれは爺さんの分!って言うイケメンいいよね

65 19/02/04(月)19:08:21 No.567042187

https://store.steampowered.com/app/408410/ これはなかなか面白かったよ

66 19/02/04(月)19:08:27 No.567042208

1のマイナーチェンジ版みたいなのが欲しいんですが何で出ないんですか…

67 19/02/04(月)19:09:16 No.567042388

ライトニングとかアイスはよく使うけど格闘戦ブレード使ったことないな…

68 19/02/04(月)19:10:15 No.567042634

https://store.steampowered.com/app/115120/ TPSとTDって感じ

69 19/02/04(月)19:11:43 No.567042899

アイアンブリゲード面白いよ フレンドとやったからってのもあるけど結構ゴリ押しでいける

70 19/02/04(月)19:13:23 No.567043276

敵の親玉?みたいな奴の台詞回しが好き鉄旅団

71 19/02/04(月)19:13:57 No.567043410

サンクタム2ならマルチ募集あれば行くよ

72 19/02/04(月)19:15:32 No.567043796

1時期どハマりしたけどトライアンドエラーの繰り返しのタワーディフェンスなら春 もう7年前のゲームだけどごめんね… https://youtu.be/yMNZyP11BKY

73 19/02/04(月)19:18:43 No.567044563

スレ画は結構絶望的な状況だったよね 主人公が最後のウォーメイジだったっけ

74 19/02/04(月)19:20:24 No.567044961

2がやたらCOOP前提言われるけど別にそうは思わないけどな むしろSTGみたいなパターン把握に近い

75 19/02/04(月)19:21:05 No.567045143

ちなみにスレ画のオンライン版はサービス終わる

76 19/02/04(月)19:21:13 No.567045173

>スレ画は結構絶望的な状況だったよね >主人公が最後のウォーメイジだったっけ 一緒に現場にいた師匠が死んで急遽代理に抜擢 なんとか凌いでたけど各地のウォーメイジがどんどん減っていって中盤には自分が最後の一人になってた

77 19/02/04(月)19:21:39 No.567045279

>スレ画は結構絶望的な状況だったよね >主人公が最後のウォーメイジだったっけ ジジイは生きてたし1のラスボスも味方になったので1のラストは茶番になった

78 19/02/04(月)19:22:44 No.567045553

アイアンブリゲイドはスナイパータレット一択になるんだけどそれでも面白いよね そして爽快感もある

79 19/02/04(月)19:23:20 No.567045691

>アイアンブリゲイドはスナイパータレット一択になるんだけどそれでも面白いよね >そして爽快感もある 面白いんだけど飛んでるボスだけは納得いかねえ

80 19/02/04(月)19:25:47 No.567046245

>面白いんだけど飛んでるボスだけは納得いかねえ そこはトレンチのパワーでどうにか…

↑Top