虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)18:04:32 クウガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)18:04:32 No.567029617

クウガをヒーローズの今月号買って読んだんだけど クウガ側はまぁザマァとオイオイなのは良いとしてアギト側あれクソ刑事にアナザーアギトフラグ立ってない…?

1 19/02/04(月)18:06:31 No.567030012

アナザーアギトになるかギルスになるか

2 19/02/04(月)18:07:17 No.567030165

翔一くんメンタルヤバくない?なんかホモとかそういったレベルじゃないぞ

3 19/02/04(月)18:07:54 No.567030266

聖なる泉渇れ果てそう

4 19/02/04(月)18:08:10 No.567030323

アギト因子って血なんだろうか

5 19/02/04(月)18:09:05 No.567030511

あの警察の性悪女ヘッド・オンして髪の長さ同じで五代の泉は枯れる

6 19/02/04(月)18:10:16 No.567030743

過呼吸起こしてる五代の顔が漫画でお出ししていいやつじゃないすぎる…

7 19/02/04(月)18:13:09 No.567031277

五代のメンタルがたった一話で乱気流すぎる

8 19/02/04(月)18:16:26 No.567031938

椿さんがこっちでも五代くんのこと心配してくれるいい人すぎる…

9 19/02/04(月)18:21:00 No.567032859

アギトも霊石を移植して変身するから駿河が怪人になるとして アギトじゃなくギルスっぽい何かか大穴でアンノウンめいた姿になるかじゃねーかな

10 19/02/04(月)18:24:59 No.567033653

>あの警察の性悪女ヘッド・オンして髪の長さ同じで五代の泉は枯れる 榎田さん死んだの!?

11 19/02/04(月)18:25:12 No.567033684

>椿さんがこっちでも五代くんのこと心配してくれるいい人すぎる… 原作クウガからの面子は原作を逸脱しないようにわりと抑えてるよねヤクザ リントのやばい部分担当はアギト絡みでくっついてきたオリキャラたちだし

12 19/02/04(月)18:25:45 No.567033812

榎田じゃなくて駿河の顔見知りのいけすかない女の方じゃないかな

13 19/02/04(月)18:26:08 No.567033890

>アナザーアギトになるかギルスになるか 「ワイズマンモノリスが無いとギルスになる」って元の設定を考えると霊石移植無しでアギトの血輸血はギルスの方かなと思う

14 19/02/04(月)18:26:45 No.567034027

井上を出せぇ…! 出せぇ…!!

15 19/02/04(月)18:27:30 No.567034157

>原作クウガからの面子は原作を逸脱しないようにわりと抑えてるよねヤクザ 榎田さんだけぶっ飛んでるよね…

16 19/02/04(月)18:27:31 No.567034164

クウガのキャラは他所の子だから配慮してるよね だからこうしてアギトで好き放題やる

17 19/02/04(月)18:28:44 No.567034411

>榎田さんだけぶっ飛んでるよね… 榎田さんだけどうしてああなったんだろ…いやキャラデザめっちゃ好きだけど

18 19/02/04(月)18:28:45 No.567034414

あの…現状の五代は…

19 19/02/04(月)18:28:50 No.567034437

>クウガのキャラは他所の子だから配慮してるよね >だからこうしてアギトで好き放題やる ヤクザてめぇ!!!

20 19/02/04(月)18:29:16 No.567034538

サチさんはヤクザのキャラだからね…仕方ないね……

21 19/02/04(月)18:29:21 No.567034555

聖なる泉の水全部抜いてみた!

22 19/02/04(月)18:29:28 No.567034579

翔一くんはお気に入りのキャラクターだって言ってたじゃないですかー!

23 19/02/04(月)18:29:48 No.567034655

真面目にクソ刑事がギルスになったら嫌だなぁ… 中の人はクソだったけど葦原さん大好きだったから まぁ翔一くんにこんなひどい目に合わせてる漫画なら仕方ないかもだけど

24 19/02/04(月)18:30:00 No.567034699

現状クウガもアギトもメンタル壊滅状態なんです…?

25 19/02/04(月)18:30:07 No.567034717

翔一くんにアギトの闇部分を全部背負わす!これはクウガだからいいよね?

26 19/02/04(月)18:30:50 No.567034855

>翔一くんはお気に入りのキャラクターだって言ってたじゃないですかー! だいぶ可愛がられてるじゃないか

27 19/02/04(月)18:31:19 No.567034957

可愛いからね…崖から突き落とすね…

28 19/02/04(月)18:31:21 No.567034966

>翔一くんはお気に入りのキャラクターだって言ってたじゃないですかー! でも本編で比較的ハッピーエンドで終わってるからな… もっとやべぇ過去背負わせてヤバくしちゃうか!

29 19/02/04(月)18:31:22 No.567034969

>現状クウガもアギトもメンタル壊滅状態なんです…? んーどっちもちょっと失恋しちゃったから

30 19/02/04(月)18:31:24 No.567034978

俺がみたいクウガもアギトもこんなのではないので わりとどうでもいい

31 19/02/04(月)18:31:35 No.567035017

五代さんはいきて別れた筈のサチさんが死んでた挙句首狩り族として復活したよ 翔一くんはなんかもうメンタルやべーよ

32 19/02/04(月)18:31:45 No.567035042

お気に入りなのは沢木哲也の方だし…

33 19/02/04(月)18:31:51 No.567035060

翔一くんもサチさんも元々自分の子だからいいよねなんて…

34 19/02/04(月)18:31:55 No.567035076

大量の化物や悪人アギトがいるしまああの狂った刑事がギルスになっても完全に別物だし…

35 19/02/04(月)18:32:45 No.567035237

ところで今サチさんの首まだ持ってるよね翔一君 サチさんボディが首を求めてるんだったら絶対鉢合わせするよね

36 19/02/04(月)18:32:53 No.567035267

サチさん殺害犯を五代が知るかどうかだよな…

37 19/02/04(月)18:33:01 No.567035300

ただアギトの描写がクラッシャーオープンで現状ギルスみたいなもんだし 駿河さんが変身するにしてももうちょっと別のものにするかも

38 19/02/04(月)18:33:30 No.567035409

首どこやったの翔一くん… しかしなんか話だけ聞いてるとシシガミ様みたいだなサチさん

39 19/02/04(月)18:34:02 No.567035520

駿河は「お前のことが好きなんだよ一条ォ!」って詰め寄って一条さんG3に無慈悲に射殺されて欲しい

40 19/02/04(月)18:34:16 No.567035556

>>現状クウガもアギトもメンタル壊滅状態なんです…? >んーどっちもちょっと失恋しちゃったから 失恋の意味が違う…

41 19/02/04(月)18:34:34 No.567035630

>お気に入りなのは沢木哲也の方だし… まぁあれは本名津上翔一って名前の仮面ライダーアギトなだけだからな…

42 19/02/04(月)18:34:45 No.567035675

よく考えるとヤクザの小説版ライダーって大体こんなノリだった気がする

43 19/02/04(月)18:34:55 No.567035706

首なし死体をちょっと弄ったらゾンビ化って これはゴオマゾンビ登場フラグか

44 19/02/04(月)18:35:36 No.567035849

でも真津上さんだったらもっとキャラ違うし…

45 19/02/04(月)18:36:37 No.567036064

ニチアサ規制取っ払ったアナザーライダーみたいになってんな漫画版翔一くん

46 19/02/04(月)18:36:49 No.567036107

駿河はG3かG4になるとそれはそれで絵になるんだがな

47 19/02/04(月)18:37:33 No.567036287

ここでV1になれば…

48 19/02/04(月)18:38:32 No.567036481

アギトの脚本書いた人がかわいそう!

49 19/02/04(月)18:39:01 No.567036577

漫画版で分かったのは仮面ライダーってクラッシャー開くと普通に怖えなって

50 19/02/04(月)18:39:19 No.567036641

翔一くんと違って五代はサチさんが穏健派グロンギの住む隠れ里に行ったと思い込んでたからな…

51 19/02/04(月)18:39:20 No.567036644

>よく考えるとヤクザの小説版ライダーって大体こんなノリだった気がする 量産型の体制側ライダー!! …G3フラグ来たな…

52 19/02/04(月)18:40:21 No.567036831

酷い展開だけど何が酷いって確かに最高に盛り上がってるのが酷い

53 19/02/04(月)18:40:44 No.567036906

>漫画版で分かったのは仮面ライダーってクラッシャー開くと普通に怖えなって アギトだから開き方がキモいだけで 最初から開くようにデザインされたアマゾンやギルスはそうでもないしむしろかっこいいよ!! シンさんはまぁうn ところで村長は口開いてないけどどうやってトンボアマゾンに噛みつきを…?

54 19/02/04(月)18:40:47 No.567036912

>アギトの脚本書いた人がかわいそう! ヤクザじゃねーか!

55 19/02/04(月)18:41:17 No.567037004

こっちの翔一君は依存体質って感じがする

56 19/02/04(月)18:41:28 No.567037048

アマゾンズ見てたときに近い感情を抱いている

57 19/02/04(月)18:41:57 No.567037148

>アマゾンズ見てたときに近い感情を抱いている やっぱり靖子に負けてられなかったのか…

58 19/02/04(月)18:42:21 No.567037225

駿河は最終的な目標的にクソ野郎なのは間違いないんだけど クソ野郎かつ市民は守るいつもの井上クソ野郎ヒーローの系譜だから

59 19/02/04(月)18:43:12 No.567037389

これやっぱり黒目アルティメットクウガvsアギトバーニングフォームで殺しあうことになるんじゃ…

60 19/02/04(月)18:44:32 No.567037618

>駿河はG3かG4になるとそれはそれで絵になるんだがな 翔一君の血入ってるのが怖い…どっちか着てマスク破損したらギルスかアナザーの顔出てきたら… ヤバイ最高

61 19/02/04(月)18:44:59 No.567037708

そういやこっちのアギトはフォームチェンジするんだろうか…

62 19/02/04(月)18:45:37 No.567037832

>そういやこっちのアギトはフォームチェンジするんだろうか… いきなりバーニング行きそう

63 19/02/04(月)18:45:42 No.567037842

仕組み的に出来そうだなフォームチェンジ

64 19/02/04(月)18:52:40 No.567039128

翔一くん以外の囚人アギトってあと何人いたっけ?

65 19/02/04(月)18:53:21 No.567039254

はっちゃくにこつんされて反省した変態殺人鬼以外にもシルエット的に3人はいそうだったな

66 19/02/04(月)18:54:34 No.567039464

怪人に人権を認めると面倒だから怪物のまま処理しちまおうぜ!って555でもやってたよねヤクザ

67 19/02/04(月)18:54:49 No.567039499

カタラバースーツのお尻

68 19/02/04(月)18:55:03 No.567039556

この漫画自体が聖なる泉の水全部抜く作戦ですよね?

69 19/02/04(月)18:55:41 No.567039655

ガリマ役の人はヒロイン化して可愛いからってオススメされて読んでみるってヒで言ったその回が生首化した回なのが酷い

70 19/02/04(月)18:56:28 No.567039794

もしかして尺が足りてる555になるのか…?

71 19/02/04(月)18:56:47 No.567039850

もう翔一君がダグバになる流れしか見えない…

72 19/02/04(月)18:56:57 No.567039873

…さすがにこれ龍騎要素は絡んでこないよね?

73 19/02/04(月)18:57:15 No.567039930

グロンギがそういう文化の異種族で中身は色々ってのがファンガイアみある

74 19/02/04(月)18:57:47 No.567040032

漫画翔一くんは翔一くんと言うよりは木場さん寄りだとは思う

75 19/02/04(月)18:58:00 No.567040071

龍騎は関係ないけどスピンオフはヤクザがやるから大丈夫だ

76 19/02/04(月)18:58:28 No.567040157

>龍騎は関係ないけどスピンオフはヤクザがやるから うn >大丈夫だ 大丈夫なのかな・・・

77 19/02/04(月)18:58:43 No.567040209

あのクソ刑事かっこいいからね… 翔一くんが惚れるのも分かる

78 19/02/04(月)18:58:44 No.567040215

>もう翔一君がダグバになる流れしか見えない… 究極の闇ダグバ白き光の化身アギト ドルドはダグバにめっちゃ忠実だった発言 翔一くんがダグバを微笑ませるレベルの怪物に進化する前提なのは間違いないと思う

79 19/02/04(月)18:58:52 No.567040240

>漫画翔一くんは翔一くんと言うよりは木場さん寄りだとは思う その当てはめで言うと草加に懐いてしまった木場さんルートになっちまう …面白そうだな!

80 19/02/04(月)18:59:17 No.567040315

テレビ小説含めてこれまでのヤクザ成分が凝縮されてる感じがある

81 19/02/04(月)18:59:49 No.567040411

薔薇のタトゥーの女怪人態は出して欲しい

82 19/02/04(月)19:00:26 No.567040534

>大丈夫なのかな・・・ TVだったら大丈夫…と言いたい所だけど限定配信となるとある程度タガが外れてしまう可能性が…

83 19/02/04(月)19:00:51 No.567040630

>>漫画翔一くんは翔一くんと言うよりは木場さん寄りだとは思う >その当てはめで言うと草加に懐いてしまった木場さんルートになっちまう >…面白そうだな! 嫌な予感しかしねぇ!

84 19/02/04(月)19:01:02 No.567040661

>その当てはめで言うと草加に懐いてしまった木場さんルートになっちまう あの刑事さんああ見えて人の為に自分の命気軽に捨てるような奴だからな!

85 19/02/04(月)19:01:24 No.567040744

アギト因子を持って霊石が無いからなるとすると 不完全なアギトとしてのギルスというリマジ世界のギルスみたいなのに 駿河なるんじゃねえかなあと思わんでもないが予想も付かないというのが正直

86 19/02/04(月)19:01:39 No.567040795

>あの刑事さんああ見えて人の為に自分の命気軽に捨てるような奴だからな! 草加ってことじゃん!

87 19/02/04(月)19:02:13 No.567040892

クソ刑事はクソなんだけど別に一般人囮にするとかそんなクソさではないから今回のはちょっと可愛そう…

88 19/02/04(月)19:02:57 No.567041038

>>あの刑事さんああ見えて人の為に自分の命気軽に捨てるような奴だからな! >草加ってことじゃん! ニュアンスが若干違う! クソ刑事は手段選ばないだけでヒーローだから!

89 19/02/04(月)19:03:01 No.567041049

翔一くんにおんな斡旋するときも一般人が巻き込まれないように元犯罪者を送り込む気配りの達人

90 19/02/04(月)19:04:02 No.567041257

ガメゴを単騎で封殺する男だぞクソ刑事

91 19/02/04(月)19:04:18 No.567041318

クソ刑事は自分の幸運信じてるから自分の命をベットにした仕事を躊躇なくやるだけだからね… 同僚の警察官に被害与えることもないし… 翔一君?化け物だから対象外

↑Top