虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)17:45:02 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)17:45:02 No.567026012

なろう前の異世界作品が好きだった

1 19/02/04(月)17:45:15 No.567026047

うぃ

2 19/02/04(月)17:45:29 No.567026087

オリジナリティがあるやつ?

3 19/02/04(月)17:46:12 No.567026193

ひねった勇者と魔王もの多かったよな

4 19/02/04(月)17:46:59 No.567026326

なろう前の異世界ものって何があったっけ…

5 19/02/04(月)17:47:50 No.567026465

ゼロの使い魔

6 19/02/04(月)17:48:15 No.567026550

十二国記

7 19/02/04(月)17:49:25 No.567026754

エルハザード…

8 19/02/04(月)17:50:43 No.567026998

チャイカ?

9 19/02/04(月)17:51:10 No.567027079

結構前だな!

10 19/02/04(月)17:51:36 No.567027158

TSとかではない女が主人公のなろう系ってないね

11 19/02/04(月)17:51:57 No.567027220

ワタルだのラムネも異世界じゃない

12 19/02/04(月)17:52:13 No.567027281

スレッドを立てた人によって削除されました

13 19/02/04(月)17:52:43 No.567027377

>TSとかではない女が主人公のなろう系ってないね これから極振りと野猿がアニメ化だね

14 19/02/04(月)17:53:04 No.567027446

異世界じゃなくてRPG風世界とかファンタジーとか言ってた気がする

15 19/02/04(月)17:53:14 No.567027484

>TSとかではない女が主人公のなろう系ってないね なんでいつもそうやって自分は一切なろうのこと知りませんってアピールしたがるの...

16 19/02/04(月)17:53:14 No.567027485

元の世界に戻るまでが冒険だぞ ってやつかな

17 19/02/04(月)17:53:24 No.567027526

>これから極振りと野猿がアニメ化だね あるにはあるのか これからブームになりそうだな

18 19/02/04(月)17:53:44 No.567027578

>TSとかではない女が主人公のなろう系ってないね 割とあるんじゃねぇかな… 本好きとか戦国小町とか

19 19/02/04(月)17:55:29 No.567027916

アニメ化限定なら数作品決定したけどまだ放映してないから通用しないこともない

20 19/02/04(月)17:55:53 No.567027988

>異世界じゃなくてRPG風世界とかファンタジーとか言ってた気がする 異世界は現実世界があるからの異世界であって 現実世界と繋がらないファンタジーは異世界ものではないと思う

21 19/02/04(月)17:56:14 No.567028055

女性向けのそれはそれで結構好き

22 19/02/04(月)17:57:10 No.567028236

チャイカを例に出すということはハイファンタジーがお望みなのか

23 19/02/04(月)18:00:52 No.567028936

異世界というか架空世界物だよね

24 19/02/04(月)18:03:22 No.567029394

榊一郎は異世界モノもちょくちょく書くな チートもらう系も だいたい碌でもない目に合うけど

25 19/02/04(月)18:04:07 No.567029540

スレ画って二期とかはないんです?

26 19/02/04(月)18:04:20 No.567029577

チャイカは食事シーンが多くて好きだった

27 19/02/04(月)18:04:48 No.567029662

スレ画って終始すてプリにしか見えなかったな

28 19/02/04(月)18:05:20 No.567029763

>スレ画って二期とかはないんです? アニメの話ならあるぞ 原作とはちょっと違う終わり方をしたけどまあ概ね満足は出来た 原作のがドタバタハッピー感は強いので好みは分かれると思う

29 19/02/04(月)18:05:36 No.567029822

リアルバウトハイスクールとか

30 19/02/04(月)18:05:46 No.567029857

>スレ画って二期とかはないんです? 二期が他のチャイカ出て来た話じゃないの

31 19/02/04(月)18:05:56 No.567029892

鎧にくそでかい玉が付いてるあたり?

32 19/02/04(月)18:06:09 No.567029937

アラド戦記みたいなのがいい

33 19/02/04(月)18:06:41 No.567030044

勇しぶ…

34 19/02/04(月)18:06:47 No.567030064

レイアースとか

35 19/02/04(月)18:07:45 No.567030239

十二国記こそ原作再開するらしいしアニメの続きがみたい

36 19/02/04(月)18:07:57 No.567030278

スレ画はimgでも結構スレ見たな…

37 19/02/04(月)18:08:55 No.567030473

榊一郎の異世界物ならイコノクラストあたりが有名か

38 19/02/04(月)18:09:04 No.567030506

一切合切

39 19/02/04(月)18:09:11 No.567030525

スレ画は赤チャイカとかフェチが溢れ出てて非常に良かった

40 19/02/04(月)18:11:31 No.567030961

チャイカの作者ならアウトブレイクカンパニーは異世界物だったよ

41 19/02/04(月)18:11:40 No.567030992

みんな孕ませエンドなの原作って?

42 19/02/04(月)18:13:36 No.567031356

ここまで出てきた異世界モノがここ二十年以上の中でのほとんど名作中の名作みたいな 限られた上澄みだけって感じで… 意外と異世界モノの名作って少ねえな

43 19/02/04(月)18:14:24 No.567031504

>ここまで出てきた異世界モノがここ二十年以上の中でのほとんど名作中の名作みたいな >限られた上澄みだけって感じで… >意外と異世界モノの名作って少ねえな それ異世界モノを何に置き換えても成立すると思うんですけど

44 19/02/04(月)18:14:25 No.567031507

多分ヒロインズ+他のチャイカシリーズ全員孕ませたと思われる

45 19/02/04(月)18:14:42 No.567031567

地球がどうにかなる系が多かったな 新世界よりなんかはふつーに和風ファンタジーだろ

46 19/02/04(月)18:14:49 No.567031587

なろう前となろう後で何が違うの? 転生もハーレムも奴隷も大体あったとおもうけど

47 19/02/04(月)18:15:32 No.567031741

>それ異世界モノを何に置き換えても成立すると思うんですけど ラノベで異世界物なんてもう出さなくなって久しいんだからそれは違うだろ

48 19/02/04(月)18:15:40 No.567031768

>なろう前となろう後で何が違うの? >転生もハーレムも奴隷も大体あったとおもうけど 強いて言うならタイトルの風潮ぐらいじゃないかな…

49 19/02/04(月)18:15:53 No.567031819

いいですよね日帰りクエスト

50 19/02/04(月)18:15:55 No.567031824

デジモンやモンスターファームも異世界でいいのか

51 19/02/04(月)18:16:17 No.567031903

安易なドラクエっぽい世界はなかったな

52 19/02/04(月)18:16:45 No.567031998

王道はデジモンかなあ 行って帰ってきてまた行くってのがいい

53 19/02/04(月)18:17:27 No.567032128

>ラノベで異世界物なんてもう出さなくなって久しいんだからそれは違うだろ えっ

54 19/02/04(月)18:18:03 No.567032255

いや02はちょっと…

55 19/02/04(月)18:18:14 No.567032293

スレッドを立てた人によって削除されました

56 19/02/04(月)18:20:15 No.567032703

>多分ヒロインズ+他のチャイカシリーズ全員孕ませたと思われる 見損なったぞ兄様!

57 19/02/04(月)18:20:28 No.567032746

なろうの精神的育ての親はゼロ魔とSAO

58 19/02/04(月)18:21:12 No.567032896

スレッドを立てた人によって削除されました

59 19/02/04(月)18:21:38 No.567032970

最近とりあえずファンタジー世界に転生だの召喚だのさせとけってのばっかでマンネリが過ぎる 純粋なファンタジーものにしてくれ

60 19/02/04(月)18:22:12 No.567033075

だからこうしてゲースロを観る

61 19/02/04(月)18:22:15 No.567033088

ラノベの異世界系はもうとっくに死んでるだろ もう十年以上前から学園モノばっかだよ

62 19/02/04(月)18:22:32 No.567033136

アニメ化作品だけでももう食傷気味だ

63 19/02/04(月)18:22:38 No.567033161

スレッドを立てた人によって削除されました

64 19/02/04(月)18:22:39 No.567033164

異世界に転移させられてバイストン・ウェルに送り込まれたら死にたくなりそうだな…

65 19/02/04(月)18:22:42 No.567033175

異次元騎士カズマまでさかのぼってもいいですか?

66 19/02/04(月)18:22:52 No.567033208

>純粋なファンタジーものにしてくれ あったよグランクレスト戦記!

67 19/02/04(月)18:23:01 No.567033239

学園系ももう少ないイメージ

68 19/02/04(月)18:23:34 No.567033362

>最近とりあえずファンタジー世界に転生だの召喚だのさせとけってのばっかでマンネリが過ぎる >純粋なファンタジーものにしてくれ ぶっちゃけ今はなろうでも転移転生よりも現地主人公の方が多くなってるから そのうち書籍やコミカライズで目につくのもそういうの増えるよ

69 19/02/04(月)18:24:24 No.567033521

>ラノベの異世界系はもうとっくに死んでるだろ >もう十年以上前から学園モノばっかだよ もしかしてお前違う世界からレスしてない?

70 19/02/04(月)18:24:31 No.567033552

だからこうして ダリフラみたいな変則的な学園ものっぽい感じで

71 19/02/04(月)18:24:50 No.567033618

スレッドを立てた人によって削除されました

72 19/02/04(月)18:24:52 No.567033632

聖戦士ダンバイン

73 19/02/04(月)18:25:12 No.567033685

転移転生に飽き飽きって人はちゃんとそういうのないラノベとか買って読んでるんだろうか

74 19/02/04(月)18:25:33 No.567033773

>あったよグランクレスト戦記! 今度ロードス島の新しいのやるってね

75 19/02/04(月)18:25:57 No.567033851

>グルグルって異世界ものなの?ファンタジーってだけじゃなくて? 多分ドラクエっぽい世界だけに反応してるんだろう ドラクエ4コマの流れからのグルグルだからなろうと一緒にしていいのか悩むけど

76 19/02/04(月)18:25:57 No.567033853

ラノベ業界はゼロ魔以降明らかに異世界転移モノは審査で蹴りまくってただろう

77 19/02/04(月)18:26:15 No.567033917

>ゼロの使い魔 異世界転生じゃねーか!

78 19/02/04(月)18:26:56 No.567034058

>>ゼロの使い魔 >異世界転生じゃねーか! 異世界てーんーいー!

79 19/02/04(月)18:27:48 No.567034220

子供の頃の異世界のイメージがバイストン・ウェルだから異世界に絶対に行きたくないと思ってたな…

80 19/02/04(月)18:28:12 No.567034294

こいつで検索してもオカマしかでてこなくなったんじゃないか

81 19/02/04(月)18:29:08 No.567034511

異世界転生だけに的を絞るとそこまで作品ないような気がする 異世界転移や異世界とのゲートってかんじで異世界モノでカウントすれば結構ある

82 19/02/04(月)18:29:09 No.567034512

なろうの書籍化除くと以外と異世界転生とか転移物は少ないよ

83 19/02/04(月)18:29:20 No.567034549

オーラバトラー戦記

84 19/02/04(月)18:29:23 No.567034558

>強いて言うならタイトルの風潮ぐらいじゃないかな… あれは俺妹のせいだろ

85 19/02/04(月)18:29:25 No.567034566

ファンタジーとか学園ものがいいならそれこそド定番の電撃文庫漁るのがいいのでは

86 19/02/04(月)18:31:03 No.567034906

サモンナイト

87 19/02/04(月)18:31:04 No.567034913

>見損なったぞ兄様! 多分君も孕んだろうから大丈夫だよ!

88 19/02/04(月)18:31:24 No.567034977

エヴァ→Fate→なのは→ゼロ魔みたいな流れからなろうになってるから大体要素だけ見ればそりゃある

89 19/02/04(月)18:32:12 No.567035135

>転生もハーレムも奴隷も大体あったとおもうけど あるかどうかというよりメジャー要素かどうか? アイテムボックスとかスキルステータス辺りかな ギルドは昔から見た気がする

90 19/02/04(月)18:33:02 No.567035304

異世界転生ものに飽き飽きってのはわからなくもないけど そもそものラノベのファンタジーで好評な最近の作品も探さずにそういうこと言うのはどうなんだろうと思わなくもない すかすかだの86だの有名どころはわりとあるのに

91 19/02/04(月)18:33:21 No.567035374

>エヴァ→Fate→なのは→ゼロ魔みたいな流れからなろうになってるから大体要素だけ見ればそりゃある エヴァでスパシン逆行からfateでオリ主やEMIYAが入り混じるようになってなのはからオリ主メインになってこらのなろうって印象は確かにある

92 19/02/04(月)18:33:24 No.567035386

>>強いて言うならタイトルの風潮ぐらいじゃないかな… >あれは俺妹のせいだろ 俺妹どうのよりタイトルのみ載せる媒体が多いし タイトルがイコールあらスジの方がメリリットがあるってだけ

93 19/02/04(月)18:34:21 No.567035579

TRPGの舞台にしてない純粋にファンタジー小説ならギルドも少ないと思う ゲームするために必要なものでしかないし

94 19/02/04(月)18:34:28 No.567035608

最近本屋覗いて漫画やラノベの棚見たらマジで「異世界」「転生」の二文字がめっちゃ目に入るわ ラノベ棚も元なろう作品や異世界転生ブームに乗っかりましたって作品ばかり平積みされてる

95 19/02/04(月)18:34:29 No.567035612

>ファンタジーとか学園ものがいいならそれこそド定番の電撃文庫漁るのがいいのでは なんか知らないの読みたいなーと思ったら電撃から適当に選ぶと結構面白いからあなどれない…

96 19/02/04(月)18:35:01 No.567035733

フォーチュンクエストは純粋なファンタジーです

97 19/02/04(月)18:35:07 No.567035759

スレ画は冒険というか旅って感じで好きだった 異世界モノは拠点とか構えず山とか砂漠とか色んな場所に行って欲しい

98 19/02/04(月)18:35:27 No.567035819

なろうからは数増えたのと書籍化で目立つようになったけど やってたことは理想郷時代の方が痛々しかった感じはある

99 19/02/04(月)18:35:43 No.567035873

>フォーチュンクエストは純粋なファンタジーです TRPGパロじゃねえか!

100 19/02/04(月)18:36:08 No.567035955

>最近本屋覗いて漫画やラノベの棚見たらマジで「異世界」「転生」の二文字がめっちゃ目に入るわ >ラノベ棚も元なろう作品や異世界転生ブームに乗っかりましたって作品ばかり平積みされてる こんなやつなろうにあったっけと思ったらラノベ原作なのいいよね よくない

101 19/02/04(月)18:36:36 No.567036057

>ラノベ棚も元なろう作品や異世界転生ブームに乗っかりましたって作品ばかり平積みされてる それは無いんじゃね 新刊は全部平積みされるけど 期間過ぎたら異世界物ってだけで平積みされるタイトルなんて今あったっけ

102 19/02/04(月)18:36:40 No.567036077

RPG W(・∀・)RLD

103 19/02/04(月)18:38:26 No.567036453

昔はラムネとかの異世界ロボット物が割と主流だったからなあ スレイヤーズだのの流れもあるけど

104 19/02/04(月)18:39:09 No.567036610

既存のラノベ作家が書くなろうっぽいラノベ ってちょっと前の流行じゃない?

105 19/02/04(月)18:39:35 No.567036690

>それは無いんじゃね >新刊は全部平積みされるけど >期間過ぎたら異世界物ってだけで平積みされるタイトルなんて今あったっけ それ多分雰囲気でレスしてるだけの子だからあんまり追及するとけおるよ

106 19/02/04(月)18:40:44 No.567036904

魔王とか勇者はもうなんか胸焼けするぐらい読んだり観た ダンジョン飯 メイドインアビス空挺ドラゴンズ好き

107 19/02/04(月)18:40:52 No.567036926

ラノベコーナーは転生物ってより劣等生意識したような学園最強物が多い さすがにもうあの系統は飽きたな

108 19/02/04(月)18:41:19 No.567037013

>既存のラノベ作家が書くなろうっぽいラノベ >ってちょっと前の流行じゃない? 今現役のラノベ作家でもなろうに投稿してたりするからね…

109 19/02/04(月)18:41:42 No.567037097

>魔王とか勇者はもうなんか胸焼けするぐらい読んだり観た 胸焼けするほど読むほど受けるネタなんだから 新しい世代向けに新しく供給するのは普通

110 19/02/04(月)18:41:59 No.567037153

>エヴァ→Fate→なのは→ゼロ魔みたいな流れからなろうになってるから大体要素だけ見ればそりゃある U-1の存在を知らんとは これだから新米は困る

111 19/02/04(月)18:42:04 No.567037172

勇者とか魔王飽田って言われても いちばんうしろの大魔王ぐらいしか知らないし…

112 19/02/04(月)18:42:48 No.567037325

オリジナリティのある異世界は…?

113 19/02/04(月)18:43:14 No.567037398

近くの本屋行ってみりゃわかるよ ネットで買い物してたらわからん 本屋はどこも異世界物押しまくってる

114 19/02/04(月)18:43:25 No.567037430

>オリジナリティのある異世界は…? ルシがファルシでみたいに叩かれるので 何らかの系統継いだほうがいい

115 19/02/04(月)18:43:41 No.567037479

evaからfateの間にエロゲ最強主人公SSとエロゲオリ主人公最強ハーレムSSブームがですね・・・

116 19/02/04(月)18:44:14 No.567037560

ルシがファルシでコクーンをパージして叩かれたのは オリジナリティのある異世界だったからではないぞ

117 19/02/04(月)18:44:58 No.567037706

いやスレ画ぐらいでいいから オリジナリティ

118 19/02/04(月)18:45:05 No.567037730

>昔はラムネとかの異世界ロボット物が割と主流だったからなあ ワタルの虎王が全然ワタルと関係ないファンタジー世界に行く小説思い出した はじめ違和感あったけど面白かった

119 19/02/04(月)18:45:30 No.567037808

本屋はここ数年でほんとに雰囲気変わったって思うな

120 19/02/04(月)18:45:51 No.567037875

スレ画ていどの手間でオリジナリティってのは十二分に出るんだよな

↑Top